X



トップページ身体・健康
494コメント124KB

【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】38

0332病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:22:14.24ID:8bTLtjAJ0
の下痢つらい
陣痛よりましと言い聞かせて頑張ってる
0333病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:28.92ID:RYDtnZ5U0
生まれたの?
おめでとう!
下痢でもおめでとう!
0335病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:21:48.16ID:vKU2vgAk0
夕飯後、お風呂も入った後に猛烈な腹痛とともに下痢
最後は泥状便 
お風呂あがった後なのに首すじとか汗かいちゃったよ
暑くて汗かいてるのに腕はとりはだ
そして出し切ったら普通の人はすっきりするんだろうけど
私は胃など上腹部がふくれて痛苦しくなる たぶんSIBOのせい
あー今日眠れないかな
0336病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:36:31.17ID:m6iduGj30
3日前に謎の下痢をしてからずっとお通じがなく(食欲不振でここ数日ほとんど食べてなかったから)
食べてないのに妙にお腹がぽっこりしてるな~と思ってたらさっきから突然腹痛に襲われて下痢。
最初なかなか出なくて便器に座ってたら迷走神経反射になりかけて怖かった。

片手でお腹をさすりながら前にここで聞いた手のグーパーを繰り返し、
下を向くと気持ち悪くなるから首だけなるべく上を向くように心がけた。
寝起きだからまだ寝ぼけてて、余計気が遠くなりそうな感覚。
大量の下痢便が出た…
0338病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:26:03.89ID:hbkbmj6r0
お腹もヤバいがアナルもヤバい
痛い痛い
0339病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:46:52.40ID:+YcE2U090
>>332
年に2回くらいは陣痛の方がマシだったと思える下痢になる。汗だくで何時間も激痛に耐えたのちに出てくるものが違いすぎて
0340病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:47:38.32ID:m6iduGj30
ここ数日不眠だったから最後の下痢のあと昼前から爆睡しちゃったんだ。
起きたらそのままトイレ直行で水下痢。
食べてないし目眩がするよ。
これで終わってクレメンス…
0343病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:08:16.73ID:n6kj8PMG0
便秘なんかしてなかったのに臨月みたいなポッコリ腹だったのが、下痢で一気に凹んだわ。
毎日出てたけど大腸って長いから実は溜まってたのかな?
0344病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:25:21.55ID:IKR/QmVj0
下痢といっしょに爆音のおならが出るの辛い
バイクのバリバリ音に似てるのが余計に辛い
0347病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:28.01ID:c/9ICDvY0
たまに散弾銃みたいに出るよな
バッ!!みたいな感じで、すんごい音するの
0348病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:55:53.60ID:yXPY4GGU0
焼肉を食べに行った。
家に帰る運転中にもう腹痛。
早すぎー
0349病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:00:25.55ID:PDjCKPzK0
新しい職場が乙姫も水を流す音も上品すぎて何もカモフラージュしてくれなくて困る。もっと地下鉄の電車の音とかヘビメタバンドのライブ音みたいなの流してほしい
0350病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:18:04.81ID:36WUhu+/0
出す時にデーモン閣下ばりのシャウトすればいいのでは
0352病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 06:34:57.08ID:2E7rNRkN0
突然んこしたくなってあと家まで100m!
早く帰りたいが走ると漏れそうで早歩きで帰ったが
結局20m手前で漏れてしまった
いい歳して恥ずかしい
0353病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:49:11.10ID:Sv5cpMTS0
ドンマイ!
便意に年齢は関係ない!
大変だったね
0356病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:14:06.09ID:BVMqHk1Y0
ここ数日お腹痛い胃も痛い
なにか食べると軟便か下痢
原因ははっきりしてる ストレス
大きなストレスは見事にすぐ胃腸にくる 
こんな体質ヤダ
0357病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:41:39.05ID:Sv5cpMTS0
>>356
大きなストレスか、何か大変なことがあるんだね…
自分もここ数日、頭から離れない不安なことがあって気持ちが落ち着かなくて辛いからわかる気がする
何か体の不調に出るよね
0358病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 04:11:28.50ID:0aPs2a6h0
>>356
うちもすぐ胃やられる。
胃腸炎やろ。胃カメラしたら胃壁にびらんできてそう。内科行ってタケプロンもらってきなよ(´・ω・`)
砂糖たくさん入れた甘いホットミルクでも飲んでください。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 04:58:56.35ID:9tpPRhNo0
明後日は長時間フライトだから緩下剤飲んで強制排出。効きにくい体質なのか6~12時間で出るとあっても12~24時間ほどかかった。下痢は下痢でやっぱり痛いけど病的な原因はないわけで気は楽だし臭いもそこまで厳しくない。やっぱり絶対に腹痛になりたくない用事の時は先に出しとくのがいいかな
0360病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:02:00.04ID:ODgAP2U60
飛行機か~
高速バス1時間半くらいでも緊張するのに
0361病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:21:39.82ID:/9B4O0ve0
さっき食べたカツサンドとコーヒーがもう出て来たT^T
0362病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:19:08.93ID:1d63kuvz0
また戻ってきた…2月の胃腸炎から頻度高く下痢。
今朝も起きた瞬間から逆流性食道炎とガスが溜まって結局下痢。
病院行って2月から下痢の頻度が多くてというと1ヶ月分ビオフェルミンくれた。
これで落ち着くといいけど。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:18:21.42ID:svgG7JUY0
>>362
おかえりなさいませ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 05:34:22.79ID:qjdwVwZ60
湿度が高いとだめだ~
下してるのに出なくて脂汗みたいなレベルではないけど、常に柔らかいのがいて悪さしてる感じ
0366病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:49:34.71ID:t4mAXR820
めちゃくちゃお腹痛いのに出ない
何回か痛みで気絶しかけてる
0367病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:58:41.78ID:t4mAXR820
横になると痛み増すから立ったり座ったりしてて
ギュルギュルしてきたタイミングでトイレ行くのに出ない
でもめちゃくちゃ痛いから冷や汗と眩暈が酷い
早く痛みだけでいいから解放されたい
0368病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:01.74ID:j/0KmXYe0
腹痛あるのに出ない時は肛門を刺激するといい
ウォッシュレットがあるならそれで
あんまりやりすぎると痒くなるから、座薬タイプの便秘薬を常備しとくといい
0369病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:48.69ID:j/0KmXYe0
あと、足を組むと出しやすいから試してみて
0371病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:15:12.00ID:PVFNrnXe0
ロダンの考える人だっけ?あの姿勢がいいみたいね
0372病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:49:04.47ID:F6CZ/GmH0
すごく辛いタイプの下痢だね
大丈夫かなもう出たかな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:59:58.24ID:JbLc0ER60
やわらかいのさえ出始めたらだいぶ違うんだけどな頑張れ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:55:15.00ID:hUCcE2me0
下っ腹に嫌な痛みと不快感が来てトイレに来た
便座に腰掛けている間あれこれ書かせて!

