X



トップページ身体・健康
534コメント146KB

亀頭包皮炎の人49

0458病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:42:33.06ID:s2FqZ+Wp0
>>451
なるほど
私が使ってる市販の塗り薬とほぼ同じだね
私は飲み薬は飲んでなくて、市販のベトネベートで治った
エクラーと同じ強さのステロイド配合してる
ケトコナゾールも昔塗ったことあるけど私にはあまり効かなかった
最近再発してきたので、また塗り薬を薄く塗ろうかと検討中
0459病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:53:22.41ID:CMalxFSb0
アラフォーになってから玉袋が黒くなって悲しい
0460病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:05:47.46ID:TN0rysrf0
昨日、痛いながらも生ハメやったんだが今日は調子が良い(痛くない)
万汁には殺菌作用があるのかね
0461病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:39:57.59ID:cACn68mE0
>>460
生ハメしたら相手にうつるんじゃね?いいの?
0462病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:07:44.52ID:xy80I+4g0
週末に初病院いきたいんだけど、埼玉東京でおすすめの病院ありますか?
0463病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:18:25.03ID:tBGaXkoO0
ネットで医者の解説動画見てたら、うちは糖尿も患ってないか血液検査も必ずやる言ってて
そんな丁寧な診察する病院行きたかった
0464病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:23:02.05ID:fSxXKVic0
実際に行ってみたら意外と適当にあしらわれることもあるぞ
0465病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:08:27.76ID:Xm/pf3TT0
>>463
ちなみに私は糖尿病を10年くらい罹患
ここ2年間くらい、亀頭包皮炎にかかっている
糖尿病との関連は不明だが、亀頭は全く問題ない時も多い
たまに再発するような感じです
0466病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:24:08.03ID:cneoEhCm0
赤ちゃんにも使えるセラミドクリームで改善した人いる?前スレでは結構評判だったみたいだけど
0467病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:50:31.25ID:UL1AR0260
>>463
まさに亀頭包皮炎の診断された医者で血液検査されて高血糖が判明した。
0468病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 02:38:17.43ID:CfoHgKs50
俺は納豆食べたら治った、経験者いたら求む
0469病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:19:44.70ID:7v4WlpkZ0
449だけど
赤みは引いてきた

やってることは小便したら毎回、水でチンコ洗うことのみ
包茎だから皮切ろうか迷ってる
0470病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:50:45.29ID:PaR3/BxE0
毎回小便後水洗いはハードだな
でも自分も出先のトイレでは大の方入ってペーパーでチョンチョンチョンチョンて拭いて水気を無くすように心がけてたわ
0472病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:13:52.28ID:7v4WlpkZ0
>>470
ティッシュだとティッシュの小さい欠片みたいなのが付くんよな
ペットボトルに水入れて個室でするのがベストな気はする
0473病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:36:12.50ID:r7cLlcG60
>>468
たしかに医者が上げてる自力で治す方法の動画見てたら
免疫力補助するプロバイオテクスてのを納豆や発酵食品からとる言ってた
0474病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:07:43.17ID:uzMpH3FL0
ファンガ塗ったら包皮がパンパンになった(笑)
2日でやめた

腫れが治まったらキレイなチンボになった(笑)

効果あったのかな
0475病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:02:57.93ID:K0Abcj/a0
ファンガソーブって高いよね
アマゾンとかで買ってるのかな?
0477病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:01:53.02ID:0+I0nYWD0
>>472
ティッシュの欠片が付くのわかるけど自分は気にならないから無視してるよ
風呂に入ったときに流せばいいし、そういうことになりそうな日だけ気をつければいいし
0478病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:30:27.04ID:6fzgdWV70
病院行かず治した方いたら経験談教えてください
0479病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 10:53:26.45ID:wQ7ZVsc/0
今から約20年位前の2ちゃんねるの頃はみんな画像付きで包茎やら相談してたな
生きづらくなったもんだ
0480病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:33:28.93ID:dyjgroPU0
>>478
はーい。去年の暮れに中程度、最近軽度の包皮炎なった者だけど、私の場合は抗生物質が治り良かった。
握り強めのオナニーで細菌性の炎症だったのかと思う。
症状は、亀頭のカリと包皮の赤みくらい。
皮膚科処方の塗り薬はどれも効果無し。
あくまで私の場合ね。
0481病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:55:55.28ID:TEbGrxYE0
>>478
・2月、シコり後に頭と皮の軽めのカサつきに気づく
・そこから1ヶ月はなるべく清潔を心がけ朝夜ちんぽ洗いを徹底したり、数時間おきに純水ウェットティッシュで清掃していたがこれは気休めにもならなかった
・発症自覚3週間後くらいがピークで勃起すると頭がカサカサパリパリ皮が浮腫んで鬱血して射精に至れない辛さ
・市販薬のラシミール塗り塗り開始、1週間くらいでだいぶ治まり、6月現在も風呂上がりにいちおう塗り塗りしているがもうまったく気にならないくらい回復してる
0482病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:18:48.16ID:2kl4mYE80
テラコートリルがあまり効いてる感がないので、長ネギ買ってきて、チンコに巻いてみる(´・ω・`)

