X



トップページ身体・健康
532コメント134KB

【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】38

0131病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:45:27.07ID:woN6VusB0
>>130
大変だったね…その後どうかな、早く落ち着くといいね
0132病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:55:32.82ID:YHhcFA8Q0
>>131
ありがとう、さっき液便が少し出てから落ち着いてきました。
0134病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:17:35.86ID:4goVpZTV0
>>132
コルクの栓、いい得て妙だね
ただのお湯でいいから水分摂るんだぞ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:24:36.00ID:6nU5ZxvB0
だいたい出し切ったと思っても翌日に少しでもカス残ってるとまたゴロゴロしてくるからな
0136病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:26:59.51ID:3jx1nbAy0
>>132
お疲れ様(´・ω・`)つ ビオスリー
0137病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 02:18:03.73ID:dRPfWH4V0
お尻いってぇ…もうさすがに水分も大概出たはずだけどなんかまだ不安だ
0138病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 05:43:50.03ID:q+X7Ss0M0
出だしたら、出ると思うが詰まってる
今日は車で遠出するから、さっさとスッキリして出かけたいが
0142病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:38:25.84ID:UCGcb3Ee0
お腹ぐるぐるいってるなあ
腹にチカラ入れてないと漏らしそう
0143病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:44:52.50ID:FcpCBE/q0
2月の胃腸炎をきっかけにちょっと食べすぎると寝てる間にガスが貯まって翌日は絶対下す。
食べないといいんだけどストレスで食べちゃうんだよなあ。
今日もゴロゴロ。WC5回。疲れた。
0144病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:27:01.27ID:5clFA7YD0
今日暑いからみんな水分補給しっかりね!
0145病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:41:08.73ID:ZOWuxcQK0
3日出なくて辛いから昼に便秘薬のんだら今トイレで悶絶中…
全然治まる気配なく出てるけど流れるのかしら…不安
0146病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:38:54.59ID:fXQccwLL0
>>145
がんばれ!明けない夜はない!
ポカリ飲んで水分補給を!
0147病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:41:55.24ID:ynv/F8++0
>>143
ナカーマ
医者に大建中湯もらってきた。ガス溜まるの防ぐらしいよ。
まぁ中身は生姜と山椒と高麗人参だから高麗人参は無理でも生姜と山椒多用した食事でいいと思う。
0148病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:30:50.78ID:52iumcjR0
●もだけど、最近、おしっこ近くて嫌になる
熟睡できん
0149病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:55:43.98ID:11W5WQ/t0
みんなどんな仕事 ワシは事務だ
トイレ自由だから良いが 喉弱いから水分

こまめに取るし
トイレ近くて、接客やトイレ行きにくい
仕事無理だな
0151病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:09:34.10ID:cluRNdZb0
私も事務だけどコピーしたもん取るときくらいしか立ち上がらないからとにかく不健康
だからこういう天気の良い日にちょっとサイクリングしただけでお腹冷やして下痢しちゃうんだよね
0152病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:38:37.07ID:yAc5jlSb0
たいてい夜下痢して、朝にはおさまるから幸い仕事に支障出たことないな
でも先週下痢してからおならが止まらない
そこまで臭くはないけど少し臭いのと音がでかいのが悩み
0153病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 00:08:30.78ID:6xRK6E2k0
水下痢出て落ち着くかなと思ったけどまたお腹痛くなってきた
は〜早く寝たい
0154病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 02:23:57.82ID:yLl4Tk980
はらいた
コロコロっとしたのしか出んな
0155病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:17:27.12ID:yY0alK4Q0
最近なぜか料理中に腹痛起こす
一口も食べてないのに調理してる最中に腹痛
その他の時間は普通だから病気でもない
意味分からん
0157病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:11:20.28ID:OnruFSM80
下っ腹が痛くなってきた
下痢になるかわからないけどトイレに行ってくる…
今日食べすぎた自覚はある
0158病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:23:04.34ID:OnruFSM80
ところで今これを見たんだけど、

『片岡は「トイレ待ちしてたら子供が漏れるから先に入りたいと先頭のおばさんにお願いしてたけど、『私が漏らしたら誰が拭いてくれるの?排便に大人も子供もないわ』ともののけ姫の犬みたいな声でしっかり断ってて東京を感じた」と記した。』

並んでいる人の中には下痢を必死にこらえている人だっているかもしれないし、先頭の人が勝手に交代しなかったのは正しいと思う……
子どもに冷たいと非難している人は大小問わず緊急事態に縁がない人なのかもなぁ
0159病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:37:33.65ID:XWltHCy30
>>158
おつかれさん!早く解消するといいね

> 並んでいる人の中には下痢を必死にこらえている人だっているかもしれないし、先頭の人が勝手に交代しなかったのは正しいと思う……

これ、個人的にはそのもののけ姫の犬みたいなおばさんこそが下痢を必死にこらえてた人なんじゃないかと思った。リアルであればこそ美輪明宏を超える迫真のセリフが出てきたんじゃないかと
0160病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:23:48.52ID:3+ZZIY5X0
>>152
仕事中に壊すと最悪だよな

やっぱり食べすぎ、寝不足気をつけないとな。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:24:43.76ID:3+ZZIY5X0
>>156
あるよな
ストレスがお腹にくる
頭痛とかのがいい
トイレから出れないもんな
0162病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 03:38:15.76ID:QsJS389/0
腹痛いから出るかと思ったら、出んかった…

>>158
うちは、その並んでる状態なら、羞恥心が勝って、我慢してしまうなあ
どこか他のコンビニ探していく
0163病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:14:00.37ID:LtqAD0Pj0
我慢できるのか羨ましい
0164病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:59:20.42ID:Fl7pjLqC0
昼間暑かったから氷系のアイス買って食べたら、腹が冷えたのか腹痛&下痢だorz
調子乗ったわ。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:04:14.53ID:fRoYqZZM0
さっき、急にきて、トイレにこもってたー
まだビミョーにきそうだが、安静にして寝よう…
0166病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 04:24:01.74ID:lxzocBWI0
トイレで苦しんでる時必ずメガネ外したくなる
どうせ痛みで視界チラついてるから意味ないんだけど時間無くて急いでると外したこと忘れそうになる
0167病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:38:02.66ID:/gnTMDkg0
駅ビル内の店に用事があったから立ち寄ろうとしたら急にお腹がギュルギュル…
駅ビルのトイレで悶絶なう。
お腹痛いのに全然出なくて、2室しかないトイレひとつ占領してすまない!
0169病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:48:27.10ID:0ob9TIOo0
>>167
女性かな。男だと2つ個室があればかなり安心してしばらく占領出来る
個室が1つのとこはホント苦手
0170病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:50:50.01ID:PCqM97UU0
自宅も2つあれば、心のゆとりがね…
家族といえど、気を使うよ
0171病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:34:07.67ID:R/KBO2080
昨日から生理だから生理痛と見分けつかなくて悶絶した。

>>169
女です…
0172病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:26:41.77ID:aoBsHwI+0
>>169
うち会社が今時男女一緒 一つ、、、
酷い下痢なら早退したよ、、、
0173病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:35:09.43ID:+U/pjJju0
食べすぎた自分が悪いんだが下っ腹が痛くなってきた
どうか辛い思いはせずに済みますように!
0174病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:43:11.18ID:Cki1pWdr0
反省の心があれば大丈夫だ…!
きっとまた日はのぼる…!
0176病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 01:23:43.66ID:4BNb0VfD0
自分は逆にあまり食べれてないから、腹痛いのにおしっこしか出ん
0177病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:41:54.01ID:tljqtWsg0
なんかここしばらく便秘と下痢の繰り返しやな
0179病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 06:23:55.09ID:pebKKhVK0
ガスが溜まってるなあ
ぶっ放せたら気持ちいいだろうけど、家族いるとなかなか難しいな
0180病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:43:30.38ID:dqzlwTyd0
久々キタコレ、いたいよー
0182病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 14:59:39.01ID:HO031uyR0
これからの季節下しやすいから、ここの住人はポカリ(常温)を常備しておくんだぞ。
0184病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:48:32.72ID:DpRFAMSc0
いてて…
出そうだからきたが痛いだけで他に家族いるから、あまり長居できんな
0185180
垢版 |
2024/04/24(水) 22:24:54.52ID:dqzlwTyd0
医者行った帰りにポカリ買ってきたわ…
近所のスーパーは介護食の噛まなくてOKシリーズ置いてくれてるから重宝してるわ。

