X



トップページ身体・健康
440コメント109KB

【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】38

0300病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:08:58.74ID:zGCRPObt0
こんな時間に下痢が止まらん…
寝れないし辛い
0302病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:07.63ID:PWoYSHYc0
珍しく腹痛そんなになくスルッとやや下痢便がでた
いつもこうならいいのに
0303病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:34:32.29ID:zrKBGW5J0
>>302
そのパターンあるね。「ん?何だかお腹がモヤモヤしてきたな」くらいでトイレ行ったら下痢の出てビックリすることある。
めちゃくちゃ激痛の時と何が違うんだろか
0304病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:50:13.21ID:FN3Wk/Ed0
腸が痙攣してると激痛ってイメージ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:34:34.74ID:oVYbN1nQ0
水圧が弱くて、粘性だったからか、なかなか流れんし、跡に残ってしまった
0306病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:48:10.75ID:Q5c7KkMB0
洗面器に水入れて勢いよく飛び散らないように流すとハンズフリーで落ちることもあるよ
0307病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:10:53.16ID:pVC5DEjC0
家族で鯖寿司食ったのに自分だけ下痢に・・・
棒寿司なんで自分だけってのはおかしいし、違う原因かな?今まで鯖で当たったことないのに
0309病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:58:36.87ID:yxITfzID0
今日少し肌寒かったのに毛布も何もかけないで昼寝してしまいお腹壊した…
冷えたんだろうな〜お腹弱いのにこういうとこ気を付けないでやっちまったよ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:37:59.73ID:NBrqfby90
>>308
残ってた鯖寿司全部高齢の親が食べてもなんともなかった・・・
自分の虚弱胃腸が情けないわ
0311病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:39.82ID:zZzjJc790
>>310
自分の場合は疲労困憊の日が続いていた時に鰻の蒲焼きを食べたけど下痢でかなり苦しんだことあるよ
体が弱っていた時に脂の多い鰻を食べたからだと思う
ここ10数年の間で記憶に残る苦痛で、それ以来怖くて食べてない笑
0312病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:27.18ID:4YKi96Ao0
今日休みだったし最近酒飲んでなかったから、朝からチーズをつまみに飲んでたら腹痛くなって下痢だよ。
バチが当たった気がしてならない。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:23.56ID:1fSsPpb80
同じモノ食べても自分だけお腹壊すのはもはや当たり前
家族で風邪が流行っても自分は皆勤賞で移りそして治りが一番遅い
どんだけ弱いのかと
0315病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:17:47.46ID:GbH9DhGY0
豚骨ラーメン好きだが、食うと必ず下痢してしまう。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:49:46.74ID:IuZEMIZv0
脂ものはいかん気がする
うちも焼き肉や唐揚げなんかは腹壊すな
0317病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:28.14ID:O1qwtOZo0
久しぶりに、、、
いきなりの腹痛からの下痢嘔吐。
トイレにこもりっぱなしです。
胃はもう空っぽで、お腹がまだ痛い。
とんぺい焼きがダメだったかなぁー。
つらい…早く辛さから解放されたい。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:41.13ID:FwgFSlF10
>>317
上下両方はきついな…お大事に
終わったらゆっくり休んでくれ
0319病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:34:09.94ID:Sspi0o+40
必ず終わりは来る
頑張れ つ常温ポカリ
0320病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:02:03.64ID:zzNLHOAt0
>>317
うわーそれは辛い!
少しでも早く体が楽になるのを願ってるよ
どうにか乗り越えて!
0321病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:49:59.12ID:NBrqfby90
>>311
疲労回復のために鰻って食べがちだけど気をつけなければ。
でも魚の脂ってたいしたことなさそうな気がするが・・・
知人でうな丼でノロになった人いたけどそれなんじゃない?
0322病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:00:15.46ID:O1qwtOZo0
ありがとうございます、一通り出るもの出して
布団にくるまって仮眠してました。
お腹はまだグルグルグルグルいってますが、 
概ね落ち着いた感じです。
1、2年に一度はこんな風になる…
お腹弱すぎるなぁ。。。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:53:43.76ID:5BI/N88a0
>>317
それ救急いっていいやつ。
ノロウイルスとかかもしれんぞ。
0325病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:41:53.47ID:WjxI+kIj0
>>323
ありがとうー
サルモネラ??とか頭をよぎった夜でした。
全然寝付かれず、ゲッソリしています。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:56:38.38ID:EbVNH6YK0
大丈夫、ちゃんと治るよ
心配すんな俺がついてる
0327病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:00:05.34ID:pjqv2tTm0
>>326
おお、頼もしい!

