X



トップページ身体・健康
281コメント77KB

【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】

0261病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:22:28.99ID:IepiC0/Y0
眼底出血で飛蚊症どころか硝子体が濁りまくってなかなか引かず生活に支障きたしたから、白内障と硝子体手術同時にやったわ
0262病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 19:11:15.46ID:uHAVvRMn0
>>258
眼科行ってきたわ
瞳孔開いて検査したけど今のところなんともないって先生が言ってた
みんなもスマホを目に落とさないようにな
0264病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 22:01:46.67ID:AZerS3Lk0
飛蚊症に慣れてきたわ
0265病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 22:06:09.24ID:GBO4owvS0
生まれつきの飛蚊症だから、もはや気にならない
早くバトーさんみたいな義眼使えるようにならないかなと思うけど、まー生きてるうちは無理だろうな…
0266病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 08:47:28.77ID:sVyM6oTq0
>>265
人工角膜とかで生体適合性材料の部品が進歩してきてるし、網膜とかがある目の後ろ側は無理でも前眼部だけならいけるんじゃない
小型のARメガネを前眼部にくっつけるみたいな感じで
0269病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 16:08:12.78ID:G3GmjzQm0
飛蚊症が雨の日や目薬入れるとまた少し出るような。
でもこの位で眼科に行くと焦点ぼやける目薬を入れられて
絞りが開いて夏場眩しくなるので、眼科行こうか悩む
0270病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 14:58:44.23ID:4XHB75vF0
>>269
散瞳薬やろ
そんな頻繁に使われないだろうし行ってええんちゃう?
0271病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:47:34.70ID:LDCGpfN40
眩しくなるから嫌だ
検査の時なかなか瞳孔開かなくて3かいもさしたっけ
0273病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:17:34.07ID:a1PfpFRg0
光視症辛すぎ
もう耐えられないからもう志納と思う
幸福は肉体的にも精神的にも健康であることが前提だと思う
0274病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:40:13.32ID:iNaj29AO0
1回目のみだけど電気消して暗闇になると
右下が一瞬光って見える
飛蚊症になる前触れかな
0275病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:08:50.90ID:a1PfpFRg0
頭振って見えるならやべーよ
暗闇で高速で頭を落とす動き、腹筋運動みたいな動きで巨大なカラシ色の光が見えて終わった
頭を動かさず見えるならたぶん電気が残ってるだけ
0276病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:31:17.08ID:iNaj29AO0
電気消した瞬間に一瞬だけピカっと光って見える
試しに頭振ったけど気持ち悪くなるだけだった
気にし過ぎか
0277病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 00:54:30.50ID:FMP8kM9Y0
ペンライトを振ってる様に見えるなら飛蚊が悪化する前兆だね
0278病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 10:03:47.64ID:NpykgQY+0
>>262
子供の頃に目潰し友達に食らったわ……おわた
0279病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 10:57:39.41ID:Bqq/Auhp0
もう無理 発狂しそう 飛蚊が出てくるとイライラしてしょうがない
0280病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 13:20:08.59ID:kwdM7tVQ0
2週間くらいルテイン飲まないでいたら悪化した
0281病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 13:42:50.10ID:LjGJ8k9a0
俺は以前に酷い飛蚊症で眼科に通ったんだが
その後PCのブルトゥースか何かのUPした日に酷い光視症になり
星がいくつも丸く輪を飛び描き流れ星状態になったため
次の日に眼科に行ったらまぁ何ともないと言われた。ただ中央?が歪んで見えるようになるかもとは言われた。
その流れ星の光視症はすぐ治ったが首を振ると左右の端に光の柱が出る症状がある。これは頭をぶつけると星が出るのと同じ頭の問題ではないかと思う。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況