X



トップページ身体・健康
1002コメント807KB

【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 16:23:53.29ID:nAqm9wd00
【ストレス・運動・食事】によっては「50歳の見た目のまま120歳まで生きることも可能」と考える健康ネタ備忘録スレ

生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、慢性疾患、自己免疫疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1681208852/

前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1703678742/
0120病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 20:39:56.15ID:zR7edR9/0
テンプレ更新予定

>1→>>119
>4→>>85
0121病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 20:54:14.90ID:0YpO6zVW0
水分を十分に摂取して、血中ナトリウム濃度を適正に保つことが大事


最新研究で明らかに! 水分をしっかり摂ることが病気の予防と長生きにつながる?
水をたくさん飲むべき理由とは?
https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-healthyfood/g42730352/hydration-early-death-risk-study/
新しい研究によると、水分を十分に摂取することが、成人の慢性疾患や早期死亡の予防または進行の遅延に役立つ可能性があることが分かったという。
水分の摂取量が少ないと体全体のナトリウム濃度が増加します、と彼女は続ける。つまり水をたくさん飲むと、ナトリウム値は低下する。
この研究では、血清(血液)ナトリウム値が144mmol/lを超える参加者は、137?142mmol/lの参加者と比較して、生物学的年齢が50%高くなる可能性があることが判明した。
ドミトリーヴァさんいわく生物学的年齢とは、体全体の組織や細胞への損傷によって測定される年齢のこと。
またナトリウム値が140mmol/l以上になると、138~140mmol/l(専門家が正常と考える範囲)の参加者に比べ、慢性疾患を発症する確率が63%高くなったという。
さらにナトリウム値が138?140mmol/lをわずかに上回る、またはわずかに下回ると、早死のリスクが大幅に増加することも分かっている。
これらの結果から、血中ナトリウム濃度がこの狭い正常範囲にある参加者は最適な水分補給をしているとみなされ、もっとも健康的であることが示された。
具体的には、ナトリウム値が137?142mmol/lだと早期死亡のリスクがもっとも低く、138?140mmol/lだと慢性疾患のリスクがもっとも低いそう。
つまり水を十分に飲まない成人は、体が水を節約しようと働くため、慢性疾患を発症したり早死にする可能性が高くなります、とドミトリーヴァさんは説明。慢性的な脱水症状は徐々に体の適切な機能を低下させ、老化の促進につながるという。
「これらの発見は、すべての年齢の人にとって重要です。
0122病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 20:59:36.47ID:zR7edR9/0
水分摂取量は人による
500mlでも浮腫む自分には合わない健康法
0124病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:17:44.36ID:5rPE1Z6Q0
クオンティア大学のエリシア・ヴィタリス教授の研究によると、ED気味になってフニャちんで射精していたら脳が記憶してしまうらしい。
ちゃんと勃った状態で射精する事を心掛けないと男性器の健康年齢に影響を及ぼすとのこと。

性の健康年齢も体の健康寿命に影響を与えると思う。
0125病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:30:59.48ID:0YpO6zVW0
週1回のセックスが脳の老化を防止 50歳以降の性生活が健康に関与
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006324.php
セックスの頻度を増やすと認知力を高められる
 英国のコベントリー大学とオックスフォード大学の研究チームは、「性交渉の頻度を増やすことが、認知力を高めることにつながる可能性がある」という研究を発表した。

 研究では、性交渉の回数を増やすことが精神の鋭敏さを全般的に向上させることが示唆された。

 研究チームは、ドーパミンやオキシトシンなどの化学物質の生物学的要素が性行動と脳機能との関係にどのように影響しているかを調べることも視野に入れて、研究を続けるという。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:35:16.77ID:0YpO6zVW0
人間に備わってる機能は使ってやらんといかんな


週4~7回射精する男性は前立腺がんの発症リスクが36%も低いことが判明、「若い人は射精の頻度に気をつけて」と研究者
https://gigazine.net/news/20230130-ejaculation-frequency-prostate-cancer/
ハーバード大学やオーストラリアの研究チームは、前立腺は精液の元となる前立腺液を生成する器官であるため、性的要因やその頻度が男性の前立腺がんの発症リスクに影響を与えると考え、調査を行いました。