自分の場合は内臓が膨張してるんじゃないかと思うような苦しさや不快感のある下痢が強い不安と恐怖の対象なんだよ
ヤバいと思うと胸がドキドキして手が冷たくなってしまう
尿管結石を5〜6回やってて痛みでいえば下痢よりこっちの方が強いんだけど、恐怖心等でキツいのは下痢の方なんだよなぁ…

ある下痢しやすい友人は下痢より注射の方が怖くて嫌なんだって
注射なんてそれこそ一瞬痛いだけなのに…と注射が平気な自分は思うけど、恐怖や苦手な痛みの対象って人それぞれなんだろうね
0375病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:58:02.53ID:hUCcE2me0
とりあえず半端な感じの便が出たので部屋に帰って横になります
次は下痢かも?どうかラクに出て終わりますように!
0376病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:27:00.79ID:uDlbmfXo0
374だけど再びトイレ
やはり今回は下痢だった!
腹痛はあったけど苦悶するようなことにはならなかったので、出したら体もだけど気持ちがラクになったよ

暴飲暴食はしてないんだけどなぁ…
今日は普段より強いストレスがあったからなのか、あるいは陽気が不安定で調子が狂ったのか

あと1回くらいトイレに行くかもしれないけど、峠は越したと思う
大変そうな366さんも解放されているといいんだが…
0377病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:49:50.67ID:myGSp2qa0
>>366です
何とか治まってその後は体力切れで今起きました
仕事休みでよかった…今日は断食して大人しくしてます
心配してくれた人ほんと有難う
0378病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:46:10.63ID:BnG2tqcL0
>>377
お疲れ様でした…
絶食するならポカリ多めに飲んで脱水に気をつけてね。お腹空いたら砂糖水ポカリ割り飲むといいよ。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:41:08.32ID:aGZN7uIK0
外出先の差し込み、近くにパチンコ屋があってよかった…
0380病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:46:03.63ID:vdhLWz0+0
パチ屋は助かるよなあ
コンビニは水量弱かったのか、前の人のが残ってて…、ひたすら流すを押した
0381病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:58:29.81ID:wbyRyKV60
最近食欲不振でほとんど食べてなかったら3日間出てなくて、
今日久しぶりに食事らしいしたら大量の下痢。
しかも腹痛ぇ…
トイレで出して落ち着いてきたな~って部屋に戻るとまた腹がギュルギュルになって
トイレに戻って下痢することのくり返し。
今日は台風の影響で気温が下がったから、冷えもあったのかもしれない。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:19:45.86ID:wbyRyKV60
久しぶりに迷走神経反射になった…
まだお腹痛くて出そうだけど、部屋に戻って横になって様子みてる。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:13:10.32ID:wbyRyKV60
ひとまずお腹落ち着いて、ポカリ飲んでる。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:47:52.63ID:2Zn3x64N0
何か食わないと腸も動かないから仕方ない
ゼリー飲料を冷蔵庫にストックすることをオススメする
0387病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:44:47.19ID:ib/ck2OQ0
ここ1週間調子悪め。。
下痢しては二日出なくてまた下痢。
胃痛もあるしどうした私の体
0388病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:06:04.63ID:aQ8aiEid0
低血糖起こしてちょっと早食いしちゃってお腹痛い
前回の腹痛から解放されたばっかでこれは…
気圧で視界もグルグル回っててナンテコッタイ
0390病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:00:37.62ID:ah5BpKN80
昼に、珍しく柔めで健康的なのがモリモリ出たかと思えば15時頃から突然の下痢スタート。
幸か不幸か痛みはほぼなく、腹がゴニョゴニョしてる状態。痛みがないと油断して、うっかり腹に圧をかけてしまいそうで怖いんだ、門番が仕事しない時があるから…
0391病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:09:05.00ID:/kCk/e+R0
久しぶりに破裂系きた
風呂入る前に出しとかなきゃ
0392病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:53:33.29ID:gpdWdfIW0
