X



トップページ身体・健康
321コメント113KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ63【緊張性頭痛】

0001病弱名無しさん (スプッッ Sdff-gMfI [1.75.236.38])
垢版 |
2024/03/16(土) 08:30:46.18ID:mqlMW6sWd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
頭痛に関するスレッドです。

その他テンプレは>>2-5くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ61【緊張性頭痛】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683283314/
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ62【緊張性頭痛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1695850621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0228病弱名無しさん (ワントンキン MM1b-okfb [58.91.121.195])
垢版 |
2024/05/21(火) 16:29:32.79ID:1aVY/gpoM
Xにエムガルティ10回以上打ってトリプタンも月10回飲んでるような人そこそこいるけど効いてるのそれって個人的に思う
頭痛に効果ある漢方とか栄養素とか片っ端から試した方がまだいい気がする
0230病弱名無しさん (ワッチョイW e6c3-IFz/ [153.243.18.6])
垢版 |
2024/05/21(火) 17:05:45.33ID:Vqeot8bn0
>>228
まさに自分もそれ
でも注射やめて死にたくなるより1〜2割しか効いてなくても死にたくなる手前でとどまれた方がいいから
0231 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 47e1-f5Db [2400:2200:4d9:87e6:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 17:43:52.39ID:J5BtQ3UR0
QOLに直結するからね
0232病弱名無しさん (ワッチョイ 161c-XVI4 [240b:253:1560:7c00:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 18:56:07.18ID:KR0azFmF0
この間のNHKスペシャルで興味深いことやってた
漢方薬が効く人と効かない人がいて、その違いが腸内細菌なんだと
腸内細菌が活発だと漢方薬の薬効?を引き出すらしい
自分も呉茱萸湯も五苓散も効かないけど、今度乳酸菌ドリンクやヨーグルトも同時に試してみようと思う
0234 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 47c7-f5Db [2400:2411:ee60:ce00:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:20.40ID:qboK8AWi0
最近風呂のときに頭痛すると思ったら多分風呂前に運動してすぐ入浴してるからだ
血管拡張
0241病弱名無しさん (ワッチョイ 6e03-sC7m [111.169.76.57])
垢版 |
2024/05/23(木) 21:00:19.44ID:GHTJQQjN0
頭ツール以前は入れてたわ頻繁に通知が来る
それ見て身構え頭が痛くなるからやめた
今はいつもと違う頭痛が始まったら晴ノートを見る
台風のたまごができてたら安心する
0243病弱名無しさん (ワッチョイW e6c3-IFz/ [153.243.18.6])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:41:03.64ID:s7GPnGZl0
ほんと頭痛ーるは憂鬱になる時間を増やすだけ
気圧が荒れる前日に飲めば完璧に効くような予防薬があったらどんなに楽になるか
0247病弱名無しさん (ワッチョイW b333-CyIU [14.133.239.81])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:55.82ID:BZ4116vW0
今日本当に頭痛が無理だったから会社休んでしまった
頭痛持ちにおすすめの職場ってある?
