漢方: 体質チェックなどして、自分のタイプを実証 虚証のどちらか、など調べてから症状に合う漢方を探してみてください。じわじわきくので劇的では無いけど、根本的な自分の身体を改善して治していくものなので長く自律神経に悩む方はやってみるといい気がします。私は柴胡加竜骨牡蠣湯 というのが合いました。これは私が思うには副交感神経を巡らせるタイプのようで全くお腹空かなくておかしいなと思い調べてこれを飲んだらすぐ食べられるようになりました。

交感神経 副交感神経どちらが優位であればどんな生態の反応があるかについてのYouTubeを見て、交感神経が強そうだったら私のように緩めるタイプの治療に専念して、脱力タイプの副交感神経が強そうだったらトフィゾパム系の薬など刺激するタイプの治療がいい気がします。