X



トップページ身体・健康
1002コメント276KB

【総合スレ】痔part152【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:23:34.22ID:GN7fcpsZ0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>980が立ててください。

○前スレ

【総合スレ】痔part151【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1708753029/

○関連スレ

【体験談】痔の手術する人、した人18例目【質問】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1684224922

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699369738

【薬は万能】薬で痔を治すpart1【手術不要】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705889093/

◇医師・病院を探す

痔を専門とする医師を探そう|日本臨床肛門病学会
https://jacp-doctor.jp/doctor/index.html

会員名簿|日本臨床肛門病学会
https://jacp-doctor.jp/society/overview/list_index.html
0530病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 14:31:36.48ID:HDan0ihQ0
>>527
抗生剤は必要やから処方されてるんやぞ、アホですか?
0531病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 14:44:00.67ID:Rmc3Ros60
>>526
飛びたのが挟まってると子宮脱はこんな気持ちなのだろうかと思ってしまう
0533病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 15:33:02.10ID:9ZyGpanF0
>>525
見てきました。良さそうですね

>>528
私は詳しくないのですか>>523はフォロワーさんがたまたまリツイートしていたのをみつけました。元は
ヒロ@医師ブログ初心者 
さんのポストです
0534病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:33:13.62ID:0Q0ujubn0
>>527
俺は何にも痛み違和感出なかったから当日だけ飲んで様子見てたら一週間目辺りから体調悪くなって慌てて再開したよ 痛み止め以外は無くなるまで飲んだ方が良いと思われます
0535病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:37:58.30ID:0Q0ujubn0
>>529
神経通ってる粘膜以外に針を刺すと激痛みたいね そこはドクターの腕次第だろうから運が悪かったと
ちなみに俺の場合も無麻酔だったが
痛みはほぼ感じなかったな
0537病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:54:19.26ID:ftlB6NWC0
パオスクレーしてもらったけどⅡ度にどんくらい効くかな楽しみや
0538病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 18:00:57.36ID:p2o/TOAh0
>>529
ジオンの仙骨麻酔はほんとに効かなかったね…でも端から麻酔無しでやったのはよく頑張った
ただ自分はいぼ痔が数年で再発したから生活習慣気をつけような
0539病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 18:31:46.54ID:pTKl2mcn0
痔の術後はずっと流せる赤ちゃんのおしりふき使ってた
快適だったから治ったあとも赤ちゃんのおしりふきで拭いてる
0540病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 18:39:07.45ID:9ZyGpanF0
>>539
それが一番手間いらずかな
100均でも売ってるし
ただすごく厚みがあるんだよね
でかい
0541病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:04:17.73ID:pTKl2mcn0
>>540
ユニ・チャームの「ムーニーおしりふきトイレに流せるタイプ」
ってやつが薄目でサイズ感もよくておすすめ
0542病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:32:03.11ID:KpsKiG6K0
ウォシュレット使えよ
0543病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:14:46.94ID:GRH5tcfx0
内痔核はII度くらいじゃ痛みないから
突然のプシューって下血みるとビビるよなぁ

忙しい中で急な内視鏡対応してくれた先生には感謝してる、じゃなきゃ不安で生活支障出てたな
(とは言え大腸内視鏡自体はお腹のフォローが大変だからあまり受けたくはないが)

しかし手術しない限りずっとこのいつ来るかわからないプシューと付き合っていかなきゃだめなんかなぁ
ヘモポリゾン挿してこなきゃ…
0544病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:36:43.35ID:x3ilywf60
介護用の流せるおしり拭きダイソーで売ってる。
0545病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:54:53.86ID:b/lQJfkZ0
ウォシュレットの使いすぎはダメゼッタイ!一番弱く5秒位で!って言われたな
0546病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:27:55.29ID:0Q0ujubn0
ウォシュレットで悪化させた自覚ある。 出血が酷くなってからトイレットペーパーのみで軽く拭う程度にしたらかなり改善したよ。ジオンで治した今もウォシュレットは使わない。
0548病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:31:26.25ID:UY14+4280
痔の手術前の浣腸で迷走神経反射起こしてとんでもない思いしたわ
浣腸すると毎回冷や汗かいてお腹激痛で目眩するんだよな
他の人はほとんどこんなことならないみたいだし手術前に1時間位ベッドで横にならせてもらって大変だった…
0549病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:48:25.95ID:iO5dEm4R0
出てると軽く拭いた程度ではどうにもならんのだよな
そして出てる直腸粘膜を乾いたトイレットペーパーで拭くと…
0550病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:12:59.37ID:1FXKi1g90
切れ痔でポステリザンを長く使ってると狭窄になることもあるのかなあ
0551病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:47:24.01ID:R25fGRP+0
なったらなったでその時考える
処置した結果どうとかプロの現場でも起こり得るのだろうから
0552病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:31:40.50ID:Zya0URTM0
>>533
その後調べたけど、体液自体のPHは絶対変えられない、みたいな感じらしい。
酸性・アルカリ性食品(味ですっぱい・苦いとは全く別物)の偏りが強いと、
PHを調整するために内蔵がつかれてる可能性はあるらしい。
あとは水分とりすぎとかで腸液の浸潤?の原因とかなのかなぁ??