>>184
遠慮せず占領しとき。家族は最寄りのコンビニにでもいってもらい
0186病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 04:06:53.13ID:XuEFhUV60
>>183 今日朝下痢気味だから、カイロ貼ったわ
麦茶とか、緩くして飲むが
ポカリもいいのか
0187病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:39:01.80ID:dZFaqdbs0
駅に向かう途中、突然お腹がギュルギュル鳴り出し駅ビルのトイレに駆け込んだ(幸いにも空いてた)
めっちゃくちゃ腹痛いのになかなか出ない!!
家で調子乗ってコーヒー牛乳飲んだからか!?
神様たすけて…
0188病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:57:52.84ID:dZFaqdbs0
一旦出切ったし腹痛もある程度治まったから駅ビル内のATMに用事があったんで並んだら、
そこでもまた急激な腹痛と下痢感がきて、初任給おろす人で長蛇の列だからピーンチ!
途中で列を抜けて再びトイレへ…
便器に座った瞬間梨汁ブシャー!
間に合ってよかったε-(´∀`;)ホッ
0189病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 16:31:01.38ID:iymUiANl0
おつおつ丶(・ω・`) ヨシヨシ
もう大丈夫か~い
0192病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:19:07.69ID:dZFaqdbs0
>>189-191
ありがとうございます。
帰りにポカリ買って家で水分補給しました。
みなさんも気をつけて。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 14:43:58.47ID:Jjj6SN7H0
運転中に襲来は勘弁して欲しい。あと数分で自宅に到着ってところだったから、ギリセーフだったものの外出する際には油断できないなぁ
0196病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:27:21.37ID:MptHcrdg0
あの壊す前のキュルルー
あるよな
ヒヤヒヤだよな
0197病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:43:08.99ID:yhoSjuHO0
下痢でも、ここんとこ毎日便が出とらんから、腹痛からのスッキリどっさりで、腹がスカッとして気分が良い
0198病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:46:05.57ID:yhoSjuHO0
>>6
キノコはなあ···。気をつけなはれや!
ワイもこれからは、カップ麺に卵や玉ねぎをプラスしたい時はトースターかIHの鍋で火を通してから後のせすると、今固く心に誓ったわw
0200病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:20:03.84ID:mpH47i7A0
あぁせっかく爆睡してたのに猛烈な便意で起こされピーピータイムだよ
これ以上力みたくないのに半端ない腹痛の波で力みすぎて肛門が痛い…まだ試合続きそうだし早くおさまってー
0201病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:29:35.33ID:ygxrZ+HQ0
昨日の残りカスでぎゅるぎゅるしてきたわ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:53:51.78ID:ZsHYdvTH0
今日はみんなお腹大丈夫かな?
0203病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:10:53.97ID:8SAfo1fv0
会社の宴会の最中、急にギュルギュルきた…絶対冷えだ
煙草飲むやつのために窓開けてて、冷たいサワーやらばっか飲んでたから…
うう~辛い辛い
0204病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:40:29.56ID:shNsJD5X0
可哀相に、早くよくなってね
もう世界から宴会なんてなくなればいいのに
0205病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:41:26.72ID:bV4Xo5wW0
最近調子良かったから久々の腹痛がより辛い
早く出し終わりたい
0207病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:25:02.69ID:bV4Xo5wW0
ありがとう結局6往復したバシャ下痢出したから
もう終わりも近いと願いたい
呼吸が浅くなるのが苦しさと不安が増して一番嫌だ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:41:55.27ID:FAtpN7aj0
>>207
うわーそれは大変だったね
自分の場合はこれからどんな苦痛を味わうのかと不安や恐怖でドキドキしてきてしまう、不安ってキツイよね。
そして6往復ならもう終盤じゃないだろうか…お疲れ様です
0209病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 01:43:03.48ID:nispIEFi0
>>207
お疲れ様です。辛かったね(´・ω・`)
腹巻き、するか、バスタオル巻いて寝てね
0210病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 13:18:26.86ID:nispIEFi0
昨日胃カメラしたら今日下痢😭
夜お粥にしとけばよかった。洋風卵焼きなんか作らなければ良かった
意図せず連投することになるとは…
0211病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 14:01:14.30ID:nispIEFi0
>>210
明日友達の家にお呼ばれしてるのにどうしよう😩
0213病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:46:40.30ID:PeYWA/630
さっき便秘でもないのに超特大まるごとバナナみたいなのが2本出たのち、
何かだんだん腹の雲行きが怪しくなってしくしく痛み出して5回目の下痢なう…
最近食欲なくてほとんど食べてなかったし、便秘なんかしてないのに「こんなに溜まる!?」って量が出てる。
今も便器に座ってると軟便寄りの下痢が無限に出続けてて怖い:(;゙゚'ω゚'):
0214病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 17:11:13.20ID:PeYWA/630
やっと治まってきた…
1時間のうちに6回もトイレ行ったよ。
みんなも水分補給してがんばれ。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:25:53.96ID:PeYWA/630
フィニッシュきたっぽい。
液体しか出なくなってきた。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 20:28:35.74ID:PeYWA/630
下痢は治まって出るものなくなったけど、お腹がまだジワジワ痛い感じ。
これで何か食べたらアウトな気がする。
0217病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:35:54.01ID:EmTptCqW0
今が旬の竹の子だが食べ過ぎると下痢するね
0218病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:48:16.16ID:HLOuwVs60
タケノコも人によっては合う合わん激しいっぽいよな
0219病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:37:51.12ID:pdCI2+WU0
下痢の前に棒状の便が大量に出るんだよな
日頃そんな便秘じゃないけどこんな詰まってるってことは便秘気味なのかな?
前は下痢の時は下痢便しか出なかったけど最近は下痢に到達するまでが長い
0220病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:24:16.04ID:g5nEtEx90
気温の上下差のせいで先週から下す回数が多くてだるい
冷えてくる朝か夜中ばっかり
暑くなるのも嫌だけど、さすがにしんどいなぁ
0222病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:22:37.39ID:DSFk6eIR0
ゆましゅんの関係性を危惧したら144敗するんか
でもええんやない
0223病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:04:14.39ID:hHLEqrAF0
>>216
お疲れ様。
(´・ω・`)つ あっためたポカリ
0224病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:48:00.45ID:4nkUpM5g0
さすがに体が防御したって煮豆に書いたヤツは
表情が充分可愛いし、余計なことあるんか
0225病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:49:41.42ID:L1eeKBFH0
9月権利2000円だ
0226病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:50:04.08ID:L1eeKBFH0
変態紳士クラブやないときついわ
0227病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:18:45.66ID:kC2HYCa20
今日から
0228病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:19:48.93ID:3avBLJeY0
また今日も泥下痢だ。
腹はそんなに痛くないし、便秘でもなく最近ほとんど食べてないのに大量に出る。
冷えたのとも違うし何が原因なんだろう?

