X



トップページ身体・健康
1002コメント329KB
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:09:47.64ID:7lzZ0MoP0
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1666170325/
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart51
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1677489884/
0004病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:10:01.23ID:5INkVfWZ0
二郎系ラーメンのアブラコールをうっかりしちゃって大量の背脂でひどい下痢が続き、
ほぼ治ってた不良肉芽から一度トイレに血が落ちたが、何とか治ったようだ。良かった
0005病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:22:31.08ID:3di2xm5a0
術後に座浴とか入浴が気持ち良いとか聞くけど、傷口剥き出しなのに激痛にならないの?擦りむいた傷口を湯につけるイメージで恐ろしいんだけど、、
0006病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 23:20:25.16ID:Ap1b6MFQ0
入院中は湯船入っても手術創には強い痛みは感じてないなあ。
切開開放術後3週間だけど手術創はまだジュクジュクしてる。
滲出液は減ってきた。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 02:41:29.96ID:6NVtZ0Bz0
肛門周囲膿瘍とか痔瘻って下痢とかもそうだけど雑菌は睡眠不足とか免疫力下がるとなりやすいってマジなの?
0009病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 04:39:50.79ID:Iqt3uK9C0
湯船入るとマジで傷の痛みが楽になる
入院中は何回でも風呂入ってよかったから1日4回くらい入ってたわ
0010病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:22:31.53ID:f8kNhxCe0
手術後3週間経ったけど、痛みが全く引かない
明日から仕事とか無理すぎる
0011病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:57:32.31ID:7+vyBzAj0
劇的に痛みが無くなるとしたら2ヶ月くらいはかかる
0012病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 16:18:44.02ID:buFZTerB0
>>8
ストレスとかで体の抵抗力が落ちてる時になりやすいらしい睡眠不足とかアルコールの暴飲とかも痔瘻になりやすい
0013病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 16:21:04.04ID:buFZTerB0
>>10
2泊3日で退院して4日目から働きだした自分からみたら3週間あればもう余裕
切開開放したけど気合いで頑張れば血を出しながらやれる
0014病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 16:54:52.67ID:CQRu8dcG0
恐らくアナルしすぎで切れ痔イボ痔持ちなんだけど
ケアとかってオススメある?特に切れ痔が辛すぎる。
GWだから案の定何回も裂かれてしまった。
0016病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:25:22.06ID:KWPDDoZR0
>>13
それは切開開放術だから
シートンや複雑痔瘻、温存術の辛さを舐めるな
0017病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 21:11:16.91ID:jdVn2hDS0
>>16
シートンやくり抜きの方が痛み少ないんじゃないの?
0018病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 21:23:46.81ID:waaNn7Yp0
痛みの度合いで言うとくり抜きが1番痛くて次がストローみたいな形のシートンだったな
締め方の強さにもよるんだろうけど茶色いゴムみたいなシートンはほとんど痛みはなかった
0019病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:59:45.98ID:KWPDDoZR0
>>17
・短期的には痛いけどシンプルに切ってるだけの開放術
・痛みは疼痛だが長くかかるしゴムがついているという精神的ストレス
・そもそも瘻管を一部残してしこりと痛みは残る温存術
比べるまでもない
例えるなら開放術なんて深い切り傷にすぎない
by複雑痔瘻で全て経験した者より
0020病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 07:11:40.53ID:DpbJfUm80
>>19
エリートじゃんw
ちなみに開放術てお湯がしみて痛いとかないの?
焼き切ってるからないんかな。
0021病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 08:14:52.52ID:IOlkTgx00
>>4
おっ、二郎ニキ心配してたぜ
正直ダメだと思ってたけど抵抗力は偉大だね
0022病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 08:16:09.85ID:RTXh7dJY0
今は開放で電気メス使わないとこ増えてるからな
00234
垢版 |
2023/05/08(月) 09:19:45.44ID:O00yP8Hm0
>>21
ありがとう
ただ、治った部分の形がちょっとおかしいのが気になる
まあ6月の診察次第
0024病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:39:16.09ID:ay9pbd5K0
>>23
多分治ったところに二郎の油マシが溜まってるんだろうな
00254
垢版 |
2023/05/08(月) 11:51:33.86ID:O00yP8Hm0
>>24
いやそれはないよ
瘻管は完全に取り除かれているし、肛門から離れているから
0026病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:53:19.75ID:x3dwuniO0
>>20
最初だけだね
直近が温存術なんだけど、開放術がいかに楽かって感じ
だから、このスレでも「痔瘻」だけじゃなくて、その術式まで書いてもらえればアドバイスできる
繰り返すが、開放術はためらうことない
怖がる必要も皆無
0027病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 13:29:26.35ID:DOw8dGzA0
複雑痔瘻。シートン法で手術後20日経過
痛み止めを許容量超えて飲んでも辛いくらい痛みがある

同じようなケースの人のブログやツイッター見ても、
ここまで痛いのはおかしいような気がしてる

今後、ゴムを締め直すとか無理すぎる感じ
とにかく痛い……
こんなのレアケースですかね?
極端に痛みに弱い人間ではないと思うんだけど……
0028病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:42:33.26ID:O00yP8Hm0
>>27
切開開放術とシートン法の併用だった
前者は一見うまくいったように見えて後々大変
シートン法はゴムがきつすぎて3週間で取れてしまった
普通に医療ミスだと思うけどね。3日くらいは痛いですよと言われたけどそこまで痛くなかった
あなたは痛がりすぎな気がする
0029病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 23:01:32.82ID:7ANGiB3f0
>>27
いや、全然そんなものだよ
気にしなくていい
あと10日くらいで少し楽になる
それでも続くなら相談すべき
0030病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:03.23ID:ACtnJG0h0
シートンの痛みはロキソニンあんまり効かなかった記憶
0031病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:23.41ID:O6/ETTtz0
手術してしばらく経過して日常生活に支障はないけど、おならの調整が難しくなった
0032病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 08:41:22.62ID:F20WcP6P0
>>26
自分も近々手術しなきゃいけないんだけど、術後の痛みってどういう感じなの?
鈍痛は我慢出来るけど風呂で傷口がクソしみるとか耐えられる気がしないんだけど
00334
垢版 |
2023/05/09(火) 09:25:59.69ID:YdCOGq680
瘻管→切開開放部→不良肉芽だったとこから一度トイレに血が垂れて止まって毎日ボディソープで洗ってるけど、
なんか血が出てから感触が変わった気がするわ。まあ6月初めの診察で見てもらうけど
また不良肉芽だって言われて緊急手術になったら嫌だなあ……
00344
垢版 |
2023/05/09(火) 09:26:28.73ID:YdCOGq680
感触ってのは指じゃなくてお尻の感触ね
0035病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 10:41:38.23ID:bERPYQPv0
5年以上放置してるけどいまさら病院行くべきなのか
0036病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:22:45.68ID:YdCOGq680
>>35
ほっとけばほっとくほど複雑化して手術が大変になる
最悪痔瘻癌になって人工肛門だよ。死ぬかもしれないし
0037病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:32:56.57ID:FWP+4uJt0
>>36
5年ものはまだ熟成されてないし最低10年からが痔瘻の美味しいところやろ
痔瘻上級からみたら5年はまだひよっこ
0038病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 12:24:41.84ID:U7KOTXZT0
半年前に解放手術したけど全く痛みはなかったな、術後出血1回も無かったし旨くやってもらえたのかね 
退院後もロキソニン1回も飲まなかったし…ちなみに入院中風呂沸かす時転んだのが一番痛かったわ
0039病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 12:27:33.51ID:MU3FhIwm0
痛みは大したこと無かったけど翌朝診察してるときに出血して止まらずそのまま処置室に連れていかれた
00404
垢版 |
2023/05/09(火) 20:21:54.21ID:YdCOGq680
肉芽が腫れてる気がして今日風呂入る前に指で押してみたらクリーム色の体液が指についた
肛門周囲膿瘍のような膿の臭さもないし、痛みもない。不良肉芽の再発かもな……
0041病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:49:44.40ID:Z5Zs3bLW0
切開開放して4ヶ月ちょっとで通院終わったけど、盛り上がった肉にシコリみたいな感じがある
ただ、医者的にはこれで完治って言ってたからほっといていいんだろう
00424
垢版 |
2023/05/10(水) 10:22:56.90ID:zEAv5Gjc0
パンツが体液で濡れるんだが、嫌な臭いがなければ膿じゃないよね?
手術前の膿の臭いは本当につらかったからな……という事は浸出液か
0043病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:58:47.28ID:lU1gklEV0
>>40
俺も手術創の穴?辺りからクリームっぽいキレイな感じの膿が出てくるわ、もうすぐ術後4ヶ月

