X



トップページ身体・健康
1002コメント311KB

ふわふわめまいに悩まされている人46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:30:03.06ID:dm8FWTmz0
意外とあるかもしれんね。眼球を左右どちらかに寄せて止めると目眩強くなったりするし、
目の近くに関係ある神経かなんかが通ってるのかもね。

「ポリヴェーガル理論」っちゅう副交感神経の考え方にも目のエクササイズがあるよ。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:34:47.17ID:yR8ILV3O0
>>521
このスレでそういう上から目線はいけませんよ
皆、とことん悩んでる人ばかりなんですから
「そしたら、お前俺の症状治してみろや。
できんかったら、シネや。クズ、ボケ、はよ消えろ」と
言う人が出てくるかもしれませんよ。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:52:07.75ID:c6ig7Zqs0
【120歳スレを何年も荒らしながら健康板では事実上の主と化してる2人】

古参「エロ袋」
・慢性疾患だらけで尿酸値や結石のため水分過剰摂取
・砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べて、小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てた
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
・パラフィリア
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい

古参「トゥルントゥルン♪」
・もち麦と糖質制限で食後スパイク対策
・HbA1cは4.7、中性脂肪は40、総コレステロールは275だが高い方が寿命が長いので治療の必要はない
・約20㎏減量した体脂肪率6.8%BMI21のオッサン
・心穏やかなジョギング依存症&5chで煽られてガチ喧嘩するために後楽園へ行くほど血気盛ん
http://hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html
0525病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:53:55.09ID:c6ig7Zqs0
エロ袋>>524はシネや。クズ、ボケ、はよ消えろ



【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/718
718 病弱名無しさん sage 2024/04/25(木) 23:29:42.59 ID:UJqREnmS0
川口春奈さんのお尻の穴を舐めたら虫歯なんかならないと思うけどなあ
0527病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:01:58.55ID:t73T+7n00
脳の誤作動の場合どうすればいいの?うつ薬?
0529病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:59:18.23ID:0aZDH9EM0
>>527
抗うつ薬と安定剤で脳の過敏性をとってやることかなあ。私は安定剤頼み。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:29:12.68ID:SAfLDKAD0
>>519
俺も近視に加え乱視が半端なく強いせいか、目を少しでも使うと
めまいが起き易くなる
眼鏡やコンタクトで調整してはいるけど、なかなか良くならない
0531病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:12:02.59ID:9st/VYtM0
今日、発見?
スリッパが、片方脱げたのでそのまま歩いたら、目眩みたいになった。
床が大事なの?確かに靴でも底がフワフワしたの履くと」まいの調子悪い?
0532病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:30:02.72ID:Eg3qMBx40
天気や気圧、風で目眩悪化する人いる?

自分は悪化するが、これは自律神経なのかな。自律神経失調症は天気で悪化するよね。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:53:17.25ID:9st/VYtM0
そもそも自律神経失調症はめまいの他に、いろいろな不調が出るので困る。
手足のしびれ、動悸、息苦しさ、超不快!
0534病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:19:07.57ID:u3WwbOAn0
そういえば.昨日本屋で新聞広告で見た
「ふわふわめまいは食事で治せる」ありますか?って聞いたらなかったんだけど、パソコンで検索してるの見てたら.フワフワめまいシリーズ?の本て
こんなにあるの?というくらいあった。でままぁ、読んで治ればラッキーだけど、これだけ出てるから
あまり、変わらないのかなぁと思った、
0535病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 04:28:06.23ID:YCz0YGCx0
食事で治るわけじゃない
刺激物などで悪化するから触れないようにするというだけ
根本が治りはしない
0536病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 06:12:02.78ID:4ufp56RP0
廣井整体院というyoutuberの先生は目眩を殆ど治せるようになったと言っているが、
なら具体的にどうやって治してるのか教えて欲しいけど、やはり営業のために教えないんだろうな。
0538病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:26:06.05ID:DKP5RSlz0
>>533
全身症状が出るよね
俺は胃の不快感とか、頭痛、肩こりも酷くて動悸も時折、酷くなる
めまいは大概、凝りとセットで船酔いみたいなふわふわ感が気持ち悪い
0540病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:23:15.91ID:4ufp56RP0
>>537
そもそも治せるならどのように治してるか教えて欲しいものだわな。
でもそれはしない。