アリシンの殺菌作用に期待
0484病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:45:36.92ID:e2/QFSBS0
結局クロマイNとティーツリー系のボデイーソープとか石けん・ペニスリングで剥きっぱなしで何とかなった
ただ皮戻して2週間くらいすると亀頭に発疹ができるんだよな
剥けば消えるんだけど
0485病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:20:15.00ID:+NXONdmx0
マルチコピペお許しを!!
自分は以下の方のおかげ様で容易に完治しましたので
皆様のお役に立ちたいと思い再度貼らせてもらいました

こここだよここ↓ ↓ありがとうございました。本当に助かりました。

https://goethe.clinic/std/issue/balanoposthitis_natural_healing/

ただし『洗いすぎは注意!』ますます悪化します
患部を清潔に保とうとして、ゴシゴシと洗ってしまう人が多いのですが、
これは逆効果です。

洗い過ぎは、真菌や細菌のさらなる繁殖を引き起こすきっかけになってしまいます。
細菌性亀頭包皮炎の症状改善には、とにかくきれいにすることが大切です。
ただし、洗う際は患部を傷つけないよう、
またやさしく洗うようにしましょう。包皮の内側にあるアカは、
洗ってもまたすぐに溜まってしまうので、

石鹸を使わずにぬるま湯で洗い流すようにしてください。
カンジダ性亀頭包皮炎であるなら、さらにやさしく洗う必要があります。
真菌のひとつであるカンジダ菌は皮膚常在菌であり、通常であれば体に害を
およぼすことはありません。
しかし、洗い過ぎにより体のバリアが破壊されると、
カンジダ菌の増殖が亀頭包皮炎を誘発してしまうのです。
洗い過ぎないようにするために、どこまで洗えばいいのか、
判断するのはとても難しいでしょう。
適度に洗うことが大切ですので、汚れが残らないように指の腹を使って
丁寧に洗うよう、心がけましょう。
0486病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:24:05.82ID:Mfz3U59w0
皮って剥きっぱなしの方がいいんかな?
サイトによって書いてること全然違うんだが
0487病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:05:10.47ID:Acy6r53+0
>>486
亀頭状況によりけりだろうなぁ
自分は剥いて乾燥させると一気にカッサカサになるタイプだったから被せておいた
0488病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:06:39.04ID:Ys7NU74r0
とりあえずネギ水でちんこと尻穴を洗ってる( ・ิω・ิ)

冷蔵庫で冷やしてるせいかめっちゃ気持ちいい

ネギくさいのがちょっとあれだけど
0489病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 09:43:29.28ID:Xxll3kQd0
糖尿病由来だと治りにくいし糖尿を治すのが肝要なのは分かるけど
それ以外にアプローチ無いものかな
清潔にするのは基本として
0490病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:51:07.28ID:NUpDedy90
>>489
俺と一緒にネギ水作って洗おうぜ( ・ิω・ิ)
ネギ水二日目だがとりあえず炎症は治まってきたぞ