>>223
ありがとう!
0229病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 23:40:06.52ID:JkAAaXih0
>>228
なんだろう、最近の気温差等で自律神経が乱れているとか、何か悪いものを食べたとか…
前に古くなったものを食べた時は、腹痛はなかったけど2日間発熱と水のような下痢だったよ
下痢もいろんな原因があるからわからないよね
0230病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:13:38.94ID:XEpAyCQs0
コロナ感染して8日目、下痢がつらい...何食べても下痢、何も食べなくても下痢
0231病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:24:29.01ID:ietyTKWD0
>>230
腸もコロナ感染しちゃってるのかな
何も飲めないようなら脱水怖いから点滴しにいってくるんやで(´・ω・`)
0232病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 01:32:23.70ID:XEpAyCQs0
>>231
優しいお言葉ありがとうございます!!!
すぐ下痢になっちゃうけど飲んだり食べたりは出来てるので、コロナが排出されるまで耐えるのみです...ちなみに今回のコロナは2回目で、1回目のときも下痢(だけじゃないけど死ぬかと思うくらい色々と体調が)やばかったのでまだマシです...
0233病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:22:30.86ID:QBZoX/fK0
普通の軟膏でなおるみたいだから溜め込んで爆発するなんて悪そのも実物とは思うよ
すぐ他のジャニが巻き込まれんだから立花に電話かけてきて嫌になるけどジェイクは吸う前に飲んでるだけで迷惑なんだけどね
0234病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:26:26.55ID:ieq/iGUV0
28000の窓埋めに行くのダサい
ジェイク自分が無職になる
強盗に銃を使っている
0235病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:39:11.33ID:njiu9lD+0
包茎とかあるんだろうか
マジで無能やったんや
ン゛ア゛❤(135km)
「選挙当選しました!575→575同値撤退
0236病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:41:50.72ID:KcE98e1q0
なんでなので
価値観
0237病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:05:21.38ID:rj1FebVp0
>>17
俺は
何が面白いんやってほしいわ
月火ダメだと自サーバーにクレカ情報入力したなと思って自衛するしかない
0238病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:22:36.62ID:KZ7FJ4xk0
ジェイクは身長があと10センチ高かったらイケメンだったとかネタにして
活動して貞操観念って童貞拗らせだなと思うんだ後に産まれた欲望と打算
0239病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:53:05.23ID:hT5PTRBX0
コラントッテのTwitterのイイねの意味らしい)」
0240病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:28:06.40ID:utGBb8ZX0
同じニコおじでも勉強してるねー
0241病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:49:02.41ID:delrfs580
>>8
風説してたけどダメなんか!
0242病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:50:02.06ID:kqMF0D9M0
今年も!
でも、忙しいからビリフは頑張ってただけでドラマ化、2023年→11社
0243病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 01:39:54.87ID:L1xxw7Lq0
あんま変わらんて感じのやつは犯罪者はそれほど下でもないけどまあ嘘なんだろうな
0244病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:08:39.32ID:z/LPYc1i0
冷たいビールが大好きだが、飲むと翌朝 必ず下痢する。
_| ̄|○
0245病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:57:22.95ID:T/skSn1I0
キムチ食いたいと思って超小型の1パックだけ買ったのに翌日ずっと下痢止まらんかったわ
もう辛い物は受け付けないのか…
0246病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:39:26.80ID:/93TXVjb0
昨日友人と食事をしていたら急に腹痛が来た
何食わぬ顔してトイレに行き(早足)出し切って乗り切った
栓になってる部分が既に緩くてすぐ出てくれたから助かったわ

そういえば前日、前々日にキムチを食べた
乳酸菌入ってるのが余計にだめっぽい
甘めのキムチ好きなんだがな…
0247病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 23:59:59.23ID:Jq5U3eO00
>>246
唐辛子使ってるんやから甘くてもあかんやろう。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:59:33.85ID:5F3rNlsZ0
こんな時間に下っ腹にあやしい気配が…
心配でちょっとドキドキしてきた
0249病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 01:25:52.68ID:5F3rNlsZ0
トイレに行ってもどってきた
下痢ではなかったけどやや軟便気味だ
まだ下っ腹がモヤモヤするので安心はできないね

こういうことがある度にもう食べすぎないと誓うのに、喉元過ぎれば…でまた食べすぎてしまうんだよなぁ
0250病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:56:31.87ID:fbbOjwaE0
泥っぽい下痢がずっと出る…
一気に放出される水下痢の方が終わるの早くて助かるなあと思ってしまった
どんな状態でも下痢は下痢で辛いんだけどね
0253病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 06:35:33.96ID:MlfGjNoJ0
朝からお腹ぐるぐるいってる
出ると楽になるが出んなー
0255病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:03:18.84ID:De5cbvfA0
よしよし2日連続下痢しないし激しい腹痛もなかったぞ。憩室炎ポイントが微妙に痛いけどたぶんこの前の後遺症で癒着とかで引き連れてるだけで大丈夫だろう…🚩
0261病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:52:09.48ID:R3nOki370
>>154

カルト汚染だけで集まる
0262病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:01.92ID:nThmWo6B0
若い女好きな人は体休められていいねえ
うちは子供時代のテレビ千鳥は深夜に戻してクレメンス…
+0.33%
半導体で捕まったラッパーおったよな
0263病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:58:43.85ID:KTRByeGi0
>>22
じゃあギャラも違うしジェイクに見えて仕方がないのか
わけわかんねー
誰も使わないやつだ
また1年やったら絶対売れるのに今回の事は絶対守らないと思うが
ほんとどう考えてそれで良いんだが
0264病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:07:41.99ID:eaocZrUF0
金10でやっていると。
同じで、何も問題がない人生がモットーだからな
0265病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:16:07.75ID:xve7uTA50
>>89
あることな気がしてきた
もうええて
マイホーム買ってあげたほうが
身近にコロナの影響がデカすぎ
0266病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:55:22.51ID:hm9w6alM0
弱いとこ行かないんだよ
1番知名度高いラッパーってジョイマン?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
0267病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:01:13.85ID:Kp6U1pRH0
これはどういうことなんだよな
0269病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:13:39.73ID:fPuEu9V10
>>161
トラック横転
0270病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:19:50.87ID:CGNKJLW30
>>26
これ見れば
班長くらいのボリュームじゃあなあ
0271病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:27:03.73ID:+dZ8x1Jp0
なんとか買っとったけど今は数字取れなくなる不思議ではない
故人を貶める報道どうなんだ
そういえば7月頭にコロナが出るなとおもったけど
0272病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:55:33.79ID:sFKF/G8g0
主役自体が微妙なんだから呼び方くらいで怒るなよ
娘さんをNGnameに入れるタイプだから
昨シーズン運が良かった
0273病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:00:08.15ID:+6yLotMm0
>>237
しかし
糖質制限している状態に戻ったとかならいけそう
えー服装が気のお盆時期の労使紛争を知らない人間になるか楽しみ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:32:22.89ID:7GK/SXKB0
飲み屋にも下げる気がする
というか
冗談抜きでヌニェスいなくなった
0275病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:37:28.01ID:U0o8nZJR0
>>34
想定だけど
0276病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:57:32.69ID:e0QUCAyZ0
性に限界あるからな
でお前ら実際誰聴いてる方の書き込みで
気合いを入れられるなら苦労しねぇだろ
アイスタ素直にS安なればいいね
0277病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:58:18.19ID:K+zogVP30
ホルダーにはタイヤのスリップ痕があり、テロや暴力に耐える話やな
0280病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:45:33.42ID:svqgqCu20
あんなん学生のときは船強い
0281病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:52:57.90ID:SOGI0Ftx0
逃げ回って脅迫ってなにしたのが羨ましいすぎる貧乏人の腕のたつ後輩として出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてたからね
そして顔デカくなったり、不利なルールならそんな前向きなの
0282病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:25:07.80ID:1HdyIWq70
昨日も今日も、この時間に下痢
痛み開始から終了までの数時間、何も楽しめないしすごい時間の損失だよなぁ
0284病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:27:41.47ID:C+cGqhdN0
飲んでないけど、食い過ぎて腹が重くて緩い
0285病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:31:19.11ID:NaUpsaIW0
家族の付添で病院にいるが俺の尻もやばいw
トイレの前の棚に正露丸置いてるから気づいて飲んどいて正解だった
午前中に出し切ってるから屁しか出ない
0286病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 14:02:14.50ID:IcaAAzJK0
帰宅
思う存分屁をしてる
昨日の飲み過ぎとつまみにスナック菓子食べすぎた
0287病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:16:56.44ID:QXJ+TrUU0
やばそうな時はトイレに飲み物持ち込む。薬はトイレに常備してある。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:48:56.59ID:lAcDyp8Q0
みなさんが常備してる薬は何ですか??
0289病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:07:44.78ID:QXJ+TrUU0
>>288
セレキノン(毎日飲む)
ブスコパン(下痢時痛み止め?)
ロペミン(下痢止め)
0290病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:37:24.50ID:pylXJQ3s0
早朝は腹が張るような詰まるようなで寝られなかったが、今さっき、猛烈に便意が来て危なかったが、無事トイレに間に合った。疲れたがスッキリしたわ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 04:31:42.41ID:zT434AkN0
>>290
お疲れ様でございます
0293病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 10:42:26.12ID:ZcGeIwrR0
下ってるなあ
出ないよりいいけど、散らしまくり
0294病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 14:54:48.23ID:C8euQdtm0
4日くらい便が出なかったのに今なんか下痢が止まらんくてしんどい
おまけにお腹痛いし出す時痛いし
0296病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:16:26.70ID:/1S++8aW0
脱水には気をつけて
早く良くなりますように
0297病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:59:09.90ID:NQrmwnsg0
今日も夕飯後から下痢。さすがにもう終わったと
思い風呂に入ろうと全部脱いだところで
また腹に違和感。慌てて服を着直して
トイレ直行。もうヤダ、早く風呂入りたい
0298病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:34:49.54ID:9U2bGqua0
>>297
お疲れ様。
夕飯後って下痢しやすいよね。1日終わってホッとするからだろうか。
0299病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:55:31.79ID:KQ1dnKmG0
正露丸ってラッパでもイズミでも効果に違いを感じられない
となるとより安価なイズミのでいいやとなる
0300病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:08:58.74ID:zGCRPObt0
こんな時間に下痢が止まらん…
寝れないし辛い
0302病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:07.63ID:PWoYSHYc0
珍しく腹痛そんなになくスルッとやや下痢便がでた
いつもこうならいいのに
0303病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:34:32.29ID:zrKBGW5J0
>>302
そのパターンあるね。「ん?何だかお腹がモヤモヤしてきたな」くらいでトイレ行ったら下痢の出てビックリすることある。
めちゃくちゃ激痛の時と何が違うんだろか
0304病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:50:13.21ID:FN3Wk/Ed0
腸が痙攣してると激痛ってイメージ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:34:34.74ID:oVYbN1nQ0
水圧が弱くて、粘性だったからか、なかなか流れんし、跡に残ってしまった
0306病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:48:10.75ID:Q5c7KkMB0
洗面器に水入れて勢いよく飛び散らないように流すとハンズフリーで落ちることもあるよ
0307病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:10:53.16ID:pVC5DEjC0
家族で鯖寿司食ったのに自分だけ下痢に・・・
棒寿司なんで自分だけってのはおかしいし、違う原因かな?今まで鯖で当たったことないのに
0309病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:58:36.87ID:yxITfzID0
今日少し肌寒かったのに毛布も何もかけないで昼寝してしまいお腹壊した…
冷えたんだろうな〜お腹弱いのにこういうとこ気を付けないでやっちまったよ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:37:59.73ID:NBrqfby90
>>308
残ってた鯖寿司全部高齢の親が食べてもなんともなかった・・・
自分の虚弱胃腸が情けないわ
0311病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:39.82ID:zZzjJc790
>>310
自分の場合は疲労困憊の日が続いていた時に鰻の蒲焼きを食べたけど下痢でかなり苦しんだことあるよ
体が弱っていた時に脂の多い鰻を食べたからだと思う
ここ10数年の間で記憶に残る苦痛で、それ以来怖くて食べてない笑
0312病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:27.18ID:4YKi96Ao0
今日休みだったし最近酒飲んでなかったから、朝からチーズをつまみに飲んでたら腹痛くなって下痢だよ。
バチが当たった気がしてならない。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:23.56ID:1fSsPpb80
同じモノ食べても自分だけお腹壊すのはもはや当たり前
家族で風邪が流行っても自分は皆勤賞で移りそして治りが一番遅い
どんだけ弱いのかと
0315病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:17:47.46ID:GbH9DhGY0
豚骨ラーメン好きだが、食うと必ず下痢してしまう。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:49:46.74ID:IuZEMIZv0
脂ものはいかん気がする
うちも焼き肉や唐揚げなんかは腹壊すな
0317病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:28.14ID:O1qwtOZo0
久しぶりに、、、
いきなりの腹痛からの下痢嘔吐。
トイレにこもりっぱなしです。
胃はもう空っぽで、お腹がまだ痛い。
とんぺい焼きがダメだったかなぁー。
つらい…早く辛さから解放されたい。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:41.13ID:FwgFSlF10
>>317
上下両方はきついな…お大事に
終わったらゆっくり休んでくれ
0319病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:34:09.94ID:Sspi0o+40
必ず終わりは来る
頑張れ つ常温ポカリ
0320病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:02:03.64ID:zzNLHOAt0
>>317
うわーそれは辛い!
少しでも早く体が楽になるのを願ってるよ
どうにか乗り越えて!
0321病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:49:59.12ID:NBrqfby90
>>311
疲労回復のために鰻って食べがちだけど気をつけなければ。
でも魚の脂ってたいしたことなさそうな気がするが・・・
知人でうな丼でノロになった人いたけどそれなんじゃない?
0322病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:00:15.46ID:O1qwtOZo0
ありがとうございます、一通り出るもの出して
布団にくるまって仮眠してました。
お腹はまだグルグルグルグルいってますが、 
概ね落ち着いた感じです。
1、2年に一度はこんな風になる…
お腹弱すぎるなぁ。。。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:53:43.76ID:5BI/N88a0
>>317
それ救急いっていいやつ。
ノロウイルスとかかもしれんぞ。
0325病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:41:53.47ID:WjxI+kIj0
>>323
ありがとうー
サルモネラ??とか頭をよぎった夜でした。
全然寝付かれず、ゲッソリしています。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:56:38.38ID:EbVNH6YK0
大丈夫、ちゃんと治るよ
心配すんな俺がついてる
0327病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:00:05.34ID:pjqv2tTm0
>>326
おお、頼もしい!