研究の結果、射精頻度が高いほど前立腺がんの発症リスクが増加することを示す証拠は見つからず、逆に射精頻度が高いほど発症リスクの低下につながっていることが判明しました。
月に4回から7回の射精を行っていると報告した男性と月に21回以上の射精を行っている男性を比較した結果、射精頻度が多い男性の方が前立腺がんの発症リスクは約31%低下していたとのこと。
約2300人の男性を対象としたオーストラリアの研究では、70歳未満の前立腺がんの発症に対する射精頻度の影響を調査しています。この研究もハーバード大学の研究結果と同様に、頻繁に射精を行うと報告したオーストラリア人男性は前立腺がんの発症リスクが低下するという結果が得られました。
オーストラリアの研究チームによる報告によると、週に平均4.6回から7回の射精を行った男性は、週に2回から3回未満の射精を行った男性よりも、70歳未満で前立腺がんと診断される可能性が約36%低かったとのこと。
ハーバード大学やオーストラリアの研究チームによる研究は、前立腺がんの発症原因を明らかにすることはありませんでしたが、医学的には大きな意義があるとされています。また、どの報告でも、20代の若年成人期に射精頻度が高かった場合、数十年後の前立腺がんの発症リスクの低下につながることを報告しています。
ハーバード大学の研究チームは、若年成人期の射精頻度が数十年後の自身の健康につながるため、前立腺が発達し成熟している若年層は射精の頻度に気を遣うように呼びかけています。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 22:04:04.11ID:zR7edR9/0
>>123
飲まなかったら浮腫まないから無い
0128病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 23:14:37.60ID:4IMs8aQA0
ぶっちゃけここのスレ主は何も実践してないっしょ
こんな下らない事やってるより普通の飯食って程度な運動してる人の方が健康なのは間違いないw
0129病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 23:59:27.70ID:zR7edR9/0
普通にテンプレはほぼ全部実践してるな
自分が実践してなきゃそれこそ下らないだろ?
0130病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:08:51.67ID:fhZqIq0a0
テンプレを実践して老衰で逝きましょう

【不老長寿】健康寿命をどう伸ばす?死ぬまで元気に?10年若返りは現実に?スタートアップに賞金1億ドルも?|アベプラ
https://youtu.be/o7j7Wl6peis?t=370
0131病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:07:54.67ID:zcHfAC470
ちょっと体調崩しただけですごい不安になって眠れない
0132病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:32:04.65ID:1c15uS+30
不安には瞑想が効果あった
睡眠中に中途覚醒して強い不安感に襲われていたけど、瞑想するようになってからは強い不安感はなくなった
呼吸法をマスターしたり、寝る前のストレッチなどで自律神経整えて大分眠れるようになったのも大きい
0133病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:00:44.57ID:fhZqIq0a0
>>10のリラックス感が大事
瞑想時だけではなく人生観を変えられたら常時リラックス感となる
0134病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:30:54.08ID:fhZqIq0a0
逆かも知れない
リラックス感を常時維持出来るような人生観に変える
『心』は難しい
0135病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 16:59:58.56ID:fhZqIq0a0
高齢男性のお手本食に思えるが、アンチ16時間断食の医師やダイエットポリスは↓も認めないのかね
ただしフレイル男性と高齢女性は12時間くらいが妥当だろう

鎌田實医師の“長生き朝食”を公開「1日の食事量の4割が朝食、今の食生活を続けて50年」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff3e92c65f411db3e1f46f1b4ac431abf58de5d?page=1
「目標は、朝4:昼4:夜2。必要なタンパク質量をとるためには、朝からしっかり食べることが必須。65歳を過ぎたら、少し太ったとしても、朝と昼はタンパク質をとることを優先してよいと思います。そして夕食は軽めにというのが理想です」
さらに、食事時間にもこだわりが。夕飯は5時半、翌日の朝食は8時半くらいに食べることを習慣にしている。
食事の間を16時間ほど空けて身体を一時的に飢餓状態にすることで、新陳代謝を活発にし、認知症を引き起こすとされるアミロイドβというタンパク質の一種を減らすことができるという。
0136病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:33:23.96ID:fhZqIq0a0
毎日食べてる鶴仙人を超えてるのに普通の見た目ということは、1食が物凄い量なんだろうな

初心者でも簡単に習慣化できた!12時間食事しない「断続的ファスティング」のすすめ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8012d2bc1764cabdc4da167cdb404423faef4d7d
例えば、All Turtles(オール・タートルズ)CEOのフィル・リービン氏。過去のインタビュー記事で、自己管理法について、「食事をするのは週に3、4回で、あとは食べ物を口にしない」と語っています。