アリシン効果ならうける

ネギ油ならどうやろか保湿しながら殺菌できるんだろうか

なんか料理じみてきた
0491病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 00:56:22.38ID:nvkWaJrT0
>>480
飲み薬の抗生物質は市販されてないから、塗り薬の抗生物質入りのが効いたということだね
ちなみに何を塗ったの?クロマイPとか?
0492病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 09:43:20.18ID:LmSBFyvz0
細菌性だと思ってゲンタシン塗ったらもっと痒くなってわろた
0494病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 15:44:24.39ID:xjq5VZEF0
一週間我慢してもオナニーすると皮にぐるっと裂ける感じになるんだけど、これが全然治らない
包茎ではないけど亀頭のすぐ下の皮の部分がまるく跡になってる、そこが裂ける
0495病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 15:47:28.94ID:GM+3rqfH0
つまりなにか症状の原因がある。
例えば高血糖とか。
0496病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:45:33.55ID:GM+3rqfH0
泌尿器科行くと、性病の心当たりがあるか、など聞かれたりもするね。
0498病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:17:49.50ID:GM+3rqfH0
ああなるほど。病院に行って生検とかして原因を絞らないと適用する薬のあたりもつかないね。
0499病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:54:08.29ID:u5hNWd8m0
少しずつではあるがゲンタシンで治ってきてる!
さっさと皮膚科行っとくべきだったぜ!
性欲、勃起力共に向上中!
完治したら風俗行きまくったる!
0500 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 23:05:25.09ID:piqmzbzO0
俺も露茎なんだけど亀頭の付け根がすぐ裂ける
たまにパンツに血がついたり
0503病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 01:40:26.49ID:y1iqcZtw0
同じ皮膚科に、同じ症状で5回は行ったが、一度も検査はしてくれなくて、目で見るだけ
そしてアズノール軟膏とプロスタンディン軟膏を出される
どちらを塗っても全く治らないので困る
こういう場合は病院変えるしかないか
皮膚科じゃなくて泌尿器科に行ってみようかな
0504病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 07:44:32.60ID:rCCtsLlQ0
ネギ水で洗った効果があるかわからんが
テラコートリルだけ1週間塗ってもなんの変かも見られなかったけど
イソジンうがい液で洗うのを追加
ネギ水ですすぐのを追加したらほぼ完治

イソジン洗浄が一番効果あったのかねぇ
0507病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:00:27.69ID:1pd2Qx1b0
生活習慣の影響で包皮が弱ってたりとか?睡眠不足だったり、睡眠が乱れてたり
0508病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:03:17.27ID:rCCtsLlQ0
うちみたいに風呂にロドトルラがいたんじゃね

湯船の一部がピンク色になっててビビったわ
0509病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:14:21.53ID:SpRVQpgD0
>>504
イソジンで洗うって凄くしみるんじゃないの?
俺は炎症があり、真っ赤になっててボディソープでもかなりしみるから、イソジンはしみすぎて痛そう
0510病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 18:21:52.33ID:rCCtsLlQ0
>>509
しみないとは言わないけど、自分はそれほどでもなかったかな

自分はさきっちょが紫になってて、皮が一周ぐるっと赤くなってて一部出血あり

包皮炎って細菌とかカビかよ、これは滅菌しなきゃって思ってアルコール綿で拭いた時は痛すぎて悶絶したけど、ソレに比べたら1/10くらい
テラコートリルとか塗るときもそこそこ痛かったし大差なく感じた

ネギ水はネタ半分なんだけど、冷蔵庫で冷やしてかけたらだいぶ気持ちよかったんだよね
炎症なら冷やして気持ちいいのは当たり前かと思って、そこから保冷剤とかで皮を冷やしたりもした
あとは風呂上がりはドライヤーで股間を少し乾かして股間が完全に乾燥するまではフルチンで過ごした