一昨日から抗生物質を飲んでいるせいか、おなかがゆるめだ
これは仕方ないか…早く飲み終えたい
0328病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:21:48.11ID:gpzDvB3L0
>>327
医師からビオスリーかビオフェルミンRもらわんかったん?
追加でもらってくるか、市販のビオスリー飲んどいたら?
0329病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:45:12.67ID:HAnBNQB30
>>328
ありがとう!今日は大丈夫みたいで良かった
体調を崩すと臨時出費があるから、経済的にも健康には気をつけなきゃなと思ったよ
0332病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:22:14.24ID:8bTLtjAJ0
の下痢つらい
陣痛よりましと言い聞かせて頑張ってる
0333病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:28.92ID:RYDtnZ5U0
生まれたの?
おめでとう!
下痢でもおめでとう!
0335病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:21:48.16ID:vKU2vgAk0
夕飯後、お風呂も入った後に猛烈な腹痛とともに下痢
最後は泥状便 
お風呂あがった後なのに首すじとか汗かいちゃったよ
暑くて汗かいてるのに腕はとりはだ
そして出し切ったら普通の人はすっきりするんだろうけど
私は胃など上腹部がふくれて痛苦しくなる たぶんSIBOのせい
あー今日眠れないかな
0336病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:36:31.17ID:m6iduGj30
3日前に謎の下痢をしてからずっとお通じがなく(食欲不振でここ数日ほとんど食べてなかったから)
食べてないのに妙にお腹がぽっこりしてるな~と思ってたらさっきから突然腹痛に襲われて下痢。
最初なかなか出なくて便器に座ってたら迷走神経反射になりかけて怖かった。