所詮金儲けよ。
0541病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:25:29.13ID:4ufp56RP0
メンタルの落ち込みやイライラも出るから自律神経関係あるんだろうな。

目眩だけで自律神経症状無い人っているのかな。
0542病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:00:52.73ID:8ZxBAswj0
>>534
定期的に上がるなその本。なんで多々ある中でその本ばかりなの?
悪いんだけど、
ステマなんじゃないかと勘繰っちゃうんだけど。
0543病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:24:30.65ID:aV9ewHja0
>>541
逆にヤブ耳鼻科にいっても自律神経失調症でどうこうとか全く言及されないからね
そのくせプライドだけは高いし
0544病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:35:01.11ID:hcvyo/Kl0
脳過敏性の薬って脳神経外科の薬でなにかある?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:27.79ID:4ufp56RP0
検索して見れば?

脳過敏症はそうぜんっていう鍼灸師が研究してるよ。動画結構上がってる。
0546病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 23:59:42.04ID:u3WwbOAn0
鎮痛薬とか滅多に飲まないから脳過敏ではないと思うけど、よく、ビックリすると心臓がドキッとするけれど、それと似た感じか脳で感じる事がある。
0547病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 03:16:20.66ID:Mqc/9Oav0
>>545
全部自律神経失調症でひっくるめると思ってたが、脳過敏について初めて知ったよ
内容的には自分で自律神経に良くないと思っていたことの反芻が多かったが、改めて納得できてよかった
0548病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 04:44:33.16ID:+qxEq0FJ0
最近腹筋背筋鍛えるようになってから目眩が軽減してきた
飛行機にも無事乗れた
降りた後若干気持ち悪くなるから酔い止めは飲むけど
0549病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:21:12.21ID:o2+2yk8w0
背筋か、確かに効果ありそう
0550病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:28:27.02ID:3/R6MzDy0
今日の朝は立ってると後ろに引っ張られていく目眩だったなー
歩いてたら左に行っちゃうのはあったけど後ろは初めて
0551病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:03:10.49ID:iCSvTHqK0
あの引っ張られる感って何なんでしょうね。
突然、ひっぱられる。
かまいたちならぬ紐タヌキ?
0552病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 05:38:09.81ID:kGv5aP6q0
>>550
重心が後ろに行ったら引っ張られない?そうならおれと一緒やわ。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:14:45.94ID:Te2HBS6h0
私の場合は片側の前庭と耳石器がダメになっちゃってるので引っ張られる感覚ありますよ
そのうち脳が代償するって医者から言われましたが全然治る気配がない😅
0554病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:14:36.03ID:kiwL60Bh0
強風の所為か、床が斜めになってる感覚になる
0556病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:11:38.51ID:kGv5aP6q0
>>555
洋式トイレで小用を足すときに上半身が後ろに傾くと背中で壁ドンするね。勿論緊急停止はする。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:55:04.36ID:mv6b7ZCX0
最近マスクが辛くなってきたけど、マスクの中、熱くなると、めまいにも悪い。
マスクなしの人.だいぶ増えてるけど、身近な人がかかってたりすると.まだ.終わってないんだなと思う。からついマスクする🟰息苦しくてめまいにも悪い。どうしよう。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:51:02.84ID:l8DGOn5/0
ナノフィルターのマスクは呼吸が楽で蒸れにくい。
0559病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:52:32.68ID:mv6b7ZCX0
>>558
そうなんだ!
これから薬局行くから見てくる!
0560病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:34:20.15ID:FWgn7sYE0
呼吸がしやすいマスクなんかも売ってるよ
私は酸欠になりやすいからいつもこれ買ってる
0561病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:25:45.04ID:mv6b7ZCX0
そっかー!やはり100均じゃダメですね。
まさしく酸欠!自分の吐いた二酸化炭素で苦しい。
0562病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:10:33.95ID:g9Yq/kTW0
以前は座っているときよりも歩いているときの方がめまいが辛かったんだけど、最近は歩いているときは楽で座って仕事しているときが一番つらい。大丈夫メソッドでも言ってたけど、移り変わっていくものなのかな。つらい。
0563病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:11:42.84ID:B8TFZ72z0
目眩で仕事出来てるのが凄すぎる
0564病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:59:51.00ID:EQBXCG9a0
今日はめまいと暑かったし血圧が多分低かったらしく、起立性低血圧を何度もやってしまった。
暑くなり始めはいきなり立ち上がってしまうから、よくやってしまう。
0565病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:59:51.51ID:wORm0hZk0
座ってるときの目眩は
ゲーミングチェアみたいな背もたれのある椅子使えば安全だけど
歩行中の目眩は転んで骨折とか、頭を打ったら命の危険まである
特に階段の上り下りが毎回とにかく命懸けで
手すりに掴まりながらじゃないと絶対無理になった
0566病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:36:28.07ID:EQBXCG9a0
駅の階段が怖くて怖くて。手すり握りしめて.特に降りる時。掴まってばかりいるからジャケットの袖が黒く汚れてしまう。
あと、さっさと降りられれば電車乗れたのに、ちびちび階段降りるから電車一本遅れる事多い。
冬は手すりで静電気。よか感電したわ。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:25:09.82ID:0qFcwxY+0
心療内科行ったけど、SSRI処方してもらえなかったぉ。効いてる人あんまいないって言われた。リーゼだけもらってきた…。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:32:07.86ID:i1+pUV420
心療内科と精神科はどっちが目眩の治療に向いているんだろうね
0569病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:47:05.74ID:xG80abZH0
>>567
自分も最初は出してもらえなかったよ
そのうちめまいに悩みまくって鬱やパニックも酷くなってきて日常生活もままならなくなってきたらようやく出してくれた
0570病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 13:41:11.32ID:VAWYF7lv0
>>568
特定のメンタルな病気に起因すると分かっているなら精神科でもいいと思うけど、様々な心身の不調の一つとしてめまいが起きていることも多いか
ら取り敢えず心療内科かな
まぁ、耳鼻科や脳神経外科あたりで異常ありと診断されたなら、そこにかかればいいと思うし
0571病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:12:50.70ID:z1gTuEeW0
あるあるなんだけど、私の場合は回転性の目眩の後遺症としてのグラグラ目眩なんだよね
耳鼻科的にはもう眼振がないから治療できることはないっていわれちゃって
0572病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:58:49.50ID:teKA1xPO0
>>567
その医者PPPD知らないんじゃないの?
0573病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:42:23.28ID:gGjHA/oP0
>>572
聞いたことありますって言ってたけど、あんま知らなさそうでした。。
0574病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:27:53.65ID:Phmdh+qo0
>>571
まさに俺と同じだわ
眼振が出ないし耳の検査でも異常なし
脳神経外科でも異常なし