担当医はなんの問題ないよって言うから大丈夫なんだろうけど、この膿は止まってくれるか不安
00444
垢版 |
2023/05/11(木) 21:54:05.90ID:y8LISBQa0
>>43
突っ張ってる感じある?なんか排便時にかすかで嫌な痛みがある
うわー絶対血が出たわと思うけど振り返ると出てない
傷はふさがったけど中が化膿してるんかなあ
0045病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:11:44.16ID:0v8hw7xY0
>>44
排便時は特に痛みもなく出ます、オナラの時に何か振動するような感覚や何かが飛びててきた感覚はあったけど今はないかな
00464
垢版 |
2023/05/12(金) 17:10:37.41ID:1YfVJ1ii0
>>45
そうか、痛みはないか。嫌な予感しかしない
パンツは一切汚れなくなったから完全に塞がりはしたが
0047病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:21:47.69ID:65sR5Mf70
再発なら思う存分二郎食って入院するといいよ
ただし病院は変えた方が良いと思う
0048病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 01:30:33.25ID:TGCgcuXj0
多分痔漏リターンズなんだけど一回目開放して肛門まあまあ変形してそっから肛門を中心として120度くらい別角度のとこにできてこれまた開放したらやっぱ締まり悪なる?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:38:08.64ID:Yn/dHizD0
とにかく痒い
ボラギノール塗っても全然治らない
他に効く薬はありますか?
0050病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:26:58.54ID:V0dyRaoN0
今痔ろうの手術跡と関係なく肛門が異常に痒くて目が覚めて、パンツを見たら小さい穴が開いてた
夜掻きむしった記憶がある。トイレへ行ったら久しぶりに血がほんのちょっと落ちてびっくりしたが、
手術跡が痒いのでトイレットペーパーでこすったが血も体液も一切つかなかったし、
朝の軟膏を手術跡に塗ったが一滴も血がつかなかった。痔ろうと無関係の肛門自体からの新しい出血らしい
肛門にデリケアエムズ塗ったらスースーして痒みが消えた。痛い時に塗ると地獄だけどかゆみには効くな
0052病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:01:57.37ID:b6kD5pO60
2型の浅い痔瘻で人差し指の爪ぐらいやからかなり軽傷と言われたんですがそんなもんなんですかね?
これで小さくて痔瘻の中ではかすり傷みたいなものらしいんですけどほんとかよ、、
一応大腸肛門学会の指導医です
0053病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:24:49.48ID:gCpJGdLR0
先日痔瘻って診断されて下痢には注意してくださいって言われたんだけど、全然下痢が治らないわ
応急処置で少し切って膿を出したんだけど、その傷口に下痢ってヤバイよね?
0054病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:35:33.06ID:zMbPas6R0
今思うと股間辺りからモワッと発してたあの生臭い正体って痔瘻の膿だったんだな
0055病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 18:34:42.60ID:Yn/dHizD0
>>51
ピロエース 痔でググったが有益な情報は得られなかった
0056病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 18:43:27.83ID:V0dyRaoN0
>>55
デリケアエムズは即効
出先で我慢できなくなってドラッグストアで購入して近くのトイレで塗りたくるくらい信用してる
0058病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 20:32:08.69ID:V0dyRaoN0
>>57
強力な耐かゆみ効果があるってことは死ぬほどしみるかもしれない。それは覚悟してね
0059病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:10:40.27ID:nfyTyeij0
めっちゃかぶれた時に、でりけあMsにたどり着いたけど、あんまりしみなかった記憶
00604
垢版 |
2023/05/13(土) 23:24:04.60ID:V0dyRaoN0
血が出ちゃったよ
0061病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:11:46.21ID:zdMShKBV0
排膿した穴からガス出ると糞痛いね
手術する意思が固まらない
0062病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:28:50.21ID:ZmIyEf9R0
酒飲みだしたら疼いてきた
0063病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:43:04.82ID:eEP0KrDt0
寒暖の差が激しいね
こういう時期が危ないんだ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:51:33.83ID:0jPzikDe0
みんな手術でどれぐらいのサイズ切り取るの?
00654
垢版 |
2023/05/22(月) 11:40:15.20ID:wv2YwrEo0
2週間以上経ってもたまにトイレットペーパーに血がつくわ
心配になる量ではないけど。オメガスリー脂肪酸エチル止めたのになあ
どうしたら傷がふさがるんだ……また不良肉芽を切り取る日帰り手術受けるしかないか
前回の診察から二ヶ月後の来月の診察が怖いわ
00674
垢版 |
2023/05/22(月) 13:09:10.47ID:DE3QxFIZ0
>>66
ありがとう
もう少しどんと構えるわ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:54:44.50ID:HNmdo1Vj0
>>64
めちゃくちゃ切るよ
三角形みたいに切り取るから洞窟みたいになる
0069病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 06:33:12.60ID:g2Tl7ADf0
>>68
人によってサイズ違いますよね?
自分は人差し指の爪ぐらい切るて言われたんですが大きいのか小さいのか不明です。
0071病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:01:49.76ID:seZ1IPAB0
手術終わって2ヶ月経つけど、まだ内側から浸出液が出る。
先週の診察ではもう出なそうと言われたのだが。
長い人どれくらいで止まりました?
0073病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 17:37:12.35ID:lmyNebtr0
>>72
当たり前のこと聞いた自分が悪いので、、近々手術なので怖くてへんなこと聞いてしまいました
0074病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 20:54:42.82ID:aGTLOCFC0
人差し指の爪ってめちゃくちゃ小さくないか?
オレは親指と人差し指で丸を作ったくらいの大きさで
深さは2cmくらいの穴だったぞ。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 22:31:41.11ID:g2Tl7ADf0
>>74
めちゃくちゃ小さいから痔ろうの中ではかすり傷みたいなものと言われました。
大腸肛門学会の指導医なので信用はしてるのですが、、
0076病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 07:12:39.41ID:b1Rip4im0
I型なのかな?
不幸中の幸いで良かったじゃないか。
手術も麻酔かかれば余裕出てくるから安心していいよ。
多分予想以上に簡単に終わる。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 08:06:30.62ID:kA26QN060
>>76
一応2型の診断ですが、1型かもしれないぐらい浅くて小さいと言われました
開けたら深いとかやめてほしい
みなさんピンポン玉とか500円玉ぐらいと言うしいまいち信用出来ないです
0078病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:23:23.25ID:2/QcVhxH0
>>77
まあきっちり切ってもらって速く治すのが1番いい肛門括約筋はできるだけ切らないで下さいと願うだけや
0079病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:31:09.84ID:VMs8A7Vo0
さっき手術が終わりった
裂肛痔ろうだったみたいなんですけどそんなレアなパターンあるんですね
0080病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 22:33:06.23ID:Vul/y6fh0
まあまあ珍しいくらいかね。
手術お疲れ様ね。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:21:33.99ID:ypQCIpoe0
痛くて寝れないわ
明日になったら楽になるのか
00824
垢版 |
2023/05/26(金) 16:39:23.39ID:n5GLmPAa0
もう二郎系ラーメン食えない体なのかもしれない
食った後5分くらいで便意に襲われ軟便、その後下痢になるし、
この1ヶ月で2回食って2回とも切開開放部から血が便器に垂れた
0083病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:21:36.44ID:7nQnSa0G0
今日日帰り手術受けたけど痛いからなのかおしっこが出せない
0084病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:33:00.26ID:Y+vnCibk0
>>82
切開開放したあと二郎ラーメン食べるか普通
0085病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:15:38.29ID:TGtsuNSv0
肛門周囲膿瘍の日帰り手術から半年たちました。
最近、切開した部分が、ちくちくするのですが、再発のサインでしょうか?
0086病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:20:49.69ID:n5GLmPAa0
>>85
私が不良肉芽というのにかかりました
ちゃんと軟膏を塗ってウォシュレット使って毎日ボディソープで肉芽を洗って湯船に入っていますか?
0087病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:49:40.20ID:sy3eNPqo0
>>83
大丈夫?
尿意あるのに出ないなら救急考えた方がいいよ!
0088病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 05:17:56.16ID:pKjgQhdk0
>>86
まだ膿出しただけじゃないか?
0089病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:37:18.07ID:d62Nkk4U0
切開開放術して3日目だけど抗生物質で下痢が続く。こんなんで再発とか笑えないんですがどうしたら良いんでしょうか。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:49:13.60ID:74T2SIKq0
整腸剤処方されとらんの?
それでも下痢っちゃうなら本末転倒なんで相談したほうがいい
0091病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:30:48.24ID:d62Nkk4U0
整腸剤はもらってないです。
抗生物質は5日までなんですがやめて良いんですかね?明日病院休みやしどうしよ
0092病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:39:54.43ID:POCOdCnx0
そこは素人判断は難しいところだけど、下痢は間違いなく良くないな。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:02:34.45ID:Y+6I52nW0
複雑痔瘻で手術した時は肛門の1cm下の部分、深さ5cmくらい丸くくり抜いて穴開いたまま肉が盛り上がってくるの待ちで四ヶ月後に完全に穴塞がったわ
このスレで俺ぐらいの手術した人いない?
0094病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:06:37.63ID:POCOdCnx0
深さ5cmはなかなか深いな。何型だったの?
Ⅲ型とかⅣ型は指がすっぽり入るくらい掘る手術もあると聞いたけど。
0095病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:06:50.80ID:Y+6I52nW0
俺も手術して2日後に下痢して朝踏ん張ってたら手術した箇所から血が垂れ流しになってびびって病院行った事思い出した
血がいっこうに止まらずこのまま出血死するかと思ったわ
まあ病院行ったら血止まってたから安堵したけど
とにかく腹痛起こさないようにしたほうがいいよ
0096病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:09:47.96ID:Y+6I52nW0
>>94
何型とか医者言わなかったな
ただここまで深くくり抜いたのは久しぶりだと言われたわ
日帰りだったけど手術後空いた穴にガーゼ大量に入れられて家に帰ってそのガーゼ穴から引っこ抜いたら30cmくらいあった
0097病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:13:53.82ID:Y+6I52nW0
手術から一ヶ月後にヨウ素をガーゼの上に載せてそれを穴を塞ぐ形で蓋をするんだけど
そのヨウ素が穴をの中にちょっとでも触れるとシミてキツかったわ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 05:30:23.89ID:zCy4VSct0
>>91
薬局の人です
血中濃度が安定してナンボだから
抗生物質は飲み続けた方がいいよ

