X



トップページ身体・健康
846コメント253KB

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:08:58.04ID:LmURIA4h0
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1666170325/
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart51
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1677489884/
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart52
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683367787/
0610病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:30:05.75ID:PNTcln++0
>>608
インフルエンザのときは作れたな
絶対に外出しちゃいけないとなると買わずにいられるものだ
0611病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:54:42.58ID:wSbSaeum0
>>609
女性ならok
0612病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 10:07:24.35ID:GBCne5FA0
座ったり仰向けで寝るとお尻に激痛が走るのと、風呂で患部を触ったら臭いの強い黄色の液体が付着していたから痔ろうになったと判断して肛門科に行ったら帯状疱疹でした。
診察時にアナルに指を入れられ声を抑えていたら余計グリグリされてからアナルに興味が出てきちゃいました
0614病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:56:12.65ID:SryE8R6q0
痔瘻がこんな辛いものとはほんとに思わなかった

55歳になって痔瘻とか、
自律神経乱れて不眠症になって
便通が悪くなったのがきいたと思う
0615病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:37:24.84ID:GShLLwC80
ウォッシュレットも原因や
痔瘻になったサンドウィッチマンの富澤も長時間ウォッシュレットやってたからな
0616病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:49:14.07ID:m3KsNLf50
ウォッシュレットしたほうがいいんじゃないの?
俺はほぼウォッシュレット使わず紙派だったんだけど痔瘻手術してからはするようになったよ
湯船もなるべく毎日浸かるようにしてるがどうなんだろ
0619病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:00:01.45ID:x5R0SO150
痔瘻完治やった後で筋力は維持されてるけど、若干弱まってるからかケツ穴が汚れやすくなったのもあってウォシュレットが手放せんわ
0622病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:50:10.64ID:PqBRBQJ10
>>621
ケツ毛除毛すると快適だぞ
絶対にクリームを手術痕にはつけちゃいけないけど
0624病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:42:51.92ID:j8ztHG130
お風呂入るしかない
0625病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:48:58.97ID:V36QM2GW0
うんこが有り得ないほど臭くなった気がする
歳のせい?
0627病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:27:17.32ID:f1M2p3lR0
今思うと二郎の原因除毛クリームだった気がする
0628病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 09:49:42.61ID:OATEtpxx0
毎日ウォッシュレット浣腸してたら痔瘻になった
毎回強で水溜めて下痢のように出して
水だけになるまでやってた
0629病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:32:29.92ID:Lk/+C0kC0
1年で2回目の再発
医者が匙を投げたのか大学病院に紹介状書くから行ってくれだとさ
痔瘻で大学病院行けなんてありえるのか?
実はクローン病とかだったら人生終わりだわ…
0630病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:13:53.02ID:jKCOd6+a0
自分の手に終えないと思ったら紹介状書いてくれる
普通です
大学病院でわからなかったら終わり
0632病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:35:23.11ID:sN2j20UP0
>>629
そこはどんな病院ですか?入院施設がないところ。肛門の専門のところですか。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 02:19:46.11ID:eQZHCtIX0
♪痔瘻〜チェインジ〜痔瘻癌〜(主題歌💢)
ってなわけでそんなこんなで。
たま〜に謎の自●する有名人
病死とされているが「死因は公開されていない」という有名人
これらの中には、痔瘻を十年以上ほっといて痔瘻癌になって手遅れになって自●した…
みたいなケースもあるんじゃないかね。
特に美人女優がケツの病気になってニュースになったりしたら嫌だろ。
美人はンコも屁もしないと言われてるのに。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 03:13:30.77ID:QmqYeLTY0
肛門周囲に、透明で臭いベタベタした粘着物が付着します。
痛みはありません、これは何なんでしょうか?

よろしくお願いいたします。
0639病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:03:59.38ID:igHY5S+j0
>>636
痛みがないなら多分肛門周囲膿瘍(痔ろうの前の病気)じゃない
0640病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:08:07.77ID:G0IckCPd0
>>636
腸液が漏れてる
便漏