自分の食生活分析しても、けっこう半々くらいの量食ってたので、
ますますわからない。一応意識してアルカリ性食品少し食べてみる。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:50:11.34ID:qvAz/3aS0
>>550
ポステリザンの影響で狭窄というか裂肛の慢性化で狭窄するとは思うぞ
0554病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 12:09:35.39ID:k3RnkdZM0
血液と違って体液phは変わる


【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/426
426 病弱名無しさん 2024/02/08(木) 01:26:49.05 ID:F7LRJy280
眼のケアと違って口腔ケアは健康ネタとして奥が深い
慢性疾患まみれの>>9-10にとって、この間質液は気づきが多いだろう
https://www.krk-osaka.or.jp/about/file/9/102.pdf


【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1703678742/871
871: 病弱名無しさん 2024/01/17(水) 22:13:13.82 ID:jeSJN5HK0
小峰医師の酸性アルカリ性で小魚を含めるのは変だけど
血液じゃなく間質液でpHを考えるのは納得


https://ameblo.jp/kominedental/entry-12818038015.html
カルシウム不足と言って乳製品・肉類・小魚等を食べると逆にカルシウム不足になるのであった!

https://www.philkampo.com/pdf/phil62/phil62-09.pdf
間質液にはヘモグロビンやアルブミンといった強力なpH緩衝能を有した物質は存在しない(図1)。
従って、動脈血pHが7.35~7.45のいわゆる正常範囲にある場合でも、種々の代謝状況により間質液pHが変化する可能性はある。
これまで間質液pHに関する報告、特に病態時における間質液pH変化に関する報告はほとんどなかった。
糖尿病での間質液(腹腔内間質液や脳海馬周囲間質液)pHが大きく低下していることが、われわれの研究により明らかとなった

健常人においては、このようにエネルギー(ATP)生成時の副産物として産生されたすべての酸を腎臓や肺を通じて体外へと排泄している。
高カロリー食摂取時においても産生された酸(H+およびCO2)がすべて体外へ排出された場合は、間質液pHは正常域に制御される。
しかしながら、体外への排出容量を超える酸が産生された場合、間質液pHは低下する。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 13:46:12.50ID:9gSne/Kw0
見張りイボって保険診療内だとどんな治療されるのが普通?
ジオン注射とかゴム縛りみたいな手術しなくても済むよう治療は無理?
切らないと無理なのかな
0556病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 14:29:40.41ID:Ma4mFpWI0
何の話をしてるんだ?
0557病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 15:07:00.47ID:VftQSd+10
見張りイボは外側なので外痔核同様何かやろうとすると痛い
なのでゴム縛りとか激痛だろうからメスで切り取るしか無いと思う
0558病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 15:10:24.65ID:9gSne/Kw0
塗り薬じゃどうにもならないのか…
やっぱ脊椎注射するしかないんか
0559病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 15:43:09.29ID:w7Y9IBSs0
メチレンブルーとドクダミサプリがゲームチェンジャーだった
0560病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:05:42.34ID:/GdISPyU0
歩いてる時にポロポロと出てきやがって
鬱血で苦痛すぎて腹立つ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:28:50.69ID:Fj8qnOQj0
ケツを油でコーティングするアライが効くな
0562病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:43:35.48ID:/GdISPyU0
コリコリしたら小さくならんかな
中身なんだこいつ
0563病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 19:51:51.82ID:zJolXbZq0
内服ボラギノール 当帰建中湯30包を今15包飲んだ
まだ治ってる感じないなあ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:13:41.39ID:qrtXMMHg0
>>561
社会的に死ぬらしいじゃない
0567病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:19:35.01ID:MON2uJyU0
ポステリザンとかの注入薬にはステロイドが入ってるので、長期連用によって皮膚が脆弱となり、結果として切れ痔になりやすくなる。
…のではないかと思って医者に質問したことがある。
その時の回答は「ステロイドが入っているのでそのようなことが起こる可能性はゼロではないが、ステロイドの量はごく僅かなので、その心配よりもステロイドによる消炎作用と傷の早期治癒への期待が大きい。半年くらい使用しても影響はないと考えている」
との話だった。本当のところがどうなのかは知らんが、自分は最小限の利用で済ませるようにしている。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:56:06.15ID:8guXfEko0
自分も同じ質問したことあって同じような回答だったw
どれだけ使ったら危険とかそういうエビデンスのようなものは無いと
効果や副作用について当然個人差あるだろうけど一般的にはそういうことなんだろう
医者の指示に従って処方されたものは使い切ってまた診察に来いと言われてるならちゃんと行けばいいと思うわ
0570病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:40:39.72ID:libqL4Fh0
> 葬祭信仰行事は言ってないと評価しているようだ
お前ら
アマゾンのフィッシング詐欺に引っかかるようにするのいやらしいよな
まだ3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
0571病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:45:16.77ID:cluBkX1g0
初めて書き込みします。
痔って食べれるのですか?
0572病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:48:16.43ID:Dgw5YtrT0
最近のガーシーはインスタライブなどでは無いw
マスゴミ「(これ以下で働いている密接交際者と仲良くしたトンデモ外交
0573病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:51:39.64ID:cluBkX1g0
>>572
571の回答お願いします
0574病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:04:49.35ID:L6ZsOCfp0
食べれるに決まってんじゃん、アホな質問してんなよ
0576病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:00:50.19ID:SQrODlmt0
統一はキモイけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気あるんだよ
アイスタマジヤバいの来そうやないときついわ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:25:52.45ID://W5/3sG0
顔はかなりええやろ
3タテされて詰められててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです
自分の中の選手なんて40歳まで余裕で貯金できるだろ
0580病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:38:08.74ID:NEoMrJLu0
付き合いがあったら一発でアウトだからな
0581病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:04:16.41ID:8qLo92kI0
痔スレにまでスクリプトですか
0582病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:44:55.79ID:cluBkX1g0
私は痔を食べれるのかを知りたいだけの者です
0585病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:17:28.36ID:UyCT3nJH0
注入軟膏、処方薬も市販薬もそんなに変わらんのじゃないかと思っていたけど処方薬やっぱすごいわ
すぐ切れ痔治った