訳あってコールセンターで働いてるけど頭が痛くなったら高い声で話してる同僚の声も頭に響くしクレームも多いしなんか色々詰んでる
はぁもっと色々想像するんだった…
0250病弱名無しさん (ワッチョイW 9775-YnJi [240f:3f:401a:1:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:05:44.43ID:9gpsesCE0
>>249
脳神経外科とか行ってみたら
0256病弱名無しさん (ワッチョイW 0367-tWP4 [126.71.105.73])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:43:49.25ID:+dIdQHG90
ブロッケン伯爵みたいに頭が分離してたら洗面器にアンメルツやバンテリン満たして浸けられるのに
0258病弱名無しさん (ワッチョイW 6f7f-oqeZ [2001:268:98de:d1b8:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 23:16:07.93ID:0jeAADcp0
緊張性頭痛になった時整体行って後頭部と首の間をグリグリしてもらったら次の日治ったことがある
仰向けに寝て頭蓋骨を指で引っかけてぐいぐいする感じで
0259病弱名無しさん (ワッチョイ ee70-kizQ [240b:253:1560:7c00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 23:30:32.45ID:sNcxR9s80
>>251
頭痛外来でトリプタン処方してもらってるけど
目の奥痛いときあるよ、今日がまさにそうだった
目頭を千枚通しでぐーーーって押されてる感じ
目頭、鼻の奥、とか頭痛とは言えない場所が痛くなる
片側こめかみが痛いときもあるし、痛い場所は様々だけど、トリプタン飲むと治るから
全部片頭痛っぽい
あと、首が痛いときに呉茱萸湯飲んで効く場合は首にきてる片頭痛らしい
0265病弱名無しさん (ニククエ ef03-Av8/ [122.131.206.219])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:36:19.27ID:GykuBzIH0NIKU
>>264
スミルスチック3%処方箋扱いです
しかし私には全く効果がなかった
アンメルツの方がまだ気持ち良い
家族(頭痛もちではない)効果あると言っていた
スティックタイプはこれしか使ったことがない
0269病弱名無しさん (ニククエ 6f6d-wfpJ [240b:252:3062:6e00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:29:15.71ID:HRJpaxup0NIKU
医者に貰ったレルパックスあるけどあんまり効かない
薬物乱用性頭痛ってのが怖いから薬はあんまり飲まないようにしてるんだけどそれにしてもあんまり効かん
両側こめかみと目の奥がズキズキするん
後頭部や両側側頭部が痛い時もある
横になると頭痛なんて忘れるほどすげー楽になる
日常生活送れないほど酷くなったことはないから緊張型頭痛の方だったんだろうか
0275病弱名無しさん (ワッチョイ 6f0a-wfpJ [240b:252:3062:6e00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:39:33.25ID:faZlmRVR0
頭痛なって我慢できずにアセトアミノフェン500mg飲んで横になってたらいつの間に治った
髄液漏出と似たような症状だけど頻度的には月に数日ぐらいだからどうなんだろうか
ここ数日頭痛ないけどまたなるの怖いな
やっぱ脳外行くしかない
0277病弱名無しさん (ワッチョイW 83ec-36aE [2001:268:c20c:6d:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 22:46:06.31ID:v2QZ5cml0
脳腫瘍で頭頂部が絶え間なく痛い
そんなに激しい痛みではないものの、痛みが続くのはしんどい
偏頭痛でも、高熱で頭が痛むのとも違うじわっとした痛み
病院でロキソニンをもらったけれど、飲んでも収まらないから飲むのやめてしまった
こういうのは何が効くのだろう
0280病弱名無しさん (ワッチョイW a3b5-EqIU [2001:268:c20c:6d:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 08:09:55.05ID:g+YniiUR0
近所の内科に行ったら脳のほうの病院で聞けと言われたんだよね
とはいうものの、脳腫瘍でかかっている病院には何度も頭痛のことは言っている
そちらではけいれん止めの薬しか出ていなかった
しかしけいれん止めの薬を飲んでいても頭痛は収まらない
それで先週、頭痛で困っている話をしつこく話したらやっとロキソニンが出た
という経緯
0282病弱名無しさん (ワッチョイW f3a6-hMa5 [240f:3f:401a:1:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:13:54.81ID:+TzcaVSD0
>>281
同じだよ
0283病弱名無しさん (ワッチョイW 5399-IZnN [2409:253:81a0:e500:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 13:06:02.33ID:9tx4gsEw0
頭痛になると10日間くらい続く
もしかして群発頭痛?と思うくらい辛いけど女性は少ないんですよね
偏頭痛の脈打つ感じで寝転ぶのも頭が圧迫するし、身体バリバリになって緊張性頭痛もある