一昨日から抗生物質を飲んでいるせいか、おなかがゆるめだ
これは仕方ないか…早く飲み終えたい
0328病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:21:48.11ID:gpzDvB3L0
>>327
医師からビオスリーかビオフェルミンRもらわんかったん?
追加でもらってくるか、市販のビオスリー飲んどいたら?
0329病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:45:12.67ID:HAnBNQB30
>>328
ありがとう!今日は大丈夫みたいで良かった
体調を崩すと臨時出費があるから、経済的にも健康には気をつけなきゃなと思ったよ
0332病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:22:14.24ID:8bTLtjAJ0
の下痢つらい
陣痛よりましと言い聞かせて頑張ってる
0333病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:28.92ID:RYDtnZ5U0
生まれたの?
おめでとう!
下痢でもおめでとう!
0335病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:21:48.16ID:vKU2vgAk0
夕飯後、お風呂も入った後に猛烈な腹痛とともに下痢
最後は泥状便 
お風呂あがった後なのに首すじとか汗かいちゃったよ
暑くて汗かいてるのに腕はとりはだ
そして出し切ったら普通の人はすっきりするんだろうけど
私は胃など上腹部がふくれて痛苦しくなる たぶんSIBOのせい
あー今日眠れないかな
0336病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:36:31.17ID:m6iduGj30
3日前に謎の下痢をしてからずっとお通じがなく(食欲不振でここ数日ほとんど食べてなかったから)
食べてないのに妙にお腹がぽっこりしてるな~と思ってたらさっきから突然腹痛に襲われて下痢。
最初なかなか出なくて便器に座ってたら迷走神経反射になりかけて怖かった。