片手でお腹をさすりながら前にここで聞いた手のグーパーを繰り返し、
下を向くと気持ち悪くなるから首だけなるべく上を向くように心がけた。
寝起きだからまだ寝ぼけてて、余計気が遠くなりそうな感覚。
大量の下痢便が出た…
0338病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:26:03.89ID:hbkbmj6r0
お腹もヤバいがアナルもヤバい
痛い痛い
0339病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:46:52.40ID:+YcE2U090
>>332
年に2回くらいは陣痛の方がマシだったと思える下痢になる。汗だくで何時間も激痛に耐えたのちに出てくるものが違いすぎて
0340病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:47:38.32ID:m6iduGj30
ここ数日不眠だったから最後の下痢のあと昼前から爆睡しちゃったんだ。
起きたらそのままトイレ直行で水下痢。
食べてないし目眩がするよ。
これで終わってクレメンス…
0343病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:08:16.73ID:n6kj8PMG0
便秘なんかしてなかったのに臨月みたいなポッコリ腹だったのが、下痢で一気に凹んだわ。
毎日出てたけど大腸って長いから実は溜まってたのかな?
0344病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:25:21.55ID:IKR/QmVj0
下痢といっしょに爆音のおならが出るの辛い
バイクのバリバリ音に似てるのが余計に辛い
0347病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:28.01ID:c/9ICDvY0
たまに散弾銃みたいに出るよな
バッ!!みたいな感じで、すんごい音するの
0348病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:55:53.60ID:yXPY4GGU0
焼肉を食べに行った。
家に帰る運転中にもう腹痛。
早すぎー
0349病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:00:25.55ID:PDjCKPzK0
新しい職場が乙姫も水を流す音も上品すぎて何もカモフラージュしてくれなくて困る。もっと地下鉄の電車の音とかヘビメタバンドのライブ音みたいなの流してほしい
0350病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:18:04.81ID:36WUhu+/0
出す時にデーモン閣下ばりのシャウトすればいいのでは
0352病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 06:34:57.08ID:2E7rNRkN0
突然んこしたくなってあと家まで100m!
早く帰りたいが走ると漏れそうで早歩きで帰ったが
結局20m手前で漏れてしまった
いい歳して恥ずかしい
0353病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:49:11.10ID:Sv5cpMTS0
ドンマイ!
便意に年齢は関係ない!
大変だったね
0356病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:14:06.09ID:BVMqHk1Y0
ここ数日お腹痛い胃も痛い
なにか食べると軟便か下痢
原因ははっきりしてる ストレス
大きなストレスは見事にすぐ胃腸にくる 
こんな体質ヤダ
0357病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:41:39.05ID:Sv5cpMTS0
>>356
大きなストレスか、何か大変なことがあるんだね…
自分もここ数日、頭から離れない不安なことがあって気持ちが落ち着かなくて辛いからわかる気がする
何か体の不調に出るよね
0358病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 04:11:28.50ID:0aPs2a6h0
>>356
うちもすぐ胃やられる。
胃腸炎やろ。胃カメラしたら胃壁にびらんできてそう。内科行ってタケプロンもらってきなよ(´・ω・`)
砂糖たくさん入れた甘いホットミルクでも飲んでください。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 04:58:56.35ID:9tpPRhNo0
明後日は長時間フライトだから緩下剤飲んで強制排出。効きにくい体質なのか6~12時間で出るとあっても12~24時間ほどかかった。下痢は下痢でやっぱり痛いけど病的な原因はないわけで気は楽だし臭いもそこまで厳しくない。やっぱり絶対に腹痛になりたくない用事の時は先に出しとくのがいいかな
0360病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:02:00.04ID:ODgAP2U60
飛行機か~
高速バス1時間半くらいでも緊張するのに
0361病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:21:39.82ID:/9B4O0ve0
さっき食べたカツサンドとコーヒーがもう出て来たT^T
0362病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:19:08.93ID:1d63kuvz0
また戻ってきた…2月の胃腸炎から頻度高く下痢。
今朝も起きた瞬間から逆流性食道炎とガスが溜まって結局下痢。
病院行って2月から下痢の頻度が多くてというと1ヶ月分ビオフェルミンくれた。
これで落ち着くといいけど。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:18:21.42ID:svgG7JUY0
>>362
おかえりなさいませ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 05:34:22.79ID:qjdwVwZ60
湿度が高いとだめだ~
下してるのに出なくて脂汗みたいなレベルではないけど、常に柔らかいのがいて悪さしてる感じ
0366病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:49:34.71ID:t4mAXR820
めちゃくちゃお腹痛いのに出ない
何回か痛みで気絶しかけてる
0367病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:58:41.78ID:t4mAXR820
横になると痛み増すから立ったり座ったりしてて
ギュルギュルしてきたタイミングでトイレ行くのに出ない
でもめちゃくちゃ痛いから冷や汗と眩暈が酷い
早く痛みだけでいいから解放されたい
0368病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:01.74ID:j/0KmXYe0
腹痛あるのに出ない時は肛門を刺激するといい
ウォッシュレットがあるならそれで
あんまりやりすぎると痒くなるから、座薬タイプの便秘薬を常備しとくといい
0369病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:48.69ID:j/0KmXYe0
あと、足を組むと出しやすいから試してみて
0371病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:15:12.00ID:PVFNrnXe0
ロダンの考える人だっけ?あの姿勢がいいみたいね
0372病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:49:04.47ID:F6CZ/GmH0
すごく辛いタイプの下痢だね
大丈夫かなもう出たかな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:59:58.24ID:JbLc0ER60
やわらかいのさえ出始めたらだいぶ違うんだけどな頑張れ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:55:15.00ID:hUCcE2me0
下っ腹に嫌な痛みと不快感が来てトイレに来た
便座に腰掛けている間あれこれ書かせて!

自分の場合は内臓が膨張してるんじゃないかと思うような苦しさや不快感のある下痢が強い不安と恐怖の対象なんだよ
ヤバいと思うと胸がドキドキして手が冷たくなってしまう
尿管結石を5〜6回やってて痛みでいえば下痢よりこっちの方が強いんだけど、恐怖心等でキツいのは下痢の方なんだよなぁ…

ある下痢しやすい友人は下痢より注射の方が怖くて嫌なんだって
注射なんてそれこそ一瞬痛いだけなのに…と注射が平気な自分は思うけど、恐怖や苦手な痛みの対象って人それぞれなんだろうね
0375病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:58:02.53ID:hUCcE2me0
とりあえず半端な感じの便が出たので部屋に帰って横になります
次は下痢かも?どうかラクに出て終わりますように!
0376病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:27:00.79ID:uDlbmfXo0
374だけど再びトイレ
やはり今回は下痢だった!
腹痛はあったけど苦悶するようなことにはならなかったので、出したら体もだけど気持ちがラクになったよ

暴飲暴食はしてないんだけどなぁ…
今日は普段より強いストレスがあったからなのか、あるいは陽気が不安定で調子が狂ったのか

あと1回くらいトイレに行くかもしれないけど、峠は越したと思う
大変そうな366さんも解放されているといいんだが…
0377病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:49:50.67ID:myGSp2qa0
>>366です
何とか治まってその後は体力切れで今起きました
仕事休みでよかった…今日は断食して大人しくしてます
心配してくれた人ほんと有難う
0378病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:46:10.63ID:BnG2tqcL0
>>377
お疲れ様でした…
絶食するならポカリ多めに飲んで脱水に気をつけてね。お腹空いたら砂糖水ポカリ割り飲むといいよ。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:41:08.32ID:aGZN7uIK0
外出先の差し込み、近くにパチンコ屋があってよかった…
0380病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:46:03.63ID:vdhLWz0+0
パチ屋は助かるよなあ
コンビニは水量弱かったのか、前の人のが残ってて…、ひたすら流すを押した
0381病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:58:29.81ID:wbyRyKV60
最近食欲不振でほとんど食べてなかったら3日間出てなくて、
今日久しぶりに食事らしいしたら大量の下痢。
しかも腹痛ぇ…
トイレで出して落ち着いてきたな~って部屋に戻るとまた腹がギュルギュルになって
トイレに戻って下痢することのくり返し。
今日は台風の影響で気温が下がったから、冷えもあったのかもしれない。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:19:45.86ID:wbyRyKV60
久しぶりに迷走神経反射になった…
まだお腹痛くて出そうだけど、部屋に戻って横になって様子みてる。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:13:10.32ID:wbyRyKV60
ひとまずお腹落ち着いて、ポカリ飲んでる。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:47:52.63ID:2Zn3x64N0
何か食わないと腸も動かないから仕方ない
ゼリー飲料を冷蔵庫にストックすることをオススメする
0387病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:44:47.19ID:ib/ck2OQ0
ここ1週間調子悪め。。
下痢しては二日出なくてまた下痢。
胃痛もあるしどうした私の体
0388病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:06:04.63ID:aQ8aiEid0
低血糖起こしてちょっと早食いしちゃってお腹痛い
前回の腹痛から解放されたばっかでこれは…
気圧で視界もグルグル回っててナンテコッタイ
0390病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:00:37.62ID:ah5BpKN80
昼に、珍しく柔めで健康的なのがモリモリ出たかと思えば15時頃から突然の下痢スタート。
幸か不幸か痛みはほぼなく、腹がゴニョゴニョしてる状態。痛みがないと油断して、うっかり腹に圧をかけてしまいそうで怖いんだ、門番が仕事しない時があるから…
0391病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:09:05.00ID:/kCk/e+R0
久しぶりに破裂系きた
風呂入る前に出しとかなきゃ
0392病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:53:33.29ID:gpdWdfIW0
冷えたかなぁ
まだまだ終わってない感
最近ずっとお腹の調子悪いの季節の影響かな
0393病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:58:58.94ID:ah5BpKN80
>>390
続きでスマン。3回トイレ行ってから2時間近く大丈夫だったから、スーパー行ったんだ。空調とんでもなく寒くて、腹に違和感。慌ててレジに並び次が自分て時まぁまぁ切羽詰まってきた、そしたら会計の時に見習いっぽい店員が操作ミスで消えてしまったらしくスキャンやり直しに。マジかよ、そんなことある?とか思ってる間に波が引いたから帰宅。自宅で気兼ねなく放出した。
治ったと思わせるトラップ、スーパーの寒さ、油断できない。下痢に気を取られいくつか買い忘れもしたし最悪
0394病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:15:11.07ID:scWvH9tC0
>>393
夏はスーパーに行く時は分厚めの上着必須よ(´・ω・`)
もしくは腹巻き
0396病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 05:01:06.80ID:axygnwgK0
最近寒いね
こんなんすぐお腹壊しますわ
0398病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:22:08.65ID:jK2x6j/40
だから腹巻きしろと(´・ω・`)
0399病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:29:31.25ID:fcIIn4Fx0
職場のトイレのうち一つウォシュレットが壊れてて困る。並んでなければそこは避けるけど。どこに言えばいいんだ?
0401病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:19:31.64ID:l5RPAbPJ0
>>399
総務
0403病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:48:28.67ID:zDu7LV/90
まれに迷走神経反射が起きると
辛くて座位が保てないのに四方どこにも寄りかかれなくて余計具合悪くなる
突っ伏すためのテーブル置きたい
0405病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:57:51.78ID:iFCjN2qU0
今日の昼頃1時間ほど外を歩いたら暑さで熱中症になりかけたんで、
通りすがりのスーパーで氷系のアイスを買って食べた。
冷たくて美味しかったが、やはりお腹が冷えたようでさっきから腹痛と下痢。
数日前に食べた昆布が出てきたからうん子が真っ黒で、ケツを拭いたら昆布の繊維が付着してた。
0406病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:06:32.34ID:iFCjN2qU0
めっちゃお腹痛くなってきたよぅ…
おケツ拭くと相変わらず昆布の繊維っぽいのがたくさんついてる。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:32:59.87ID:iFCjN2qU0
>>407
ありがとう。
まだ泥下痢に変わったばかりだし、お腹もゴロゴロ鳴ってるからまだまだかかりそう(;´Д`)
0409病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:47:59.88ID:7UpxqREQ0
>>405
気持ちはすごくわかるが、熱中症気味でさらに下痢したらほんと脱水の危機だから我慢して常温水くらいからにしようよ(´・ω・`)
お腹にタオル巻いてあっためてがんばれー
0411病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:55:55.92ID:iFCjN2qU0
まるで臨月みたいなポッコリ腹だったのに、6回の下痢でほとんど出したら凹んだ。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:25:31.01ID:ItU88ZgU0
あーひさしぶりに痛い下痢ー!!
でも外食終わってから、子ども寝てから本番がやってくるTPOをわきまえた下痢で助かったよ
ステージさえ整っていれば多少痛みに苦しんでもなんとか歓迎ムードで出すことができる。デトックスみたいなもんだよね。あーそれにしても痛かった
0413病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:14:55.77ID:1fWXkW0F0
うちも、下痢ったー
一日お家だからいいが、しんどい
0414病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:35:58.12ID:L5KKXVa/0
昼前頃から4回目のトイレ
腹も尻も痛い
ミヤリサン飲んだけど効かない
夜は
1.ミヤリサンのみ
2.ビオフェルミン下痢止めのみ
3.ミヤリサンとビオフェルミン下痢止め併用
どれが良いのか迷う
熱や吐き気は無いし食欲はあるから単なる下痢だと思う