生活習慣とかストレスなんだろうか
頭をグラグラ揺すられるような眩暈がいきなり襲ってくるから
不安で仕方ない
そういえば、コロナに罹った後に症状が酷くなった
0575病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:33:42.29ID:tNEfA2fE0
多分ここの住人のなかではかなり軽度の方なんで日々油断しがちなんだけど
座席が揺れたり風が吹いたりする4Dの劇場で映画観たら超絶やばかった、退場時に立ち上がるのからして怖かった
そのあと一日中ぐーらぐら
0576病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:12:03.49ID:cxMRvCYd0
めまいで映画なんて観る余裕はないよ。
0578病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 07:54:28.42ID:3ufikpgx0
>>573
だよね。SSRIを治療から省くってことは。
0579病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 07:55:31.44ID:3ufikpgx0
ここの人は首コリはある?
もしかしたら首コリや肩コリが原因の可能性もある。
そこせいで神経や欠陥が圧迫されて症状が出る
0580病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 08:50:03.82ID:3//SUKlQ0
残念ながら、逆な可能性が高い。
前庭反射と言うものがあり、一部の首の筋肉は耳の情報から自動制御されている。
耳がおかしいせいで、それがうまくいかない。
だから首がこる。
0581病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 09:30:47.40ID:JF5TEFEM0
>>578
別の病院行った方がいいのかな…。
でも心療内科は予約取るの大変だし面倒くさいわ…
0582病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 10:20:42.72ID:GpNy3REB0
>>580
でもPPPDは耳は異常ない人が診断されるんじゃない?
0583病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 10:23:46.74ID:GpNy3REB0
>>581
PPPDの事を書いたコピー用紙を印刷して持ってくとか、携帯画面を見て貰うとかは?