片手でお腹をさすりながら前にここで聞いた手のグーパーを繰り返し、
下を向くと気持ち悪くなるから首だけなるべく上を向くように心がけた。
寝起きだからまだ寝ぼけてて、余計気が遠くなりそうな感覚。
大量の下痢便が出た…
0338病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:26:03.89ID:hbkbmj6r0
お腹もヤバいがアナルもヤバい
痛い痛い
0339病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:46:52.40ID:+YcE2U090
>>332
年に2回くらいは陣痛の方がマシだったと思える下痢になる。汗だくで何時間も激痛に耐えたのちに出てくるものが違いすぎて
0340病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:47:38.32ID:m6iduGj30
ここ数日不眠だったから最後の下痢のあと昼前から爆睡しちゃったんだ。
起きたらそのままトイレ直行で水下痢。
食べてないし目眩がするよ。
これで終わってクレメンス…
0343病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:08:16.73ID:n6kj8PMG0
便秘なんかしてなかったのに臨月みたいなポッコリ腹だったのが、下痢で一気に凹んだわ。
毎日出てたけど大腸って長いから実は溜まってたのかな?
0344病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:25:21.55ID:IKR/QmVj0
下痢といっしょに爆音のおならが出るの辛い
バイクのバリバリ音に似てるのが余計に辛い
0347病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:28.01ID:c/9ICDvY0
たまに散弾銃みたいに出るよな
バッ!!みたいな感じで、すんごい音するの
0348病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:55:53.60ID:yXPY4GGU0
焼肉を食べに行った。
家に帰る運転中にもう腹痛。
早すぎー
0349病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:00:25.55ID:PDjCKPzK0
新しい職場が乙姫も水を流す音も上品すぎて何もカモフラージュしてくれなくて困る。もっと地下鉄の電車の音とかヘビメタバンドのライブ音みたいなの流してほしい
0350病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:18:04.81ID:36WUhu+/0
出す時にデーモン閣下ばりのシャウトすればいいのでは
0352病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 06:34:57.08ID:2E7rNRkN0
突然んこしたくなってあと家まで100m!
早く帰りたいが走ると漏れそうで早歩きで帰ったが
結局20m手前で漏れてしまった
いい歳して恥ずかしい
0353病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:49:11.10ID:Sv5cpMTS0
ドンマイ!
便意に年齢は関係ない!
大変だったね
0356病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:14:06.09ID:BVMqHk1Y0
ここ数日お腹痛い胃も痛い
なにか食べると軟便か下痢
原因ははっきりしてる ストレス
大きなストレスは見事にすぐ胃腸にくる 
こんな体質ヤダ
0357病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:41:39.05ID:Sv5cpMTS0
>>356
大きなストレスか、何か大変なことがあるんだね…
自分もここ数日、頭から離れない不安なことがあって気持ちが落ち着かなくて辛いからわかる気がする
何か体の不調に出るよね
0358病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 04:11:28.50ID:0aPs2a6h0
>>356
うちもすぐ胃やられる。
胃腸炎やろ。胃カメラしたら胃壁にびらんできてそう。内科行ってタケプロンもらってきなよ(´・ω・`)
砂糖たくさん入れた甘いホットミルクでも飲んでください。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 04:58:56.35ID:9tpPRhNo0
明後日は長時間フライトだから緩下剤飲んで強制排出。効きにくい体質なのか6~12時間で出るとあっても12~24時間ほどかかった。下痢は下痢でやっぱり痛いけど病的な原因はないわけで気は楽だし臭いもそこまで厳しくない。やっぱり絶対に腹痛になりたくない用事の時は先に出しとくのがいいかな
0360病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:02:00.04ID:ODgAP2U60
飛行機か~
高速バス1時間半くらいでも緊張するのに
0361病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:21:39.82ID:/9B4O0ve0
さっき食べたカツサンドとコーヒーがもう出て来たT^T
0362病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:19:08.93ID:1d63kuvz0
また戻ってきた…2月の胃腸炎から頻度高く下痢。
今朝も起きた瞬間から逆流性食道炎とガスが溜まって結局下痢。
病院行って2月から下痢の頻度が多くてというと1ヶ月分ビオフェルミンくれた。
これで落ち着くといいけど。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:18:21.42ID:svgG7JUY0
>>362
おかえりなさいませ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 05:34:22.79ID:qjdwVwZ60
湿度が高いとだめだ~
下してるのに出なくて脂汗みたいなレベルではないけど、常に柔らかいのがいて悪さしてる感じ
0366病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:49:34.71ID:t4mAXR820
めちゃくちゃお腹痛いのに出ない
何回か痛みで気絶しかけてる
0367病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:58:41.78ID:t4mAXR820
横になると痛み増すから立ったり座ったりしてて
ギュルギュルしてきたタイミングでトイレ行くのに出ない
でもめちゃくちゃ痛いから冷や汗と眩暈が酷い
早く痛みだけでいいから解放されたい
0368病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:01.74ID:j/0KmXYe0
腹痛あるのに出ない時は肛門を刺激するといい
ウォッシュレットがあるならそれで
あんまりやりすぎると痒くなるから、座薬タイプの便秘薬を常備しとくといい
0369病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:48.69ID:j/0KmXYe0
あと、足を組むと出しやすいから試してみて
0371病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:15:12.00ID:PVFNrnXe0
ロダンの考える人だっけ?あの姿勢がいいみたいね
0372病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:49:04.47ID:F6CZ/GmH0
すごく辛いタイプの下痢だね
大丈夫かなもう出たかな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:59:58.24ID:JbLc0ER60
やわらかいのさえ出始めたらだいぶ違うんだけどな頑張れ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:55:15.00ID:hUCcE2me0
下っ腹に嫌な痛みと不快感が来てトイレに来た
便座に腰掛けている間あれこれ書かせて!

自分の場合は内臓が膨張してるんじゃないかと思うような苦しさや不快感のある下痢が強い不安と恐怖の対象なんだよ
ヤバいと思うと胸がドキドキして手が冷たくなってしまう
尿管結石を5〜6回やってて痛みでいえば下痢よりこっちの方が強いんだけど、恐怖心等でキツいのは下痢の方なんだよなぁ…

ある下痢しやすい友人は下痢より注射の方が怖くて嫌なんだって
注射なんてそれこそ一瞬痛いだけなのに…と注射が平気な自分は思うけど、恐怖や苦手な痛みの対象って人それぞれなんだろうね
0375病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:58:02.53ID:hUCcE2me0
とりあえず半端な感じの便が出たので部屋に帰って横になります
次は下痢かも?どうかラクに出て終わりますように!
0376病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:27:00.79ID:uDlbmfXo0
374だけど再びトイレ
やはり今回は下痢だった!
腹痛はあったけど苦悶するようなことにはならなかったので、出したら体もだけど気持ちがラクになったよ