冷えたかなぁ
まだまだ終わってない感
最近ずっとお腹の調子悪いの季節の影響かな
0393病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:58:58.94ID:ah5BpKN80
>>390
続きでスマン。3回トイレ行ってから2時間近く大丈夫だったから、スーパー行ったんだ。空調とんでもなく寒くて、腹に違和感。慌ててレジに並び次が自分て時まぁまぁ切羽詰まってきた、そしたら会計の時に見習いっぽい店員が操作ミスで消えてしまったらしくスキャンやり直しに。マジかよ、そんなことある?とか思ってる間に波が引いたから帰宅。自宅で気兼ねなく放出した。
治ったと思わせるトラップ、スーパーの寒さ、油断できない。下痢に気を取られいくつか買い忘れもしたし最悪
0394病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:15:11.07ID:scWvH9tC0
>>393
夏はスーパーに行く時は分厚めの上着必須よ(´・ω・`)
もしくは腹巻き
0396病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 05:01:06.80ID:axygnwgK0
最近寒いね
こんなんすぐお腹壊しますわ
0398病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:22:08.65ID:jK2x6j/40
だから腹巻きしろと(´・ω・`)
0399病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:29:31.25ID:fcIIn4Fx0
職場のトイレのうち一つウォシュレットが壊れてて困る。並んでなければそこは避けるけど。どこに言えばいいんだ?
0401病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:19:31.64ID:l5RPAbPJ0
>>399
総務
0403病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:48:28.67ID:zDu7LV/90
まれに迷走神経反射が起きると
辛くて座位が保てないのに四方どこにも寄りかかれなくて余計具合悪くなる
突っ伏すためのテーブル置きたい
0405病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:57:51.78ID:iFCjN2qU0
今日の昼頃1時間ほど外を歩いたら暑さで熱中症になりかけたんで、
通りすがりのスーパーで氷系のアイスを買って食べた。
冷たくて美味しかったが、やはりお腹が冷えたようでさっきから腹痛と下痢。
数日前に食べた昆布が出てきたからうん子が真っ黒で、ケツを拭いたら昆布の繊維が付着してた。
0406病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:06:32.34ID:iFCjN2qU0
めっちゃお腹痛くなってきたよぅ…
おケツ拭くと相変わらず昆布の繊維っぽいのがたくさんついてる。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:32:59.87ID:iFCjN2qU0
>>407
ありがとう。
まだ泥下痢に変わったばかりだし、お腹もゴロゴロ鳴ってるからまだまだかかりそう(;´Д`)
0409病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:47:59.88ID:7UpxqREQ0
>>405
気持ちはすごくわかるが、熱中症気味でさらに下痢したらほんと脱水の危機だから我慢して常温水くらいからにしようよ(´・ω・`)
お腹にタオル巻いてあっためてがんばれー
0411病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:55:55.92ID:iFCjN2qU0
まるで臨月みたいなポッコリ腹だったのに、6回の下痢でほとんど出したら凹んだ。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:25:31.01ID:ItU88ZgU0
あーひさしぶりに痛い下痢ー!!
でも外食終わってから、子ども寝てから本番がやってくるTPOをわきまえた下痢で助かったよ
ステージさえ整っていれば多少痛みに苦しんでもなんとか歓迎ムードで出すことができる。デトックスみたいなもんだよね。あーそれにしても痛かった
0413病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:14:55.77ID:1fWXkW0F0
うちも、下痢ったー
一日お家だからいいが、しんどい
0414病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:35:58.12ID:L5KKXVa/0
昼前頃から4回目のトイレ
腹も尻も痛い
ミヤリサン飲んだけど効かない
夜は
1.ミヤリサンのみ
2.ビオフェルミン下痢止めのみ
3.ミヤリサンとビオフェルミン下痢止め併用
どれが良いのか迷う
熱や吐き気は無いし食欲はあるから単なる下痢だと思う