この数年間で2つの脳外に行ったことあって、1つ目は偏頭痛の診断
2つ目は緊張性頭痛の診断
併発でしょ?と思うんだけど2つ目がアマージ少量しか処方してくれないし予防薬とか話に乗ってくれない
0284病弱名無しさん (ワッチョイW 7fd3-Hswa [219.115.64.214])
垢版 |
2024/06/03(月) 23:17:02.65ID:2/c2F6eI0
>>283
自分は男だけど目が乾く感じと目の奥と頭痛が出て同じように二週間くらい続いて、なんにもなかったように何ヶ月も収まる。
友達が群発だけど、レベルが違う感じだからたぶん緊張性かなぁ。
市販薬効が効かないからいつか頭痛外来行くべきか悩んでる。
0286病弱名無しさん (ワッチョイ 8f27-4CLV [240b:253:1560:7c00:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 05:54:58.16ID:ksLH5U890
>>283
>>284
1のリンクにある片頭痛のガイドラインでは、頭痛の持続時間は4〜72時間って書いてあるので
10日も2週間も続くのは違うと思う
自分も薬なかった時代は、市販薬効かないが我慢してれば三日以内には治まってた
でも、その三日が我慢できないので頭痛外来に行きました
0287病弱名無しさん (ワッチョイW 7fd3-Hswa [219.115.64.214])
垢版 |
2024/06/04(火) 13:00:08.05ID:9wMWwz0k0
>>285
その状態の時家帰ったらやることやって、すぐ寝るしかなかった。
最初市販薬飲んでたけど、ロキソニンでも変わらず。毎日飲んでたから胃が気持ち悪くて耐えるようになった。きついけど。
>>286
頭痛と同時に目が乾くから、ドライアイから来てるのかな。内科で脳のCT撮ったけど異常がなしだから、頭痛外来行くしかないかな。
0292病弱名無しさん (ワッチョイ 53a8-6yBW [112.69.201.185])
垢版 |
2024/06/05(水) 22:27:46.87ID:LaCefrJw0
>>290
いや、痛み止めの方じゃなくてあくまで予防薬
ツイッターで検索かけたら太ったって言ってる人がいたから、太りやすいのかな?と
最低でも1ヶ月服用してる様子見るって聞いてたから、飲み続けて太るのなら別の対策考えないとなぁって
痛みから解放されて楽になった分、食事を摂りやすくなって太ってしまったとか、そういうことなのかな
0295病弱名無しさん (テトリスW cfc3-EqIU [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/06(木) 12:51:22.34ID:OklIMxYt00606
>>292
自分は予防薬のバルプロ酸とトリプタノール飲んでる
最初食欲が増え気味だったけどコントロールできる程度だよ
主治医にもコントロールできますよって言われた通りだった
眠気も厳しいけどそれはうたた寝してごまかしてる
0296病弱名無しさん (テトリスW 6f44-2HsA [2001:268:989d:907b:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 21:49:53.98ID:YqMy3nnP00606
いたい
0301病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-EqIU [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/08(土) 10:26:16.17ID:hz4XlcQH0
エムガルティ自分で注射することになり初めてお腹に打ったら痛くなくて感激
腕はめちゃくちゃ痛いから
0304病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-EqIU [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/08(土) 15:04:57.23ID:hz4XlcQH0
>>303
腕が10の痛みだとすると3か4くらいだった
お腹の脂肪があるかららしい
自分で注射するのもめちゃくちゃ簡単だった
0307病弱名無しさん (ワッチョイW 9360-inH6 [240d:1a:ff:b00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 00:37:23.59ID:K/xL8FcM0
歯並びを治すしかないよ
0308病弱名無しさん (ワッチョイ ff25-xov0 [240b:253:a100:e600:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 07:35:04.98ID:ALsY8j4E0
全ての波【電磁波】で下記の症状が起きる
理由は電磁波が強いために起こるか電磁波が通過すれば磁気が生じて鉄分が振動して間接的に鼓膜などが振動する
マイクロ波聴覚効果を用いた音声伝送に関する検討
2018/03/05
https://www.bookpark.ne.jp/cm/ieej/detail/IEEJ-ZT181039-PDF/
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
>>マイクロ波を照射された被験者は、クリック音やブザーのようなうなり音が聞こえる
早大、物質中の創発磁気モノポールに起こる集団振動現象を理論的に発見
2024/06/04
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240604-2958879/
理研、電子ビームの電子回折をアト秒で制御できる技術を開発
2024/06/06