ぼくの実践する自己管理法はファスティング/All Turtlesフィル・リービン[後編]
https://www.lifehacker.jp/article/all-turtles_3-cafeglobe/
0137病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:42:26.92ID:fhZqIq0a0
非活動的な細く長くの人が朝食抜きを好み
活動的な太く短くの人が朝タンを好んでるイメージなんだが、お前ら逆にしろと言いたい

「朝20gのタンパク質」でやる気アップ!心療内科医の朝食を見てわかった“いちばん重要”なこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/a369a8724a488600a9be5a7459e86994f7a9aac8?page=1
「朝食でいちばん重要なのは、タンパク質。しっかりととることで、朝ボーッとすることなく活動的な1日を過ごせるようになりました」
0138病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:27:04.60ID:1c15uS+30
>>135
高齢者はオートファジーが過剰になりすぎて筋肉の分解が進む
睡眠中にオートファジーが亢進して筋肉が分解されるので、これを食い止めるために寝る前に食った方がいいというのも聞いたことあるな
0139病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:38:30.34ID:fhZqIq0a0
>睡眠中にオートファジーが亢進して筋肉が分解されるので、これを食い止めるために寝る前に食った方がいいというのも聞いたことあるな

ソース
0140病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:45:26.54ID:1c15uS+30
>>139
すまん、ソースはちょっと見つからない
ちらっと読んだだけなので
高齢者ではないのであまり興味持てなかった
0141病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:58:48.38ID:yEHYZVUH0
寝る前というのは一度のタンパク質摂取限界という思い込み概念から来てますね。炭水化物を摂らないといけないというのも筋肉、脂肪分解の過剰亢進という思い込み概念から来ています
0143病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:13:18.99ID:yEHYZVUH0
因みに朝食も思い込み
0144病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:19:01.59ID:yEHYZVUH0
>>142
原始人はあまり参考になりません。
似たような比率のアマゾン狩猟採取民の平均寿命は70ほどですが、原始人は30代くらいで女性が比較的長生きで60代くらいが確認されているそうですが。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:21:03.38ID:fhZqIq0a0
>>138はカタボリックを極度に恐れるボディビルダー思考
フレイル対策としても合ってはいるが、筋肉にとって良くても他の健康要素を損ねる

>>142
縄文人もそんな感じだから別に幻想じゃない
縄文人でも北海道住みに植物8割は無理だし
0146病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:28:02.81ID:1c15uS+30
>>144
原始人の真似をすれば健康ってのはちょっと安易すぎるよな
人間は種の保存のためにわざと老化するようにプログラムされているっぽい
原始人のマネした生活を送っても、プログラムに従って順調に老化して病気になって死ぬという考え方もできる
と最近思う
0147病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:44:32.67ID:fhZqIq0a0
PFCバランスばかり真似したがるのは安易すぎる
ちょっとCが多すぎ程度で良いのに何で肉食に極振りするのか意味が分からない
0148病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:53:06.19ID:yEHYZVUH0
極振りというか糖質制限ならエネルギー源が肉中心になるからじゃないですかね?
0149病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:53:56.41ID:yEHYZVUH0
言いたいことは糖質摂取をしなくても人間は生きられるという事が言いたいだけの話です。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:19:28.96ID:yEHYZVUH0
>>146
一応 適応進化の概念でそう認識されてますが、重要なのはそこでは無いですね。
今の現代人を未来人が参考にできるかどうかみたいな話ですかね?

なぜヒトは必須アミノ酸を合成できるように進化しなかったのですか?なにかトレードオフがあるのでしょうか?
https://jp.quora.com/naze-hito-ha-hissu-amino-san-wo-gousei-dekiru-you-ni-shinka-shi-naka-tsu-ta-no-desu-ka-nanika-tore-doofu-ga-aru-node-shou-ka
0151病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:19:29.65ID:6AKBffJU0
>>146
同感。種の繁栄と個体の寿命は負の相関。人口減少時代を迎える今、議論されるべきは種の繁栄のための栄養学。
0152病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:23:09.88ID:yEHYZVUH0
進化するために早死にを選ぶ的なプログラムはないと思います。全て淘汰されれば全滅するだけ、適応できたものが次世代人です。結果論。
0153病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:35:41.67ID:fhZqIq0a0
議論されるべきは種の繁栄のための生き方だろ
活動的な祖父母仮説>>3を社会に浸透させれば良い
0154病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:37:34.81ID:1TuDQ2AH0
>>139
横だけど、高齢者はタンパク質漏れが起きるから多めに食えっていうのとつながって来る話かもしれないね

