X



トップページ身体・健康
715コメント250KB

☆自律神経失調症☆Part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:36:32.35ID:5gCKhU/30
次スレは>>980が立てて下さい

◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群

前スレ
☆自律神経失調症☆Part142
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1696248375/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0235病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:12:54.15ID:78C+DQ6n0
>>234
薬局のいい鴨やん
0236病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:21:20.43ID:ShX8bXWk0
力士は140キロ位体重あるから薬も普通の倍飲まないと効かないらしい
0237病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:25:51.70ID:kbItPJs90
>>235
まー、上得意ではアルナ。つか、傷病の総合商社やで……
0239病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:37:58.66ID:56jLzl940
カイロプラクティックで頚椎の歪みを矯正してもらったらすごく元気になった
神経の詰まりが取れた感じがする
0241病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:03:10.43ID:N3IV9z7h0
深夜毎日6kmを約55分で歩いてる
雨で外出れない時は筋トレ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:39:31.94ID:1VR6tCzx0
>>238
薬は年齢、体重または体表面積によって容量が変わるぞ
0244病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:08:19.27ID:ShX8bXWk0
そうだよ、140キロ越えだと薬の量かわる
0245病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:18:18.10ID:osFUJw9g0
>>215
薬は6個?(種類?)以上飲んだらは毒だって聞くよ。 なるべく減らしたいって医師に相談したら減らしてくれるかも
0246病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:20:08.60ID:osFUJw9g0
>>215
あとお薬手帳は診察の時に各科の医師に見せてる?
薬剤師に見せるだけじゃ駄目だよ。
明らかな誤りとか、よっぽど酷い処方じゃないと、薬剤師は医師に物申せないから
0247病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 07:26:33.90ID:9j4u3NwV0
>>246
かかりつけが総合病院なので、カルテに処方されてる薬は出てると思う。地元整形には薬局から出てる薬のリストは渡してるよ。カルテに挟んである。
薬をリクエストするときは、飲み合わせを添付文書で確認してからDr.に伝えてる。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 07:30:11.46ID:9j4u3NwV0
>>245
身体症状が多すぎて、バイタルのコントロールに必要だから仕方ないんだよね。慢性疾患がかなりあるし。おれもザラザラと口に薬を流し込みたくはないねんけど。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 07:53:32.93ID:ClxYlkxF0
今度は謎の左背中痛
心電図とったけど異常なし
パトラッシュもうつかれたよ
0251病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:27.88ID:OeyquwCT0
古参はいなくなったな
治ったか死んだかどっちだろう
0252病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:02:00.59ID:j19p5CE+0
みんな寝れてる?
リーゼ3日に1回夜に飲んでて飲んだ日 1日空いた日 2日空いた日の順に眠りが浅かったけど最近寝たら3時間前後で必ず目を覚ます昔の状態に戻ってしまった
少し前まで飲んだ日は5時間6時間寝てた時もあったのになんでやろ
だからと言って夜中目覚めてもすぐ寝れるし
因みに最近は2回目覚めるが両方すぐ寝れてる
やっぱりしっかり寝れないと身体に悪いんかな
0253病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:27.73ID:ClxYlkxF0
>>250
生きがいみたいなのあるか?
例えば子供が居て成長が生きがいになってるとか
仕事が面白すぎてたまらんとか
0254病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:27.48ID:jcsI8J0M0
自律神経失調症って漢方はどうなんだ?
0256病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:50:21.23ID:j19p5CE+0
背中とか脇腹付近って2日ぐらいで痛み引かない?
この程度は寝相とかまぁなんかが少し悪いかなぐらいで無視するようにしてる
0258病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 13:41:46.83ID:ClxYlkxF0
>>255
肩甲骨の下あたりだけどハッキリわからん感じ
左腕上げようとすると突っ張る感じがして上がらないと思ったら1分後には上がるみたいな変な痛み方だったがロキソニン飲んでわりとすぐおさまった
救急車呼ぶほどではなかったがかかりつけ医に駆け込んで予約の順番飛ばして見てもらった
ほんとはエコーもやって欲しかったから金曜休みだしもう一回行ってみる
>>256
ほぼほぼ24時間以内にはおさまった
>>257
尿路結石3回やったことあるけどいつも右側なんだよな確かに似てるっちゃ似てる痛みだったかも