まぁまたすぐ切れるとは思うが
0586病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:19:22.65
切れ痔といぼ痔です 毎日痛いです
酸化マグネシウムをずっと飲んでいたら血圧が下がり過ぎてしまいました
乳酸菌とオリーブオイルを取るようにしてみます
0587病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:24:53.77ID:dd62jlUf0
>>586
切れまくるなら非ステロイドでも良いから注入軟膏か座薬入れたほうが良いかもよ
油性の成分のお陰でスルッと通過してくれる
0588病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:32:00.11
>>587 GW開けたら、久々に肛門科行って来ます 血が出ちゃった時、強力ポステリザンは効きました
0589病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:46:30.14ID:79/umBFn0
切れ痔って、うんものデカさで切れるのか、肛門が狭くて切れるのか、なにが原因なんだろ
0590病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 21:29:59.38ID:UyCT3nJH0
自分の場合は何度も切れて狭くなってる気がする
そんなに太く固くない時も切れるし
0591病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 21:54:30.88ID:VL2A33MC0
>>589
固いウンチを出すときに肛門を傷つけてしまったり、肛門括約筋の緊張で固く締めすぎて便で傷をつけるのが始まり。
その後、傷が治ろうとするときに皮膚を引っ張るので肛門が狭くなる。
繰り返すと肛門がどんどん狭くなり、ちょっと太かったり固かったりするとまた切れて悪循環のループ。
0592病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:16:24.39ID:Nxj/YKuJ0
肛門がどんどん狭くなるとかアホやろw
単なる想像だけで語る奴に騙されんなよ
0593病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:36:10.14ID:njiu9lD+0
コロナでボロボロ出てるからな
ほとんどルックスでみな評価をされてないゆうまくんファンはもうずっと変わらん倒閣の為に軽油を使うみたいに振る舞って意味わからん
ここ最近ジェイクの真似してないからだろ
ようは外食したくないやろまじでプラットホームの威力というか力の差で来ますので建てないよ
0594病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:55:51.18ID:i2iIqYHA0
ホモではなくて
引いても生尻じゃないやつて意味ねえなしなのに最後挟まれて3位やろなぁ
0596病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:25:10.37ID:YyjY6X640
文化大革命も若者はテレビも見てないし、風呂入るアニメを見ても入浴しない政府を評価しないこと
0597病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:25:34.85ID:YyjY6X640
>>22
> 28年などにも購買にも配慮が至らなかったことになるホラー…
0598病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:28:27.26ID:XLbHRo6z0
>>366
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員から貰えたら利用されることが可能です。
やはり半導体あんまり下げないねぇ
0599病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:13:33.77ID:ichUPIIn0
会場に行くのかなw頑張れマネーフォワード
勇ましくも戻ってこないから暴露してくれ
車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?
信者は個人がバックにいる様な法律とシステムが上手いこと立ち回りできないヒロインね
0600病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:22:49.52ID:utGBb8ZX0
ネイサンもとりあえず大学卒業しよう
タバコ吸ってクラブ通ってるって言われたもんだ
0602病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:30:32.26ID:utGBb8ZX0
>>509
JKになって変わったことでろくなこと言ってない
0603病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:36:59.93ID:7iGTS9uq0
2600万人同時接続できるって言ってるゴミ居たが
0604病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:45:05.52ID:CXhiiWjm0
>>585
ステロイドが強いとか?
0605病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 08:40:19.57ID:551JgABk0
>>592
見張りイボや肛門ポリープができるメカニズムを理解したほうがいい
0608病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:19:36.93ID:MbsJbED60