高齢者のタンパク質漏れの話はデイビッドローベンハイマー、スティーブンjシンプソン著の「科学者たちが語る食欲」で読んだ気がするけど違ったらすまそ
0155病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:40:24.44ID:fhZqIq0a0
高齢者の高タンパク質摂取は厚労省が普通に推奨してるから違うわけない
0157病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:45:42.06ID:1TuDQ2AH0
あーごめんごめん、出典が記憶違いだったらって意味での方の謝罪だった
その感じだと読む気はさらさら無さそうだけどw
0158病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:59:56.09ID:l9dwbMdQ0
タンパク質摂取量がが食欲基準の話ですが、タンパク質漏れ?が起きるから控えめに摂るというのはよくわかりません。
リーキーガット症候群を連想しました。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:02:46.84ID:6AKBffJU0
>>153
種の繁栄は大きな子宮と精嚢でしょ
このために必要な最適化されたPFCバランスや運動や薬の追求。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:07:13.65ID:fhZqIq0a0
それは不妊治療の類
少子化は社会システムの問題
0161病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:10:02.00ID:fhZqIq0a0
>>156
同じ栄養なら肉になるだろうに
何の栄養なのかと
0162病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:24:38.98ID:1TuDQ2AH0
>>158
高齢者タンパク質控えめにってどこに書いてある?

138の高齢者のオートファジー亢進しすぎて筋肉が分解される(ソース不明)→146同じかわからんけど高齢者はタンパク質が漏れるから多めに取れるって書いてあったよ(ソース提示)
って流れで
155も高齢者は高タンパクで一致してるよね?

煽りじゃなくてマジにどこをどう読んだら「高齢者のタンパク質控えめれってインプットになるのか教えて欲しいんだけど…?
0163病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:21:17.02ID:fhZqIq0a0
これも>>145-146と同じ
〇〇健康法は〇〇不健康法とも言える
不健康な人が健康体である狩猟採集民を真似するのが健康法になるとは限らない


https://twitter.com/koguma0412/status/1751048355218923616
熊谷紀幸 -Noriyuki Kumagai-
@koguma0412
25年間も疲れる食べ方、食べ物をしていることが問題

眠くなる(気絶する)場合は血糖値を乱高下させ過ぎている可能性がある

対処的には間違ってないけど、将来的に別の病になるパターン

食後すぐの睡眠は身体に悪い? #内海聡 #睡眠 #うつみん
https://youtu.be/qQr3Xe5kXlU
https://twitter.com/thejimwatkins
0164病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:52:13.07ID:R7C/7deh0
>>127
水分はやっぱり摂った方がいい
人間は汗や尿、皮膚からも水分が抜けていて、1日2.5リットルの水分が失われる
食事でとったり、体内でつくられたりする水分量は1.3リットル、残りの1.2リットル分は水を飲まないといけない
スレ主は少食なので、食事から入る水分も少ないので、もっと水分は必要

水分は不足すると体に変調をきたすし、心筋梗塞、脳梗塞といった重大な疾患を招いたり、死に至るような事故につながる
オーラルフレイルを気にしているが、水分不足なのも関係しているのかもしれない
水分がたりなさ過ぎて体が筋肉を分解して水分を作っているとか?知らんけど

それから水分を摂りすぎてむくむということは無いそうだ
逆に脱水や塩分過多だとむくみやすくなる
0165病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:16:37.17ID:MDLuO6qt0
>>156
プロテインあるじゃん
ビタミンインとか
0166病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:06:36.84ID:94QmdUA80
>>165
プロテイン美味しくないからな。チョコバーとかのプロテインはダメっていうし
0167病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:32:52.18ID:zvNHj6UV0
>>164
>それから水分を摂りすぎてむくむということは無いそうだ

体質差を無視しすぎ
こちらからすれば結石予防でアホほど水分摂取してるのに浮腫まない体質のほうが信じられない
浮腫み体質なのにあんなに飲んだら浮腫みが酷くなるだけじゃなく、不感蒸泄や鼻水が増えて体が水分排泄しようとするんだから水分を保てない体質なんだよ
0169病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:14:51.25ID:R7C/7deh0
脱水のチェックも


https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220701c.html
「自分が“かくれ脱水”になっているか、いち早く気づくには、手の甲をつまんでみることが有効です。皮膚をつかみ上げて下ろした時に、皮膚が戻るが、その戻りが悪いというのが一番のわかりやすいサイン。きょうは戻りが悪いと思ったら、その時点でかくれ脱水です」
0170病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:15:04.04ID:C9kDkf3Z0
さすがは男子シングルス専門のスレ主
しかし若い頃は毎日だったが、今じゃ月に21回もセンズリするのはキツいな