感染のリスクがずっと怖いけど、
下痢が気になるのなら
市販のビオフェルミンとかを
買って飲んでおくとマシ
0099病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:24:07.61ID:gJolmKuj0
みなさんありがとうございます
マグミットは止めて整腸剤買ってきます
下痢で出血が止まらないとか今のところないのでそこはとりあえず大丈夫です
0100病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:35:01.60ID:o/Q7S+630
切開開放したんだが、痔ろうを切り取ったところからおならが出るんだけど普通なの?
あとしこりが残ってるんだけどこれも普通なのか、、取り忘れとか流石にないですよね?
0101病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:46:41.43ID:oMB7wuqt0
脳外科医竹田くんみたいな肛門科医がいたらめちゃくちゃ怖いよな
痔瘻の手術て簡単そうにみえるけど肛門括約筋をできるだけ切らずに手術するのはかなり経験必要やろ
研修医とかにけつ穴確定されて再起不能にされた人も何人もいるんだろうな
0102病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:52:36.64ID:2ZzFCRQI0
>>100
術後どれくらいなの?
0103病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:31:57.00ID:nKBNg/mC0
>>100シコリというか、切った所が硬くなってるのは俺もあるよ
今解放してから5ヶ月くらいだけど
0105病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:35:19.99ID:2ZzFCRQI0
>>104
4日だったらおならは仕方ない。傷が塞がるまでしばらくは出るよ。
固くなるのは早い気がするけどおかしくはなさそう。
自分の場合は肉が盛り上がってから黒ずんで固くなった。
術後1ヶ月ちょいくらいかな。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:35:00.00ID:o/Q7S+630
>>105
よかった安心しました。
明後日一週間検診なので医者に聞いてみます!
0107病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:24:33.09ID:e/rJNW2c0
>>106
しばらくは小さなトラブルが嫌ってほど起きるよ。
でも大量出血や膿瘍のような猛烈な痛みじゃなければ
気にする必要ないから、気楽にね。
0108病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 18:43:51.75ID:RaY8zf3J0
腹側の痔瘻で切開開放術で手術すると言われたのですが、後方(背側)以外で手術された方いらっしゃいます?術後の漏れが怖いです。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:44:09.18ID:f0Wz95dJ0
>>108
したけど二次孔が睾丸に近くて肛門括約筋に関係なかった
0110病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:26:46.08ID:RaY8zf3J0
>>109
有難う。2時方向の痔瘻の様なので心配ですが、専門医の先生を信じるしかないですね。
0111病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 06:46:46.50ID:SNN6ermq0
専門医なら大丈夫でしょ。
先生を信じよう。
0112病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:02:54.64ID:NyQ/whXh0
~~━v(  ̄◇)≪炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎
0113病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 21:47:06.84ID:oYyfmm4n0
もう手術から2年経ったけど真の意味での完治はしてないな
普通の切れ痔が消えない限り俺の苦しみは終わらないんだ
0114病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 02:17:46.99ID:cdF0WgXz0
https://i.imgur.com/Ov2JId8.jpg
なんかパンツ履く時とかに白丸囲んだとこらへんだと思うんだけどなんて言ったらいいか分かんないゾワーって感覚になってるんですが膿瘍?じろう?の前兆とかでしょうか?
1年前くらいに内痔核の手術して傷から菌が入ったとかでなったりしますか?
0115病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 05:40:41.43ID:+cKxNsAE0
痛みはないの?
裂肛からの痔瘻はあるけど、内痔核からの痔瘻は聞いた事ないな。
0117病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:28:17.56ID:5RJKSl1u0
今日から禁酒再開!
0118病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:50:23.32ID:gDOv48/M0
くっそー6日ぶりに肉芽から血が出た
止まったと思ったのに……
不良肉芽を切り取ってほぼ完全に治ったと思ってたのが4月30日にひどい下痢で血がトイレに垂れて、
それから3回便器に血が垂れて、それプラス数日に1回血がトイレットペーパーに付く
これ治るのか。来週の診察でまた不良肉芽を切り取る事になるのか……
0119病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 14:22:55.01ID:i2jq53BH0
>>117
禁酒再開って再発か何か?
0120病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 17:28:12.51ID:fl2s/WxA0
近々手術する予定なんだけど車の運転はいつ頃から出来るんだろうか?
電車とバス乗り継がないと病院まで行けないから退院後の初回診察(4、5日後)に出来れば車で行きたい
0121病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 17:42:19.21ID:+cKxNsAE0
20~30分の距離だったら退院直後から問題ないよ。
2時間とかの長距離はしばらく避けたほうがいい。
0122病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 17:45:44.97ID:n0JacPq90
痛みは案外平気だったけど運転席の椅子が滲出液でビチョビチョになって酷い匂いしたからバスタオルか何かを敷いて運転するのオススメ
あと出かけるなら念のためしばらくはリハビリパンツ履くか変えのパンツ常備しておくと安心だと思う
0123病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:40:55.33ID:cdF0WgXz0
>>115
痛い感じはなくてなんか違和感なんです
ちなみに痛みがあるとじろうとかなんですか?
0124病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 20:31:49.75ID:+cKxNsAE0
>>123
たとえ痛みがあってもそれだけじゃ痔瘻とは判断できないよ。
激しい痛みが出たら病院へ。
今の違和感程度だと病院行ってもわからないって言われそうな気がする。
0125病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:00:29.85ID:pvwai0AZ0
入院するときに多い日の夜用ナプキン用意したけど出番なかった。
II型LSでガーゼ使う場合はズレたりしてシーツ汚さない程度の大きさでよかったのかと。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:35:01.86ID:fl2s/WxA0
>>121
>>122
片道1時間くらいだからギリ行けるかも
オムツ履いて駐車場で履き替えようかな
ありがとう。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:32:55.99ID:7DQfpKfq0
根治術を受けて以来、派手な音は出るけどオナラが臭くなくなった
0128病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:39:38.85ID:oQ6jfcSr0
>>127
匂いまで治らないやろ
0130病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 07:55:48.17ID:WZU5vyj/0
>>128
腹の中で臭いの濃度?が上がる前に出ちゃってるのかもしれん
なにしろ以前の10~20倍は出てる
他にもいるんじゃないかな、こういう人
0131病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:32:28.73ID:uX6Sy0HM0
>>130
大腸で熟成される前に出てるてことか?
まあ便秘なら中で腐ってもおかしくないか
0132病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:43:48.25ID:TeHcOH0e0
25年以上前の話ですが
クローン病で下痢ばっかしてたから若い頃に軽い痔ろうになって手術して完治
ウォッシュレットにしてからアナルが調子悪くなることは皆無になった
もっと早く買っとけばよかった
あと食事は刺激物や辛い物、脂っこいものを避けるようになったのもよかったみたい
あと冬はお尻を冷やさないように注意してる
0133病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 17:34:08.21ID:rfGKOpWM0
>>120
手術翌日から普通に運転出来るよ
おむつだと肛門とおむつの間に隙間が出来るから出た液を即吸収出来ないから液でかぶれるかも
それならガーゼを患部に直接当ててテープで固定した方がいい
その上で夜用ナプキン(中央がこんもりしてるタイプだとフィットしそう)でガードしてたけどナプキンまで染み込む事はなかったからナプキンもいらなかったっぽい

>>127
術前に大腸検査で2リットルの液飲んで腸内カラにしてたり、術後に抗生物質の点滴や薬もらってたりしたならそれで腸内環境がリセットされたんだと思う
今まで臭かったならまた戻る気がするw
0134病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:01:18.17ID:OiCOOWQ70
一度皮膚の外に出来た2次口って移動するんか?
0135病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:57:07.79ID:vkaaYZnT0
切開手術受けてから2週間経過してまだ浸出液が出てくるんだけどいつまで続くんだろう
とりあえず今は病院から渡されてるガーゼをつけてるけど、ナプキンも買ってあるから切らしたらそっちに移行するかな
みんなはいつまでガーゼやナプキンつけてた?
0136病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:23:42.94ID:K7o0HLmk0
>>135
小さな傷口だったけど一か月くらいは出たな
20代とか若い人ならもっと治るの速そう
0137病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:26:57.23ID:je2yXTri0
数ヶ月前に不良肉芽切り取ってもらったのにまた不良肉芽くせえわ
数日に一度血が出るのが一ヶ月続いてる
0138病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:52:51.53ID:MoCH6QZq0
>>136
ありがとう
20代だけど傷の治り遅いタイプだから時間かかるかもね
でも2,3ヶ月とかじゃなさそうだし少し安心した
0139病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:12:26.91ID:FbuGKkhg0
>>135
滲出液がほぼ止まるのに40代半ばで40日ぐらいかかったよ
0140病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:13:38.35ID:d0UWyYr10
切開開放で術後10日だが7-10目ぐらいからうんこする時めちゃくちゃ痛くなってきた。
はじめのころは肛門括約筋を動かすと痛かったけど最近は傷口周辺がズキズキするようになってきた。
一週間検診では経過良好らしいけどなんで痛みの質が変わるんだろう。
0141病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:07:36.13ID:+TKq+W6z0
原発口はそのまま放置で、肛門の近く2ヶ所にシートン通して8ヶ月ほど。
シートンを段階的に細いものに変えていくって言われてたけど、原発口がそのままだったら結局すぐにぶり返す気がする。
大腸全部摘出してるから一生下痢が確定なんだけど、瘻孔って自然に塞がるの?
そんなことあり得ないよね?
0142病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:18:33.68ID:kEEgCGIM0
時々来るクローン病の方かな?
さすがにその質問に答えられる人がここにいるとは思えないので、先生に聞いた方がいいかと。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 15:56:03.20ID:3iGXMuIG0
痔瘻レベルが高すぎて話についていけない
痔瘻レベル1では早かったみたいだ
0144病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 17:44:03.55ID:ZM4UP5Lx0
大腸全部取ると何キロくらい体重減るんだろう
0145病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 07:29:58.41ID:AqvNStIQ0
痔瘻手術で入院中
暇だからエロ動画ばっかり見てて
勃起→傷口痛い!を繰り返してたら
血が結構出てきて焦ってるw
取り合えず出血の量は減ったけど
止血で再手術は怖いから看護婦さんには黙ってる
エロ動画も封印しましたw
0146病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:42:03.96ID:6L5r/NPN0
術後に勃起とか元気すぎるだろ…
0147病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:49:18.80ID:R2yuPur50
勃起しそうな時の抑制術上手くなるよな
あんまやるとEDになりそうで怖いけど
0148病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:38:30.45ID:fUekx2/70
今のところそんなには出血してなくて一安心w
いつか先生に勃起とお尻の痛みの関連性を聞いてみたい。
2つめの痔瘻の原因も自慰行為のし過ぎだったと思う。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 01:22:49.08ID:q+CT/LZ/0
オレも入院中だが勃起はない
しかしやはり暇な上に早寝早起きが大の苦手なのでソシャゲ、YouTube、5ch、LINEでまだ寝れない
0151病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 06:48:54.68ID:cgxxaXa70
そりゃ射精時に肛門括約筋も連動するし、関係は大アリだろうよ。