切れ痔や痔瘻がひどいときよくなったよ
朝大便して仕事行って帰ってきて家でお尻拭いたら特に漏らした自覚ないけど黄色い汚れ液がつく
今は治ってる
0641病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:29:48.56ID:dmWJ2NEM0
くり抜き手術後3ヵ月目の通院で「肛門内部に傷がある」と言われ軟膏を渡された
そこからもうすぐ1ヵ月、毎日軟膏を注入しているのだが傷はまだ残ってる気がする
次回通院でもしまだ残ってたら再発決定ですかね?
0642病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:21:51.00ID:mf3k8fJN0
>>640
シートン根治手術やったあとその症状あるんだけどどうすりゃいいの?
とりあえず今はウォシュレットでなんとかなってるけど、
0643病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:40:24.64ID:G0IckCPd0
>>642
医者に相談したけど特効薬も治療法もないので全身症状をよくするしかない(早寝早起き バランスよい食事 適度な運動 ストレスない生活など意味ないアドバイス)しかないと言われた
その後乙字湯、ビオスリー、ザルディアなどで痔自体が良くなると便漏もよくなった
ひどい時は仕事の合間に便所でけつふいてたよ
0644病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:29:45.55ID:mf3k8fJN0
>>643
ふーん、まあそうだよね
ケツの筋肉というかシートン根治のせいで尻穴の形が微妙になったような気もするし
もうなんともいえんな
0645病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:15:57.73ID:G0IckCPd0
俺ここと酒さスレにずっといるんだけど
これって言う治療法ない場合はいろいろ試してみて自分に会うものを見つけるしかないよ
一生見つからないかもしれないけど
0646病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:20:19.71ID:QmqYeLTY0
ありがとうございます。
なんかようわからん病気なんだなw
ちょっと様子見てみます
0647病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:17:35.48ID:WguV6i1E0
皆さんは痔瘻の手術後にポステリザン軟膏どれくらいの期間使ってました?
0648病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:18:57.04ID:WguV6i1E0
もう術後一ヶ月ポステリザン軟膏使ってます
ステロイドが入ってるので長期間は大丈夫でしょうか?
0649病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:40:05.05ID:pN9k/35p0
とりあえず大丈夫。
もう少しで傷が閉じると思うけど、長引きそうなら先生に相談すればOK。
ステロイドないものだったり、漢方に変えてくれる。
そもそも、長引くなら他に原因があるだろうし。
0650病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:01:50.04ID:2mRP6XD70
なんもやってないわ痛み止めもらったくらい
0651病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:21:58.65ID:rgdTwR1n0
むかーし、痔ろうの手術をした事があったけど、
イボ痔程度とは異なる深い手術だった模様。
普段医療に大きくお世話になる事がなかったので、
かなり助かったと今になって思う。
放っておいたら今頃は人工肛門だったかも。。。
0652病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 00:29:27.32ID:ega0q0620
お尻の奥から入口にかけて2㎝mくらいのシコリできてびびったけど病院行かずに治った
それが効いたのかわからんが清潔にして毎日ゲンタシン塗った
0654病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 07:55:28.17ID:NRS4YHEE0
>>652
一次口なんじゃない?
0655病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 08:26:10.47ID:H0oJkzdD0
自然治癒した人って結局病院に行かないから暗数になってるよな
0656病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:06:02.71ID:NRS4YHEE0
肛門周囲膿瘍切開後 落ち着いたらなかなか術に踏み切れんよな
1ヶ月後に根治術するように言われたけど
10年以内には必ず癌化するらしいがそのデータ欲しいね
0657病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:08:21.14ID:H0oJkzdD0
>>656
「10年以上放置した次郎は癌化する可能性がある」じゃなかったけ?
0658病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:38:50.42ID:CjRj/czw0
シートン法で、組織液を生理用パッドで押さえてるんだが、風呂の度にパンツから剥がすの忘れて洗濯してしまう。前回妻からもう次は無いと言われ、今日またやってしまった。妻からは吸水パンツを買えと言われている。吸水パンツ使ってる人いる?
0659病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:41:13.39ID:H0oJkzdD0
>>658
「洗う前にお前が確認すればいいだろ馬鹿かてめーわ」といって殴ればいい
0660病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:44:03.38ID:CjRj/czw0
>>659
いや、洗ったの俺や
0661病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:18:14.46ID:dqW1J12Y0
>>658
俺も1回やったわ
洗濯かごに「ナプキン」とマジックで書いた紙張っとくといいぞ
0662病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 06:25:37.49ID:rDWQ/TSu0
痔瘻の手術後一ヶ月なんですが
便すると痔瘻の手術の傷口から
便が少し出てくるんですが
それは普通ですか?
0663病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 07:18:33.55ID:HkLsJ2yA0
痔瘻の穴を無くす術なのにそんなのある?1カ所じゃなく別のところにも痔瘻があったということでは?
0664病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 11:27:33.14ID:4+3ZGKGX0
>>662
シートンの場合なら、十分にあり得る、ただし1ヵ月もたってるなら珍しいとは思う
切開開放の場合なら、術創が埋まらず表面だけつながってトンネルが再形成されている場合ならあり得るが、その場合再手術が必要な可能性が高い
くり抜きの場合なら、一時口の閉鎖が開いてしまっている場合ならあり得る、その場合再発する可能性があり再手術の可能性がある
0665662
垢版 |
2024/02/13(火) 15:05:38.77ID:rDWQ/TSu0
一応、複雑痔瘻で一次口が2つあって二次口は1つだったみたいです
いやーなんか嫌な予感です、、

