X



トップページ身体・健康
871コメント271KB
歯医者が怖くていけません 皆で行こう88
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:55:29.04ID:O9z8Rzum0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう87
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1709473682/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:56:10.44ID:O9z8Rzum0
【電話の大まかな流れ】
・電話して「はい○○歯科です」→「すみません、治療の予約をお願いしたいんですけど」
 あとは相手に流されるままに、
・お名前は
・今まで来院したことはありますか
・どうされましたか?(虫歯の治療、親知らずが痛んで、詰め物が取れて等々答えを用意しておくといい)
・○日の○時で大丈夫ですか
・では初診になるので忘れずに保険証をお持ち下さい
・予定が変わって都合が悪くなったらまたお電話ください

等々聞かれるので、「はい」とか「いいえ」とか「大丈夫です」とか言って
「ではお待ちしておりますー」って言われたら「はーい」って言って電話切る

【当日の大まかな流れ】
・家出る前に歯磨き
・ユニクロとかしまむらレベルの服装
・病院に入ったら、スリッパに履き替えて受付へ
 保険証出して「予約した○○(名字)です」「はーい、座ってお待ち下さい」とかやり取りして座って待つ
(初診だと問診票(歯磨きは一日何回しますか、何分しますか、とか、お茶やコーヒーを習慣的に飲みますかとか)を書かされる
 その際必要な漢字をあらかじめ確認しておくと安心)

・呼ばれるのでバッグを持ってたら一緒に診察室に持っていく
 (こんにちはーとか言われたら、返せたら返そう)
・診察台の脇らへんに荷物置くスペースが大抵あって「バッグはそちらにどうぞ」みたいに言ってくれるので置く
 (診察台ではスリッパを脱ぐので、靴下は忘れずに履いていくのを個人的におすすめ)

・診察が終わったらアリガトウゴザイマシタって言ってバッグを手に取り待合室へ戻る
  「次は○日の○時で大丈夫ですか」「はいor○日がいいです、とか、○時くらいがいいです、とか」
  「では○日の○時にお待ちしてます」「ありがとうございました」
・帰宅
0005病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 11:20:09.46ID:5bSjz70Q0
昔詰め物をした奥歯の自分の歯の部分が1年前に欠けてしまい、歯医者に行かなきゃと思ってたけど
前回親知らずを抜いた歯医者は無くなっていて詰め物をした歯医者は亡くなったらしくて
グーグルマップで評判のいい歯科医探しから始めて今日やっと行ってきた
ブリッジ不可避かと思ってたけど詰め物を除去して補強して銀歯を入れるまで通院3回で済むらしい
思い切って歯医者に行って本当に良かった
0006病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:13:40.59ID:1FL3S4Gq0
前歯の根管治療してきた、最後に消毒薬入れるところがすげえ痛くて変な声出た
次の消毒が怖い
0008病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:07:12.16ID:AJyccQP20
agegenoge
0009病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:03:58.10ID:MmJ/BY/Q0
ネットのレビューみて行くのもあまり良くないと見たから
近くで通いやすくい歯医者にして行ってきた
わかりやすく説明してくれてとても良かった
虫歯2つあった
0010病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 00:19:14.12ID:qHbwgx6y0
愛想なさすぎの受付女やめればいいのに
0011病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 05:41:26.57ID:DI1GXY8Q0
受付なんて愛想わるかろうが、どうでもいいとおもう。
歯科医と衛生士が無愛想だと嫌かもしれないけど、そんなことより腕の良さが重要だと思う。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 06:17:26.47ID:a+VMKLi/0
自分のとこは歯科衛生士の人が受付もやってるわ
おばちゃん安心する
0014病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 09:58:52.40ID:cnqe4J9V0
受付の人が愛想がないのは自分が愛想がないからやで
0016病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:42:08.68ID:Pe+RCjDa0
>>14
これ

人間だもの。
学生時代コンビニでバイトしていたけど、レジでお弁当温めますか?「お願いします」とか「どうもー」「ありがとー」なんて言ってくれる客だとこっちも気分いいから、愛想よく「ありがとうございました!またおこしくださいませ!」って心をこめて言えるが、

無言で頷くならまだしも、完全無視とか、ムスッとしてたり、あたりめぇだろ!いらねぇよ!なんて横暴な客だと、こっちも無愛想になってしまっていたよ。
0017病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:48:33.40ID:22syrOkx0
Googleマップの病院の受付低評価は拍子抜けするくらい宛にならないけどコンビニのレジ低評価はめちゃめちゃ当たる謎w
0018病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 11:13:29.21ID:ZeroBtMb0
仮歯のまましばらく別の歯を治療する事ってよくあるの?
前歯2週間前に根管治療終わって仮歯付けたと思ったら先週はその隣、今週はさらにその隣を治療し始めたんだけど…
0020病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:27:11.23ID:qHbwgx6y0
>>13
他の受付は皆愛想いいのにそいつだけブスッとしてんだよな
0021病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:34:37.85ID:XX6hEmSy0
受付は結構大事。
歯医者の低評価レビューも受付への不満が多い。
0022病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:40:30.99ID:E2ICVmrT0
先生の腕がどうだったかレビューしろ受付の愛想なんかちゃんと仕事してくれりゃどうでもええわ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 15:49:56.56ID:Yv8MMgkk0
↑こいつ絶対スレタイの人間じゃないだろw
0026病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:34:24.65ID:L4y9DOfG0
ウェブ予約が15分ごとと30分ごとのクリニックがあるんだけど、
15分ごとのクリニックだと治療も一回15分しかしてもらえないってこと?
0027病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:15:35.12ID:FEsWm73j0
ヤブ医者で散々な目に遭わされて20年
さすがに虫歯やらなんやら限界来たので勇気を振り絞って行ったら衛生士さんとか医院長とかみんな優しくてこの1月半通った