>>150
お尻はストレスかけないのが一番だから
治療に影響出ないなら別にいいと思うわ。
回復にはリラックスが一番。
0153病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 16:35:58.74ID:YAqZ7y9q0
朝手術したんだけど麻酔が切れた途端死ぬほど痛い
ボルタレン2錠飲んだけど効かないほどの痛み
3時間しか経ってないけど今1錠こっそり飲んだ痛すぎる
0154病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:08:23.75ID:1wn7KmXv0
切開開放術後50日目の今日の診察で医師から治癒と判定されたわ。
滲出液止まると快適。
0155病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:14:38.27ID:1wn7KmXv0
>>153
自分の場合は痛い痛い言ってたら頓服のロキソニンに追加でアセトアミノフェン系の薬剤が処方されたよ
0156病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:17:38.69ID:M1Czypex0
>>154
見た目はどんな感じ?
今2週間で痛みはないけど浸出液もそうだけどえぐられた感じを見るに中々治る気がしないよ
50日でもう見た目は埋まったのかな
0157病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:23.56ID:1wn7KmXv0
>>156
2次口側の抉れは平坦になったよ、ぱっと見わからない感じ。
怒責時に出て来る奥の方はまだ凹んでいる感触はあります。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:51.40ID:JUggioF00
>>153
こっそりとかやめてナースコールしろって。
痛み止めやってくれるから。
オレの病院は飲み薬でダメなら点滴から静脈注射
それでもダメなら筋肉注射と段階があったよ。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:23.22ID:XSZBPeif0
投薬した量はもちろんだけど、病気の種類によっては病院食をどれだけ食べたかでその後の処置も変わってくるから
入院中は本当にいろいろと担当医や看護師さんに確認したほうがいいよ
……と女医の妹と看護師の姪っ子が言ってた
0161病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:05:09.36ID:AGMXCNmx0
怒責時て凄い言葉だよな
まさに怒ってあとで後悔して責任感じるし
まさに怒責て感じだわ
0162病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:36:08.41ID:F9hajeK+0
明日2ヶ月ぶりの診察だわ
手術から一年近いから早く治したい
多分緊急処置だろうな……
0163病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:39:48.34ID:KOu5Za3/0
>>162
何かあったの?
0164162
垢版 |
2023/06/07(水) 20:59:12.81ID:F9hajeK+0
>>163
不潔にしてたから不良肉芽になって血が毎日数回出て不良肉芽切除を当日受けた
その後順調に回復していたが二郎系ラーメンで超絶下痢になり出血
それ以来数日に一度紙に血が付く
0165病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:18:17.30ID:HA6KZYE90
次郎くんは自業自得なんでなんとも
0166病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:18.13ID:ND92SLT60
シートン付けたまんまエネマグラ等のアナニーしてる猛者っていらっしゃいますのん?
0167162
垢版 |
2023/06/07(水) 22:08:30.90ID:F9hajeK+0
>>165
完全に痔のこと忘れてたんだ……
その上アホみたいに背脂乗せる店だったのが本当に不運だった
0168病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:16:18.53ID:M1Czypex0
二郎はともかく下痢は術後の肛門にはよくないんだね
柔らかいから負担少なそうに思えたけど
気をつけないと
0169病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:16:43.61ID:cgxxaXa70
>>164
あ、二郎君か。
まぁ仕方ないよ、お大事にね。
0170162
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:26.69ID:F9hajeK+0
>>169
ありがとう

>>168
多分豚のアブラが良くないな
0171病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:14.58ID:ta0WXzH/0
>>153
明日で2週間やけどだいぶ痛みはなくなってきたよ。なんとか2週間頑張れ。
うんこはまだ痛いけど。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:41:42.31ID:7I2DyfmD0
痔瘻の手術したのに痔のこと忘れて二郎食べるやつてもうそれボケ入ってるやろ
痔のことわかってて食べるならまだわかるけど
0173病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:48:44.87ID:U+cKfsBc0
痛くも痒くもないんだけどここ半年ぐらい肛門が濡れてる感じがするんだけど
この症状はなにかしらの痔の兆候と考えられますか?
0174病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:33:35.83ID:ycCbEXky0
痔瘻3年目だけど
瘻菅がなぜか短くなってきた
0175病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:46:50.81ID:+hGOEVgd0
放置はマジでやめろ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:55:11.19ID:U+cKfsBc0
自分も放置してないでボラギノール買ってくるわ
0177病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:54:50.82ID:SJ1LohwK0
痔ろうにボラギノールは放置と変わらん
切れ痔いぼ痔ならともかく
0178病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:28:02.92ID:U+cKfsBc0
痛みがないからいぼ痔の可能性は残ってるかもしれない
痛みがでたら即病院に行く、しかないよなぁ嫌だなぁ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:47:51.98ID:U+cKfsBc0
痔ろうの初期症状として多いのが、肛門部周辺のしこりや、痛み・かゆみなどです。
この肛門部の膿を放っておくと、皮膚の上からも分かるぐらいの大きさになってしまいます。
これが「肛門周囲膿瘍(こうもんしゅういのうよう)」と呼ばれるもので、痛みが出たり、高熱を伴うこともあります。
初期症状でググってでてきたから大丈夫じゃないか?
早めに行っても結局経過観察だと
0181病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:25:13.25ID:OtRglcFg0
自分も数ヶ月前から下着が汚れるようになって、便をするとたまに血も出るようになったから病院に行ったんだけど
診断の結果、肛門近くの皮膚の炎症が原因で滲出液が出て、たまに血が出るのは肛門内に痔ができてるからだと言われた
てっきり痔瘻だと思い込んでいて、手術と入院も覚悟していたのにまさかの合せ技だった
0182病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:08:34.11ID:U+cKfsBc0
痔瘻じゃなくて幸い、自分ももう少し様子見するわ
0183162
垢版 |
2023/06/08(木) 19:48:09.49ID:iNr0shil0
前回の緊急処置ほどの規模じゃないが肉を削り取られてきた
やっぱり不良肉芽になっていた。でも前回の時ほどのヤバい状況ではなかったと
悪い肉をきれいな肉でフタをされて治り、中がマグマのように腫れて定期的に血が出るんだと
そうは思ってなかったけどかなり大変な痔ろうだったらしくて、ラーメン二郎のアブラが原因じゃないと
むしろいくらでもアブラコールしていいと言われた。とにかくたわしでこするつもりで徹底的に洗ってくれと
血が出てもいいからと。また不良肉芽が出来ないようにする自信がないわ……
0184病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:58:44.95ID:xgK6ywpE0
痔瘻入院8日目です
エロ動画は勃起する直前に止めるようにしましたw

痔瘻っぽかったらなるべく早く病院に行った方が治るのも早くなるよ。

自分は去年の7月に痔瘻になって、そのまま10月までプリザエースで誤魔化し誤魔化し。
11月に意を決して病院に行ったら即入院で排膿w

腰椎麻酔をしたから手術は痛みなし、術後はドレンがあって少し痛いけどなんとかなった。

その後根治手術を伸ばし伸ばして6月w

実は2月にも新しい痔瘻が出来たw
1週間前に診察でエコーを突っ込まれ、お尻に傷が出来たのに
アホみたいにオナニーしてたらなんか違和感からの高熱&肛門の別の場所に腫れからの破裂w
これで痔瘻の管がアリの巣の様に広がったらしいw
1番深いところで8cmくらいってピンセット突っ込んだ画像を見せられたw
これがなかったらもう少し治りが早かったかも。

今回はシートン法?
原発?を塞いで、ドレンが2本刺さってる。
全治は1年くらいかかるらしい。

手術はやっぱり腰椎麻酔で今回はプラス全身麻酔。
自分は腰椎麻酔がどうも苦手でw
それ以外はほんと一瞬で終わった。
尿管も入れずに自力で出せた。

術後も少しは痛いけどほぼ平気で明後日の退院までのんびりゴロゴロ出来る。本読んでエロ動画も見れる
可愛い看護婦さんも、綺麗な女医さんもいる
可愛い看護婦さんにお尻触られたり見られたりは他じゃ経験出来ない体験w

腰椎麻酔さえ耐えられれば後は一瞬
出来るだけ早く病院に行くと良いよ!
0185病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 20:29:32.15ID:WcWfabwF0
だから放置して複雑化するのは本当に愚の骨頂だよ
0186病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 20:34:20.28ID:U+cKfsBc0
7月から10月までの症状詳しく教えてくれると助かる
自分は自覚症状でてから二月経ってないぐらいなんだけど
患部に神経集中すると痛くはないけど違和感あって
つねに濡れてる感じがして気持ちわりい
0188病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 20:52:02.42ID:xgK6ywpE0
>>186
まず7月の頭くらいに
暑くなってきたな、エアコンつけるか→下痢
2日間くらい下痢が続いてなんかお尻に違和感。
なんか痛い、小便をすると肛門が攣るというか痛いw
熱も38度くらい出てきた。

歩くのも辛い、取り合えず近所の町医者へ。
指突っ込まれて悶絶。
膿出す?切っちゃおうか?って言われたけど拒否。
ヘモポリゾンを出される。

なんか楽になって来たぞ。
治った??と思ったら下着に膿のような白い様な黄色い様な付着物が。
取り合えずヘモポリゾン突っ込んでティッシュあてて放置。
たまに痛くなったりするけど、そのうち治るだろう。

ヘモポリゾン終了。
ボラギノールを使うも、なんか痛い。
スーッとするプリザエースを使うことに。
1日2本くらいプリザエースを突っ込んで、それ以外はプリザクールジェルを塗る。
気持ちいい。

夏はライブ行って、プール行って、旅行行って
酒も普通に飲んで過ごす。
常にプリザエースは必需品。
突っ込むとスーッとして楽になった気がした。

その後も9月、10月と同じ様に過ごし
流石にこれだけ経っても治らないんじゃまずいなと思い
11月に病院→即入院。
こんな感じです。

痛みには波があって、なんにも痛くない時は普通に走れて飛べるw
痛い時はペンギンのごとく歩きでなんとかしのぎました。

膿は痛くない時はそんなに出ないで、痛い時は多かったです。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 20:57:16.16ID:xgK6ywpE0
痛くないって言うとなんだろうね。
出てる液体の臭いを嗅いでみて臭かったら
良くない液体が出てるのかな?

俺が今出てる液体はピアスをいっぱい開けている人の耳の臭いみたいな感じw
取り合えずなんか臭い。

なんでも悪化するとその分大変な思いをするから
早めに病院で診てもらうのが良いと思うよ。
でも中々その決心が出来ないんだよねw
0190病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:08:08.28ID:0BwkEPx10
痔スレから痔瘻スレに来る人が多いのかな
0191病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:11:58.77ID:U+cKfsBc0
>>189
詳しくありがとう
ピアス開けてる人の耳の臭いがわからんけど
液体の臭いは酸っぱい感じ?
うんこ臭も腐敗臭もいまのとこないんだよな
確かに病院に行く決心つかなかったけど
話聞いた結果
来週も治んなかったら行くことにしたわ
189さんもお大事に

他のレスくれた人もありがとう。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:19:41.35ID:xgK6ywpE0
良かった!

やっぱり身体になんか不調があると
色々楽しめないからね!