手術は切開開放でした
0666病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 15:09:49.12ID:4+3ZGKGX0
一次口が2つあって二次口は1つを切開開放ってどう切るんだろ
0667662
垢版 |
2024/02/13(火) 15:10:09.97ID:rDWQ/TSu0
肛門からポステリザン注入軟膏入れると傷口から出てきます、、、
0668病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 15:15:08.75ID:4+3ZGKGX0
切開開放したるのなら肛門から入れて(肛門とつながった)傷口から出てくることは十分あり得るかと
0669病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 17:29:46.72ID:HkLsJ2yA0
>>666
一次口2点と二次口の肉をバッサリ切り取るしかないわな
だから単純痔瘻のうちに手術推奨してるんだろうけど
0670病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:46:47.66ID:4+3ZGKGX0
>>669
二か所同時にしかも繋がってる(2つの一次口が)のに切ったら括約筋がダメになって人工肛門なる
たぶんなんかの間違いかシートンかくり抜きを組み合わせてるはず
0671病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:16:39.91ID:sf4jesvk0
入院前検査高すぎてびっくりした
MRIして心電図とか撮ったら1.5万近くした
入院も3泊って言われてるし10万くらいかかるのかな
0673病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:40:30.02ID:sf4jesvk0
>>672
入院前検査が昨日で入院が3月だから使うの無理だよね?
医療保険で入院30万も出るけど対象になるのかな
0674病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:47:35.54ID:5n5188Ey0
一旦立て替えて後からもらうことも出きる
あなたの所得によって助成が変わるから各健保連か国民健康保険なら市町村に相談して
0675病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:48:55.68ID:5n5188Ey0
もちろんお金が十分あるからと言う理由で助成を放棄してもらわないのも自由だし
あなたの所得がすごく高かったら助成はない
0676病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:23:06.58ID:xhrBCeDY0
痔瘻の手術代2.5万だったんだけど、これは補助金とか出ますか?
0677病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:23:48.53ID:xhrBCeDY0
生命保険のだと入院はお金出るけど、手術は出ないみたい
最悪や
0679病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:38:24.38ID:AaVb7fid0
根治術は日帰りでも出たけどな
保険会社によって違うのかな
0680病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 10:45:44.38ID:oag0fiXb0
肛門から少し離れた部分が痛い
腫れたり赤くなったりはしてないが痛い
座るとジワジワ傷んだり
手で押したりすると痛い

