ビタミンCは本当に謎だ
殆どの哺乳類は体内でビタミンCを生成出来るのに人類は進化の何処かでその機能を捨てた
250万年もの間、人類はケトン食のバランスだった可能性が高いので、おそらくビタミンCは少ない状態だったはずだ
それなのにビタミンCを生成する機能を捨てたということは、ケトン体代謝で亢進される抗酸化作用があればビタミンCはそれほど必要ない、逆にビタミンCを取りすぎると身体の抗酸化作用が相殺されるリスクがあるのかもしれない
尿酸が関係してるはずだけど、よく分からない