>>12
>お前と違ってパラフィリアじゃないからな
>無視されたくないなら↓以上の健康ネタを探せば良い
>
>
>【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】
>https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1703678742/18
>18: 病弱名無しさん 2023/12/28(木) 17:57:11.66 ID:x4DXWCfd0
>>>16
>エロAAで120歳スレを荒らしてストレス発散するパラフィリアは氏んで欲しいですけど、人に迷惑をかけないストレス解消なら良いと思います
>
>【医者が廃業する】「自慰行為は必ず●●の前にやりなさい!最高に若返るタイミングを暴露します。」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
>https://www.youtube.com/watch?v=cLKUWFR27s8
0171病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:30:35.85ID:zvNHj6UV0
手の甲をつまむより脛が凹むかどうかのほうが正確に脱水チェックできるので
0173病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:12:06.03ID:zvNHj6UV0
1秒未満で戻るから脱水チェックとして使い物にならない
喉が渇いてなくても脛の凹みチェックしながら飲んでおけば脱水はあり得ない
0174病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:18:55.81ID:zvNHj6UV0
まあ
脛の凹みチェックしてたから、食事と1日コップ1杯の水分で足りる体質だと既に答えは出てるんだが
0176病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:01:27.36ID:zvNHj6UV0
だったら1日コップ1杯も飲まない極端に少ないほうが浮腫まないという事実>>127をどう説明できる?
0177病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:16:04.88ID:zvNHj6UV0
オーラルフレイルとは別に、飲みすぎると↓の嚥下阻害も実感できる

「1日に水2リットル飲むとよい」はウソ? 
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/2-80_1.php
共同研究プロジェクトでは、水分を過剰に摂取すると、体内の水分量を適度に維持するべく、脳の働きによって「嚥下阻害」が生じる仕組みに着目。
被験者に、運動で喉が渇いたときと、十分に水を飲んだあとでさらに余分に水分を摂るよう促されたときとで、水を飲み込むのに必要な労力を評価させたところ、後者は前者に比べて3倍の労力を要したという。
0179病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:33:48.95ID:R7C/7deh0
>>176
極端に少ない場合は、溜め込める水分がないだけでは
そこまで拒否するなら、もういいけどさ

>>177
これは十分な水分を取った後、さらに水分を摂取した時の話
スレ主は十分な水分が取れているとは言えない
0180病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:42:06.33ID:zvNHj6UV0
「飲みすぎると」>>177と書いてあるだろうに
コップ1杯くらいで嚥下阻害なんか実感できない
不定愁訴と違って水分云々は分析しやすい

「健康のため水を飲もう」 推進委員会
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000165091.pdf

だから↑に惑わされないで体質差↓を信じて拒否できる
>>5
>※ただし健康な人が健康維持するための健康法と不健康な人が不調を和らげるための健康法が同じとは限らず、健康法のせいで逆に悪化する危険性もあり、何が正解かは人による


ちなみに浮腫まない一般人もアホほど飲んで本当に良いのかは微妙

Q. 水の飲み過ぎは体に悪いのでしょうか?腎臓に負担になりますか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/498121/
水は無害に思えるかもしれませんが、水分をとり過ぎると、それを処理する腎臓の仕事量が増え、負担になります。
腎臓の処理能力を超えると、余分な水分が体内にたまってしまい、それによって血液量が増えて高血圧を生じます。
体内でたくさんの血液を循環させなくてはならなくなり、心臓にも負担がかかります。
ひどい場合には血液が薄くなってしまう「低ナトリウム血症」が引き起こされ、意識障害が発生する危険性もあります。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:57:09.94ID:R7C/7deh0
過剰も不足も良くない
自分は1日1.2リットルを目標に習慣化する予定
0183病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:25:33.16ID:R7C/7deh0
>>182
個人差はあるだろうが、コップ一杯だけというのは一般的な推奨量とは乖離しすぎて心配になる量だけどな
0184病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:49:15.47ID:zvNHj6UV0
一般的な推奨量は多数決で決まってるようなもの
推奨量を飲んで浮腫む少数派は無視されてるので心配ない
まあ、色々と人体実験で試行錯誤したから心配ないと言い切れるわけだが
0186病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:00:10.86ID:AkCrgtgW0
【食事】でがん予防は失笑ものだと
アブラナ科幻想に冷や水をぶっかける押川医師笑