筋肉痛のようだけど内臓の痛みな感じがする変な痛さだった
0259病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 13:51:05.53ID:9j4u3NwV0
>>253
無いわけではないが少ないな。鬱で人生思いっ切り棒に振ってるからな。あると言ったら、あるラヂヲ番組のリスナーやってて、ラヂヲ繋がりで結婚した嫁さんと番組聴いて、リクエストが採用されたらヒャッハーして喜ぶってのと、年イチの台湾旅行かな。コロナ禍以降行けてないし、膝やられてからはウロチョロする自信が無いし、円安だからから行けるか分からん。
子どもは晩婚だから諦めたし、仕事は興味ある分野だからやりがいはあるが、なにがしかのリスクを負わないと通勤出来ないから今はまだ行けないし。
仕事のビハインドを取り戻したいが、あんまり無理しちゃいかんからなぁ。鬱真っ盛りの時におれしか出来ない仕事をこなすのに80時間以上残業して斃れたこともあったし。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:53:40.49ID:o/F0B2ia0
ラジオのリスナー繋がりで結婚てのがよくわからないな、なんのラジオ
0261病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 17:56:34.63ID:TRBzUMZc0
>>260
音楽番組で放送聴きながらTwitterで実況してたんだ。そこで嫁さんとは相互フォローしてたんだけど、公開生放送に来てるってんで、嫁さんが使ってたクライアントソフトが特殊だったので、特定して話したら意気投合して付き合い始めて、お互いトシだし趣味も似てるから一緒になろうかってなって結婚した。
嫁さんもパワハラでメンタルやられてたから、おれの経験も踏まえて接してたら良くなった。
今は復帰するまで扶養に入ってる。公務員でおれより給料高いから、障害者控除含めかなり還付があるようで。おれの財布には入らないけど。