これ、痔瘻・・・ですか?
0681病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:46:25.00ID:lMy2D2vH0
こんなとこで聞くよりさっさと病院に行け
手術しなきゃいけない可能性もあるんだし
0682病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:56:52.82ID:siQQDaXC0
>>680
肛門周囲膿瘍の前段階ですね
もう少ししたら腫れてきます
0683病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:16:32.63ID:oag0fiXb0
まじかー、くそー
熱とか無いんだけどな
腫れてきてから医者に行っても間に合うかな
0684病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 14:32:15.59ID:UbXOF8rU0
再発したんだけど、肛門周囲膿瘍ってどの程度腫れたら病院に行くもの?
痛いけど座ってても痛くなかったら平気だよね?ちなみに朝痛かったけど二度寝したらパンツに血がついてて痛みが消えた
0685病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:11:17.64ID:oag0fiXb0
再発とか最悪だな
ま〜た貫通手術せにゃならんの?
尻の肉がなくなっちゃうよ
0687病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:39:11.80ID:15lQNqAF0
今日完治宣言もらった
14年前にシートン、12年前にシートン+掻爬、昨年9月くり抜き
もう再発しないでくれー
0688病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 08:39:56.42ID:eB25IuI00
クリニックでやってもらったけど再発したから専門医がいる病院でMRI撮ったら前回手術した原発口が残ってるだとさ
マジで医療ミスじゃねえのかこれ
高い金出して入院して何回も通院したのになんだったんだよこれ
0690病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:02:02.64ID:2eM7inhV0
痔瘻完治したって言われたけどまだ違和感あるわ
こんなもんなのかね
0691病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:07:48.81ID:myYI6uV60
>>690
687だけど俺もだわ
デカい穴開けられてその手術跡が固くなってるからこの違和感はもう一生ものかと諦めてる
0692病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:55:31.60ID:sNEOVtfx0
>>688
医療ミスだね。無駄金払って無駄に入院させられたね
再発させることで金儲け狙ってんのかな?
いずれにせよご愁傷様です
お悔やみ申し上げます
0693病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:43:01.57ID:myYI6uV60
原発巣が残ってて再発はよくある話
おれは全国屈指の名医に手術してもらったが再発した
別の名医に手術してもらったところかなり深いところに原発巣がのこっていたのではとのことだった
0694病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 02:50:26.47ID:Rj7AM3Kg0
インジゴカルミンで見ればわかりそうなもんだけどな
0695病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:13:04.31ID:4Fwp9Hj20
今朝、ついにゴムが取れた
三ヶ月くらい付けてたなんか名残惜しいな
0697病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:11:57.85ID:kxzJuurO0
9月手術切開解放完治宣言されたけど、膿まだ出るんだよなあ。 絶対完治じゃないよな、また手術嫌だけど一年たって止まらなければ違うところいくべきか
0698病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:27:49.46ID:9fnWZ2i90
>>697
膿はどこから出てる?
0699病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:28:53.86ID:kw+5Wz7G0
>>697
膿がどこから出てるかわからんけど出てる時点でやばいだろ
さっさと他の病院で診てもらうべき
0701病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 16:58:09.27ID:oCruAYl50
>>687 ふふふっ
0703病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 02:05:44.30ID:5GkO+Oju0
それ膿というか下痢なんじゃないか?
0704病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 06:11:21.28ID:yVywXhm40
切開開放術の術後一ヶ月半で
一次口がまだ開いてる
硬い便の時に入り込んで
傷口から少し出てくる

一次口はどれくらいで塞がるの?
0705病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 08:13:43.71ID:FX9eaHVT0
>>701
今日さっそく出血したわ
お前呪いかけたろ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:41:48.59ID:pkCa/nBi0
医者に痔じゃないと言われたんだけど腸液漏れが治らない。どうしたらいい?
0707病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:04:18.72ID:i0zdijRs0
5年ぶりに再発した痔瘻が、手術なしで枯れる(治癒)に近いまでになりました。

病院に行かないで、こんな経過の人も多くいるのかもしれませんね。

12月下旬に違和感あり、肛門付近に少し固い小さい部分が触れる

違和感(おそらく膿が出ようとしてる軽い痛み)が2週間続いて、2次口ができて膿が少し出る。
といっても、ほんの少し出るレベルです。発熱など生活に困る症状はありません。

2週間くらいで2次口が閉じる。2次口のあった場所から肛門までは瘻管があって、はっきり管が触れる。

1ヶ月半くらいかけて、瘻管が小さくなっていって、ほとんど分からないレベルになりました。

5年前になったときも、大きな肛門専門の病院で診察してもらい、U型の痔瘻と診断されて手術するようにいわれましたが、少し様子をみていたら症状がなくなり枯れました。
はっきり覚えてないのですが、しこり(瘻管)が消えるまで半年くらいかかったように思います。

もちろん、おすすめできる話ではありません。日本では手術するのが一般的なのは知っています。


今回は早かったです。
0708707
垢版 |
2024/02/20(火) 19:13:08.18ID:i0zdijRs0
5年前は、何回も肛門周囲膿瘍をやってから痔瘻になりました。

1回目に肛門専門の個人クリニックで肛門周囲膿瘍を見逃されて、内痔核の座薬を出されました。
あのときに膿を出していれば違った結果になったかもしれません。

多分、軽い膿瘍なので、1週間くらいで症状が消えました。
それを数ヶ月おきに3回くらい繰り返して、少し痛みが強かったときに自壊した2次口を発見した。
ここで調べて痔瘻を知り、専門の大きな病院を探して受診してU型の痔瘻といわれました。

今回も5年前も同じ原発口だと思うので、ここを手術していないので、今後もなりやすいとは思います。
0709病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:35:29.90ID:tF7z8C+H0
>>706
腸内環境を変えるといいんじゃないか
「リーキーガット」で検索
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況