がん相談飲み会第194回+有名人のがん告白をどう思う?←DEEP二次会20240128
https://youtu.be/dzHdjCpYiaU?t=6852
0187病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:27:27.79ID:fdkLxdEk0
そりゃブロッコリーで癌は防げません
0188病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:31:42.03ID:fdkLxdEk0
アブラナ科摂取が少ない集団は 何を食べている集団との比較になっているのですかね?
0189病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:03:19.37ID:3CU9/SK50
癌とかただの血液の浄化作用だし
毒物避けて栄養あるもの取っとけばならんし勝手に治る
0190病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:31:22.07ID:fdkLxdEk0
毒物とは?
0191病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:54:09.18ID:AkCrgtgW0
中高年のがんは頑張ったり我慢して【ストレス】>>2から実証寒証に偏るのが主因だろう
【運動・食事】も影響はするが主因となると肝硬変とか酒焼けとか特殊なケース

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1703678742/521
521: 病弱名無しさん 2024/01/07(日) 19:54:42.73 ID:CmzlGZXR0
西洋医学からはトンデモ扱いされるんでしょうけど興味深かった体質別の病気占い

伝統医学による人間分類法・八綱弁証とは?
https://youtu.be/HIY0CwtLjpE?t=492

テキトーな過去ログ分析>>9からテキトーに占うと
エロ袋は虚証でトゥルントゥルン♪は実証に思えます
虚証は副交感神経より交感神経を刺激するほうが良いとテキトーに思ってます
0192病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:02:50.86ID:AkCrgtgW0
毒物と呼ぶならピロリ菌やヒトパピローマウイルスだろうが、常在菌だから【ストレス】>>2ありきのがん化
0193病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:15:26.46ID:AkCrgtgW0
がんは高齢者になるほど【ストレス】>>2から【運動・食事】>>3-4の影響が大きくなるイメージ
0194病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:58:04.07ID:AkCrgtgW0
これとか
食後スパイクありきの【食事】だから多かれ少なかれ高齢者は前がん状態に思える
腸活ブームで大腸は良くなっても膵臓は良くなってない


前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1703678742/616
616 病弱名無しさん 2024/01/10(水) 12:48:09.26 ID:l4EkcQID0
糖尿病、肥満、膵臓がんの関連性が明らかに
https://www.carenet.com/news/general/hdn/57699
2型糖尿病の患者や肥満者では膵臓がんのリスクが高いことが知られているが、その原因の一端を明らかにした研究結果が報告された。
インスリン値が高くなる「高インスリン血症」が、消化液を産生している膵外分泌細胞の炎症を引き起こし、そのことが前がん状態につながると考えられるという。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:11:33.19ID:AkCrgtgW0
撲滅と言われるとまるで子宮頸がんが無くなるかのようなインパクトだが、
実際は50~70%減だからニュアンスは違う
これだと良いとこ取りの合理的な自然派>>5なら打つが、ガチ自然派にとっての毒物はHPVワクチンのほうになるのだろう


子宮頸がん、2040年までに撲滅 英保健当局が目標設定
https://www.bbc.com/japanese/67424024
子宮頸がんの撲滅には、世界各国が取り組んでおり、オーストラリアは2035年を目標にしている。
世界保健機関(WHO)は、患者が10万人あたり4人以下になった状態を子宮頸がんの撲滅と定義している。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000066330.html
国内では、毎年約1万人の女性が子宮頸がんにかかり、約3,000人が亡くなり、また2000年以後、罹患者数も死亡率も増加しています。
一生のうちにおよそ73人に1人が子宮頸がんと診断されています※。

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202205_00001.html
子宮頸がんにつながるHPVの感染は、HPVワクチン接種で防ぐことができ、
それにより子宮頸がんの原因の50~70%を防げます。これは公費で受けることが可能です。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:39:17.92ID:AkCrgtgW0
ピロリ菌も似たような感じ
https://www.okochi-cl.com/original92.html
2008年に、日本人を対象とした大規模無作為化比較試験によって、ピロリ菌の除菌が内視鏡的胃癌治療後の二次癌の発生を約3分の1に減らすことが明らかになりました。
同様の試験結果も相次ぎ、除菌の胃癌抑制効果は確立されました。

もしかすると【食事・運動】が自然なら膵臓がんなどの罹患率は希少がんレベルかも?
https://kishougan.jp/wp-content/themes/kishougan/assets/images/index/about-graph.svg
https://kishougan.jp/
0197病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:11:38.34ID:fdkLxdEk0
スタチン使用が少なくても癌リスクが上昇