スレと関係ない話を長々スマンね。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:57:44.34ID:B49jvoHx0
私は見事に生きがいないですね
突然家族を亡くして独りぼっちになってしまい
毎日ボンヤリ過ごしてます
0263病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 09:42:52.80ID:rUmookDq0
>>262
医療費に金かかりすぎて趣味に回せる予算が極端に少ないから、ドライブにすら行けない。嫁さんは平日仕事だし、週末は自分の趣味に没頭するから、おれは昼間大体寝てる。財布が別々だから、ラヂヲの話題や夜の会話以外あまり楽しみが無いな。
親は共にもう居ないから、家族はニキと年上の義弟だけ。親戚筋も遠かったり、トシだからなかなか会えないし、会いに行っても長居は出来んし、吐き出す場が減ってるな。
0264病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 09:53:40.00ID:0AQf2OLx0
社交的な人が加齢とともに家族と知人を失うと厳しいのかな?
若い頃から非社交的なわたしは1日誰とも会話しなくても平気だけど
0268病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 14:44:15.50ID:cwAdRD0F0
>>264
強烈な厳しさですね
うちの家族は一日中喋りまくる関係だったので
それがある日突然ゼロになったものですから
独りぼっちになった翌日から抑うつ状態になりましたね
0269病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 17:17:02.98ID:nHohHoJr0
治んのかね
俺は首の持病あるから自律神経失調症は一生付きまといそうだな
でも不調訴えても病院ではあまり対応しない謎
0270病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:13:46.18ID:OfhkksKi0
不定愁訴を医者に訴えるのはやめた。なにもしてくれないどころか気のせい扱いされる
0271病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:30:18.70ID:AgNMoAlj0
>>243
医者からはカイロだけは行くなと言われていたけど、全然良くならないから、恐る恐るカイロに行ってみた。頚椎専門で腕の良さそうな人だったから、信じて施術を受けた。俺には合ってたみたいですごく良かった。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 11:06:24.63ID:PYOoBFlg0
俺はかれこれ半年は週一ペースで行ってるがイマイチやなぁ
ただ数十年の蓄積やし長いのかなと思って通ってるが費用バカ高い
0273253
垢版 |
2024/01/26(金) 13:53:30.77ID:Qs9z59Uj0
>>259
遅くなった
文章から過去も今も体調の事で色々支障が出て大変だろうけど嫁も居て楽しみもあり俺からしたら幸せに見えるわ
やる気も伺えるし兄さんは十分努力してると思う
お互い無理せずいこうぜ
俺はかなり精神的にかなり疲れてボロボロだけど這いつくばって仕事行って楽しみも何か見つけるわ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:24.66ID:PxIES7w90
東京脳神経センター❗(首こり 鬱病 頭痛外来 自律神経失調症治療を看板にだしています)
抜粋記事↓
我が国の医療行為の管理体制ってどうなっているのでしょうか?通院経験に基づき、この病院(東京脳神経センター)の酷い所業をお伝えします。
ここの主なビジネスモデルはこのようなものと推察します。不定愁訴や疲労感、原因不明の頭痛・肩こり・めまいなどの藁にもすがる思いの患者に対し、自院所有のMRIによる頸椎の撮影で一儲け。さらには、首コリ病と称し、首の筋肉をほぐせば治るとの方針から、併設のすっきりセンターで、どこにでもある低周波治療器で長期にわたる治療を実施。ガッポリって構図です。
私の場合、慢性的な疲労感に悩んでおりましたが、初診日の診断前からMRIを取らされました。血液検査を催促しましたが、「必要ない」と言い放たれ、強い不信感を持ちつつも、主治医から「首に問題ありなので、低周波治療を続ければ治る・・・まずは最低週2回、3か月間はやってください!」と強調されました。続く体調不良から藁をもつかむ心境で、全うな判断ができなかったこともあり、結果すっきりセンターでの長期間の低周波治療にハマり、餌食と化しました。30万円近く費やした気がしますが、もちろん症状は回復せず。(その後、他の病院で血液検査から男性更年期との原因が判明し、現在は回復基調にあります)
東京脳神経センターでは、一線から退いた東大医学部出身の連中が中心になっていますが、彼らは最高学府卒のプライドや医療に就くものとしての社会的責任を放棄しているとしか思えません。因みに、私の担当医は作田学医師でしたが、その後診断書偽造で刑事告発されたとのこと。
失礼な言い方ですが、ここを高評価している方々は、ゆるいおバカさんか、症状が極めて重篤で客観的判断が難しい方か、病院関係者しかいないのでは。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 17:49:45.87ID:B4x3aPMt0
>>273
ありが㌧。
貴殿もまずは敵を知れ、で不調の原因を調べまくってDr.にぶつけてみると良いよ、
数少ないけど、楽しみがあるだけ幸せ、かぁ。今夜はそのラヂヲがあるからそれを嫁さんと聞きながらヒャッハーするわ。
元気があったらドライブ行こうかなぁ。四国は去年行ったから、九州行こうかなぁ。山陽道も復旧したし。
自律神経のことは首が原因くさいから、来週精神科から紹介してくれるめまい外来にバッチリストレートネックが写ったレントゲン画像CDを持って行って、必要なら1.5TだけどMRIも撮ろうか。
でも、支払いにカード使えないから、クレ板住人としては痛い。はふ。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 17:50:33.46ID:B4x3aPMt0
>>274
痙性神経筋症候群スレが立ったから、続きはそちらで。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 18:32:45.11ID:q8W/72rj0
>>275
ちなみに何ていうラジオなん?
そんなに面白いなら聞いてみたい
0278病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:58:23.82ID:j5Awm7Pj0
>>277
青春ラジメニアって番組。558kHzで今から放送されます。アニソンを中心にかけるリクエスト番組だよ。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 22:37:02.77ID:HY2ybSO70
青春ラジメニア気になったけど関東だからradikoだと有料じゃなきゃ聞けんのか
0280病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:22:16.72ID:8Jwq14fm0
>>279
razikoって今は野良に落ちたが互換アプリがあるよ。インスコに少し手間かかるけど、台湾でもNHK以外は聞けたよ。
0282病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:53:27.64ID:8Jwq14fm0
>>281
うん。pnは書けないけどそれなりに採用はされてるよ。月イチ位かな。サブスクでもネタ職人してる。
0283病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:02:41.71ID:8Jwq14fm0
>>273
あとね、常に腐ったら負けだと強く思ってたら結構頑張れる。
心が折れそうになっても、腐ったら負けやぁ!と強く念じて乗り越えてきた。
あとは、何とかなる、じゃなくて何とかする、と思って解決方法を一生懸命探していい方向に持って行く。
それと、味方してくれる人を増やすのも大事。たまには他力本願でも良い方向に向かせてくれることがよくあるからね。
腐っちゃ駄目だよ!死んで花実が咲くものか!
0284273
垢版 |
2024/01/27(土) 13:14:44.05ID:jpHCA1x/0
>>283
ありがとう
もう人生半分折り返したし夢も希望も嫁もなんもないけど腐らずにこれが最後だと思ってもう一回前向きに考えられるように努力してみるわ
今の俺は過去の栄光が物凄く邪魔してる栄光ってほどでもないが良かった時期と比べすぎてるんだよな
あと俺も首のヘルニアから自律神経の不調に繋がってるのはわかってる整体もいくつか通ったが良くならん
まあ気楽にいくよ
0286病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:26:57.88ID:Nz1k85or0
しょっちゅう脇汗垂れてきて困るわ
一周回って気持ちよくなってくる
0287病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 15:33:17.82ID:14x6x+bS0
パートナーいる人羨ましい
人生折り返し点でまさかこんなしんどい病気になると思わなかった
趣味の一人旅もこれになってから行けてない
0289病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:40:17.75ID:yivqKtt50
>>287
人生まだ半分も残ってるならパートナー作ればいいじゃん
0290病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:05:53.90ID:icTVNtfx0
>>287
おれも結婚したの45だぞ。相手のトシによっては子どもは諦めないといけないが、同世代でもDINKS決め込んで、二人でよろしくやるのも悪くないぞ。
0291病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:36:54.96ID:z/YH5a/f0
昨日昼間に飲んだキリンの免疫ケアGABA配合でよく眠れた
眠れただけで寝起き怠かったけど
0292病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:14:21.95ID:f5nZq2ZG0
>>290
男性ならその年齢からでも基本的には子供が望めるから良いよね
女性でも不可能では無いがかなり厳しくなるし
0293病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:22:54.12ID:7u5CHPKa0
お前ら楽しそうでいいな
0294病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:26:35.66ID:uMNheIu+0
原因不明の状況から色んなことを調べて試して復活してきたので皆様に少しでも効果があればと思い共有します

