歯医者が怖くていけません 皆で行こう88

0001病弱名無しさん2024/03/10(日) 19:55:29.04ID:O9z8Rzum0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう87
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1709473682/

0811病弱名無しさん2024/05/25(土) 16:42:17.01ID:MrNdnAWG0
昨日CADCAM冠入れてもろたけどアーモンド噛むのは止めた方がいい?
外れそうだよね?
毎日アーモンド食べてるけど全体的に歯ボロいからアーモンド食べるの止めようかな

0812病弱名無しさん2024/05/25(土) 17:25:24.15ID:q0XGibXk0
豆腐とご飯が良い

0813病弱名無しさん2024/05/26(日) 01:01:29.97ID:WFgVI3R10
>>811
ナッツも食べすぎは弊害あるから要注意だぞ

0814病弱名無しさん2024/05/26(日) 01:02:51.27ID:WFgVI3R10
>>812
刑務所などの米飯はかなり柔らかく炊いてあるそうだよ
歯の悪い受刑者や高齢者も多いからな

0815病弱名無しさん2024/05/26(日) 01:36:11.45ID:GIGeRVET0
固め好きだから辛いなってお世話になるような事はしたくないけど

0816病弱名無しさん2024/05/26(日) 02:11:05.24ID:wz8gNj8j0
根管治療した歯からなんか漏れ出てる感じが気になってテイッシュで拭いてたらパキッて鳴った
詰め物って折れるとか割れるとかあるんかな

0817病弱名無しさん2024/05/26(日) 04:52:15.70ID:648+t8u70
>>792
歯槽骨が痩せるとどんなデメリットがあるの?
口元が伸びて長くなったりする?

0818病弱名無しさん2024/05/26(日) 14:18:25.91ID:TZNdMjly0
歯周病関係で7回行ってチクチク歯に針を刺されて色々されて痛かったんだけど 3ヶ月後にまた点検に来てくださいって言われた
3ヶ月後に歯医者に行ったらまた何回も何回も歯医者さんに行かなきゃいけないのかな?1回だけで済むのかな?

0819病弱名無しさん2024/05/26(日) 21:50:33.21ID:VVa6XKLI0
>>818
おそらく3か月ごと。

0820病弱名無しさん2024/05/26(日) 23:53:37.66ID:Tw+SEX5w0
1年に4回と思えば楽なもんよ
定期的にきれいにしてもらったほうが安心だし気になるとこ見てもらえるし

0821病弱名無しさん2024/05/27(月) 00:24:42.07ID:8oInnjZU0
ポケット計ってレントゲン撮ったらあと何もされなくない?

0822病弱名無しさん2024/05/27(月) 10:12:10.71ID:QIL2Unws0
昔行った歯医者は女医がじっくりポケット測ってくれたけど死ぬほど痛くて泣いたわ。
最近行き始めた所はサクサク測っていくから全然痛くなかった。

0823病弱名無しさん2024/05/27(月) 19:07:26.72ID:E4y76DiE0
さっき歯医者行って初めて上奥歯の虫歯治療で神経抜かれたんだけど死ぬほど怖かった。今は痛くないんだけど麻酔切れたらやっぱり痛いの?
もう怖くて怖くて…

0824病弱名無しさん2024/05/27(月) 19:17:36.09ID:D35Hgfw70
>>823
それ下手くそなだけ
次痛かったとはっきり言った方がいいよ

0825病弱名無しさん2024/05/27(月) 19:20:02.13ID:k90ZGAad0
ちゃんと読みなよ…
>>823
麻酔切れる前に痛み止めのんでおくといいよ
空腹だと胃が荒れるから先に柔らかいもの何か食べてね

0826病弱名無しさん2024/05/27(月) 19:20:23.16ID:rQpnke9p0
>>823
神経抜く時、痛かったら言ってください
と言われたよ 
痛くなかったけど

0827病弱名無しさん2024/05/27(月) 19:21:39.57ID:E4y76DiE0
>>824
いや、治療中は痛くなかったんだけも初めてだったのでめっちゃ怖かった。
あんなゴリゴリ削られたの初めてだったもので…
麻酔が切れた後が心配…
切れた後は痛いものなんですか?