お互いこれ以上悪化しないようにw
健康になりましょう!w
0193病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:22:59.86ID:WcWfabwF0
>>190
痔スレが機能してないからそうでしょ。
病院行かず何とか誤魔化そうとする人ばかりで全く参考にならんし。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:05:48.44ID:WdShePgk0
痔瘻以外の痔になった事がないんだけど他の痔は放置で死ぬまで凌げるもんなのかね
0195病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:47:09.80ID:MYzwqcjq0
>>194
切れ痔が炎症おこして膿瘍になり自壊して痔瘻になったよ
0196病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:35:42.16ID:sGGZXHYQ0
昨日痔瘻の手術したんだけど一昨日大腸検査でポリープ取ったから流動食ばかりできつい…
明日明後日もおかゆだって…
止められてるけどコーヒー飲んだらまずい?
0197病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:26:19.14ID:rLElTDTN0
>>196
手術お疲れさまでした
コーヒーってさ、血管を収縮させるカフェインが入ってるから
特に急性期には傷の回復が遅れるよ
ノンカフェインでも、便の様子が知りたいナースさん達からしたら
血なのかどうか色が邪魔しちゃうからあともう少しだけ我慢しよう
きっと今は便をゆるくさせてるよね?

OK出てから飲んだらきっともっと美味しいよ
0198病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:43:54.28ID:KrgZHi7c0
>>197
優しい言葉ありがとう!
我慢する!

身体がなまってしまうから動きたいけど座るとお尻痛いし寝てばっかりで…この状況でもできる身体を動かす方法とかあるかな?
0199病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:42:41.44ID:2kwSmck80
まだ急性期だからやめとけ。
0201病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 11:03:42.59ID:KNY1GpQb0
運動するより病院食以外にも栄養摂って少しでも回復早めた方が良さそう
もちろん排便が安定してることが前提
0202病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 11:09:12.01ID:dvakJmTq0
>>615
痔の痛み出血腫れ痒みに・・・



G4~♪
0203病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 11:09:25.75ID:dvakJmTq0
現場からは以上です!




byヒサヤ大黒堂
0204病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 11:10:38.55ID:v78vhIsv0
>>197
は医療従事者かな患者のことも看護師のことも思いやる気持ちには頭が下がる
0205病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:17:54.29ID:DtI3yRdy0
消灯と同時にベッド脇のライト点けて朝までガタガタゴソゴソやかましい老人2人
起床と同時にイビキかいて朝食後すぐイビキかいて昼食後から今もイビキかいて寝てやがる
痔ろうと痔の手術して夜はゆっくり眠りたいのに眠れなくて辛い
0206病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:33:57.88ID:PFX4Gej80
個室取るしかないよな…
0208病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:57:56.33ID:stwaTXjd0
>>203
ワロタ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:04:11.39ID:VabPmdO50
おととい睾丸近くの不良肉芽切ってもらったんだけど、ずいぶんと肌が荒れて、
今日下痢したら断続的に続いて、肛門も荒れて、紙に肛門から血が付いた
肉芽からの浸出液って肛門を荒れさせるのかな
0212病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:15:41.24ID:gGuvI1200
手術から数年たって大腸検査しに来いやって先生に言われてしまったわ
モビプレップ気持ち悪いから嫌だなぁ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:17:15.69ID:gGuvI1200
>>211
荒れるね
私も傷口の周りが固く腫れてきて再発かと思って病院行ったら、「血とか浸出液とかで皮膚が炎症起こしてるんだね」って言われた
特に蒸れる時期だとより酷くなりそう
0214病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:23:41.65ID:GpaD158f0
腸液が混じってるから荒れるって聞いた
0215病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 06:44:14.51ID:lH8VdByR0
>>206>>209ぐうの音も出ないですw
>>210肛門専門医で有名だけど飲み物の自販機しかなくてめっちゃ不便。ありがとう。

くり抜きした穴からも便って出てる?ちゃんとウォシュレット当ててるのにしばらくしてトイレ行くとガーゼに結構付いてるんだけど横の穴から出てきてるあのかな
0216211
垢版 |
2023/06/11(日) 08:36:51.57ID:4LZZnB9v0
やっぱ荒れるんか
今日起きたら肛門の血は止まっててよかった
0217病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:56:28.56ID:jtdLfjNx0
>>198
返信遅くなってごめんね
6回目のワクチンで寝込んでいたよ

それだけ元気そうなら
洗面やトイレだけでも軽めなリハビリにはなってそうだね
手術前まで痔でしんどかったはずだしCFもやったから今はゆっくり休もうよ
0218病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:04:50.31ID:jtdLfjNx0
お察しのとおり、
医療従事者の末席を汚してます
大腸全摘して謎シートンに振り回されてる人でもあります
0219病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:55:15.36ID:VO2mRD5/0
>>217
今日からコーヒー飲めるようになりました!ありがとうございます!

排便後にお尻を洗ったほうが良いのは分かるのですがボディーソープは使わずにシャワーを当てるだけがよいのでしょうか?
あと、退院後も何日かリモートワークしようも思うのですが、こまめにシャワーで創部を洗い流した方がよいですか?
0220病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 23:43:14.05ID:HRdU+Qix0
>>219
自分はシャワーだけだった
ガーゼ交換とトイレ後にシャワーしてた
ってまだ入院中なら看護師さんに聞いた方が確実なのでは

>>215
自分もくり抜きだったけどウォシュレットだけだと感覚的にちゃんと当たってるか分からないし紙でちゃんと水分取れてるか分からなかったんで座浴必須だった
交換時ガーゼの色は滲出液の薄い黄色っぽいのだけだったな

試しにトイレ後ガーゼ当てたらすぐ取って確認してみたらどうかな
0221病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:36:14.79ID:p6ASp6Cj0
シートン法術後ポステリザン軟膏を患部に塗布しているのですが結構効いていつように感じます
ポステリザン軟膏は痛み止めとしては強力な部類なのでしょうか?
0222病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:34:42.30ID:r1Eanjge0
東海地方民です
大腸炎の持病があり、下痢をしていたところ肛門付近に、小さな錠剤程度のしこりができましてそれから1~2ヶ月ほど、下痢や排便回数が多い時はしこりにやや違和感、微妙な鈍痛があり、下痢が治まり何日かすると違和感もなくなる感じで過ごしてきました

他に10年以上前からですが、排便回数が多かったりすると血豆のようなものが肛門から飛び出す事がよくあり、そちらは指で押し込んで数日すれば大丈夫な感じで付き合ってきました

今回もしこりの違和感も前より強くなったので、臨床肛門病学会の認定の先生に診ていただきました

見て、指を入れ、肛門鏡でも診ていただき
3時に浅い痔瘻
との診断をされましたが、出血もあるから大腸炎をまず治さないと手術を希望してもできないとの事でした

その時に膿出なかった?
と聞かれましたが、下着が汚れたような記憶もなく、そのしこりが破れたような感覚も無かったのでないですと答えたのですが

帰宅後に痔瘻の症状を検索すると
肛門周囲の痛みや腫れ、38~39℃の発熱、おしりから膿、下着が汚れる

とありましたが、1つ目以外は該当していないと思いました
おしりから膿というのは、排便時に肛門から出るという意味なのでしょうか?

またYouTubeでは超音波検査が必須と言われていましたが、無くても確定診断されるのが普通なのでしょうか

手術とか経験が全く無く恐ろしいので逃げたいから聞いているのもあるのですが、皆さんのアドバイスをいただきたいです
よろしくお願いします
0224病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:01:30.34ID:I5/UF2Sn0
>>223
埼玉なら
0225病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:19:40.77ID:r1Eanjge0
>>223
ありがとうございます
家田病院で長く勤められていた先生がやっておられる病院で診てもらいました
技能指導医の先生です
先生は穏やかで話も聞いてくれる良い先生に思えました
昨年は200件以上の肛門の手術をされたと書かれていました

大腸炎を赤十字病院で診ていただいており、そちらで診ていただければ一番ありがたいのですが、肛門科もあり、地域の総合病院では一番肛門の手術件数も多いのですが、どの先生も肛門専門医のような肩書きがないのが若干不安です

肛門専門のような有名な病院もありますが、そちらは大腸肛門病学会 会員となっているだけです

かなり有名なのですが、やはり臨床肛門病学会の先生に拘るのが最善でしょうか
0226病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:38:47.07ID:y0svWWy70
>>225
肩書きよりも信頼できる医師に巡り会うことが重要かなあ、この人の診断、手術でダメならしゃーないぐらいの
家田はスムーズに診察受けられるけど、毎回医師が変わるので微妙かも
0227病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:00:23.01ID:k2gXHn+o0
>>222
膿は2次口が空いたら排便時以外も出る
もしかしたら1次口はできているが2次口はまだ空いてないのかもしれない
0228病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:24:57.17ID:r1Eanjge0
>>226
有難うございます
まだ色々迷っていたり、大腸炎をゆっくり治したりしている余裕があるのか。。急に激痛になったりしないかな
とか不安でいっぱいです
大腸が落ち着く前に激痛になったらどうしよう。。とか、悩んでも仕方がないのですが


>>227
有難うございます
2次口が開いてない状態で手術をするのは普通なんでしょうか
まだ1度としてそのしこりから膿が出たというのを見ていなくて、自覚もないです
排便時には肛門から、大腸炎の粘液なのか、痔瘻の膿なのかわからないものは出たりします
0230病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:00:34.76ID:5XWvZT4q0
俺も周囲膿瘍の時は熱出なかったから個人差はある
0231病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:12:17.49ID:r1Eanjge0
>>230
有難うございます
個人差はやはりあるのですよね
私は問診票にネットの検索で肛門周囲膿瘍かもと思い、来ましたと書いたのですが
痛みもそれほどでもなく、穴が開いているとは思っていなかったので、まさか肛門周囲膿瘍から飛び越えて痔瘻と言われたことがショックでした。。
肛門周囲膿瘍から痔瘻へと進む割合は50%みたいなことも書かれていたので、まだ一応手術は回避できるかもなんて思っていたので余計に怖くなっています
0232病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:33:17.24ID:eI8b8Whg0
俺も熱はなかったなー
個人差あると思う
浅い痔ろうらしいからもしかしたら肛門や直腸内に2次口があるとかでは?
0233病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 21:50:11.26ID:YC+kRpNz0
大腸の病気と痔瘻のダブルは有名な所ないんですかねえ、大腸全摘の人もお困りのようでしたので、このスレには経験者がいないかも
0234病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:55:43.45ID:vHRWy6tW0
>>232
有難うございます
そういうパターンもあり得るのですね。。
今はもう悪いイメージというか嫌な想像ばかりしてしまいます