イソジンも冷やせばそんなに痛くないんじゃないかなぁ

自分はうがい用のイソジン使ったから、そこまできついやつじゃなかったのかも

水洗い→ボディソープ洗い→お湯すすぎ→イソジン(うがい用原液)→なじませる→冷やしたネギ水→お湯すすぎ→ドライヤー→しばらくフルチン
0512病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:53:57.40ID:6GRf3M8G0
>>493
個人的にはクロマイかな、PではなくN。
Pはステロイドだから使わないに越したことは無い。
あとは風呂上りはもちろんの事、一日数回ドライヤーでちんちんを乾燥させる。
わしはこれで長年の包皮炎を脱出できた。
0513病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 00:10:32.10ID:f06Acwv40
>>512
俺はクロマイN全く効かなかったよ
ステロイド入りのベトネベートを塗ると毎回治るので、何度か再発してるがその都度ベトネベートを塗ってる
、、、んだけど、今また再発中なんだけど、なぜか今回はベトネベートでも治らない
いつもは細菌性で今回はカンジダ性なのか?とりあえず2、3日はステロイド剤を塗ってみる
0514病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 17:16:43.41ID:yBUHiE1T0
包皮炎からの糖尿病発覚
チンカスとチン切れが酷い
もう満足にセクロスできないんかのワシ
0515病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 17:21:55.05ID:rYyWMmth0
ベトネベート(ステロイド)塗り過ぎで皮が薄くなって
切れやすくなってるのではないか
0516病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 17:40:14.75ID:kHM1T2vo0
ゲンタシンでおいらのポコチンが徐々に徐々に修復されてく…
見てて気持ちが良いですな
経過写真撮ればよかた!
0517病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 17:50:32.29ID:JRsF6O6F0
>>515
ステロイド系は治ったと思ったら早めに止めないと逆に悪化するよな
0518病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:34:25.39ID:1mKn7Brp0
ステロイドも抗生物質も長期使用は良くないよ
0519 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:06:44.43ID:713b3q230
でも使い続けないと裂けちゃうんだな
しかも爛れてくる
0520病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:38:57.01ID:2q5HZgRH0
おまえら糖尿病なんじゃない
血糖値高ければ何しても治らないよ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 22:48:19.96ID:oAANImLI0
糖尿病だろうが適切に処置すりゃ治るよ
糖尿病なら全員包皮炎ってわけでもない
0522病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:52:15.28ID:reWh9b5b0
>>515
切れはしないのよ
赤くなって痛くなるのよね
前回はベトネベートを2日間塗ったら治ったんだけど今回は4日間塗っても治らない
来週病院かなあ
0523病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:55:37.18ID:reWh9b5b0
>>518
>>520
長期使用はよくないのはわかるけど、でもステロイドじゃないと治らない場合はどうしたらいいんだろうか?
数日塗っても治らない時はあらためて病院に相談します

ちなみに私は糖尿病で、年に2、3回亀頭包皮炎が再発しちゃう感じです
特に尿に糖を出して血糖値を下げる薬飲んでるので、亀頭が糖だらけでどうしても炎症起こしてしまう
0525病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 09:10:02.33ID:3zd4OJZq0
若い頃は根性試しで現場の先輩と亀頭にシンナー数滴垂らして遊んだりしてたわ
1分間ポーカーフェイスを貫いた方が勝ちとかね
0526病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 09:11:30.05ID:3zd4OJZq0
チー牛のいじめられがちな先輩はマウスウォッシュ1回分くらいの量をぶっかけられて悶え苦しんでたわ
今どきなら全国ニュース級やろな
0527病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 09:53:32.16ID:SqpM99It0
どうやったらその遊びに行き着くんだよ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:54:02.77ID:85+mykVg0
普通の男のちんこなんて見たくないわ

男の娘ならワンちゃん
0529病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 11:33:44.34ID:reWh9b5b0
>>524
尿をする度に拭くのがいいのかな?
トイレ近くて、1時間に1回行くからちょっと面倒だけどね
0530病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:07:31.97ID:85+mykVg0
>>529
これを機に大便器で座っておしっこする癖つけるといいで

ジャディアンスか何か飲んどるやろ?
糖分入り水分とか菌にとっては培地みたいなもんだから、終わってからトイレットペーパーで水分を拭き取って菌の繁殖に最適な環境から離脱
0532病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:00:19.74ID:+hqIVHSn0
>>530
いや、亀頭包皮炎と関係なく、10年前から座りだよ
まだ世の中の誰も、男性が座ってするなんて考えてなかった頃からやってた
でも拭き取ってはいないんだよね
包茎で切れも悪いから、皮が常に尿を包んで、常に尿と亀頭が触れて濡れてる感じです
なので菌により炎症が起きるという悪循環
やっぱり毎回拭いた方がいいのか、とりあえず今日からやってみるか
トイレットペーパーの消費量が凄くなりそうだが

ちなみに昨日もステロイド塗って寝たけどやっぱり治らず、悲しい
今まではその薬で治ってたのになあ
皮膚科か泌尿器科行くわ
0534病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 18:38:05.58ID:+9kAesqj0
ちんちん見せ合いっこしない?
どんなんか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況