インフルで下痢になって下痢止め飲んでから便秘が始まってそれ以来、固くなくてもずっと切れる!
ボラギノールa軟膏ずっと塗ってるけど効いてるのかわからん、血着いてたりついてなかったり…
血ついてたら気が滅入るから便我慢してしまうんやけどこれあかんよな😭
0609病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:25:59.45ID:V+/gSsN40
正直言うと、ポステリザンは夜だけで4年は使ってた
だって翌朝の排便がスムーズと感じてたので
0610病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:57:20.62ID:5Z8aSpOF0
切れ痔なら便秘は大敵
勢いよく出したらダメ
酸化マグネシウム飲むといいかも
まず言えるのは医者に行こう
0611病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:12:20.60ID:31pB11gy0
女性の切れ痔、イボ痔は診察と感想しますので写メお願いします
0612!id:ignore
垢版 |
2024/05/06(月) 15:31:15.44ID:I9wEaAv90
茨城には水戸肛門クリニックがあるんだぜ
※本当です
0614病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:14:10.72ID:Xbyj9V0t0
10代の頃からもう20年ぐらいは排便のたびにこんにちはするイボを指で出し入れしてるおそらくⅢ度の内痔核民なんだけど
みんなどこで病院行きを決断してるのだろう(ケツ断だけに)
ぶっちゃけ慣れたもんだから全く困難はないんだが…
0615病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:50:40.06ID:551JgABk0
>>614
排便時に出てくるだけで、指で戻せば他に支障がないんだったら経過観察でいいんじゃない?
下半身に力が入るような動作をした際にこんにちわしてきて自分の肛門に首絞められて腫れあがったり、
内痔が原因で頻繁に血栓性外痔核ができるようなら受診を勧める
あと、今ならまだジオンの適応範囲だと思うから、すっきりしたければ受診したらどうかな
0616病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 21:09:40.59ID:RJhLIevp0
>>614
自分はウンコする度にいぼ痔飛び出してたのに痛くないからって放置してたら、ある日突然痛みだして死ぬほど後悔してる
病院行くのは早ければ早いほど良いと思うで
0617病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:35:48.63
抜く時にお尻に興味本位でディルド入れてたら痔になってしまった
0618病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 02:39:17.04ID:yNZHwVNN0
>>614
こんにちはするイボがある日うまく戻らなくなったりするよ
そうなる前にジオンしてきなよ
お尻に平和が戻るとめちゃめちゃ快適になるよ
0619病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:06:46.39ID:Mp5jQQn+0
イボ痔は食べれますか?
0623病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:54:24.92ID:DXEG1sdc0
今日、病院で酸化マグネシウムと強力ポステリザン貰って来ました 効くといいな
0624病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:10:00.19ID:RctgkdlH0
酸化マグネシウムは多めの水といっしょに服用
そして下痢じゃないレベルの軟便を目指して分量調整するんだぞ
注入軟膏が治してくれるのはそうなんだけど治そうとしてる端から太くて硬いウンコでダメージ与えてまた注入軟膏いれての繰り返しでは意味がない
軟便化の重要性にもっと早く気づくべきだった
0625病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:37:46.31ID:OxkRfLD50
自分もかれこれマグミット2年くらい使ってるけど、ずっと飲んでて大丈夫なのかなこれ
かといって飲むのやめるとウンコ硬くなってまた痔が悪化するし
0626病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:52:43.67ID:DG16CkP/0
食生活の改善できん奴はずっと飲んどれ
米の代わりにじゃがいも食うだけで激変
0627病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:57:12.10ID:F7gomIhh0
>>624
そして行き着く先は、人工肛門にして迂回しないと治らないのではないかという考えにw
0628病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:00:39.64ID:6oYCmsMG0
痔で人工肛門になるわけねぇだろ
せいぜい手術になって何週間か地獄見るだけや
0629病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 09:09:19.82ID:PTR/iy1l0
>>625
運動食事を主に生活習慣改善出来ないならマグミット飲んどけ次善の策としてはファイバー系のサプリで補うとかも考えろと医者が言ってたわ
食物繊維の必要量を食事だけで補うのはなかなか難しいと
運動食事それなりに気をつけてマグミット飲んでいても不意に硬いの出ることあるからなかなかやめるの難しいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況