タイプ:35歳 体力ある、考えすぎる方、長年昼夜逆転生活 子供の頃から月1位で偏頭痛持ち 発症前は食生活に気をつけ菜食より 仕事も動くタイプで精神的に鬱ぽくなることはあっても身体は健康な方だった。

発症:長年夜型生活だけど極端に位時間に起きて寝てが続いていた。ある日起き上がったらめまいで揺れてまともに歩けず揺れによって気持ち悪くてトイレ行くだけで吐気。じっとしていたら安定していたので寝込んだら一日半後に復活何事も無かったように仕事。帰ってきて寝る前に偏頭痛と首のこりを感じていた。寝て起きたらまた発症。

人生初のめまいで寝ていても揺れてただただ寝ているしかできず動悸や頻脈 パニック障害になりそうな不安に引っぱられたら意識が飛びそうな状態。病院休みなので土日ひたすら寝て月曜日に近場の内科にてよくある耳からくるめまい用の点滴と薬貰い、脱水気味だったので少し回復。薬(メリスロン)を飲んだら逆悪化。次の日脳外科へ行く。

脳外科:MRI CT 重量の検査により頚椎の血行不良からの脳性めまいと判明。首の筋肉が過緊張しているとのこと。薬貰ったが、自律神経に働くトフィゾパム 頭中心の血行促進のセロクラールどちらも個別に飲んでも合わず悪化。調べた結果、筋弛緩剤系で筋肉がほぐれるとの事で近くの整形外科で説明し、軽めの筋肉を緩めるミオナール(エペリゾン)を処方して貰った。

これが今回いちばん私の症状にあっていて一気にめまいは軽くなった。今はまだ浮遊性のものが続いているけどかなり楽になった。
0295病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:30:26.98ID:iN555Val0
自律神経失調症じゃなくてめまいじゃん
0296病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:44:07.26ID:uMNheIu+0
上記で出てきた薬は私には効かなかったけど誰かには該当して効くものもきっとあるので症状から合いそうなものは試して見て欲しい。

ここから自分なりに調べて、私には該当しなかったけど誰かには効果がありそうな事項を共有します。長らく自律神経で悩んでる方は当たり前の知ってる事ばかりだろうけど悩み始めた方に向けて。

