X



トップページ身体・健康
1002コメント308KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう88

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:55:29.04ID:O9z8Rzum0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう87
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1709473682/
0814病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:02:51.27ID:WFgVI3R10
>>812
刑務所などの米飯はかなり柔らかく炊いてあるそうだよ
歯の悪い受刑者や高齢者も多いからな
0815病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:36:11.45ID:GIGeRVET0
固め好きだから辛いなってお世話になるような事はしたくないけど
0816病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:11:05.24ID:wz8gNj8j0
根管治療した歯からなんか漏れ出てる感じが気になってテイッシュで拭いてたらパキッて鳴った
詰め物って折れるとか割れるとかあるんかな
0817病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 04:52:15.70ID:648+t8u70
>>792
歯槽骨が痩せるとどんなデメリットがあるの?
口元が伸びて長くなったりする?
0818病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:18:25.91ID:TZNdMjly0
歯周病関係で7回行ってチクチク歯に針を刺されて色々されて痛かったんだけど 3ヶ月後にまた点検に来てくださいって言われた
3ヶ月後に歯医者に行ったらまた何回も何回も歯医者さんに行かなきゃいけないのかな?1回だけで済むのかな?
0820病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:53:37.66ID:Tw+SEX5w0
1年に4回と思えば楽なもんよ
定期的にきれいにしてもらったほうが安心だし気になるとこ見てもらえるし
0821病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:24:42.07ID:8oInnjZU0
ポケット計ってレントゲン撮ったらあと何もされなくない?
0822病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:12:10.71ID:QIL2Unws0
昔行った歯医者は女医がじっくりポケット測ってくれたけど死ぬほど痛くて泣いたわ。
最近行き始めた所はサクサク測っていくから全然痛くなかった。
0823病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:26.72ID:E4y76DiE0
さっき歯医者行って初めて上奥歯の虫歯治療で神経抜かれたんだけど死ぬほど怖かった。今は痛くないんだけど麻酔切れたらやっぱり痛いの?
もう怖くて怖くて…
0824病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:17:36.09ID:D35Hgfw70
>>823
それ下手くそなだけ
次痛かったとはっきり言った方がいいよ
0825病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:20:02.13ID:k90ZGAad0
ちゃんと読みなよ…
>>823
麻酔切れる前に痛み止めのんでおくといいよ
空腹だと胃が荒れるから先に柔らかいもの何か食べてね
0826病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:20:23.16ID:rQpnke9p0
>>823
神経抜く時、痛かったら言ってください
と言われたよ 
痛くなかったけど
0827病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:21:39.57ID:E4y76DiE0
>>824
いや、治療中は痛くなかったんだけも初めてだったのでめっちゃ怖かった。
あんなゴリゴリ削られたの初めてだったもので…
麻酔が切れた後が心配…
切れた後は痛いものなんですか?
0829病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:31:42.26ID:L6W3i3iV0
>>827
全然痛くないよ
治療後は「痛み止め持ってますか?」「痛かったら飲んでください」「連絡ください」って言われるけど
実際痛くなった試しが無い
0831病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:59:36.49ID:uOZk95TX0
いや痛み止めは飲んだ方がいいよ
自分も今根管治療中だけど治療後麻酔切れると痛む場合が多い
あとペロペロ触ってるとたまに痛くなるw
0832病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:13:13.80ID:GZl8hbm40
神経が殺られてるから抜くから、間違えでなければ理論上は痛くないんじゃないの?知らんけど
0833病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:31:56.26ID:DGEkd4yi0
>>819-820
ありがとう
10ヶ月間以上期間が開くとまた最初からの歯周病治療になって、場合によっては6ヶ月間以上開いた時でもまた最初から歯周病治療をしなきゃいけなくなるって言われた
また7回続けて歯周病の治療を白紙の状態からやらなきゃいけないてことだと思う
次にメンテナンスに行った時にその時の歯茎の状態を見て1ヶ月後か3ヶ月後かを決めるって言われた
0834病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:20:02.12ID:tuPzIIs80
今から3回目の治療行ってくるわ…行き始めたところ身内感強すぎて俺だけ邪魔者感凄い。
0835病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:35:02.98ID:c8a2cWyD0
どういうことだ
他の患者さんとは仲良さそうってこと?
とにかく頑張ってー
0837病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:16:31.26ID:l//Dmcp+0
小さい虫歯一杯あるから削ってレジンで毎回3000円位取られて鬱だは。
0839病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:29:57.83ID:bLeNl+qR0
>>837
仲間だわ
一回で数箇所治してくれるのは有難いけどね
0840病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:49:33.24ID:pb2PJ0IQ0
風も強いから今日歯医者の人は大変だったね
0841病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:29:10.90ID:SFvHPxwT0
歯医者行き始めてから毎晩のフロスも始めたけど面倒くさくなってきた
二日に一回じゃ駄目かな?
0843病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:16:18.48ID:TdHKtDq00
18回目の歯医者行ってきた