ベンゾは必要な人には大切な薬だけど、個人的にはおすすめしない。
0584病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 10:47:01.97ID:Cv0V8MF/0
今日も座っていると船酔いだ〜。吐きそうだ〜。でも動いていると楽なの不思議。以前は動いているときの方がきつかった。
0585病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:38:02.96ID:COQLObH30
>>575
その映画を見たのをきっかけに目眩の症状が出るようになったという意味?
それとも目眩は以前からあって映画に行ったの?

後者だとしたら何でそんな場所に行ったんだよw
自滅行為にも程があるだろw
0586病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:46:05.27ID:JF5TEFEM0
>>585
私は575じゃないけど、ジッと座ってる分には症状出ない頃は映画行ってたよ。
0587病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:50:51.44ID:COQLObH30
>>586
いや普通の映画だったら全然いいと思うけど
>>575のは実際に座席が揺れるとかヤバ過ぎる
0588病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:27:38.04ID:WIpJJGA20
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0589病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 18:06:38.29ID:ayIICGKF0
4Dや3Dは健康な人でも酔ったりするもんね
0590病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:39:24.57ID:bUST30YO0
ジョギングして治そうにも走ると悪化する
速く歩いても。

どうすりゃええねん
0591病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:41:06.27ID:bUST30YO0
>>584
散歩やジョギング出来る?
0592病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:50:29.99ID:JF5TEFEM0
>>591
全然できるよ。毎日ウォーキングしてる。
以前は歩くと地面がブワンブワン沈み込むから、杖ついて歩いてた。そう思うと少し良くなってんのかな。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:19:42.32ID:3P47NgzV0
>>587
IMAXとか付加価値のある劇場で観てみたくて興味本位で4D選んだけど
座席があんなことになるとは思わなかったw
バスとかは平気だから乗り物に危機感全く持ってなかったよ

めまいは発症して三ヶ月弱
気圧ヤベー日とか仕事中とかに重くなるけど普段は少し頭に違和感ある程度だから慣れちゃって
0594病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:56:31.97ID:DMeFg9630
3月頭から貧血みたいなめまいが持続的に起き始めた。
既往歴で一応凸難(回転性めまいつき)とBPPVがあって、それから数年ぶりだったのでかなりまいってる

別の持病でルネスタ飲んでるんだけど、なぜか効いてる間だけ症状がなくなる...

今の所PPPDっぽいんだけどまだ確定診断もらうのに期日が足りてないもどかしさ
0595594
垢版 |
2024/05/02(木) 23:00:56.24ID:DMeFg9630
途中投稿してしまった。
ルネスタはSSRIではないと思うんだけど、
なぜ効いてるんだろう(とはいえ、ルネスタは半減期短いから本当に寝る前にしか健常に戻れない…)

同じ経験した方います?
0596594
垢版 |
2024/05/02(木) 23:00:59.04ID:DMeFg9630
途中投稿してしまった。
ルネスタはSSRIではないと思うんだけど、
なぜ効いてるんだろう(とはいえ、ルネスタは半減期短いから本当に寝る前にしか健常に戻れない…)

