しかし↓は迷います

>>25
>食事の脂肪を制限したり、細胞内の脂肪の酸化をブロックしたりすると、細胞の過剰な脂肪酸酸化状態が強制的に解除され、がんに対して強力な治療効果が得られます。

「90~95%のがんは不健康な生活習慣が原因」 2400年前から実践されてきた食事法の驚異の健康効果
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c2f49c0e4f810c920ad3ec4015b57fe8225ba2b
「研究によって、DNAの損傷が原因のがんは、5~10%に過ぎないことがわかっています。これらの遺伝的変異ががんを引き起こすのは、その変異がミトコンドリア機能をも変化させた場合にのみです。
残りの90~95%のがんは、ミトコンドリア機能をも損傷させる偏った食生活や不健康な生活習慣によって引き起こされます。驚くほど効果的ながんの治療を、スーパーで手に入れることができるのです。
私は数十年にわたり、低血糖(血糖値を下げる)、カロリー制限、断食、ケトン食などのアプローチを患者におこない、驚くべき成果を上げてきました」
今もまだウィンタース医師の体内には腫瘍が残っていますが、がんを代謝性疾患とみなして治療することで、腫瘍を小さく安定させることができています。
食事や生活習慣を変えることで、損傷したミトコンドリアを修復し、がんを治すことができるという考えは非常に力強いものがあり、研究者たちは熱心に研究しています。がんの代謝理論を支持する人たちが最もよく勧める食事法は、ケトン食です。