>>233
有難うございます
大腸炎を治さないと手術をできないと言われたのですが、大腸炎はロキソニンのような鎮痛剤は胃薬と一緒に処方されても再燃してしまったので
大腸炎治療→手術→痛みどめ→大腸炎治療→大腸炎→痔瘻の無限ループになりそうで怖いです
0235病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 07:21:22.12ID:9tVlhXTh0
早めに診てもらったほうがいい、可能なら手術しろ
俺は仕事の都合とかで先延ばししてたら突然酷い発熱で病院にいったらそのまま入院になった
0236病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 07:47:01.49ID:Vu/+3/3r0
>>233
大腸&痔瘻の専門家はほとんど居なそうだな。
大腸治さないと再発リスク高すぎだから
先に直すべきは大腸なんだけど
ただでさえ難治性だし本当に大変だと思う。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:39.84ID:1ciEg36c0
>>235
いやまずは大腸治してからでしょ
0238病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:53:51.83ID:A2okw1qv0
>>222
大腸炎っていろんな種類あるけど、病名フルでは言いづらい?
再燃とあるから潰瘍性大腸炎?
0239病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:00:03.62ID:DzjYlmFh0
>>194
いぼ痔になったっぽくって
漢方薬とボラギノール注入やって
1日目でもう効いてきた
一度なると再発しやすいだろうから
下痢したりごしごし拭いたりして
痔瘻を招かないように気を付けるつもり
痔瘻は一番大変だよね、手術しても
再発しやすいようだし。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:05:59.45ID:AGoW2Lgl0
明日退院なのにくり抜きが一番再発しやすいってさっき知って震えてる
0241病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:32:37.88ID:vHvTTWGp0
>>240
いうて1割か2割くらいや
なるときはなる
ドーンといこうや
0242病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:45:12.36ID:Vu/+3/3r0
ドーン!(水様便)
0243病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:16:38.75ID:BYzEhvJY0
>>238
有難うございます
潰瘍性大腸炎です

直腸型なので一応軽症ではあるのですが、粘液が出たりは普通というか慣れているので、2次口ではなく肛門から膿が出てきても、潰瘍性大腸炎の粘液だと思ってしまいます
なので、医師に膿出なかった?と聞かれた時も2次口は開いてないはずなのに、肛門からって意味なのかな?と後から考えてました

私としては肛門鏡だけではなく、超音波やMRIでの診断をしてから手術の覚悟をしたいところです
あと3時だと温存術が多いと書かれていたのも心配の1つです
なに分、鎮痛剤で下痢をしたりする可能性は高いので。。
今はしこりを探すのもちょっとわかりづらいレベルなので先生も緊急性もないと思われたのかなとも思ってますが、これが急に巨大化して爆発するかもという不安はいつもあります
0244病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:18:52.57ID:BYzEhvJY0
>>240
手術されたのですね!
手術に踏み切る勇気が凄いと思います
痛みについて、どんな感じですか?
0245238
垢版 |
2023/06/13(火) 23:20:22.16ID:F392Nj8q0
>>243
レスありがとう
直腸型なら、肛門鏡が肉眼で状態を見られるからある意味最善かも
原発口も見えるかもしれないし

あと、鎮痛剤はアセトアミノフェンやセレコックスでも再燃する?
入院手術でも、硬膜外麻酔で2、3日は疼痛が軽くなるし
アセリオ(多めアセトアミノフェンの点滴)と創にキシロカインゼリー塗ってやり過ごしたよ

UCのコントロールがまず要るから大変だよね
0246病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:37:27.76ID:6d3k3+wF0
>>245
UCの方でしたか!有難うございます!
点滴や注射等なら大丈夫なのかなと淡い期待はしています。。
まだ決めてはいませんが手術や入院経験もないので、余計に不安や恐怖が増幅して、ネットで余計に恐怖心を煽られるようなものを見てしまいます
アセトアミノフェン等は試したことがないです
今、頚椎症もありまして両足も痺れている状態です
痛みが強くて今まで絶対に飲まなかったロキソニンを胃薬と一緒に一週間ほど飲んだら再燃し、足の痺れと坐骨神経痛もあったので泌尿器科に行ったら慢性前立腺炎の診断で、尿は綺麗だけど抗生剤も一応出すと言われ、副作用知らず飲んだら、下痢がさらに酷くなり、肛門付近にしこりができた形です
腫れ上がって激痛にならなかっただけ良かったとは思ってますが
もう何から治せばいいのかわからない状態になってしまい絶望感が凄くてまいってます
すみません愚痴ばかりの長文ばかりで
0247病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:45:07.99ID:4xvG1jSC0
不良肉芽を切ってもらって一週間くらいだけどお尻が急にかぶれだした
オロナイン塗ったけどあんま効いてないな……
0248238
垢版 |
2023/06/14(水) 11:53:32.43ID:sKsxNOVv0
UCと頚椎症と坐骨神経痛に慢性前立腺炎ね…これは確かに大変だね
「デルマトーム」で検索すると分かるんだけど、
頚椎の神経は脇の下から上までしか影響しないから、足の痺れは坐骨神経痛のせいだね

あと、ロキソニンやイブプロフェンなどのNSAIDsは胃腸表面の再生を遅らせるから結果的に胃袋がやられやすいという理屈なのよ
ロキソニンと合わせて胃薬飲むのは胃の為だけであって、UCには届かない。
アセトアミノフェンは消化管を荒らさないので肝臓が極端に悪くなかったらオススメ。
0249238
垢版 |
2023/06/14(水) 11:55:06.49ID:sKsxNOVv0
NSAIDsを長期連用するのはUC的に感心しないけど、痛みの神経を鈍感にさせるリリカやサインバルタを気長に飲んだら痛み・痺れは緩和されるはず。←ここはお薬手帳持って整形外科と要相談ね

前立腺炎の抗生物質は腸内細菌叢が乱れるから仕方ないので、UCにも良いしこまめに乳酸菌を補うのがまず先かな
一番楽なのは、全部一つの総合病院で診てもらうと各科目間でデータ共有して治療を受けられるんだけどね…

長文私こそごめんね。
このスレから離れた話も多いから
捨てアド取って連絡した方が良い?
0250病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:43:58.76ID:kkMqr2Li0
痔瘻平民にはわかんないけど、このスレ活用してくれていいのでは

総合病院の肛門科ってのが1つのハードルなのかな、洛和会音羽病院(京都山科)の肛門科は有名な先生います
0251病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:10:53.08ID:G3AWn5Fj0
まさか、またここに来る事になろうとは···
てか、いつの間にか臨床肛門病学会なんて出来てたのね
0252病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:55:29.40ID:6d3k3+wF0
>>235
有難うございます
潰瘍性大腸炎が落ち着いたらもう一度診察と相談に行こうと思っています
だだ、その間に急に腫れたら怖いなとは常に思っています
腫れ上がるまで(しこりに膿が溜まり激痛になるまで)は普通は何日くらいの日数で変化が起こるのでしょうか。。

>>248
有難うございます
とても詳しく有難うございます
アセトアミノフェンは良いんですね、後は点滴等もあるとすれば術後5日間と言われた入院中は痛み止めの心配は何とかなるかもですね
少し安心しました
有難うございます
0253病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:43:17.00ID:XzslhB5B0
>>249
リリカは二ヶ月ほど最大150でしたが、飲んでおりまして、その後足も痺れ始めた事を伝えたところ、痛みや手の強い痺れが落ち着いてきたなら減らしてやめる方向にしましょうとなり、リリカはやめました
ですが、多少良くなりましたが首の痛みや両腕の脱力感、肩こり等はそのままです

本当は潰瘍性大腸炎を診ていただいている赤十字病院にて痔瘻も治療していただきたいのが本音ですが、こちらでオススメされている肩書きがある先生がいませんので残念です
せめて普通の専門医の肩書きだけでもあったら安心はしたのですが。。
他の方の御迷惑になってるかもで本当に申し訳ないですが、ひょっとして似たような状況の方も他にもおられるかもなので、あと少しだけこちらでご相談させていただきたいです
皆様にも長文ばかりですみません
もし不快に思われている方がおられましたら、本当によろしければ捨てアドで相談させて下さい!本当に助かります、今も本当に感謝です
0254病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:47:15.60ID:6d3k3+wF0
>>250
有難うございます
これだけでわかりそうですが、地元の県には臨床の専門医の肩書の先生が2人しかおられず、大きな総合病院には一人もいません
普通の肛門専門医も大きな総合病院にはおられないと思います
隣県の愛知県まで行けば有名な病院はあるのですが、術後の毎週の通院等を考えると県内しか厳しそうです。。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:07:37.23ID:YBsaDmP80
お言葉に甘えてスレ使わせていただきます

>>253
リリカがイマイチだったら、
あとはトラムセットかタリージェ・サインバルタあたりかな
トラムセットにはアセトアミノフェンが325mg/錠入ってるから、重複しないように注意ね

UCの緩解にはステロイドが手っ取り早いけど、ステロイドを肛門から入れる系の薬(緑のボラギノール以外の市販薬・強力ポステリザン軟膏・リンデロン坐薬・レクタブル・ステロネマ注腸など)は痔瘻の感染が悪化するからNG…
下痢が痔瘻の主な原因だから難しいなあ
0256病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:29:17.15ID:yau1b+5l0
>>255
こんにちは
今日、潰瘍性大腸炎の状態を見るために内視鏡してきました
直腸型で再燃しているとの事で、その先まで悪くなってなかったから良かったと。。
ですが、アサコール9錠、ペンタサ注腸、ビオスリーで寛解まで持っていっていたのですが、今回は注腸はやめてリンデロン坐薬を使いましょうと言われ、先程2週間分処方されました。。。

