X



トップページ身体・健康
212コメント56KB

鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)28

0157病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:04:29.36ID:0YXK6NlX0
自分はアレルギーないけど神経切断しても鼻水の量変わらんなぁ
外科的な措置は全てしたからもう後はなんか良いって薬か食事か漢方あればいいなぁ
0159病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:11:29.84ID:U3aQKCIJ0
粘膜下下甲介骨切除術+鼻中隔矯正術をしてきて五日目で退院できたけど、ガーゼを取った後も定期的に勝手に涙が出るね。
取る前よりは軽減はしたけど続く場合は、別の対応をしないとダメみたいだが判断は何週間後なんだろう
0161病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:46:07.51ID:U3aQKCIJ0
>>160
いや神経はなにもしなかったな。
0162病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 04:34:15.66ID:3Q8FwMRw0
鼻中隔を手術してから
運動すると鼻水が出るようになった
どうすりゃええんや👃
0163病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:41:42.57ID:rORoUp/P0
鼻中隔湾曲に関する入院での手術が決定したのですが、
手術後の不快感などのお話やアドバイスなど伺えないかと思っています。
例えば
痛み
頭痛や鼻の痛み
1.手術痕を空気が通る刺激痛
2.今まで塞がって感じにくかった嗅覚などを過敏に感じる事による刺激痛
3.エンプティーノーズまたはそれに類する様な呼吸困難さ)

不快感
1.鼻のカサブタや血痰の除去
2.ガーゼや痛みやしばらくの完全口呼吸などでの寝不足
3.風邪など引きやすかったり上咽頭炎など他の鼻の
 病気にかかりやすくなった様に感じた。

などあれば教えていただけないでしょうか?

また体を動かす趣味やお仕事の方に質問なのですが、
日常生活の範囲の体力回復や
趣味やお仕事に支障が無くなるくらいの回復にはどれくらいお時間かかったでしょうか?
また治った後に何か特別なケアをしたりしてますか?
0164病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:22:57.33ID:oi71Kmqj0
>>163

あくまで俺の場合だけど答える
番号に沿って答えてる

痛み
1.完全に鼻から呼吸が出来るようになったのは術後1週間後くらいからだったが刺激痛ほかあらゆる痛みは無かった
2.鼻の通りが良くなった事による痛みや新たな嗅覚は特に無し
3.副作用等全く無し

不快感
1.術後2ヶ月経たないくらいだけど、まだ鼻うがいをするよう指示がある。カサブタが溜まらなくなり、傷口の治りが早くなるからとの事。
血痰は自分は術後全く無かった。
2.手術後から次の日の受診時まで全く鼻呼吸が出来なかったが、この時間が最も苦痛だった。綿球、鼻奥の細長いガーゼ、鼻の穴の形を矯正するシリコンの3つが詰められてたから。鼻の奥のガーゼ取ってからは少しだけ鼻呼吸出来たけど、綿球は1週間ほどは取り替え続けなきゃ行けなくて、やはり呼吸は辛い。冬の乾燥する期間に手術をするのは避けることを勧める。
3.術後そんなに経ってないので分からない。

俺が手術受けたのは無職期間中だったので問題無かったが、何の仕事であっても、術後1〜2週間は辞めといた方が良いと思う。呼吸がキツいので運動系はもちろん、頭も働かない。

ちょくちょくスレ覗いてるのでまた質問あったら答えるよ。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:24:41.18ID:vTjkugV10
来月受けるけどしんどそうだな
のどぬーるマスク準備してはいるが……
0166病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:56:02.46ID:GcQx4jUD0
鼻はちょい変形してるかなぁ
鼻詰め物でパンパンに膨らむから鼻の筋肉もびろんびろんに伸びるだろうから仕方ないんだろうけどね
中の支える骨もかなり削るし
鼻筋がなくなった
0167病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:56:57.71ID:GcQx4jUD0
みんなは術後何ヶ月通った?
手術して1年は通うのかな?
0168病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:25:32.49ID:vTjkugV10
鼻うがいキットのオススメ教えて欲しい
0169病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:51:48.60ID:vYKLQdje0
先週土曜日に日帰り局麻で手術した
火曜日に鼻の詰め物全部取ってからはだいぶ回復してきた
さっき術後初めてハナノアしたら綿棒では取れない汚れが取れて気持ち良かった!
スースー通ってるけど麻酔の影響か顔の浮腫みが凄い
0170病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:56:25.98ID:P1PrT8X80
前スレで11カ月掛ってようやく元に戻った、みたいな人いたしほんと個人差が大きい
0171病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:24:09.81ID:BECIE11d0
蓄膿症(副鼻腔炎)でも無いのに
鼻中隔彎曲症ってだけで手術受けた人いますか?
その後鼻詰まり等改善されましたか?