前歯の差し歯はめ込み日、違う先生が出てきて削って調整してくれたんだけど、隣の前歯と1ミリ弱上がってて(短い)段差になってる
先生は下の歯にあたるから削ったと言ってるけど、見栄えも考えるなら差し歯の段差作るより下の歯を少し削るべきだよね?(下の歯は自前)

明日言おうか悩んでるんだけどどう思う?
0029病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 23:03:29.24ID:+MDb0suH0
>>27
普通は自分の歯は削らないよ
でも言ったとしてもう削ってしまったならどうしようもなくない?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 00:09:43.27ID:AzgqMhrp0
>>29
そうなのか
下の歯も軽く斜めってるから飛び出てる頂点を軽く削ってくれるだけでいいんだけどな…
もう一回作り直すとか無理なんかな?
保険診療の差し歯だけど
とりあえず今のは糸が切れない紙噛んでも抜ける肉も噛み切れない
そんな状態です
0032病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 00:23:49.36ID:X56S6G7X0
>>31
そうだよね
どういう状態かどう思ってるかは言った方がいいよね
まだまだ他の歯で治療は続くだろうから1本目でクレームみたいなこと言うのってどうなんだろうってちょっと正直怖い
0033病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 03:12:34.77ID:YRd+3Vcs0
今年の初めに一通り終わったんだけどこの春で担当してくれてた先生が退職されるということだ
次の検診から院長先生かもしかしたら新しい先生が入って引き継ぎますって言われたよ
院長も最初の1,2回観てもらって以来だしまた関係を構築しないとと思うと気分が重い
来月定期検診だけどこの時期は受付の人も変わってる事多いから初めていく時みたいな不安な気持ちだよ
0034病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 06:42:27.97ID:w5PzrqBC0
最近急に噛み合わせが変わった気がしてたけど昨日の夜は昔神経取ったとこが痛かった
ついに根っこが割れたかな
しかも今日から妊娠9ヶ月だよほんと最悪
歯になんかあると一日中その事しか考えられないから嫌だ
0035病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 19:07:10.86ID:eKYQT8T40
>>27,32だけど
今日行って、言いたいこと全部言った結果、その差し歯はまた技工士送りになって作り直すことになったよ
やっぱ医院長先生は話が早い

「釣りするので糸を引っ張れない、肉を噛み切れない、段差が気になる、伝票計上でいいから作り直して欲しい、治療する前の自撮りの口だけアップを見せた、なんせ見た目を優先させたい」

先週この歯を調整した若い奴は今日いなかったけど技術と経験が必要なとこは若手にやらせたらダメだな
0036病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 22:38:42.43ID:1cnQ9Mvb0
本来保険で審美のことまでは料金に入ってないので
自費治療の分野になりますが作り直してくれるのは良い歯医者ですね
感謝しましょう
0037病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 07:44:49.96ID:LEQfyxEm0
通ってるとこのホームページの診療カレンダーが2022年から更新されてないんだけどネットに疎いのか忙しくて更新する暇が無いのかやる気がないのか……皆んなの所はどんな感じ?
0038病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:12:35.10ID:LCtFtB6U0
ちょうど2年前にこのスレ見だして、歯医者予約したのがさらに1年後。
20数年ぶりの歯医者で痛みを10年以上我慢したおかけで巨大な歯根のう胞ができて、3軒歯医者はしごするも治らず、先日歯根端切除手術をうけて、ようやく痛みが引いてきた。
術後12時間くらい血が止まらなくてどうしようかとおもったが、今のところ経過良好
このままなおってほしい
0039病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 12:31:25.60ID:yxe+Rp8B0
>>38
よく 10年間我慢できたね
その忍耐力ってすごいな 歯の痛みは耐えられないのに考えられない
0040病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:09:34.84ID:LCtFtB6U0
>>39
そんな激痛ってわけじゃないのと、見た目は何ともなんともなかったんだよね。
あと10年以上24時間ずっと痛いわけじゃなく、痛くないときはしばらく痛くない。
0041病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:56:04.84ID:yxe+Rp8B0
>>40
銀歯入れたりとか歯医者で手を加えてない歯っていうのは
意外と抜け落ちるまで 痛くないんですかね?昔の人は歯が抜け落ちても歯で苦しんだって話あまり聞かないし…
虫歯が進行して細菌が繁殖して炎症が起きてるのに、
歯が抜け落ちないで、細菌が歯茎にたまって逃げ場がなくて炎症し続けてる状態になってしまうので、治療済みの歯っていうのは痛いんですかねえ?
0042病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:59:43.22ID:5Aa+nVIf0
手を加えまいが虫歯は普通に痛い
痛み耐性が人によるから神経が死ぬまで我慢する人もいるだけのこと
0043病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:17:09.76ID:yxe+Rp8B0
でも歯の上からボロボロになるとしたら、炎症とかが起きても圧力の逃げ場がボロボロになったところからあるから、痛みは 比較的銀歯とか蓋をしている時に比べたら 少ないんじゃないですかね
体の他の場所なら腫れたりして痛みの逃げ場があるんだけど歯だと逃げ場がないから
0044病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:21:04.61ID:ymDU3RYT0
>>36
ほんと感謝してる
色合わせも衛生士さんが親身になって選んでもらえたし、先生にズ 段差が気になる歯のことを言ったら隣の歯も触るつもりだったと、ちゃんと先のビジョンも考えてくれてるみたいだし今のところ医院長先生は信頼がおける
と、いうかこれだけ毎週詰めて通える雰囲気を作ってくれてる人たちに感謝してる
0045病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:28:08.34ID:5Aa+nVIf0
歯科研究者じゃあるまいし
手を加えまいが痛いものは痛いんだからどっちでも良いと思うが
0046病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:40:18.02ID:n1WJAC0z0
歯医者行けよ
0047病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:43:17.03ID:1EidkoJe0
そこまで悪化すると常に痛くて頭から離れないだろうし精神的にもきつそう
自分は夜中に痛みで起きるようになってこのままじゃ身体が持たないと行くことにしたわ
0048病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:14:27.81ID:yxe+Rp8B0
神経による痛みの場合は手を加えていようが変わらないけど、細菌繁殖による炎症の痛みの場合は差があると思ったんだ、ごめん
0049病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:21:03.95ID:5Aa+nVIf0
神経による痛み=細菌繁殖による炎症の痛み だと思うが
0050病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:25:19.05ID:4oKTDCR80
細菌ということは歯の周りの歯肉が炎症してるってことでもう神経云々とは関係ないんじゃね?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:34:28.68ID:5Aa+nVIf0
虫歯菌も細菌だから何の話してるのか分からん
0053病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:36:36.26ID:yxe+Rp8B0
だから神経に効く薬と炎症に効く薬と薬には色々あるよね
0054病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:43:15.86ID:yxe+Rp8B0
神経による痛みに効く薬と炎症による痛みによる薬の違いね
0055病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:02:06.68ID:lDPkp1bm0
コンジスイか正露丸が歯には1番効く!
っていうか正露丸が虫歯に効くのは何で?
0056病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:02:40.27ID:pBinsewD0
コンジスイってある意味麻酔薬だよね
0057病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:32:11.62ID:PoX+5gdx0
なんか食べたら口が酸性になるらしいんだが料理中のつまみ食いとかもしないほうがいいのかな
0058病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:34:44.73ID:0bBlMLAF0
下の奥歯が虫歯だけど何年も痛みない
これは峠をとおり越して救えないことになっているのかな
いま歯科医院探しはじめました
0059病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:45:20.73ID:5Aa+nVIf0
神経に達していない痛くもない虫歯で歯科に行く意味が分からない
0060病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 16:41:02.32ID:TNspTQC50
根管治療やって蓋しないまま、次の消毒まで10日は開けすぎですかね
またジンジンしてきたわ…
0061病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:57:55.82ID:OD8gE1q00
ここ初心者です
根地とか根管治療って何ですか?
0062病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 02:48:50.13ID:+lfBN+Lu0
>>61
言葉ではやること多くて説明できん
ググれ
0063病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 03:00:40.90ID:+lfBN+Lu0
型取りで型取った後、バランス取る棒付けるときに、めちゃくちゃ美人の子に私の目をじっと見てくださいって言われて顔真っ赤になった50歳おじさんが通り🚲過ぎますよー
0064病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 03:06:14.44ID:+lfBN+Lu0
トケイソウ(パッションフルーツ)のサプリの2盲試験で、歯医者に行く1時間前にプラセボ群と合わせて調査したら、トケイソウが効くことが分かったってさ
iharbで買えば安いので試してみては?
私は飲んでから行くと心落ち着いて待合室にいられるようになった
0065病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 04:37:48.13ID:Tw6xROQM0
歯医者通い出す前は失敗するの怖くてググりまくったなあ
懐かしい
0066病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 05:30:06.05ID:/Na/5rk70
治療中に口の中に器具を落とされるんだけど、よくあることなの…?
謝られもせず、「椅子起こすので出してください。」って言われるだけ。
細い針金みたいなの2回も落とされて、こんなの飲み込んだら笑い事じゃすまないよね?
0068病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 06:12:24.69ID:zIKkTE9A0
口を閉じないようにするため?の綿を詰めたまま、
はい今日の治療は終わりです。口ゆすいでください~
は、2回くらいある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況