あと寝る前にシャクヤクを含む漢方薬を飲んでいて
ビオフェルミン下痢止めにもシャクヤクが入っているから
飲まない方がいいのだろうか
同時に飲むわけではなく4時間はあけるから大丈夫だと思うけど
とにかくぐっすり眠りたい
0415病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:44:46.54ID:+lvx7mF/0
久しぶりにステーキ食べに行って食べ過ぎた
気を失うかと思ったけど家に帰ってからで良かった
0418病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:23:42.09ID:CX1gO0eI0
手術後で抗生剤飲んでるからか下痢が止まらずしんどい
整腸剤も一緒に飲んでるのに意味ない
今体力がないのにトイレにずっとこもってるから気絶しそう
0419病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:24:34.59ID:r0niWxEx0
>>414
2かな。下痢止めにも善玉菌含まれるし同じ整腸効果のある薬ダブルで飲むのは良くなさそう。
4時間あけて違うの飲むならいいかも。
0420病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 00:01:03.10ID:iw0tvguB0
>>419
ありがとう
今回の下痢にはミヤリサンが逆効果な感じがして
ビオフェルミン下痢止めだけ食後に飲んだ
下腹部にモヤっとする感じはあるけど今のところ止まっている
このまま夜中に腹痛で起こされることがありませんように
苦しんでるみんなも一緒に今夜を乗り切ろう
0421病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 06:40:22.81ID:EwMUiTVX0
治ったと思ったらまだ続いてた
出かけられない
0422病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:38:15.07ID:0+4Yp1qZ0
ウィスキーコークの濃いの二杯のつまみにオクラの漬物、しめ鯖
デザートにいちごのフレンチクルーラー一つ
確かに食い合わせもなにもあったもんじゃないけど一晩寝たらおしっこみたいに流れ出す下痢
腹痛もなかったし別にいいや
完全に自業自得だし
0423病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 19:12:15.70ID:uq4WT1ou0
>>405
熱中症ってだけで下痢するよな
常温ポカリや経口補水液はトイレから見えるところに常にストックしてる
そこまで必要かはわからないけど安心感が違う
0424病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:35:51.18ID:0jf5s69b0
病院でミヤBM錠剤出してもらって飲んでるけど1日中お腹が落ち着かない感じ
今はお腹痛くてトイレから出られない
0425病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:48:41.86ID:AXTAdXA30
420だが落ち着いたと思って油断してしまった
夕食後にアイスコーヒーとプリン食べたらお腹キュルキュル
1時間前の自分に「冷たい物はダメ絶対!」と強く言いたい
最近トイレットペーパー高くて辛い
0426病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:29:38.56ID:oDID6hu+0
>>422
ごめん。食い合わせ無茶苦茶で笑っちゃったw
寝る前に胃腸薬のんどけばよかったねー
0427病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:29:38.72ID:oDID6hu+0
>>422
ごめん。食い合わせ無茶苦茶で笑っちゃったw
寝る前に胃腸薬のんどけばよかったねー
0428病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:30:04.98ID:oDID6hu+0
>>427
ごめん重複した( ´Д`)
0429病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:10:33.04ID:Th02wieV0
寝る時に既に予感はあったけど、寝たら治るかなとか思いつつ寝落ち。微妙な腹痛で目覚め、トイレ行き。まぁ、夜中ずっと雨だし寒かったよな。
今度、当選した某イベントに参加するんだけど下痢の不安しかない。この時期、外と室内の気温差が凄いところだと腹にくる
0430病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:15:01.35ID:rIH1a1av0
温度差あるよな
まだクーラーつけてないや
0431病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:34:44.18ID:5hpxEwWp0
はらいたい
屁したら出そうだけど、トイレ行っても出んかな
0432病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:29:16.57ID:xFeQGtMS0
>>420
過敏性腸症候群で胃腸科に通っていたけど、ビオフェルミンやミヤリサン(ミヤBM)は逆効果になるから
飲まないほうがいいと言われて、ビオスリーとかラックビーくれた。
ビオスリーならドラッグストアでも打ってるからお試しあれ!
あと乳酸菌飲料のR-1やLG21も効いたよ。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:27:01.34ID:hPxiPiU70
どれも乳酸菌の薬だと思うけど何が違うのだろう
0434病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:36:37.15ID:oDID6hu+0
>>429
カイロお腹に貼り付けて行き
0436病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 14:44:13.66ID:iGGj69PX0
汗かいたから、なんか暑いから、喉乾いたからで水を飲みすぎてしまって今トイレで下痢下痢
こまめに適量の常温の水を飲むのを心がければいいのにね…と毎年思うのに出来ずに今の時期は特に下痢やらかす
0437病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 15:19:27.45ID:JI8z46WH0
二日くらい腹痛と吐き気、下腹部に重みを感じていたのでこれは来るなあ…と覚悟してた
さっき盛大な水下痢が出てまだちょっとキリキリとお腹痛む 早く解放されたいです
今も一緒に苦しんでる人達も頑張って…トイレから応援してます
0438病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:14:09.59ID:Stwx29xx0
>>436
水だけはあかん。ポカリも飲まなきゃ。常温で持ち運ぶのは細菌繁殖怖いから、塩分チャージみたいなラムネ系も摂取や。