同じ経験した方います?
0597病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:49:38.85ID:4TEMTJ4p0
ルネスタって不眠症改善する薬ですよね?
ウチ親が飲んでる。
不眠症改善薬はの中に実はめまいに、有効な成分が、あったりして。
どちらにせよ、脳に作用する薬だから、何だろう?
リラックスするとめまいに良いのか。
0598病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 00:46:01.61ID:/C2pjX0O0
ルネスタ、不眠で飲んでる
めまいにはあんまりだよ
自分は
0599594
垢版 |
2024/05/03(金) 03:06:44.18ID:OP54C5v+0
>>597
ルネスタは睡眠導入剤。おっしゃるように不眠改善で処方されます。
自分はプレドニン飲んでて不眠になっちゃったので一緒に処方してもらってるのを飲んでる間にめまいが出てきた。で、ルネスタ飲んで数時間はものすごくラクになるから気になってた
>>598
うーん...個人差はあるのかな。SSRIみたいに
それか別の病気でめまい誘発してるのかもと思ったけど、そもそも睡眠導入剤で症状が左右する病気ってあるのか?
0600病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:25:56.43ID:Rmzef6UQ0
>>592
おお、それは良かったですね
0601353
垢版 |
2024/05/03(金) 22:19:26.15ID:ynhi+dhq0
なんか今日知ったんだけど、精神を病んでる人もめまいが出るんだね
俺も精神病んでるから、本当はそっちだったのかなぁ
0602病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:50:31.17ID:8pORmG5G0
>>601
不安感がめまいを引き起こす事あるから、少しは関係するかもしれない。
後.安定剤飲むと、フラフラしたりめまいがおきたりするから、何とも‥。
0603病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 01:11:45.08ID:YId0O1tV0
数カ月に一回激ヤバ首肩こりからくる悪寒みたいのがある
横になるともうだめで気持ち悪い
数年前にデパスを処方されその都度必要最低限で飲んでいたがついにストックがなくなってしまった
筋弛緩薬のテルネリンは全く効かず

最近は処方されにくくなったと聞いていたが首肩こりでも処方してくれるんだろうか
まぁないとダメっていうのは依存になるのかも知らないが
オオサカ堂みたいなとこでも買えなくなってるんだね
0604病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 06:28:57.77ID:5JDYZ3ma0
花粉の季節になると酷くなる。アレルギー薬を飲むとある程度楽になるんだが、皆はどう?
何なんだこれ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 08:28:33.56ID:h+EhUMUA0
>>601
私も安定剤効くってことは精神なんだろなあって思うよ。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 09:27:35.00ID:GSEMKrPt0
>>603
整形外科でミオナールなら出されるけど、ちっとも効かないな。
デパスは俺が通う整形外科では頓服でくれた。
とは言え、以前から処方されてた経緯があるからだと思う。
新規に受診してデパス出してくれるかどうかは、行ってみないとなんとも。
0608病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 09:40:57.45ID:G6BAWn750
>>601
自律神経をやられるとふらつくこともあるね。立ちくらみをよく起こすなら、血圧が上手くコントロール出来てないから、頭に血が行かなくてふらつくんだって。
0609病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:30:28.77ID:D3GDLCZ+0
あれ演出悪かった
三振取れない奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃまいか
合計だとおもう
0610病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:43:50.96ID:libqL4Fh0
そういえばこのスレに乗り込んでは
駄目な人間に質問しないな
国民を豊かにすることを
0611病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:46:57.60ID:BSgOf54+0
賛成する奴だからw
0612病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:00:42.24ID:CMIIIyZq0
こんなスレ荒らして何がおもしろいんだろう
めまいじゃなくて頭おかしんだろうな
0613病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:56:32.29ID:sb8c5uzd0
データ許して...
ひぃ…少数持ちである気になるからつまらんのはやっぱりなって変わったことでろくなこと
無理してたしな
0614病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:07:47.00ID:XWiFLxuW0
>>592
あの歩くと地面が沈み込む感覚めちゃくちゃ怖いですよね。
めまい待ちの人は結構ある症状なのかな?
0615病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:13:39.69ID:LuG7DVjQ0
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持層かと思ってしまうと、不正利用される可能性があるが
この世に出てほしなぁ
山下も動かない
0616病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:20:52.75ID:LuG7DVjQ0
>>541
ずるいわ
なおソシャゲで死んぢやった
0619病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:06:19.76ID:zhhbrdra0
スクリプトだよ
他の病気スレにも来てる
0620病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:15:36.23ID:GWWzBk1r0
センスいい服だったら払わないで!
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそう
クレべ運送だな
0621病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:28:18.68ID:h+EhUMUA0
>>614
怖いですよねー。地面が木綿豆腐みたいになる。
たまに下からフワアッと突き上げられることもあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています