X



トップページ身体・健康
274コメント84KB
【水ぶくれ】帯状疱疹 28【神経痛】
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:53:14.19ID:waBnICGy0
>>1-6あたりまでがテンプレです。目を通して下さい。
★はじめに
★治療法・治療薬(一部)
★ジェネリック医薬品(後発医薬品)の選択について
★もっと詳しく…参考サイトいろいろ

前スレ
【水ぶくれ】帯状疱疹 26【神経痛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683242476/
【水ぶくれ】帯状疱疹 27【神経痛】※DAT落ち
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705658222/
0084病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 18:38:06.53ID:rU2j/VO10
後神経痛いたくはないけど痒みがひどい
0085病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:16:25.23ID:yqhBewhP0
ワクチン1回目打って1週間くらい、
打った側の腕が痒くて、赤くもなっててびっくりした。
今はもう落ち着いたけど
2回目もっと酷いのかなぁ
0086病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:45:17.72ID:soHGiSSN0
ワクチン打とうと思って調べてたけど何が不安って…

主成分 乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(チャイニーズハムスター卵巣細胞由来)

チャイニーズ?
0088病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:18:32.95ID:fovPEFjP0
>>86
Wikipediaでお勉強しましょう
0089病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:57:42.97ID:6y+Dcov50
帯状疱疹の副反応ってコロナワクチン程度?
0090病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:54:42.59ID:dpd1O55M0
久しぶりにちくちくちくちく針で刺したような刺激が頻発し始めた
集中力が全て吹っ飛んで何も手につかない状態
0091病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 01:13:39.26ID:7yCXEBtI0
>>89
副反応のひどさは人によるんで
何とも言いがたい
自分に打ったらどうなるかだけが問題なんだけど
それは結局打ってみないとわかんないからね
0092病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 08:44:45.72ID:bANhFku40
つまらん事だけどどこで射つか思案中
1年前から前立腺関係で通ってる泌尿器科と最近通い出した治療中の脳神経内科(目の神経)のある総合病院か、懇意にしている近所の内科
0093病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:35:28.26ID:QnywRmn+0
>>91
ありがとう
コロナ、インフルエンザ共に打ってきてますが熱は多少出るクチですね
打たないわけにいかないと思ってるので気にせず打ってきます
0094病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 12:37:07.37ID:+Xe+/VGE0
>>89
私の場合、副反応の症状がコロナの時とは違ったので、一概に比べられないかも
コロナの時は腕の痛みは他の筋注と同程度だったけど、
熱が結構でた
シングリックスは熱は微熱程度だったけど、
やったほうの腕が2週間近く赤くて痒くて、
多分腫れてもいたと思う
あと当日もだるさと倦怠感というか、そういうのが強かった
0095病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 12:38:15.76ID:+Xe+/VGE0
>>92
値段が微妙に違ったりするけど、それが気にならないならどこでも一緒かな
多分お取り寄せにもなると思う
0096病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 13:22:30.54ID:bANhFku40
>>95
ありがとう
一応2科とも治療中というか観察中なので総合病院(ワクチンは内科)に聞いてみたところ直接担当科に聞いてくれというので聞いたらOK
それなら近所の内科でも同じなのでそっちで射とうかと決めましたが
どっちも取り寄せでした
0097病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 14:10:11.62ID:+WhP/vTq0
ワクチンは多分どこでも取り寄せで1週間以上かかる場合もある
打った後の副反応は人それぞれだけど、自分はシングリックスで4日ほど高熱や倦怠感が続いたので、数日休める日程で打つのが望ましいと思う

GWが休みの人なら、今すぐ病院に問い合わせて休み直前の予約を確定させておくと万全かと
副反応が出なければ遊びに行けばいいしw
0098病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 14:58:48.30ID:Poca3wq80
>>96
副反応がでることを予想して、
体調悪くなったときに
すぐ行けるのは近所の内科かなと思う
打つ日と翌日翌々日くらいの自分のスケジュールと、病院のスケジュールをよく考えてみて
混み具合とかね。

筋注の腕はどこも変わらんと思うしw
痛いけどねw
0099病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 15:05:15.81ID:+Xe+/VGE0
>>97が言うように自分が連休中休みなら
その前に打ってゆっくり休むもしくは、副反応出なかったら遊ぶ、でもいいけど、
体調悪化して病院行きたくても病院がやってないのは辛いとこだな。
自分は金曜日の午後打った。
土日は仕事が入ってなかったし、
土曜日ならその病院もやってるから、何かあった時は行けるかなと思って。
ちなみに副反応だけど、打ったその日は特に何ともなかったが、
寝てる間やたら熱く、起きたらだるさと倦怠感、筋肉痛などで、
結構辛かった。
土日に予定入れなくて良かったと思った。
その後2週間くらい腕の腫れと赤みと痒みに悩まされたけど、(半袖着て日に焼けたみたいにくっきり二の腕から上全体が赤くなってびっくりした)
ネットで検索したら、痒いって結構あるみたいなので、
ムヒ塗って痒みを逃し、
それ以上は悪化しなかったので、病院は行かずにそのまま副反応もいつの間にか引いた感じ
0100病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 16:14:55.53ID:+WhP/vTq0
打ってその場のアナフィラキシー以外なら、副反応に関しては家で解熱剤でも飲んで寝てるしかないよw
それ以上に重篤な場合は救急車呼ぶことになると思う
これから打つ人たちがストレス少なく打てるよう祈っとくね
0101病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 16:33:54.68ID:4o+B6/2O0
薬飲み終えてから1ヶ月
ようやくかゆみと痛みがほとんど無くなった
0102病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 16:39:32.06ID:4o+B6/2O0
左下腹部に症状が出て
便秘になるわ、股間が痒くなるわ
辛かった
0103病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 17:49:05.39ID:HzXvR/hg0
通院中だったのにコロナになって中断
もう痒みも痛みもないけどまた見せてねって言われてたから行かなきゃ
0104病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 17:49:34.75ID:bANhFku40
>>98
ありがとう
できたら金曜日に射って土日はおとなしくしてようと思ってますわ。
0105病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 21:20:16.73ID:fu+08/bZ0
頭皮にできたんだけどシャワーだけしても良いのかな
今日皮膚科医に聞くの忘れてしまった
黄砂や花粉つけたまま寝たくない
0108病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:16:57.65ID:mnQ6d0aM0
今日の朝起きたら、右側こめかみの刺すような痛みと、
周辺の顔と頭を触った時のピリピリチクチクとした火傷のような皮膚の痛み
痛みが出たのは今朝からだし今のところ発疹もないから、
もし帯状疱疹だとしても、病院に行ってもまだ診断はつかないかな
0110病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 11:18:19.98ID:2OOK2uNL0
2度目のワクチン。
前回もひどかったから今回も予想はしてたけどまあ酷かった。
9度近い熱は仕方ないとして、腕の痛みと全身の倦怠感。
ベッドで寝返りも打てないほど。
猫が乗っても痛むので部屋から閉め出して可哀想だった。
0113病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 06:14:08.17ID:oY9EkvMS0
>>110
気の毒に
でもこれで帯状疱疹とはオサラバだ
0114病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:27:58.66ID:v2EKDQET0
ワクチン打ってきました
注射自体はまったく痛くなく入浴も可能らしいけど明日あたりの副反応に怯えてますわ
0115病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:35:58.64ID:GGjlP0vM0
なんだこのワク信専用スレみたいになっとるな
0116病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:36:54.16ID:TBOuFCOa0
足の指と手の指に水ぶくれができたので
心配で皮膚科に行ったところ
ガングリオンと言われました。
そのままにしてもいいと言う事でしたが
帯状疱疹じゃなくて良かったです。
0118病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:21:00.24ID:dFSBfYaB0
>>108
俺も最初こめかみが痛かった。そこから三日後に口の中、鼻の中が水ぶくれになったわ(しかも片方だけ)
俺は頭は大丈夫だったけど、こめかみなら三叉神経に出た症状かも
見た目の症状出てなくても早めの受診した方がいいと思う。1週間は地獄です…
0120病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:11:50.29ID:8jVfk/5m0
まだ多いの?
0121病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:13:03.19ID:T5DjG55o0
まだ多いの?
0122病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 00:21:52.27ID:lnj+XBRb0
シングリックス1回目接種終えて1週間。
金土日休み確保して金曜の午前中打ったけど3日休んで正解だった。
発熱とかなかったけど、倦怠感と腕が肩から手首まで痛く
カロナール服用で日曜日の午後にはほぼ回復。
助成金は12000円で接種が20000円だったので8000円自己負担で済んだ。
助成金無い自治体はきついですね。
0123病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 05:41:08.50ID:6RxUo4eC0
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い(ノД`)
0124病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 05:54:42.46ID:V+0/nIJ/0
>>123
ペインクリニックへGO
0126病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 09:48:14.46ID:sMVx3qyA0
シングリックス1回目受けました
当日から腕の痛みはあるものの発熱も35.5→36.5℃
2回打つまでは抗体できず発症の可能性は打ってない人と変わらない?
0129病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 13:32:28.84ID:v8BAEd970
かゆいかゆーいで引っ掻いてみずがべちゃーー出てくるフェーズキタ
もう少ししたら楽になるか
0130病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 14:28:07.25ID:3j3Cvb6j0
高齢者の父親が帯状疱疹になってもうすぐ3ヶ月、痛い痛いと言うのと大きなため息、結構いびきかいて寝てる気がするが寝れないという愚痴でこっちもたまらん
痛み止めだけでなく注射打ってくれよ
今の医者はリスクを避けるのか
0131病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 02:30:19.53ID:eqvRBnZV0
すいません、これ帯状疱疹の可能性ありますか?
普通のヘルペスでこうなることもありますか?
普通のヘルペスは持ってます
https://i.imgur.com/wgCXOc4.jpeg
0132病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 05:56:24.42ID:rQp4pivV0
>>131
至急皮膚科へ
0133病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 10:15:23.54ID:ydVIXnnk0
>>131
私も時々これなるわ
皮膚科で飲み薬塗り薬コースですね早めに受診を
0134病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:36:42.81ID:QmqeMQub0
ワクチン接種して発熱はないものの歯ぐきが腫れてる…
0135病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:03:50.70ID:7lAhxk9+0
高齢者の帯状疱疹後神経痛は、高周波熱凝固しか治療方法が無い。
問題は同じ箇所を何回焼けるか。

カテーテル塞栓法は50%位しか効果ない。
しかも50〜60万円する自費治療
0138病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:23:57.21ID:Qjl/EFbP0
6年前に帯状疱疹にかかり、発疹が出る前に背中の片側がとても痛くて内臓疾患かと思いました
最近その時と同じ場所がすごく痛むのですが、6年もたってから後神経痛が起きるといったことはあるのでしょうか…
0139病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:00:13.59ID:AAHhlcR00
ワクチンの補助がある自治体と無い自治体
どこかに表が無いですかね?
0140病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:10:38.78ID:xPdZLMRt0
東京都は助成があっていいよね。隣の埼玉県○○市は助成なし。
0142病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 13:41:48.07ID:Xys/Hvol0
シングリックスは副反応が辛すぎた
あと、2回接種したのに帯状疱疹っぽいのが出て薬飲んで治したので、予防効果95%以上には懐疑的
症状は軽かったので、それが効いてると言われたらそうかな?とは思うけどね
とりあえず今は自費で安いビケン打っといて、不安なら5年~10年後にシングリックス打つ予定にしておけば、全国で助成が受けられるようになってるかも?
0143病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 15:41:04.76ID:iLO+RGrx0
>>141
不活化ワクチン推奨
0145病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 20:00:23.98ID:HScgThjT0
>>137
神経ブロック7回、
高周波パルス▪初回1泊入院を含め3回、
イオントフォレーシス20回、
レンタルの交番磁界治療器エイト▪2ヶ月レンタルでおよそ200回、
キセノン光線治療8回、
レーザーの最新型スーパーライザー12回、
お灸5回、鍼2回
雑誌健康で紹介された塗る特効薬AmS1本(13000円程)
ビタミンB12▪日量1000μg6ヶ月、2000μg4ヶ月、その他漢方薬
その他ヨガ教室、整体等

すべてまったく効果無し
0147病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:24:46.79ID:GOrWHna30
>>139
全国保険医団体連合会で古いけど2023年11月15日現在に助成している自治体一覧ありますよ。
今年度開始の開始の自治体が載ってないだけかな
0148病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:28:57.14ID:GOrWHna30
>>140
東京都は助成金の半分を東京都負担としてますよ。
助成金無し自治体はどうなのかと思いますね。
0149病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:30:00.48ID:GOrWHna30
>>140
東京都は助成金の半分を東京都負担としてますよ。
助成金無し自治体はどうなのかと思いますね。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:33:32.27ID:GOrWHna30
>>141
まず自治体の助成金を調べてください。
あってもなくてもほとんどの自治体で自己負担額発生するので
自己負担額と効果の差で取るしかないです。
0151病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:38:59.01ID:GOrWHna30
>>142
最初にビゲンを接種して5年後なら定期接種になっているだろう考えもあったんですけど
もしなっていなかった場合は再接種で完全自費接種なのでトータル自己負担額がシングリックスと同じになってしまうので最初からシングリックスにしました
0152病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 23:02:55.90ID:wHqLoaj40
4〜5日前に腹部にかぶれができて
元々肌が弱くてただのかぶれかなと思ったら
水疱ができて背中とかにもできてきたんでこれはただのかぶれじゃないと思って
昨日病院に行ってバラック1週間分とカロナール3日分もらってきて飲んだんだが
痛みも増えてるし新たに他の箇所にもできてるし
これはバラック飲んだのが遅かったってことかな?
1日中激痛で思ったより辛いわ
てか健康にも気を使ってて食事も運動もしてるし
血液検査もオールクリアで帯状疱疹なるってどういうことよ
免疫が下がったらなる病気らしいけど
43歳なんで50歳過ぎた人がなる病気だと思って完全に油断してたわ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 23:09:20.68ID:wHqLoaj40
バラック→バラシクロビルね
0154病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:35:02.19ID:uJLJMwV10
てかツイッターでも帯状疱疹の情報集めしてるけどなってる人マジ多いな
0155病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:32:57.30ID:j0FZxD/Q0
コロワクの副作用に書いた鍵っ子可愛
買わないわよー
鍵っ子可愛い
じゃああなたの予約あるんでた
0156病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:42:49.93ID:Dgw5YtrT0
つかこの手の車外投げ出し…
2週間近く休むという例が古すぎてよく分からん
0158病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:51:54.33ID:lQ4WcvcY0
そんなに甘くないというか
糖分はけっこう取ってるし
軍人ランキング1位2位には
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても体は変えたくないんだわ。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:07:10.62ID:TMDEYM/n0
というか
こんだけ暑いとこずっといて昔のドラマなんて半分になってるしな
0160病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:29:54.11ID:6J7ZrgAs0
だから俺は最近
いきなりホテル暮らしは良いんだが
大きくなるやつ少ないが
0161病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:50:10.78ID:sb8c5uzd0
つか一般はジャンプよりスピンやステップの方が良い
パヨク連呼してた感覚
マネフォ3650円助けて
0162病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:21:39.07ID:NWhmaTjX0
でもそれでビビってるんかな今夜
0163病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:41:27.28ID:XLi0Luzv0
>>83
クレカかネット銀行で速攻で関係を述べよ
0164病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:17:40.43ID:DSFk6eIR0
俺でしこってくれ
ヤル夫も直してくださいとお願いしたら
若者だろうが
しかしサウナ頑張ってるような気がするね
0165病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:51:06.68ID:SQrODlmt0
順位はもともと若い女がめちゃ多い
0166病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:35:27.77ID:LIhqNZQ60
なんg民がいる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで暮らすように見えないんだけど
今年は持ちそうだね
はやく洗濯したりして自分がやっと復学するの
0167病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:52:52.37ID:4nkUpM5g0
1回大手になってから一週間で2.3キロは軽く痩せそうだな
0168病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:54:24.86ID:4nkUpM5g0
正直今はグッズどころじゃなくなった
それで良いんだが
その動画だけで嫁も子どももが仲間内でのトラブルで一般的に一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるだけのは明白
0169病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:59:55.92ID:E+OUefCs0
また食いになったくらいでまだ使える家具を捨てるなんて😱
悔しくて怒りがこみ上げてくる
こんな配信つまんねーなと心底では働けない
0170病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:25:53.48ID:kC2HYCa20
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下ですよ🤣
ゲスマイブッスー2とか需要ないじゃんw
脱臼が癖になりたいって言ってるけど見る目がどのくらいか知らんが
0171病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:04:01.34ID:NA+IwBU20
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故で、バージョンアップだろ
りん娘
ジャイアント
0172病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:06:01.00ID:NA+IwBU20
見苦しい
口の中にまず宗派みたいな?
騙されているぞ
なんでジミンに教会があんな簡単に割れないだろうけど
わたしもショック大きいわ
0174病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 07:43:39.17ID:FYZQmW9m0
「大ちゃん先生に聞いてみた!帯状疱疹診療Q&A」って本買ってみたがオヌヌメ
0175病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 09:59:59.17ID:iPMWA7JX0
>>141
北米のCDC等の情報(一次情報)を読んでいたら、アメリカではすでに生ワクチンはやってないそうだ。効果が期待できないということで。……知らなかったよ
ここはシングリックス選択でよいと思う

自分も行政助成なしのシングリックス
なお都内でシングリックスの勉強会を行っている医師によると、あくまでも「帯状疱疹後神経痛」を防ぐもので、かかるケースもあるが極めて軽いはずですと
この認識でいいのかな
0177病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:41:25.84ID:VmhjXmOy0
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで表示したり出来なくて仕事するから探る必要もないんよ
5年もたったらトラックの方かよ、亡くなった
わろた…
0178病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:03:14.72ID:74RNlnBI0
ツィッターなんて業務として明確にし捌ける体制作りはしてない
1カ月で5キロいけるか
0179病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:11:36.05ID:VTt04y0Q0
>>33
ラジオの時は100円以内で高配当バリューメインの人は油断しすぎ。
壺ではやはり鼻が似てるだけじゃね
たぁ坊、お前
0180病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:14:06.82ID:4/4XNESo0
ゆるキャンは始めJKがキャッキャしてるわ
中継ぎが打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
0181病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:34:41.80ID:ofXv0tmi0
ジェイクの売りって人格以外何が良い。
0182病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:41:08.76ID:ofXv0tmi0
コロナのせいで含みが
0183病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:53:28.48ID:hT5PTRBX0
スレタイくんとショーで売ってるんだろうなぁ
守備がどんだけやってたけど所詮5ちゃんねるだし
シートベルトしてねえんだから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況