0828病弱名無しさん2024/05/27(月) 19:22:19.84ID:E4y76DiE0
>>825
ありがとう。飲んどきます!

0829病弱名無しさん2024/05/27(月) 19:31:42.26ID:L6W3i3iV0
>>827
全然痛くないよ
治療後は「痛み止め持ってますか?」「痛かったら飲んでください」「連絡ください」って言われるけど
実際痛くなった試しが無い

0830病弱名無しさん2024/05/27(月) 19:41:56.27ID:E4y76DiE0
>>829
ありがとう!すっごい安心しました。

0831病弱名無しさん2024/05/27(月) 22:59:36.49ID:uOZk95TX0
いや痛み止めは飲んだ方がいいよ
自分も今根管治療中だけど治療後麻酔切れると痛む場合が多い
あとペロペロ触ってるとたまに痛くなるw

0832病弱名無しさん2024/05/27(月) 23:13:13.80ID:GZl8hbm40
神経が殺られてるから抜くから、間違えでなければ理論上は痛くないんじゃないの?知らんけど

0833病弱名無しさん2024/05/28(火) 14:31:56.26ID:DGEkd4yi0
>>819-820
ありがとう
10ヶ月間以上期間が開くとまた最初からの歯周病治療になって、場合によっては6ヶ月間以上開いた時でもまた最初から歯周病治療をしなきゃいけなくなるって言われた
また7回続けて歯周病の治療を白紙の状態からやらなきゃいけないてことだと思う
次にメンテナンスに行った時にその時の歯茎の状態を見て1ヶ月後か3ヶ月後かを決めるって言われた

0834病弱名無しさん2024/05/28(火) 15:20:02.12ID:tuPzIIs80
今から3回目の治療行ってくるわ…行き始めたところ身内感強すぎて俺だけ邪魔者感凄い。

0835病弱名無しさん2024/05/28(火) 15:35:02.98ID:c8a2cWyD0
どういうことだ
他の患者さんとは仲良さそうってこと?
とにかく頑張ってー

0836病弱名無しさん2024/05/28(火) 15:37:07.78ID:rXTExjP70
いきなり
俺たち身内!って叫ぶんだ

0837病弱名無しさん2024/05/28(火) 16:16:31.26ID:l//Dmcp+0
小さい虫歯一杯あるから削ってレジンで毎回3000円位取られて鬱だは。

0838病弱名無しさん2024/05/28(火) 16:28:06.59ID:lTgjcxRl0
今歯医者来たけど雨でめっちゃ濡れた

0839病弱名無しさん2024/05/28(火) 16:29:57.83ID:bLeNl+qR0
>>837
仲間だわ
一回で数箇所治してくれるのは有難いけどね

0840病弱名無しさん2024/05/28(火) 18:49:33.24ID:pb2PJ0IQ0
風も強いから今日歯医者の人は大変だったね

0841病弱名無しさん2024/05/28(火) 19:29:10.90ID:SFvHPxwT0
歯医者行き始めてから毎晩のフロスも始めたけど面倒くさくなってきた
二日に一回じゃ駄目かな?

0842病弱名無しさん2024/05/28(火) 19:51:14.18ID:trpKDW910
>>841
ダメw

0843病弱名無しさん2024/05/28(火) 20:16:18.48ID:TdHKtDq00
18回目の歯医者行ってきた

前回と同じく右上6番の神経抜き
削ってシコシコガリガリ突っ込まれてなんやかんやで30分
次回も消毒して
さらにその次に歯の形成をしていきますと言われた

0844病弱名無しさん2024/05/28(火) 23:00:52.10ID:YOhusK6h0
昔から世話になってる爺様が75歳超えたので、そろそろ歯医者変えようと思うんだが、悩んでるうちに色々とひどい状態になってて見せるの恥ずかしくて、身動き取れない