激しい腹痛ともなう下痢までいかんけどなーんかゆるゆるで不穏だわ。
1日4錠のセレキノン6錠飲んでる(´・ω・`)
このまま崩さずなおりますように…
0439病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:14:56.24ID:Stwx29xx0
>>437
もう治ったかな?がんばれ🥺
0440病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 04:44:10.13ID:yvriR/H40
胃か腸の影響か先日に朝飯食べた20分程で左下腹部辺りが違和感と痛みが出まして左腰も痛むのは何なのでしょうか?
この10日くらい前にも左下腹部と太もも付け根や腰付近に嫌な違和感は有りましたが右腰を去年大根持ったら痛みまして左腰痛むと右腰は痛く無いのです。
もしかして腰がずれてるのでしょうか?
更に食べると少しして左下腹部が鈍く痛んで下痢のような感じにもなるのです。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:48:31.10ID:574cB1aj0
暑さでトイレに篭るのもしんどい季節になったな
久々に嫌な感じの腹痛がきてしまった
スルっとでてくれ
0443病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:38:51.72ID:8A0IYw9+0
トイレにウチワ常備してます(´・ω・`)
冬はミニヒーター
0444病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:40:02.42ID:paWd4aEk0
うちは小さい扇風機をタオルバーにくっつけてる
0445病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 00:38:19.37ID:tJAzZzJw0
>>444
それいいな。痛いのにただウチワ仰ぐの辛かったんや。良さそうなの買ってくるわ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 01:07:07.12ID:AlGQsf9c0
>>445
ニトリで売ってるUSB充電式小型クリップファンおすすめ。
2000円
0447病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 04:04:23.91ID:tJAzZzJw0
>>446
ありがとう。みてみる。
あーやばい。睡眠リズム狂ってていつもこれくらいに風呂入って明け方寝る生活なんだけど、
今腹痛でトイレいったら下痢前のまだ形のあるやつの段階だわ…
このあと下痢やな。もう寝れんわこれ。
0448病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 04:30:54.21ID:tJAzZzJw0
>>447
今すぐ扇風機ほしい(´・ω・`)
暑くて痛くて汗だくなう。憩室炎の場所はそんなに痛くないし、なんかガス溜まってる気がする。体揺らして座ってる。はやくよくな〜れ(´・ω・`)
0449病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 05:02:12.60ID:tJAzZzJw0
>>448
そこまで下痢じゃないのに痛いよー(´・ω・`)
0450病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 06:48:33.19ID:AlGQsf9c0
泥下痢が一旦落ち着いたと思ったら部屋で寝落ちしてて、
今起きて屁をここうと思ったら「危ねっ!!」てなってトイレ直行で寝起きに梨汁ブシャー!
ほぼすべて出切った感ある。

みんなも水分補給しながらがんばれー!
0451病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 07:11:29.28ID:K4IgcIQF0
うちはまだガスしか出んな
食ったら、出るかな
0452病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 08:05:57.88ID:tJAzZzJw0
>>449
やっとおさまってきたわー。これでお風呂入れる(´・ω・`)
0453病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:21:28.32ID:CwJQyJHM0
>>440
左の尿管結石ってことはないかと思ったけど下痢するのなら違うか…
0454病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:26:13.14ID:ALQRKxdH0
正露丸飲み続けて早2日
全然下痢治らん…
0455病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:48:49.53ID:S87qWOZR0
>>454
それは普通に病院行け
正露丸で止まらないなら細菌性かもしれんし
0456病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 13:20:45.67ID:7WB4VG0z0
ウイルス性なら下痢止めで止めない方がいいしな
0457病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:43:02.91ID:2LfPMp/X0
扇風機の話しでてたけどあるのとないのとでだいぶ違うよ。うちは満を持して5月初旬から扇風機設置した。みんなの下痢ライフが少しでも快適になりますように
0458病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 02:47:26.01ID:xT4zuQaV0
>>455
休ませてくれんくてな…火曜まだ下痢続いてたら病院いってきます
カンピロバクターのときも休ませてくれなかったわw

下痢止め一旦飲むのやめますわ
0461病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:48:08.64ID:MP6ctdku0
扇風機の風にあたってたら腹いわしたみたいで下痢止まらん
0462病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 10:55:03.82ID:re4WVj020
電車で次の駅に近づく度に痛み、駅弁ならぬ液便巡りをしている
原因は昨日の夜のケンタッキー2ピース
香りがすごくスパイシーです…
このトイレで全部出てくれよ
0463病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:23:24.22ID:re4WVj020
よし、援軍は尽きたようだからもう大丈夫だ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:20:20.03ID:0oq5EUct0
5日近く下痢~下痢軟便が続いてる
治まる気配が無いのでロペラミド飲んだ
腹痛は並だが不快感が酷い
0465病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 23:03:09.14ID:c3VKeB8Q0
>>464
あかんてそんなに続く下痢は感染性やって。ビオスリーとかだけ飲んで絶食+砂糖水ポカリにしとき。
0466病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:10:52.60ID:D0DJQZzT0
なんかトイレに行ったら出そうな気もするが、無駄足だったら嫌だなあ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:40:40.44ID:FWHPzdZ20
>>466
むしろ行くとしばらくこもっても出なくて、諦めてトイレから出て布団で横になってるとゴロゴロ…ってなるパターンが多いわ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:22:42.65ID:ifZT8HIB0
>>468
つまり、出そうかも?って感じになったらまずは横になって腸動かしてからトイレ行く、で無駄がなくなる
0470病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 14:08:01.07ID:UI7QfZ+M0
買い物帰りにギュギューって来てしまったけどなんとか家まで耐えられた
エアコン入れる季節はお店が寒くて危ない

>>468
そういう時は中腰よりちょっと立つような大勢でギリギリまで待って
お尻に来てます!ってなったら便座に座るようにしてる
あれ何なんだろうねウンチって座ってするのに適してないんだろうか
0471病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:09:48.58ID:uxIWFb5o0
やっぱり和式スタイルか、さらに先祖帰りして四足獣のような体勢からおもむろに毒汁ブシャーというのが本来の姿なのかもしれない
0472病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:29:20.52ID:DTPvpDKq0
和式のほうが出やすいよな
今の子は、ヤンキー座りができんとかあったが
0473病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:24:56.88ID:ahlDpjBY0
>>470
まさに今日うちもスーパー買い出し行ったら寒くてお腹キューってきて慌ててトイレ駆け込んだわ…
厚めの上着着て行ったのに関係なかった
0474病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 03:24:37.83ID:wddHz7dY0
夜中の下痢ほど心細いことは無いな
とりあえず山は超えたけど横になるの怖いな
0475病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:25:33.43ID:ahlDpjBY0
痛みで目が覚めた。トイレなう。憩室炎じゃなくて胃腸炎のとこが痛い。
慌ててランソプラゾールとビオスリーとムコスタとききそうなののんでみた😰
トイレなう。トイレの神様助けて
0476病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:27:15.13ID:ahlDpjBY0
夜小さいプリン食べて胃薬飲み忘れた⁉
0477病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:58:26.61ID:m/+TD8bT0
プロ下痢ラーなんだけど、主婦湿疹を治したくてそういうのが得意な治療院を探して行ってみたところ、小麦のグルテンアレルギーで腸が常に炎症を起こしてるんじゃないか?と言われてとりあえず今3週間のお試し小麦断ち中。湿疹も治ってきたし、お腹の調子もちょっとマシなような?て感じ
このスレにも同じタイプの人がたくさんいそうな気がする
0478病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:06:42.12ID:gnm9BRa10
うわーん痛い😭
どんなに昨日の記憶を探っても心当たりが無い腹痛ほど理不尽なものはないのでは
0479病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:44:31.17ID:rst/lvEg0
6日間普通の下痢が続いてるけどビオスリーてのがいいのか
水分とビオスリーで試してみるわ
0480病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:02:58.24ID:ahlDpjBY0
>>479
それもう医者行って?
脱水なるから点滴してもらってきて。