痔瘻に悪いのは知らなかったです。。
やめておいたほうが良いのでしょうか
0257病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:16:37.27ID:1A98f7PZ0
手術後のかぶれがキツイ。処方されてるリンデロンが結構効くが
0258病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 00:10:34.57ID:6n+Ox+mw0
つーあ不良肉芽切ってもらったんだが1年ぶりくらいに膿の臭いがする……
でも一切腫れないんだよな
0260病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:34:49.30ID:lkwWJnqX0
ロキソニンで顔面腫れて目とか3になってるけど術後で飲まないと痛くて死ぬ
飲み続けても大丈夫かな?副作用怖いな全身浮腫んでる気がする
0261病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:08:08.97ID:zrXxhcya0
>>260
スティーブンス・ジョンソン症候群かも。
急いで調剤薬局肛門科に電話して
最悪死ぬよ
0262255
垢版 |
2023/06/16(金) 21:15:14.91ID:zrXxhcya0
>>256
pekyudebya
0264病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:19:11.25ID:zrXxhcya0
.net
です。エラーになぜかなってしまって、
昨日から書き込みできません。。。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:15:21.83ID:WcKI8u3A0
暑くなってきたなぁ
涼しい病院で根治術受けるのに絶好の季節
0267病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:03:50.27ID:tnav3eIG0
>>266
浸出液ってやっぱ臭いのか
じゃあ手術後の俺のは膿じゃないのかな。それならいいけど
膿の臭い忘れてしまった
0268病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:13:49.77ID:9xtXJ6p70
膿てなんであんなに臭いのかな
0269病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:51:04.93ID:x2D1aU960
膿だけじゃなく謎の分泌液が臭かった。
浸出液とは違う強烈な臭いが一定期間だけ続いたわ。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:23:20.49ID:EliOw87D0
2ヶ月前に肛門周囲膿瘍になって膿を摘出して局所麻酔で痛くて悶絶したのに2ヶ月後に再び肛門科行ったら傷は塞がってるけど炎症?は収まってないらしくて手術決まってしまいました…
軽度らしいので切開開放術と言われました
初めての入院で4泊5日入院になるらしいのですが何か気を付けることありますか?術後ユルユルになって漏れないか不安があるのですが
後は旅行みたいに大きなバッグとか必要でしょうか?風呂はあるらしいです
0271病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:38:22.55ID:eNzZonk/0
尻パットみたいなコットンは大量に買っておきましょう
0272病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:12:24.83ID:GzmkdoZs0
>>270
最も大事なことを言っておこう
「少しでも便漏れの恐れがあるならシートン法を希望する」これ
0273病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:41:56.88ID:NRQA7Mmy0
>>270
質問の答えになってないんだけど、その病院で手術受けて大丈夫かをまず検討した方が良いよ
根治術を受けるなら数をこなしてる病院を選ぶのが大前提
0274病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:21:24.10ID:uBoFwQQ30
>>270
毎回書いてるけど携帯充電用に延長コードを忘れるな。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:25:41.17ID:/ePz5jCE0
つい最近痔瘻の根治手術で入院しました。

入院して使ったのはこんな感じです。

ウェットティッシュ 髪 顔 身体
卓上ウェットティッシュ
ティッシュ
カゴ
シャンプー リンス ボディソープ タオル
髪ブラシ
洗顔 化粧水 乳液
S字フック
歯ブラシ 歯磨き粉 コップ マウスウォッシュ
延長コード1m
充電器
イヤホン
イヤホン延長 1m
スリッパ
耳栓
アイマスク
ボールペン
下着

髭剃り
マスク
綿棒

売店に色々売ってるから足りないものは現地調達でもなんとかなるかな?
Wi-FiとiPadは持って行ったけどほとんど使わなかったw
0277病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 11:02:46.96ID:me5bmzeN0
浸出液に粘りが出てきてガーゼが傷口にくっついちゃうんだけど皆ガーゼどうしてる?
トイレ毎にくっついたガーゼ剥がしてるから傷口が常に痛いし悪化させてそう
0278病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:37:14.48ID:94/qwexL0
>>277
ガーゼの張り替えとかそれ以前にめんどくさ過ぎる
そこで女性用のナプキン快適
それでも汚れが気になる場合は間にティシュを敷いてこまめに交換
0279病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:54:44.13ID:0FxpgaCS0
>>277
ガーゼを傷口から少し離すと良いよ
お尻に挟むくらいでも十分吸ってくれる
浸出液で肌が荒れるから交換は頻繁に
0280病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:13:33.78ID:uVOKBmiC0
俺はガーゼ張り付いたらウォシュレットで濡らしてくれと言われたよ
ティッシュはそれこそ張り付いたら最悪なんで悪手じゃねえかな
0281病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 13:18:48.36ID:PUnWgCeZ0
脳性まひの方が痔の術後に大量出血して亡くなられたニュースが話題になってるけど
5chでもヤフコメでもすごい体験談の数々。

著名な病院で手術して、
特別トラブルなく退院できた自分は良かったんだなと思う。
やっぱり専門医に行かないとね。
0282病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 13:36:07.63ID:Haf7tkWR0
ケツが微妙に痛い
来週からこのシートンを締めていくのだが、もっと痛くなるのだろうか?
0283病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 14:16:49.92ID:k4PUVnEq0
>>282
シートンなんてゴムの張りですべて決まるから
痛いって訴えれば次はゆるめのにしてくれるかも
0284病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 14:37:57.22ID:3Egfj7qm0
根治手術のあと微妙にひきつる感じがするこんなもんかな(´・ω・`)
0285病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:26:43.23ID:UbwW3uq90
>>284
まあ穴開けてるんだから完璧には元通りにはならないでしょう膿が出ないだけで十分でしょ
0287病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:40:19.70ID:Haf7tkWR0
>>286
完治か?完治したんか?んおおおおぉ?

もうこんなスレ来るんじゃねーぞ!!
0288病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:10:56.61ID:LOdSYKK+0
>>287
ありがとう!
瘻管が2つできてて切開開放とシートンやったけど、もう2度と罹りたくないね…
0290病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:58:56.59ID:6LRlP52B0
>>288
俺もそのパターンだわ
切開解放が上手く治らなくて不良肉芽になっちゃって、2回切除処置したわ
0291病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:57:56.26ID:/NqYnsWn0
アナル使いまくりのゲイでも痔瘻になる人ならない人いるっぽいしこの病気ってやっぱ運なんですかね?
0292病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 13:15:08.73ID:GzmkdoZs0
>>291
肛門周囲膿瘍は下痢便が入っちゃいけないとこに入って、しかも体調が最悪の時にかかる感染症だからね
アナルセックスとはあまり関係がないのでは
0293病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 14:33:02.92ID:/NqYnsWn0
>>292
あの人達ってセックスする前に浣腸やお湯で直腸を洗浄するんですよでもそれって毎回やってれば下痢と同じようなもんだし他より痔瘻リスク高いのでは?って思ってましたやはり免疫面が1番重要なんでしょうかね
0294病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:51:40.00ID:klHcE70L0
>>293
オレもずっと便が緩いのが痔瘻の原因だと思っていたけど、今診てもらっている医師の話によるとあまり関係ないみたいだよ
まあ確かに便が硬かろうが緩かろうがどちらにしても、直腸内なんて菌まみれだろうしね

ところで君はゲイなのかね?
私はゲイではないのだが、現在シートン付きなのでエネマグラが使えないのがキツいですわww
0295病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:55:19.74ID:GzmkdoZs0
>>293
ゲイの人たちが腸が悪いと決まったわけじゃないからな
痔ろうの人は飲酒やクローン病で最悪の腸の人がなるものだ
0296病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:49:22.11ID:utvwgGLe0
シートン痛い
毎日ジャニさんに掘られてる気分だ
どんなプレイだよっ!!
0297病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:55:00.61ID:Pu50B0hf0
>>296
あれは主治医によるからな
俺なんてきつくされすぎて痛くていたくて数週間でゴムが管を切り取ってしまったよ
なんとか再発しなくて幸運だった
0298病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:05:43.19ID:7UMmFUlx0
>>297
おまけに滲出液がゴミ箱のエビみたいで臭いんよ
アレ人にバレたら「コイツトイレでオナニーして来たな!」って思われそうで恥ずいんよw
0299病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:07:48.93ID:CgIDuw0b0
>>298
吸水パッドがいいらしいな
俺は生理用ナプキンを使っていた
0300病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:54.68ID:7UMmFUlx0
>>299
え?昨日ナプキン2パック買って来たばかりなんだがw
でもどちらにしても滲出液って粘性があるからサラッサラにはならないと思うんだが
0301病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 01:17:17.36ID:kA6ncibH0
肛門の圧力?検査を若くてカワイイ女性技師が担当してくれた時は嬉しいやら恥ずかしいやらで頭の中が真っ白になったわ。

肛門にキシロカインゼリーを塗ってもらってセンサーみたいなの挿入されて、ほんと良い経験できたわ〜
0302病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 01:52:18.78ID:7UMmFUlx0
これを境に>>301は痔瘻完治後もSMクラブに通うようになったのであった。
0303病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:39:02.95ID:eNbTja8Z0
ジャニーさんにやられるよりはマシだと思って我慢しなさい
0304病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:49:32.91ID:kA6ncibH0
医師とベテラン看護師さんたちにお尻見られるのは何ともなくなったけど、入院中は病室に若くてキレイな管理栄養士さんと薬剤師さんが時々来るときがあって胸がドキドキしたよ。
0305病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:07:47.15ID:7b4iyZwo0
管理栄養士も薬剤師もケツは見ないだろ?
0307病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:47:02.56ID:T43CI4Ue0
でも、痔瘻で入院ってわかってるんだよな。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:37:18.35ID:EvDNNSDb0
ゲンタシン塗っててもかぶれる時はかぶれるよなぁ…
なかなか治らねぇから嫌だよ
0309病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:48:28.16ID:w2P4VhKJ0
大腸の内視鏡またやるけどモビプレップによる実質下痢便は悪影響ないのだろうか
すごく不安だ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:01:19.30ID:l8VllKfi0
>>305
見てほしいけど残念ながら見たくないようです
0311病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:02:36.76ID:l8VllKfi0
>>309
もうすでに痔瘻になってるなら下痢便通るのもモビレップ通るのも一緒やから気にするな
0312病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:33:19.75ID:w2P4VhKJ0
>>311
手術前の大腸検査で大腸炎があったんよ
手術から2年くらい経ったし再検査しとこうかって言われてんの
0313病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:41:14.67ID:/M0lK9M30
下痢で肛門周辺が痛くなったあなた
そこが痔瘻になるかならないかの分岐点です
0314病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:01:56.95ID:LSlG3Rik0
>>313
そうなの?
毎日下痢てヤバい?
0315病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:22:37.72ID:jQ7691KF0
>>314
早死にしたくなかったら痔瘻関係なく消化器内科に相談だ
0316病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:00:59.20ID:94HhUR9d0
初期段階の痔瘻の場合って切った方が良いですか?それともシートンや温存療法の方が良いのでしょうか
0317病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:52:17.63ID:t4BVLZVZ0
>>316
一般的に痔瘻は自然治癒する可能性は低いと言われているので医師に相談だ
0318病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:55:11.96ID:Ba2KIOsm0
>>317
医師には開放術がおすすめと言われましたがこのスレ見ると怖いのでシートンにしたくなったのです
0319病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:03:37.00ID:6C5FGaxX0
>>318
何が怖いねん笑
とっとと切ってしまえ
複雑痔瘻2回手術経験者より
0322病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:56:44.40ID:FQUBKcvF0
>>318
医師を信じずこのスレを信じるのは何故?
専門医でないとかなら分かるけど。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:33:55.91ID:vP9WyzBq0
>>319
怖いと言うのはこのスレを過去ログまで遡ったら退院して数カ月経った後も滲出液が出たりするとの報告があるからです
0324病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:36:28.57ID:2PbEIBNu0
俺なんて1年経ってるけど真の意味での完治はしてないぞ
同時に2箇所治療したせいでもあるんだが
0325病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:58:30.84ID:f0io+jYh0
切開開放術した人はラーメンのアブラに気をつけて
アブラコール、アブラ多めは完治するまでやめといた方がいい
0326病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:32:57.20ID:FQUBKcvF0
アブラとか普段からもやるべきじゃないよw
0327病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:40:24.26ID:C5MJplNG0
まだいたのか二郎君
0328病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:39:29.95ID:6MZldN9w0
痔瘻の人で二浪してる人っている?
0329病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:40:25.32ID:cgEvGKUt0
ポステリザン止めてからうんちが臭くなった気がする(´・ω・`)
0330病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:59:41.82ID:MBwcoCXO0
シートン痛ぇ!!
M性感のオプションプレイかよww
0332病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:49:03.05ID:/H27BfIL0
4年前に直腸癌st3bでISR手術した。5日前から肛門横が赤く爛れて腫れて痛い
膿とか出てないみたいだけどこれって痔瘻なのかな? 明日飛び込みで手術した病院で診察してもらう。痔瘻だったら嫌だな 肛門温存したかいが無い
0333病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:53:19.64ID:wXe6cYnn0
肛門横が赤く爛れて腫れて痛いって時点で
肛門周囲膿瘍はほぼ確定な気がする。
そこから痔瘻に移行する確率は半々ってところ。