手術受けるかどうか迷ってます
0172病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:23:23.48ID:qh1jS+NC0
>>171
受けたよ
劇的に改善されたよ

手術やった方がいいよ
0174病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:26:30.41ID:THFcD1qK0
>>172
ありがとうございます。
イビキや鼻詰まりが改善されましたか?
0175病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:28:28.49ID:/7FsoOYl0
>>174
鼻づまりが解消して鼻呼吸でウォーキングできるようになったよ
寝る時もすごく楽
0176病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:51:33.83ID:rv7hfipF0
>>169
今日で術後1週間経って顔の浮腫みほぼ無くなった
鼻の詰め物取った後2〜3日程潰れてたけど元の鼻の形に戻った
0177病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:12:50.51ID:KUNK3Bmv0
日帰り手術受けたら取る必要のない骨まで取られてて後遺症出たわ…
穿孔まで起きて最悪
日帰りはやめた方がいい
大きい病院で入院して治療しろよ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:25:56.94ID:wS5U8hDi0
>>177
後遺症って具体的にどんな症状?
取る必要ない骨ってどの骨?出来れば詳しく教えてほしい
0180病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:03:43.03ID:KUNK3Bmv0
中鼻甲介
鼻水が常に流れ出る状態になった
0181病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:14:31.51ID:wS5U8hDi0
>>180
気の毒に…再手術とか処置とか無いんだろうか
その受けた病院や医者はどういう対応してるの?
0182病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:39:00.77ID:KUNK3Bmv0
正直同じ医者に見てもらいたくないんだ
手術中も顔の上に器具置いたり雑だなーって思ってたんだ
手術後に鼻がピーピー鳴るようになったの伝えても呼吸の仕方変えてみようとか逃げまくるしそもそも技術無いわこの人
大学病院紹介してもらって治せる所探すしかない
0184病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 02:39:44.22ID:P+8pGkxv0
>>182
あっそういえばこの手術して鼻ピーピーなるの治らなかったな
元々一時期デブったのとホコリアレルギーで粘膜肥大化してるからどうしても音なるんだろうけど
0185病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 03:34:11.05ID:xY5f1vyC0
手術後に鼻の呼吸音変わった人いる?
ピーピー音鳴るまでいかなくとも多少音が高くなったり低くなったりとか
0187病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:34:44.80ID:cJMeS0l90
神経切ったのに鼻水です、あるあるですか?
0188病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:54:32.07ID:PapYy6zG0
アレルギーじゃなかった可能性あるね
よくある
0189病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:11:16.88ID:cJMeS0l90
鼻水が出る、でした
>>188
あるあるなんですね
アレルギー性鼻炎で手術しましたが鼻水は変わらず出ます
医者には乾燥するよりいいと言われました
0190病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:02:44.64ID:q6/qlgeD0
手術前に医者に言われなかったか?
やっても変わらない人もいるって
0191病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:25:08.52ID:p5CNxd4P0
>>176
術後11日目
鼻穴の汚れがカピカピになりやすくてカサブタ等の汚れが溜まってて1日1回のハナノアを3回連続して鼻をかんだら人生で1番大きい鼻の汚れが取れてスッキリした
術後ハナノア大事ってこういう事か
右の鼻穴めっちゃ空気吸えて気持ち良い
左はまだカサブタ剥がしちゃダメな感じするから気長に待つ
鼻の汚れ大きいの取れると快感だね
0192病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:59:07.59ID:q6/qlgeD0
ガーゼ詰められて鼻呼吸できなくなる瞬間パニック起こさない?死ぬかと思った
0193病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 01:10:15.78ID:mfKfDARO0
神経切断もしたけど鼻水も出るしくしゃみも出る
0194病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:45:54.32ID:Z/ziWE3a0