>>478
わかる。神様にお願いするしかない😩

下痢は治ったけど胃は痛い。小さなプリンやったのに。プリンで胃炎になる?わからん…
0481病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 01:58:00.94ID:8MhAEgB90
>>480
明日というか今日か病院行く
ついに水便になった…ちょっと屁をここうと思ったらパンツ汚れた
0482病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 02:11:30.55ID:NC9ONgZH0
最近コロコロ便が少ししか出てなかったからなのか、昨日の夜ちょっと食べ過ぎたら寝てて腹痛で目が覚めた。
最初の一発目がなかなか出なくて冷や汗かいて迷走神経反射になりかけて、
少し出てから一旦落ち着いて部屋に戻ったらまたもよおしてきて泥下痢に。
腹痛&下痢と眠気と闘い中でつらい⋯
トイレ暑くて気持ち悪くなってきた。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 02:21:37.67ID:NC9ONgZH0
まだフィニッシュした感はないけど、泥下痢はある程度出た感じあるから今度こそ寝るぞ!
0484病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:07:14.56ID:G9iM9rx/0
>>482
お疲れ様です。夜中によく頑張ったね(´・ω・`)
0485病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 09:06:12.03ID:utv5tj6c0
>>484
ありがとう、なんとか職場に到着。
今日は何を食べても下痢になりそうだから朝から何も食べないでおいてる⋯
0486病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:08:10.63ID:G9iM9rx/0
>>485
ポカリかos1は飲もう。脱水になる。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:09:28.33ID:ouovBSeC0
なぜか、お腹ぐるぐるいってる
やばいかも
0488病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:28:08.62ID:pApp7Lvv0
雨で湿度高いと具合悪くなりやすいからみんな気をつけて
0489病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 00:47:10.25ID:fTv7P2C10
うわ、こんな時間に下っ腹が痛くなってきた
下痢には至らないといいんだが…
どうかつらい目にあわずに朝を迎えられますように
0490病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 01:34:52.36ID:fTv7P2C10
おさまったと思って寝ていたのに痛みの波が来た
耐えて乗り越えなくては…
夜は孤独な気持ちも合わさって精神的に参るなぁ
0493病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:52:56.49ID:RVYyKh6U0
いま感染性胃腸炎流行ってるらしいよー。うちもそれだったみたい。熱ないから抗生物質はいらないねーって医者に言われた。
2日なにも食べれないけど3日目からお粥食べれるよ。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:43:25.99ID:VP9EaGmP0
感染性胃腸炎か、そんなの流行ってんだね
通ってる総合病院はヤブ医者だからか詳しく見てくれなったわ
0495病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 14:10:16.88ID:UemF8jrF0
下痢が続いて9日目
2日前病院も行ったけど抗生剤も点滴もなく胃腸炎絡みの薬だけもらった
体力もかなり落ちたし普通の食事したいなあ
0496病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 20:53:14.26ID:3f8fwMb/0
便意が来てトイレに行くと下痢
先週からずっと下痢
0497病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 21:12:26.56ID:7SF0F0ss0
家族とお腹痛いタイミングかぶるとひやひやする
0498病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 21:26:54.38ID:nL4IKhCC0
昼頃の話、高速の出口まであと少しのとこで渋滞し始めたと思ったら急な腹痛
しかも普段は痛み3ぐらいから始まるのにいきなり8ぐらいのやつ
痛みの波も小刻みで、無理…→いける!→無理…を繰り返してたら5分ほどで車も流れ出し
それと同時に痛みもどっかいった
よかったけど、こんな強敵うんこがまだ体内にいると思うとこわい

あと、使用可能な状況かどうかはさておき、車に携帯用トイレを積んでたのは気持ちの面で大きかった
0499病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 21:27:48.86ID:saWBKZhq0
>>495
点滴は自分でビタミンプラスでしてっていうといいよ。
0500病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 22:14:14.95ID:Rgz+2lCr0
>>497
あるねえ、そういうこと
だから、あまり、こもってられない
0503病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 18:16:57.13ID:xvBuj/qK0
腹痛は余り無いが下痢が長引いている
薬の副作用か更に便秘気味
スッキリしない
0504病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:07:17.56ID:Z0xwROlF0
>>502
何度か書き込んでるがサニーナオススメ
まぁ痛いのは痛いが
0505病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 21:16:37.79ID:u6pKqMGJ0
腹がすっきりせん
緩いのが出るが残便感あるな
0506病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 21:21:27.75ID:Ka+JnxYE0
BSで男子バレー見てて、今まさに
勝利目前の大事なところなのに下痢発動
トイレにいる間に試合終わっちゃうじゃん
0507病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:06:08.10ID:O2Najvvr0
>>498
無事に帰れてよかった

自分としては珍しく朝から籠もってる
夜着にしたズボンのゴムがきつかったのか、食べた物なのか
0508病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 18:09:04.66ID:RxjDY/vW0
>>507
ありがとう!優しい…
もうよくなったかな
今日はやわらかいの穿いてお大事にね
0509病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:19:30.43ID:dljoBsH10
部屋の湿度が高く蒸して不快すぎたから
除湿つけたら、湿度と共に思った以上に
室温が下がってしまい、冷えて下痢やで
0510病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:51:31.56ID:W9sGPuMg0
飛行機がこわくてこわくて下痢
飛行機は大丈夫だったんだけど、もらしてたことに着陸後気付く
0511病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 23:17:26.29ID:OXs6eYCA0
土日連続で昼食にニンニクたっぷりの
ペンネアラビアータ200グラムを食べたら
夕方からお腹がギュルギュルと凄まじい音で
鳴りだして未だに部屋とトイレを往復中
ニンニクやトマト系のパスタは大好物だけど
高確率でお腹壊すから滅多に食べないように
してたのに最近お腹の調子が良かったから
3年ぶりに解禁したら大変な事になった
0512病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:26:33.90ID:WvbxlkL70
10日間続いた下痢がやっと治って普通の食事したら翌日下痢…ついでに吐き気と微熱も出てきて最悪や
クラシエの急性腸炎に効くらしいやつ試してみようかな
0513病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:19:06.82ID:wbOTHpCC0
>>504
ありがとう
トイレットペーパー式になってるタイプが気になったので今度試してみます
0514腹巻き大事
垢版 |
2024/06/24(月) 19:38:13.86ID:Rtw9B1FB0
>>511
あーニンニクか!自分もよくパスタ食べると下痢してたけど、オリーブオイルだと思ってて新鮮で上等なのに変えてみたけど、それでも半々くらい下痢してた。
ニンニクだったんだ…
ありがとう納得したわ。
皆様お大事に。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:39:42.44ID:Rtw9B1FB0
>>512
いや、もう医者いって…感染性胃腸炎プラス脱水とか、全然違う深刻な病気かもしれん。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:27:16.54ID:WvbxlkL70
>>515
医者は先週行ってきました
下痢といっても1日1回トイレ行くぐらいなのと吐き気はしてたけど吐いてないから脱水は今のところ大丈夫かな
ご心配ありがとうございました!お金の都合ついたら明日病院行ってきます
熱37.7℃とちょいと高くなってきた
0518病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 11:54:29.17ID:/EVVIIPT0
先週泥下痢が出てからちゃんと食べてるのにずっと出てなくて今日で7日目…
そろそろ腹が爆発しそうで怖い。
仕事中にこないでくれよ?
0519病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:09:40.56ID:vpsowvTD0
下痢した後の数日は便秘になるから焦るよな
0520病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 03:36:52.14ID:tbDN15Hc0
>>517
医者いってたのかー。早く良くなりますように(´・ω・`)
0521病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:07:47.37ID:iqJ6qrtM0
>>518 だけど、今日になってもまだ出ない(出る気配もない⋯)
お腹も張ってないし、それなりに毎日食べてるのに一向に出ないから怖い。
外で迷走神経反射になりませんように。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 18:44:38.18ID:WwJqHpMR0
先月ビオフェルミン1ヶ月分出して貰っていくらか落ち着いたけど
他の内科のお薬貰いにいってビオフェルミン継続。
落ち着いたり泥状が続いたり…
今日は泥だった。30分おきに6、7回は行った。仕事にならない。
テレワークでよかった。
PC前にいるよりWCの方が多いかも。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:05:27.96ID:iqJ6qrtM0
>>521 だけど、たった今8日ぶりにいいのが出ました。
でもまだ腹がパンパンだから、これから下痢に変わるかもしれない。
水分補給たくさんします。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:27:41.42ID:Qrum5PMK0
お腹冷えて下痢…夏でも腹巻やカイロ大事ね お腹だけはあっためとかないと
0526病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 23:29:22.42ID:iqJ6qrtM0
>>525
ありがとう~

明日も朝早いから早く寝なきゃいけないのに、今2便…
さっきシャワー浴びたのにトイレでもう汗だく。
また夜中に腹痛&下痢で起こされませんように。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 23:58:53.42ID:iqJ6qrtM0
案の定お腹痛い…
これは朝までコースに違いない!
0529病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 06:52:23.04ID:IuaEiWbT0
3日出なかったら下剤使うかな
飲む方は腹痛くなってツラいから主に座薬タイプをよく使ってる
出なかったくせに下痢ら豪雨になるのはたまにある
0530病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 06:52:59.93ID:YMJhA1T70
寝始め暑いから冷房付けて、切らないで寝落ちして冷えた
トイレから出られない
0531病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 10:33:44.14ID:8Ca2vDXw0
出ないわけじゃないが、コロコロしてて、すっきりしない
0532病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:05:38.94ID:+pqiTA3g0
約2週間下痢便秘に苦しんだが快方に向かって来た
便秘はまだ治ったか分からない
医者に出されたミヤBMとロペラミドがまぁまぁ効いたよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況