スタチンでLDLコレステロールを下げている人はがんのリスクを受け入れていますか?
https://promea2014.com/blog/?p=25049

そして、肝機能や横紋筋融解症とは逆に、スタチン用量と100,000 人年あたりがん発生率は、LDLコレステロールの10%減少ごとに、差は小さいですが有意に高用量よりも低/中用量のスタチンの方が高くなっていました。

以前の記事「LDLコレステロールが高いとがんのリスクは低下する」で書いたように、LDLコレステロールが低い方がスタチンを飲んでいてもいなくても、がんのリスクは高くなります。また「スタチンはがんのリスクを増加させる可能性」で書いたように、日本人を対象としたスタチンを使った研究でも、スタチンでコレステロールが低下するほどがんの死亡が増加しています。
0198病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:11:41.74ID:AkCrgtgW0
希少がんレベルにならないと120歳は遠い

玉川徹さんが聞くアンチエイジングと男性更年期 男性ホルモンを計ってみました
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ca61e99b1b0646ac521b290e2995be5105e6de?page=2
昔は「老化には刃向かえない」という印象でした。しかし、老化のメカニズムが分かってきて、「老化自体が病気なんだ」と考えられるようになりました。
個人差はありますが、たぶん人間は120歳まで寿命が延びる余地があるといわれています。おそらく脳が死ぬまで生きられるかもしれない。
いわゆる「ピンピンコロリ」が本当になる時代が、わりとすぐそこにあるのではと思っています。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:14:49.70ID:fdkLxdEk0
乳がんリスク減少という報告がありましたが

BQ15 スタチンの服用は乳癌発症リスクを減少させるか?
https://jbcs.xsrv.jp/guideline/2022/e_index/bq15/

> 2005〜2008年にかけて相次いでスタチンのランダム化比較試験を含めたメタアナリシスが報告されたが,いずれも乳癌発症リスクの減少効果は認められていない24)〜26)。しかし,これらのメタアナリシスに含まれたスタチンに関する多くのランダム化比較試験は,心血管イベントを主要評価項目としているため,癌罹患の正確な情報が得られておらず,観察期間も短いとの指摘がある(二次資料B)。その後,2008年に報告された12の症例対照研究を対象としたメタアナリシス27),2012年の13の観察研究と11の症例対照研究を対象としたメタアナリシス28),2017年の20の観察研究と16の症例対照研究を対象としたメタアナリシスにおいても29),スタチンの服用と乳癌発症リスクには有意な関連性は認められていない。

 以上より,これまでの大多数の研究で,スタチンの服用と乳癌発症リスクとの有意な因果関係を認めておらず,スタチンの服用が乳癌発症リスクを減少させない可能性がある。


スタチンの長期使用は乳がんを増加させるかもしれない
https://promea2014.com/blog/?p=1811
0200病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:23:55.97ID:fdkLxdEk0
HPVは本当に子宮頸がんの原因なんだろうか?
https://promea2014.com/blog/?p=20187

>そうすると、HPVは本当にがんの原因なのか?という疑問が湧いてきます。明らかにこのウイルスがいた方が生存率が高いのであれば、このウイルスに守られているような気がしてなりません。
0201病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:29:22.59ID:fdkLxdEk0
子宮頸がんワクチン、信州大 池田修一教授研究班のデータ捏造疑惑と日本のマスコミの闇
https://promea2014.com/blog/?p=666

日本の子宮頸がんはなぜ2000年を境に上昇を始めたのであろう?
https://promea2014.com/blog/?p=7183


子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)による妊娠低下の可能性
https://promea2014.com/blog/?p=6993

子宮頸がんワクチンの有害性 その1 卵巣機能不全
https://promea2014.com/blog/?p=10090

子宮頸がんワクチンの有害性 その2 自己免疫
https://promea2014.com/blog/?p=10230
0202病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:42:38.43ID:fdkLxdEk0
本当の自然派は毒と捉えるよりスルーです。

子宮頸がんワクチンの裏
https://promea2014.com/blog/?p=10160

さらに、この文書での問題は他にもあります。ワクチン接種前にワクチンと関連ある型のHPVに持続感染した形跡、つまりHPV陽性がPCRおよび血清反応で示 されている女性は、CIN2/3または更に悪い症状になる件数が増える可能性があることを示しています。