0845病弱名無しさん2024/05/29(水) 03:28:21.60ID:ugoQogVH0
>>844
自意識過剰すぎ
上には上がゴロゴロいるからキニスンナ

0846病弱名無しさん2024/05/29(水) 06:44:12.37ID:TQxVbYk40
>>845
サンクス
本当にそう思う
癌で言うとステージ2くらいで、4で行くよりマシなのかもしれんが
ただ、歯は4なら抜くだろうからそのほうが早いかも試練が

0847病弱名無しさん2024/05/29(水) 12:47:25.79ID:ugoQogVH0
抜くと一見きれいにはなるが、その下の土台である歯槽骨がゲッソリ痩せ細るからな
これはレントゲンで見ないと実感できない部分で
後でドミノ状に崩壊して行く危険性がある

やはり親知らずまで含めて、どの歯も極力がんばって残すべきではあるよ

0848病弱名無しさん2024/05/29(水) 14:59:40.25ID:U+1tmJ1N0
歯があったほうがいいのは当たり前じゃないのさ
それでも炎症繰り返したりだめになっちゃったら抜くしかないから
そうなる前に歯医者さんに行こうねって話だよね

0849病弱名無しさん2024/05/29(水) 16:02:45.29ID:uhcpAksO0
あと2ヶ月したら半年ぶりの定期検診です。
昨年の歯の激痛から虫歯の箇所を全て治療していただいて治療は全く痛くなかったので大丈夫でした。
1度の検診とクリーニングで済めば良いのだけれど…。

0850病弱名無しさん2024/05/29(水) 23:37:08.88ID:IE1q3n+70
歯石を自分でとる方法ってないの?

0851病弱名無しさん2024/05/29(水) 23:42:24.42ID:RxMuiJBe0
>>850
Amazonで、歯石取り 検索
お勧めは、しない

0852病弱名無しさん2024/05/30(木) 00:10:38.87ID:ojdNoZrj0
自分でカリカリやってたわ

0853病弱名無しさん2024/05/30(木) 08:31:58.66ID:NQ9cg0j10
電動歯ブラシとかで歯石は取れないんかな?

0854病弱名無しさん2024/05/30(木) 12:15:30.91ID:IjyHKfsh0
めっちゃ夢みたいにデカい歯石取れて
「やったああああああ!」と思ったら夢だった

0855病弱名無しさん2024/05/30(木) 13:09:34.28ID:ZoMRf8ps0
>>853
歯ブラシで取れたら逆にヤバいよ
歯も歯茎も無事じゃ済まないはず

0856病弱名無しさん2024/05/30(木) 17:36:24.20ID:00oGbuHG0
もうすぐ虫歯全部治してなくなるんだけど
本当は歯列矯正もしたいけど通ってるところではしてななさそうだし、専門でないから別のところを考えてるんだけど、先生に歯列矯正でおすすめの病院あるか聞いてもいいかな?

0857病弱名無しさん2024/05/30(木) 17:54:43.12ID:4csdR//P0
聞いたらいいやんw
お前は子供か?www

0858病弱名無しさん2024/05/30(木) 19:26:59.09ID:d4ps5VUh0
>>856
「紹介してくれ」ではなく、「歯列矯正したいが先生はどう思うか」を聴く所からスタート

0859病弱名無しさん2024/05/31(金) 01:49:30.43ID:hC4HGllj0
>>850
竹串でポロッと取ったことは何回かあるな
もちろんオススメはしない

0860病弱名無しさん2024/05/31(金) 11:23:35.66ID:UFvr9Ss20
84だけど無事退院もして3通院で詰め物が終わったぜ
なお、親知らず×2抜く事になってまだしばらくかかりそう…

0861病弱名無しさん2024/05/31(金) 12:29:57.27ID:LXiJgo8w0
それだけのご高齢だと通院も大変でしょう
無理せず頑張ってください

新着レスの表示
レスを投稿する