鉄分不足: 初めてめまいが発生した時に行き着いたのはこれ。現代では意外と鉄分は取りにくい。血液中にヘモグロビンというのが酸素を運ぶ役割で鉄分不足するとそれが減って脳に酸素足りなくなり貧血のようなめまいになる 一時的な鉄分は足りていても肝臓に貯蔵されてる鉄分が少ない隠れ貧血というのもある血液検査でフェリチン値というのを調べたらそれがわかる 端折って書いてるので詳しくは鉄分 貧血 などで調べて見てください

私は菜食気味でか少しフェリチン値低くてそれも原因と思い、薬局のクレアチンなど鉄分薬飲みだしました。爪が薄く髪に張りがなくなってきたのが体質改善されたと思います

太陽に当たる:夜行性ながら休みの日は出歩いていたり昼には起きていたのが日に当たらなすぎる日が続いて発症しました。ベランダに出て無理やり太陽に当たるようにして寝れなくても昼起きて昼寝くらいにして夜寝るよう頑張ったら精神のパニック感がすっとなくなりました。動けそうだったら簡単にストレッチすると更にいいです

動けたら:足を重力で関節が伸びるようにキックするみたいにでも上や前に投げるように好きな曲かけてへんてこなダンス踊るみたいにしてグネグネと四方八方に体を伸ばしたり曲げたりして柔らかい動きをします 血行が良くなり気分が明るくなり 血流はあがるけど変な動悸が無くなる

精神的つながり:私はカラオケアプリを見つけ、好きな歌を声出して歌ったり、人が話してたりするのに参加したりチャットしたり歌ってるのを聞き専で聞いたりしたら精神的つながりで嬉しい楽しいなどの感情が働き、脳のアドレナリンなどが動き出したのか頻脈など収まりました
0297病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:48:06.23ID:uMNheIu+0
漢方: 体質チェックなどして、自分のタイプを実証 虚証のどちらか、など調べてから症状に合う漢方を探してみてください。じわじわきくので劇的では無いけど、根本的な自分の身体を改善して治していくものなので長く自律神経に悩む方はやってみるといい気がします。私は柴胡加竜骨牡蠣湯 というのが合いました。これは私が思うには副交感神経を巡らせるタイプのようで全くお腹空かなくておかしいなと思い調べてこれを飲んだらすぐ食べられるようになりました。

交感神経 副交感神経どちらが優位であればどんな生態の反応があるかについてのYouTubeを見て、交感神経が強そうだったら私のように緩めるタイプの治療に専念して、脱力タイプの副交感神経が強そうだったらトフィゾパム系の薬など刺激するタイプの治療がいい気がします。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:51:04.99ID:uMNheIu+0
長々と失礼しました。
私はこちらで背骨コンディショニングのレスを見てから首の重たさが楽になったので、少しでも誰かの何かのきっかけに繋がればと思います。医師も仰ってましたが自律神経の症状は消去法で試して行くしかないとの事でした。皆様がいい治療作に出会ってよくなりますように
0299病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:19:33.86ID:5IhT0l+a0
>>292
基本的には、ね。おれはベンゾ系の薬をかなり飲んでるからEDなんだよ……(T_T)
嫁さんも上がりが近いから、残ってる卵の質がどうかは誰も分からんしな。分娩に耐えられる体力あるか定かじゃないし。
何らかの障害を負って生まれてくるリスクが高いなら、作らないって選択をした。
その分、若い衆が二人目、三人目を授かったら、日本の宝だと喜んで応援してるよ。
ニキとこは甥っ子二人で、共に私学に行かせて凄いと思ってるよ。上のチビなんか院に上がりよった。凄いし羨ましいよ。小さいときはよく会ってたから、盛大に叔父バカやってた。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:21:34.53ID:5IhT0l+a0
>>295
目まいの原因によっては自律神経やられるから、一概には言えないよ。おれは頸椎がヤバいっぽい。検査はまだだけど。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:23:37.15ID:5IhT0l+a0
>>297
柴胡加竜骨牡蠣湯はおれも飲んでるけど、効いた気がしない。合う合わんと、原因部位によりけり、やね。
0303病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:04:18.67ID:vHpbrlnC0
大体試して小建中湯になってた
どれも効かなかったから
0305病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:26:55.84ID:vHpbrlnC0
>>304
虚弱体質や胃腸に効くらしいです
効いてるかは分からないけど偶に起きる腹痛でのたうつことは無くなった
柴胡加竜骨牡蛎湯も飲んでたけど効かなくて小建中湯にされた
0306病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:37:37.99ID:jp+Oiqbh0
良くなってきた、効いた系の話はありがたいのでどんどん書いてくれ
0308病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:21:03.55ID:SJ+3xiy40
みんな寝る前はストレッチとかするの?
0310病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:57:28.09ID:OXT+AwMP0
卍のポーズと、あおむけになって膝抱えるポーズだけは、毎日寝る前と寝起きにやってる。
そのおかげか腰痛にはなったこと無いわ