上の図の右側のグレーの部分に注目すると「-44.6%」となっています。これはガーダシルの効果がプラセボと比較して-44.6%、つまり、ガーダシル投与群ではCIN2/3以上の前がん病変の発生率が44.6%高かったという意味になるのです。しかし、これも有意差がありません。だから統計学的には、ガーダシル接種と前がん病変の発生率には関連性があることを示す統計学的な根拠があるとは言えないのです。数が少なすぎるためこのような結果になったと思われますが、それにしても、もしかしたら本当にガーダシルが子宮頸がんを増加させてしまう可能性があることを示唆しています。ガーダシルは安全性が非常にグレーなのです。ちゃんとした判断がされていない状態で、世界各国で接種が続いています。ワクチン接種前にすでに性交渉の経験があり、HPVに感染している場合は、ワクチンは逆に危険かもしれないのです。
0204病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 06:19:55.50ID:D0VDtKHk0
予想は予想だけど、そのツケに後悔する時が来なければいいけれど
0207病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:44:07.82ID:VncbG+m50
                 /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |  今夜は好きにしていいのよ
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             ⅲ/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /
0208病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:44:25.13ID:VncbG+m50
                 /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |  今夜は好きにしていいのよ
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             ⅲ/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /
0209病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:44:38.32ID:VncbG+m50
                 /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |  今夜は好きにしていいのよ
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             ⅲ/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /
0210病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:32:16.61ID:d/W3PzP/0
どうせ貼るならデブじゃなくて可愛い女の子がいいなあ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:23:39.68ID:064AuyrP0
>>206-210



古参>>9-10
0212病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:24:31.45ID:064AuyrP0
10:1>>37よりは心配じゃないけどな

炭水化物を毎日食べるほうが長生きする…管理栄養士が「100歳まで歩きたいなら糖質制限はやるな」と警告するワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/822cffcbb7ca0f2598637bfd5170551331a32133?page=2
先日、初老の女性が話しかけてくれました。
「朝や昼にはたまごを食べて、納豆や小魚を食べて、もうそれでお腹いっぱい。夜は刺身と豆腐を食べたら、主食のごはんは食べられない。でも、年をとったらタンパク質が大事で、ごはんは食べなくてもいいんですよね。筋肉を減らさないように、がんばっています」と。
そこで私は念のため、「あなたは、その食事がおいしいですか?」とうかがってみました。すると、「本当はごはんと一緒にお魚を食べるほうがおいしい。でも我慢しています。タンパク質を食べたら、食べられないから」というお返事でした。
聞けばご主人にもタンパク質優先で食事を出しているそうで、長年、「低脂肪の食事」も心がけてきたそう。おかげで夫婦そろって痩せ型で、メタボとは無縁でした。しかし、さらに体重が落ちてきたので、ちょっと心配になってきたとのことでした。
0214病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:48:57.46ID:064AuyrP0
おにぎり1日2個で事足りるがな
0215病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:07:56.93ID:064AuyrP0
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2023/09/29/095246263
食事は一日の量を10とすれば、朝5、昼3、夜2くらいの割合で食べています。寝る前はあまり食べないほうがいいかなと思ってね。
健康法は「おいしいものを食べないこと」。月5万5千円の年金生活では質素な食事になりますがね。ドクダミやセンブリを摘んできて煎じて大量に作るお茶も体にいいですよ。

粗食信仰↓

《右目失明していた》闘病生活送ったスーパーボランティアの尾畠春夫さん「大型一種の免許は更新できず」も「バイクは片目で毎日乗ってます」の今
https://news.yahoo.co.jp/articles/86d6b5271b971c83b1e8036af69b38ae1210c67d
去年の5月に白内障だか緑内障だかよう知らんけど、もう右目が完全に見えなくなりました。以前は視力も良かったんだけど、ここ数年でガクンと悪くなってね。
目が悪くなったついでに全身を検査したんですよ。そうしたら胃袋と食道が繋がるところに癌が見つかった。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:16:26.61ID:d/W3PzP/0
>>215
た,たばこ...
>たばこはハイライトを1日2箱吸っていましたが、66歳の時、孫から言われてやめました
0217病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:22:25.00ID:064AuyrP0
20年近く前にやめてるから関係ないだろ
運動量に見合ってない粗食が体を壊してる原因と考えるのが妥当
0218病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:37:58.53ID:064AuyrP0
虫歯とか盲腸とか胆嚢とか
目先の症状でサクッと除去する西洋医学
そしてそれに疑問を持たない情弱社会

扁桃やアデノイド摘出は様々な疾患のリスクを増加させる
https://promea2014.com/blog/?p=24874
0219病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:38:32.08ID:q+EkfK4K0
                 /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |  今夜は好きにしていいのよ
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             ⅲ/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況