非常~にくだらない質問で申し訳ないのですが、椅子倒されて、顔にタオル乗せられた後はすぐ口を開けて待ってるのがデフォですか?
それとも「口開けてください」言われるのを待ってる方が普通ですか?
自分は以前1分ぐらい口開けてても一向に施術が始まらなかったことがあり、それ以降もっぱら後者派になっていて何年間も何ヶ所かの歯科で問題が起こったことは特にない(タオル乗せられない所では見えるのでその時に開ければいいだけ)のですが、
先日タオル乗せられたままいつものように口閉じて待ってたら、歯科医がいつもと違っていきなり何も言わずに指を口にねじ込んで口をこじ開けてきて非常にムカつきました。しかも2回も
でも前者が普通なのならいちいち声かけないといけないめんどい患者に我慢の限界ってことで仕方ないと思います
どっちの人の方が多いんでしょうか?なるべくお互いがストレス無くスムーズに進められるようにしたいです
よろしくお願いします