軟骨磨り減り系の痛み(いつもの膝痛と、たまの股関節痛)が悩み
0311病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 10:54:27.40ID:jtLMP/BD0
自律神経?
月に数回ですが神経過敏?みたいな症状になります。
すれ違いざまにびくってなったり、いつも簡単に言える挨拶がしっかり声が出る気がしなかったり
小さい事が気になったり
これは自律神経ですか?
ドーパミンが足りてないとか理解、勉強、納得したいのですがわかる方いますか?
0312病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:39:48.11ID:eZZJpzUe0
俺も空腹状態だったり炭水化物取らなかったりすると似たような状態になるな。何か食べると治る。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 14:06:01.87ID:jtLMP/BD0
>>312
そそ、あれから調べたら
これ感覚過敏ってやつらしいね。
炭水化物よりタンパク質がいいらしいよ。
なんだかんだこの症状のせいで緊張が楽しめないからさ
普通に彼女できんし

禁煙したらこいつ強くなったんだけど

ドーパミンだよね
完全に治すために一回禁煙して治すわ

ついでにギャンブルもやめちゃる
0318病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 11:19:12.10ID:4m9B/qAh0
鼻血出て口呼吸になるのも自律神経乱す原因だし、寒いところで呼吸するのももはや乱すんやねえ
0321病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 11:53:50.49ID:YGf+fGr+0
ま~ある程度許容できる範囲まで治したいわけよ
大好きな人作って結婚して家庭授かるのは目標だからさ
0322病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 12:35:04.19ID:YGf+fGr+0
連投ごめん

これタバコ吸ったらドーパミン出せてある程度落ち着くんだよね。
だから多分禁煙も関係してる。

吸わずになんとか解決法見つかるといいな
0323病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:58:34.75ID:gNsFBZ+M0
>>311
不安障害じゃないかな…
0324病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:37:32.21ID:/1fyHJAR0
こむら返り起きやすいんだけど自律神経関係あるのかな
周り人より意識して水分補給できてるつもりだけど神経や筋肉がおかしいと結局ダメなのか
0325病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:39:06.43ID:/1fyHJAR0
肩回すと右は無音なのに左はボッキボキ音がするから相当身体も歪んでるのかもなぁ
0326病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 01:11:01.15ID:MzOyZkQr0
>>325
少し違うけど俺は腰と下半身全般がバキバキ鳴る
骨は歪んでなかったしなんなんだろうね
0328病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 07:33:54.94ID:UpsbLWMR0
>>324
たぶん関係ある
俺もこむら返り多いけど最近減ってきてる
自律神経意識するようにしてストレッチと筋トレやってかわった気がする
もちろん水分補給とかミネラルとか食事も気を付けてるけどね
0329病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:12:30.95ID:kUsVTv8w0
>>327
俺は逆に右だな
まぁ左利きだからって言うのはあるかもしれないが
0330病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:54:02.22ID:4OpHWX/v0
去年症状がきつかった頃は朝食後にやたら倦怠感が
襲って来てた。今はいっさいない
一体、どういう仕組みだったんだろう?
0332病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:30:33.18ID:pkMBkPXJ0
元西武の多和田も自律神経失調症で4年ぐらい苦しんでたんだな。症状も重く、抑うつ、2日~3日一睡もできないとか言ってた。
0333病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:16:15.78ID:fTGlRjse0
耳鳴りキーンあるやろ
0334病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:52:20.14ID:dAnrQEp50
東京脳神経センターにかかるのは絶対にやめましょう❗
首こり頭痛外来、自律神経外来、首こりうつ病外来を宣伝している東京脳神経センターにだけは絶対にやめた方がいいですよ❗
4年間も通って40万円近くの無駄なお金と時間を浪費しましたが、首こりも頭痛も自律神経症状もうつ病も全く治りませんでした❗
これ以上私と同じ被害者がでないことを願います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況