片方だけの鼻詰まり(鼻詰まりが入れ替わる時もある)だけど
この手術でどれだけの効果があるもんかな。
調子良い時は両方で鼻呼吸できるし受けなくても支障はないが・・・
0195病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:33:32.58ID:9PsydXwk0
それは普通じゃないか?
基本的に人間の鼻は左右ランダムに通る
0196病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:56:35.93ID:mGzlLaHx0
>>195
ネーザルサイクルというものとの違いが分からない
CT撮って貰ったけど確かにまぁ塞がってる感じ
寝る時はやはり口呼吸で朝起きたら喉が痛む事がしばしば
0198病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:56:38.42ID:5YZIl9SS0
まさに>>177の状態だな
下手くそに当たると一生を台無しに
0199病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:58:55.02ID:5Do46kR90
やっぱ個人病院は地雷?そこそこ名の有るデカい総合病院がいいのか
0200病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:56:23.85ID:v4x7/cOu0
右の鼻穴が湾曲によって狭くて、鼻風邪引いてから鼻腔がもっと狭くなって鼻水が臭くなり始めて、すれ違う人が咳き込んだり鼻すすったり鼻を摘まれたりして毎日気になってたけど術後かなり少なくなった気がする
けどまだ人多いところで呼吸するの怖い
0202病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:32:49.41ID:WY1Uvbou0
エンプティノーズの治療してる医師って一人しかおらんのか
0203病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:47:09.46ID:v7V5d60I0
>>199
執刀医が問題じゃね。鼻な手術では割と簡単な部類の手術だから、大学病院なら研修医上がりで経験の浅い医者がやることもあるだろうし
0204病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:02:40.20ID:4qOuFLsr0
鼻の形も人それぞれだからね
重症な人なら失敗しても仕方ない
0205病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:14:49.90ID:poqSGvq30
あまり難しくない手術だから入院設備のない若手なクリニックでも日帰り手術して点数稼いでいると看護師さんが話していたわ
0206病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 22:33:18.18ID:O3szBBSS0
来週手術で緊張してきた
中程度の湾曲だから手術そのものに迷いがある
0207病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:47:57.90ID:4+32afDM0
現在手術後2日目、全麻でしてもらってさすがに手術当日が一番きつかったけど顔が腫れて首から上があちこち痛い
ただ一番の欠点は相部屋で周りがいびきかいててまともに眠れないこと、もし入院を検討されてる方がいるのなら
一番安い部屋でいいので絶対に一人部屋がいいことをここに記します、金ないならなんとかして捻出するレベルでね
0208病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:25:39.63ID:Dhywefbz0
俺もそうだけど鼻中隔湾曲症の人はお互い様レベルでみんなイビキかいてるもんじゃないの?
0209病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:37:10.97ID:nzWcCGKX0
>>207
自分も個室希望してたけど個室開いてなかったっていうね…結局退院するまで個室が空く事は無かった
0210病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:12:44.74ID:4+32afDM0
>>208
俺はいびきないよ
むしろ息してんのかって心配されるレベル
あと必ずしも同じ症状や手術内容で相部屋を共有するわけじゃないからね

>>209
これは完全なガチャだからね
静かに過ごす人も入ればいびきだけじゃなく空調勝手に触るのもいるし。お疲れ様でした
0211病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:31:35.63ID:dSg3jVzh0
鼻中隔矯正、下鼻甲介骨切除、後鼻神経切断の3点セットの手術受けたいって言ったら2つまでしかできないって言われた
日帰りだからなのか病院の規模によるのか

鼻中隔矯正+下鼻甲介骨切除か鼻中隔矯正+後鼻神経切断どちらにするか悩み中
0212病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 19:09:19.97ID:La3EQMTN0
小さい頃から鼻筋曲がってて、イビキもかいてて、最近になってイビキラボのイビキジムやってて右側が鼻の通り悪いのに気付いた
最近鼻イビキがひどいらしく、いろいろ調べたら鼻中湾曲症かなと
手術は希望したら保険適用でしてもらえるんですか?
ここ見てたらリスクが怖いけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況