前回と同じく右上6番の神経抜き
削ってシコシコガリガリ突っ込まれてなんやかんやで30分
次回も消毒して
さらにその次に歯の形成をしていきますと言われた
0844病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:00:52.10ID:YOhusK6h0
昔から世話になってる爺様が75歳超えたので、そろそろ歯医者変えようと思うんだが、悩んでるうちに色々とひどい状態になってて見せるの恥ずかしくて、身動き取れない
0845病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 03:28:21.60ID:ugoQogVH0
>>844
自意識過剰すぎ
上には上がゴロゴロいるからキニスンナ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 06:44:12.37ID:TQxVbYk40
>>845
サンクス
本当にそう思う
癌で言うとステージ2くらいで、4で行くよりマシなのかもしれんが
ただ、歯は4なら抜くだろうからそのほうが早いかも試練が
0847病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:47:25.79ID:ugoQogVH0
抜くと一見きれいにはなるが、その下の土台である歯槽骨がゲッソリ痩せ細るからな
これはレントゲンで見ないと実感できない部分で
後でドミノ状に崩壊して行く危険性がある

やはり親知らずまで含めて、どの歯も極力がんばって残すべきではあるよ
0848病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:59:40.25ID:U+1tmJ1N0
歯があったほうがいいのは当たり前じゃないのさ
それでも炎症繰り返したりだめになっちゃったら抜くしかないから
そうなる前に歯医者さんに行こうねって話だよね
0849病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:02:45.29ID:uhcpAksO0
あと2ヶ月したら半年ぶりの定期検診です。
昨年の歯の激痛から虫歯の箇所を全て治療していただいて治療は全く痛くなかったので大丈夫でした。
1度の検診とクリーニングで済めば良いのだけれど…。
0850病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:37:08.88ID:IE1q3n+70
歯石を自分でとる方法ってないの?
0853病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:31:58.66ID:NQ9cg0j10
電動歯ブラシとかで歯石は取れないんかな?
0854病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:15:30.91ID:IjyHKfsh0
めっちゃ夢みたいにデカい歯石取れて
「やったああああああ!」と思ったら夢だった
0855病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:09:34.28ID:ZoMRf8ps0
>>853
歯ブラシで取れたら逆にヤバいよ
歯も歯茎も無事じゃ済まないはず
0856病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:36:24.20ID:00oGbuHG0
もうすぐ虫歯全部治してなくなるんだけど
本当は歯列矯正もしたいけど通ってるところではしてななさそうだし、専門でないから別のところを考えてるんだけど、先生に歯列矯正でおすすめの病院あるか聞いてもいいかな?
0858病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:26:59.09ID:d4ps5VUh0
>>856
「紹介してくれ」ではなく、「歯列矯正したいが先生はどう思うか」を聴く所からスタート
0859病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:49:30.43ID:hC4HGllj0
>>850
竹串でポロッと取ったことは何回かあるな
もちろんオススメはしない
0860病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:23:35.66ID:UFvr9Ss20
84だけど無事退院もして3通院で詰め物が終わったぜ
なお、親知らず×2抜く事になってまだしばらくかかりそう…
0861病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:29:57.27ID:LXiJgo8w0
それだけのご高齢だと通院も大変でしょう
無理せず頑張ってください
0864病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:16:31.73ID:/FwX5guf0
ボケる人も
そうでない人も
歯磨きしましょう
0865病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:29:19.33ID:ReJnawQh0
ワロタw
確かにいきなり年齢自称しないわな
0867病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:49:27.10ID:wDbGMWuS0
リロってなかったけど、みな同じこと考えて多様だ
0868病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:26:42.63ID:RuI2STnO0
歯が縦割れしてもうぶらんぶらん
行ってた所は遠いし
近くは良い所なし
欠けかも
でも根っこはまだ繋がってるぽい
食べるのが苦痛
0869病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:46:26.98ID:IqHao7Fw0
最近なんか疼くときがある
嫌な予感がする
中から侵食か
0870病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:26:08.48ID:raDFkBIQ0
>>868
細菌感染起こすと結構大変なことになるから
なるべく急いで受診しなさい