あと寝る前にシャクヤクを含む漢方薬を飲んでいて
ビオフェルミン下痢止めにもシャクヤクが入っているから
飲まない方がいいのだろうか
同時に飲むわけではなく4時間はあけるから大丈夫だと思うけど
とにかくぐっすり眠りたい
0415病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:44:46.54ID:+lvx7mF/0
久しぶりにステーキ食べに行って食べ過ぎた
気を失うかと思ったけど家に帰ってからで良かった
0418病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:23:42.09ID:CX1gO0eI0
手術後で抗生剤飲んでるからか下痢が止まらずしんどい
整腸剤も一緒に飲んでるのに意味ない
今体力がないのにトイレにずっとこもってるから気絶しそう
0419病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:24:34.59ID:r0niWxEx0
>>414
2かな。下痢止めにも善玉菌含まれるし同じ整腸効果のある薬ダブルで飲むのは良くなさそう。
4時間あけて違うの飲むならいいかも。
0420病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 00:01:03.10ID:iw0tvguB0
>>419
ありがとう
今回の下痢にはミヤリサンが逆効果な感じがして
ビオフェルミン下痢止めだけ食後に飲んだ
下腹部にモヤっとする感じはあるけど今のところ止まっている
このまま夜中に腹痛で起こされることがありませんように
苦しんでるみんなも一緒に今夜を乗り切ろう
0421病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 06:40:22.81ID:EwMUiTVX0
治ったと思ったらまだ続いてた
出かけられない
0422病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:38:15.07ID:0+4Yp1qZ0
ウィスキーコークの濃いの二杯のつまみにオクラの漬物、しめ鯖
デザートにいちごのフレンチクルーラー一つ
確かに食い合わせもなにもあったもんじゃないけど一晩寝たらおしっこみたいに流れ出す下痢
腹痛もなかったし別にいいや
完全に自業自得だし
0423病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 19:12:15.70ID:uq4WT1ou0
>>405
熱中症ってだけで下痢するよな
常温ポカリや経口補水液はトイレから見えるところに常にストックしてる
そこまで必要かはわからないけど安心感が違う
0424病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:35:51.18ID:0jf5s69b0
病院でミヤBM錠剤出してもらって飲んでるけど1日中お腹が落ち着かない感じ
今はお腹痛くてトイレから出られない
0425病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:48:41.86ID:AXTAdXA30
420だが落ち着いたと思って油断してしまった
夕食後にアイスコーヒーとプリン食べたらお腹キュルキュル
1時間前の自分に「冷たい物はダメ絶対!」と強く言いたい
最近トイレットペーパー高くて辛い
0426病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:29:38.56ID:oDID6hu+0
>>422
ごめん。食い合わせ無茶苦茶で笑っちゃったw
寝る前に胃腸薬のんどけばよかったねー
0427病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:29:38.72ID:oDID6hu+0
>>422
ごめん。食い合わせ無茶苦茶で笑っちゃったw
寝る前に胃腸薬のんどけばよかったねー
0428病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:30:04.98ID:oDID6hu+0
>>427
ごめん重複した( ´Д`)
0429病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:10:33.04ID:Th02wieV0
寝る時に既に予感はあったけど、寝たら治るかなとか思いつつ寝落ち。微妙な腹痛で目覚め、トイレ行き。まぁ、夜中ずっと雨だし寒かったよな。
今度、当選した某イベントに参加するんだけど下痢の不安しかない。この時期、外と室内の気温差が凄いところだと腹にくる
0430病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:15:01.35ID:rIH1a1av0
温度差あるよな
まだクーラーつけてないや
レスを投稿する