暴飲暴食はしてないんだけどなぁ…
今日は普段より強いストレスがあったからなのか、あるいは陽気が不安定で調子が狂ったのか

あと1回くらいトイレに行くかもしれないけど、峠は越したと思う
大変そうな366さんも解放されているといいんだが…
0377病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:49:50.67ID:myGSp2qa0
>>366です
何とか治まってその後は体力切れで今起きました
仕事休みでよかった…今日は断食して大人しくしてます
心配してくれた人ほんと有難う
0378病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:46:10.63ID:BnG2tqcL0
>>377
お疲れ様でした…
絶食するならポカリ多めに飲んで脱水に気をつけてね。お腹空いたら砂糖水ポカリ割り飲むといいよ。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:41:08.32ID:aGZN7uIK0
外出先の差し込み、近くにパチンコ屋があってよかった…
0380病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:46:03.63ID:vdhLWz0+0
パチ屋は助かるよなあ
コンビニは水量弱かったのか、前の人のが残ってて…、ひたすら流すを押した
0381病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:58:29.81ID:wbyRyKV60
最近食欲不振でほとんど食べてなかったら3日間出てなくて、
今日久しぶりに食事らしいしたら大量の下痢。
しかも腹痛ぇ…
トイレで出して落ち着いてきたな~って部屋に戻るとまた腹がギュルギュルになって
トイレに戻って下痢することのくり返し。
今日は台風の影響で気温が下がったから、冷えもあったのかもしれない。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:19:45.86ID:wbyRyKV60
久しぶりに迷走神経反射になった…
まだお腹痛くて出そうだけど、部屋に戻って横になって様子みてる。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:13:10.32ID:wbyRyKV60
ひとまずお腹落ち着いて、ポカリ飲んでる。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:47:52.63ID:2Zn3x64N0
何か食わないと腸も動かないから仕方ない
ゼリー飲料を冷蔵庫にストックすることをオススメする
0387病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:44:47.19ID:ib/ck2OQ0
ここ1週間調子悪め。。
下痢しては二日出なくてまた下痢。
胃痛もあるしどうした私の体
0388病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:06:04.63ID:aQ8aiEid0
低血糖起こしてちょっと早食いしちゃってお腹痛い
前回の腹痛から解放されたばっかでこれは…
気圧で視界もグルグル回っててナンテコッタイ
0390病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:00:37.62ID:ah5BpKN80
昼に、珍しく柔めで健康的なのがモリモリ出たかと思えば15時頃から突然の下痢スタート。
幸か不幸か痛みはほぼなく、腹がゴニョゴニョしてる状態。痛みがないと油断して、うっかり腹に圧をかけてしまいそうで怖いんだ、門番が仕事しない時があるから…
0391病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:09:05.00ID:/kCk/e+R0
久しぶりに破裂系きた
風呂入る前に出しとかなきゃ
0392病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:53:33.29ID:gpdWdfIW0
冷えたかなぁ
まだまだ終わってない感
最近ずっとお腹の調子悪いの季節の影響かな
0393病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:58:58.94ID:ah5BpKN80
>>390
続きでスマン。3回トイレ行ってから2時間近く大丈夫だったから、スーパー行ったんだ。空調とんでもなく寒くて、腹に違和感。慌ててレジに並び次が自分て時まぁまぁ切羽詰まってきた、そしたら会計の時に見習いっぽい店員が操作ミスで消えてしまったらしくスキャンやり直しに。マジかよ、そんなことある?とか思ってる間に波が引いたから帰宅。自宅で気兼ねなく放出した。
治ったと思わせるトラップ、スーパーの寒さ、油断できない。下痢に気を取られいくつか買い忘れもしたし最悪
0394病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:15:11.07ID:scWvH9tC0
>>393
夏はスーパーに行く時は分厚めの上着必須よ(´・ω・`)
もしくは腹巻き
0396病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 05:01:06.80ID:axygnwgK0
最近寒いね
こんなんすぐお腹壊しますわ
0398病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:22:08.65ID:jK2x6j/40
だから腹巻きしろと(´・ω・`)
0399病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:29:31.25ID:fcIIn4Fx0
職場のトイレのうち一つウォシュレットが壊れてて困る。並んでなければそこは避けるけど。どこに言えばいいんだ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況