抗生剤も使う量や期間が長くなると歯以外の部分にも弊害が出てドミノ状にあちこち悪くなる
治療費も時間もかかって本当に大変だよ
0874病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:33:32.73ID:gpYGEMV+0
治療全部おわったー!
まだクリーニングあるから、来週また行くけど

もう銀歯多すぎて私の口内はテセウスの歯だよ…
0875病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:31:55.24ID:1w3zsrHi0
銀歯は範囲広くなると冬に寒くて嫌だね
0876病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:33:17.95ID:0H9ldS5z0
歯医者終了定期健診異常なし
歯茎が下がってる所が何箇所かあるからそこは力抜いて磨くようにって言われた
あと数回歯石取りして今年は終了

マイナンバーカードの顔認証が通らなくて
写真より髪が薄くなってるせいかと思って一人で内心めちゃくちゃ落ち込んだけど
たんに機械の不調だったw
0877病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:05:49.07ID:ygGW+8Uo0
>>851>>859
お勧めしない訳を聞かせてください。
自分も歯の裏側とかは無理でもみえる範囲を削れれば良いなと思ってます。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:14:42.63ID:E6arR9nT0
>>874
おつかれさま!
自分も早く終わりたいけど励みになる
0879病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:44:13.51ID:KLOw2nlb0
やっぱ庶民は銀になってしまうか
ワイは庶民以下のニートで迷う選択肢すらなかったけど
憧れるよなセラミック
見た目は気にしないけど寿命長いみたいだし
庶民は騙し騙し銀(銀じゃない)しかないのか😭
0880病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:38:58.29ID:RHuglqe80
>>879
前歯とかなら、セラミックのベニア(表面だけ)なら見た目も悪くないかも
耐久性はわからないけど。。。
0881病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:16:25.12ID:fHAGQLz/0
根幹治療してる最中なんだけど
今、歯の中を掃除?して詰め物みたいなのをいれてる段階なんだけど(次が中に薬を入れるみたい)普通にしてたらなんともないんだけど飯食べると痛くて食べれない…噛むとめっちゃ痛い。。
これが普通なの?
これいつ治るものなの?
お腹空いた…
0883病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:27:22.72ID:QV6LdlFQ0
治療で刺激してるから周辺が過敏になってるのでは
噛まないほうがいいよね 別の歯で噛むかやわらかいもの食べて
0884病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:52:34.97ID:adf51eFs0
歯が欠けた
予約したけど2週間先
虫歯だろうなぁ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:04:37.58ID:g7DvdhZp0
怖くていけませんって人はいなくなった?
0886病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:31:25.45ID:CEnFHo270
スレタイではなく、皆前向きに通ってる人しかいないw
0887病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:06:26.90ID:qPJMc28i0
2ヶ月後に半年ぶりの定期検診行く予定です。
虫歯治療は全く痛みなくて信頼出来る歯医者さんに出会えたので、面倒くさがらずに必ず行こうと思います。
0888病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:28:12.96ID:m3U/ax250
>>884
欠けた歯を放っておくと菌が侵入して虫歯になる
0889病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:08:21.16ID:gwOrSxOf0
一度経験すればこんな感じかって慣れるしな
真の怖民は童貞みたいなもんだ
0890病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:29:54.74ID:bTea/B120
>>886
半年以上通ってるけど怖くていけない時と医者の態度がウザくて行きたくない時と今日は余裕だろうって時のローテーション
0891病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:38:55.76ID:813fl5jZ0
>>890
分かる
経験したから余裕!とかじゃないんだよね
余裕な日、余裕のない日もある
0892病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:45:10.29ID:CZ/6KMeH0
治療終えたんだけど、担当の先生が辞めてしまって、若い下手くそな先生に代わったのを機に歯医者を変える決意をした
が、そこからすでに4か月・・・そろそろ定期健診に行かねばならんのだが
歯医者が怖くていけなかった最初の状態に戻ってるw
0893病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:57:40.58ID:xVjyEWU60
最初医院長だったのに途中から若い副医院長に変わって不安だらけ
なんせ頼りない
どんな治療にしても「どうします?」「どっちからしますか?」と聞いてこられてばかり
こっちは素人なんだからそんなこと分かるかよ!って思いっきり心の中で言ってる
0896病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:46:33.61ID:/5htsr8e0
いやまぁ削るの終わってるし型とるだけだから楽だし
0897病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:43:16.50ID:VsNp6Riz0
定期検診のお知らせ来たけど行きたくない
0898病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:33:21.78ID:x+viSqW/0
そういうお知らせって携帯に届くの?
昔ながらの歯医者だからそういうの一切来たことない
0900病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 03:29:46.14ID:6pNFIOfN0
今日は9時から予約だ
あと4時間寝とこう
0901病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 03:52:54.24ID:NZ1KqhlQ0
>>898