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240606-2960578/
※電磁波も振動させれると記載あり
最低でも下記ノ電磁波の威力が必要なら行っている者全員補足されている
GPSの電波は超微弱
https://gigazine.net/news/20240421-gypsum-gps-receiver/
[22]米国特許5868100号
【GPS位置情報を使用した動物コントロール・システム】
一例ですが年々受信機の感度は向上している
東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
2024/06/07
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240607-2961238/
電磁波音波攻撃をされている部位ごとにホルモンや異常物質などの観測
パーキンソン病の原因物質、脳内の可視化に成功
2024年6月6日 0時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS652V7RS65ULBH00GM.html
0310病弱名無しさん (ワッチョイW 6f67-HpRN [111.188.191.134])
垢版 |
2024/06/10(月) 12:58:00.55ID:BeVGHyUZ0
>>309
頭の片側だけ痛むのは偏頭痛に特徴的な症状だがそれだけで偏頭痛と確定することはできない
疑われる病気の中には脳卒中のような一刻を争う病気もある
なので脳神経外科か頭痛外来に今すぐ電話すること
ネタじゃなくガチの話ね
何十分も放置してると死んじゃうよ
0312病弱名無しさん (ワッチョイ f3a1-DnhM [240b:252:3062:6e00:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 13:28:50.33ID:eyPUtLWM0
俺はどっちかというと両側もしくは後頭部が痛む
稀に左目の奥がなんか痛い気がする
なんかすげー頭が重いって感じで我慢できないほどの激痛というわけじゃないから緊張型頭痛?
ただ頻度がなぁ・・・1カ月何とも時もあれば酷いと毎週数日程連続で頭痛に悩ませる場合も
なんかよくわからんので頭痛外来予約したけど1か月待ちだ
0313病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-dRoU [106.180.0.43])
垢版 |
2024/06/10(月) 16:40:36.84ID:Z1HPMCvna
キシリトール取ると脳卒中リスク上がるってニュース読んでgkbr
脳卒中の痛みってどんなんだろ
結構ここのところこれ死ぬんじゃねえのってレベルの偏頭痛来るときあって気が気じゃねえ
0314病弱名無しさん (ワッチョイW 93a0-pKS9 [240f:3f:401a:1:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 17:33:42.44ID:U7lk/1ya0
食べてるわけでもないし歯磨きなら摂取とも違うし影響は少ないじゃないかな
今後は使わないけど
0315病弱名無しさん (ワッチョイW 936f-inH6 [240d:1a:ff:b00:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 23:46:03.22ID:/eaIjAP/0
歯科矯正しかないよ
0316病弱名無しさん (ワンミングク MM9f-mlC6 [153.234.154.190])
垢版 |
2024/06/13(木) 07:02:55.24ID:ZEVBTX0eM
冷えピタ貼って出勤してると変な目で見られるな
全部コロナ騒動のせいだ
帽子でも買って隠すか、スーツに帽子っておかしいがやむを得ない
これあるかないかで小さい偏頭痛に対する快適さがぜんぜん違う
0317病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-owHh [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/13(木) 07:52:40.04ID:wu/iMYgC0
>>316
ほんとに冷えピタないと生きていけないよね
ピタっとくっついたためしがなくはがれない方法を知りたい
0319 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c367-0NsG [126.71.105.73])
垢版 |
2024/06/13(木) 10:33:46.14ID:DhezJe9M0
>>316
幻影旅団の団長みたくおでこにバンダナっぽいモノを巻いてみてはどうか
0320病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-owHh [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/14(金) 07:36:28.02ID:Fs4O/xG70
>>319
ありがとう

最近流行ってる首につける冷たいやつ頭にカチューシャみたいにできたら気持ちよさそう
0321病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-owHh [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/14(金) 07:40:24.92ID:Fs4O/xG70
この時期頭が不安定すぎておさまってくれる前兆かおさまらない頭痛か見極めるのが難しいし疲れる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況