897じゃないけど
うちはハガキで来る。予約してハガキ持参したら歯ブラシ貰える。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:10:00.34ID:OOtHWDa00
>>898
うちの親の歯医者もはがきで来る
自分の行きつけはこないから、自分のタイミングで突然行く
0903病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:46:37.91ID:CXtdHX950
親の世代だとハガキは効果大きそうだね
いつもお知らせ来たらいかなきゃってなるから
0904病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:52:42.16ID:ppds1i4r0
20年近く通っている歯医者さんだけどお知らせは
ハガキ→電話→メール
になった
メールはその歯医者さんのアドレスからではなく、お知らせに特化したメールサービスみたいなところからくる
0905病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:14:20.85ID:0yTzXPVH0
今行ってる所は毎回SMSで前日もしくは1週間前に次回のお知らせメッセ来る
0906病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:59:50.41ID:TZ2ISQUz0
親知らず抜歯してきた
抜くのは麻酔で全く痛くないどころかいつの間にか抜けてた
翌日が痛みのピークらしいから麻酔切れるのが怖い…
0907病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:22:32.07ID:/k3I6kNV0
>>888
針で欠けた場所をグリグリしたら
すでに少し痛みがある
0910病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:23:08.63ID:CmXTAt0F0
19回目の歯医者行ってきた

神経抜いた歯の消毒
次は歯を形成するそう
歯根?歯槽骨?が溶けてるけど無理やり残して治療してると言われた
いずれ歯が自然に脱落するかもと
0911病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:35:05.99ID:TZ2ISQUz0
親知らず麻酔切れたらかなり痛み出したから薬飲んだらそこまで気にならなくなった
とはいえここから1週間くらい流動食しか食べれないのかな…
抜歯経験者何日で普段通りの食事に戻れたか教えてほしい
0912病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:02:24.11ID:0eimCBN60
ちょこっと治しのレジンて意外に持つな
古いのは10年以上なるが再発したことない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況