手術した病院に肛門専門医はいるのかな?
痔瘻は専門医かどうかでマジで差が出るから、
いないなら紹介して貰った方がいいよ。
0334病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:54:42.10ID:wXe6cYnn0
あと専門医なら肛門温存は問題なくできるはず。
とてつもなく複雑とか、合併症がない限り。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:04:07.75ID:wXe6cYnn0
と、思ったけどスマン。
ISRを調べたけどなかなか際どい手術なのな。
ここから痔瘻となったら温存については何とも言えぬ。
専門医でのセカンドオピニオンも視野に入れながら
焦らず検討してくれ。
0336332
垢版 |
2023/07/06(木) 07:24:23.61ID:H62oq/F40
>>333 334 335
丁寧にどうもありがとうございます
肛門専門医のことはわかりませんが本日の受診で質問しようと思います。何件もISR手術を行なっている実績ある大学病院なので、ある意味肛門のプロ揃いでは?と思ってました
0337病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 07:31:02.26ID:Y5HVZWt70
>>336
専門医については>>1のリスト参照。
痔は実は専門性が非常に高くて、
大きな病院でも専門医がいない事がある。
で、このスレでは>>1のリストの病院に絶対行けというのが定説。
慎重に判断してね!
0338病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 07:40:58.75ID:Y5HVZWt70
>>1のリストがリンク切れなのでこちらへ。

日本臨床肛門病学会 役員・評議員
https://jacp-doctor.jp/society/overview/officer.html

痔を専門とする医師を探そう(日本臨床肛門病学会)
https://jacp-doctor.jp/

もともと肛門領域は大腸肛門病学会が最大の学会なんだけど、より専門性が高まった近年に新しくできた日本臨床肛門病学会の方が、このスレでも評価が高くなってるよ。
0339332
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:15.84ID:o+pQwmeI0
>>337
何度もありがとう
診察終わった 爛れてるけど痔瘻でも痔でもないとのこと 「軟膏出しときますねー」って2分で終わったけど ホントかよあっさりしすぎて逆に怖いわ
0340病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 23:22:15.72ID:jQ9tiyg40
シートン中でケツが痛いんだけど、自宅居間が和室なんでスケベ椅子みたいな座布団の座椅子が欲しい
ニトリ作れよ、売れるぞ!
0341病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 23:58:46.91ID:dUK2PnMk0
【現役助産師が推薦】円座クッション ドーナツクッション 産後 痔 高反発 ネイビー
0342病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 07:29:15.17ID:UFaURvQx0
>>340
痔瘻に人権あると思うなよ たぬかな
0344病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:59:51.62ID:hsn+ZOhj0
痔瘻で入院手術しに行ったのに勝手に肛門まで手術して、痔核取っといたよーって言われて
痔瘻は塞がったけど、頼んでもない肛門から汁が止まらないんだけど何なんですかね?
0345病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:24:35.90ID:UFaURvQx0
>>344
医療ミスかもしれんけど訴えても難しいそうだな
0346病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:16:17.51ID:hsn+ZOhj0
>>345
痛くも痒くもなかったのにありがた迷惑だよ
今は痛いし汁止まらないし不安しかない
0347病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:59:04.59ID:UK6T7Yyr0
内痔核だと痛まないらしいからそれじゃないの
ありがたく思えとは言わんが、いきなり医療ミスだの訴えるだのは早計な思えるけど
0349病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:09:18.65ID:e3Db0UIi0
もう少し詳細書いてもらわないと判断できんわ。
0350病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:52:42.40ID:05K0DN0B0
俺の時はさすがに聞かれたぞ
内痔核っぽいのあるけど取っちゃう?って
0351病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:14:39.98ID:DCgLLPUZ0
ケツ痛いとソシャゲすらやる気起きんわ
0352病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:25:54.78ID:y1TDoUou0
肛門周囲膿瘍になったらほぼ痔瘻確定と知ってヤケクソでウォシュレットで直腸に水入れて出すのを繰り返して洗ってたら痔瘻にならなかったわ
運が良かっただけだよな
0353病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:17:25.47ID:FLEzEQa10
>>352
多分管はできてるけど突き破ってないだけでリーチ状態は変わりないから下痢にはキヨつけよ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:26:34.68ID:y1TDoUou0
>>353
下痢もたまにするけど3年くらい平常運転
治ったと思ってた
0355病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:34:34.57ID:PlnLV9FA0
途中まで管はできてるけど、皮膚まで達してないだけよ。
いつ痔瘻になってもおかしくないから
激しく痛んだらすぐ病院ね。
0356病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:55:28.30ID:glndo9/F0
一生肛門周囲膿瘍にならない可能性だってあるんだから気をおとさんでな
0358病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:14:28.17ID:EzuiXFv90
明日大学病院行ってくる
何かあったらここで愚痴るわ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 08:32:48.19ID:vv6nhbkz0
痔瘻放置6年目だけどまだガンにならない
痔瘻慣れしたけどいつ痔瘻ガンになるんだろう?
0362病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:34:23.64ID:TNzb9o0M0
お尻痛すぎて病院行ったら痔瘻で草
6〜10日入院でやり方はシートンはやってないから切るらしい
手術日は明日また行って決める事になると思うけど気が重すぎる
0363病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:25:42.68ID:aJwWe2Zf0
>>362
下痢とかしやすい体質?
クローン病とかも調べた方がいいで
0364病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 04:08:13.62ID:laK3HPe40
術後一年近く経つけど、下痢するとたまにトイレパーに少しだけ擦れて?なのか血がつくわ
0365病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 05:05:22.08ID:Yf2/vzs70
痔ろう系ラーメン
0366病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 13:11:01.74ID:6Ylo8sEd0
>>363
子供の頃からお腹弱くて下痢とかしてたから可能性は高そうだなw
治療終わったら検査行った方がよさそうだね
0367病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 15:21:14.78ID:Sv/Rqs7G0
お前らは5ch派なんですね
0368病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:01:19.54ID:nLRRf0AC0
今、手術終わって痛みで悶絶中!
0369病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 17:46:44.95ID:32I+ndQY0
>>368
書き込む余裕があるなら大丈夫
0370病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:04.47ID:TiuePyVw0
>>368
しかしお前はもう肛門周囲膿瘍で悩まされることはなくなった
これからはキレイなケツマンコでアナニーできるぞ!
0371病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 22:07:45.64ID:SWFxudQe0
>>370
いや油断したら再発するしアナニーなんて御法度や
0372病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:09:18.07ID:gAMMnwm+0
1日5食で下痢を頻繁にしていたせいで肛門周囲膿瘍から痔瘻になってしまった
痔瘻は治らないから辛いな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 10:16:28.72ID:pArpAW6p0
>>372
1日5食て相撲取りか?
0375病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 15:37:33.84ID:FHlrWxmt0
術後どれくらいで旅行できます?
長時間座りっぱなしでも小休憩挟めば大丈夫?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 17:06:13.94ID:FfP/S5EK0
>>375
2ヶ月あればほぼ大丈夫
0377病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 17:22:22.79ID:FHlrWxmt0
>>376
長っ!!!
ほぼほぼ傷口塞がったから行けると思ってたけど危険かな
レスありがとう
0378病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:03:19.67ID:MkuCb3Ku0
>>377
いや退院できるなら旅行ぐらい出来るが、僅かでもケツの痛みはチクチクくる上に、出先で安住の地はないから満喫できんと思う
0379病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 09:42:40.55ID:r1VnhJKR0
術後8か月くらいだけど、なんかお尻がヒリヒリにて
触ると少し開放ふさがった個所あたりが腫れてる気がする
トイレットペーパーで3回くらい便のあと拭くと少し赤い血が付くのが
1か月くらい続いている
肉体労働だから擦れて傷ついてるのかな?
27日に術後6回目の診察予約入れてあるけど
早めようかな
0380病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:32:48.08ID:yQQyJGWi0
>>379
治りかけで腫れるのはあるだろうし再発ではないと思うけど
0381病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 15:36:04.42ID:sgiS/vO30
そうは思うけど気になるよね
0382病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:35:46.06ID:eC+asKf30
過去経験してるからわかるのだけど今明らか肛門周囲膿瘍がはじまってて、
たぶん2,3日後には激痛で動けなくなってると思うんだけど、
この場合とりあえず明日にも肛門科行った方がいいのでしょうか?
0383病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:36:35.82ID:yQQyJGWi0
>>382
過去経験してるからわかるなら普通行くやろ
0384病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:39:44.20ID:eC+asKf30
>>383
行っても病院側ができることってなくないですか?
町医者だと抗生剤くれるだけだし
この段階で肛門の専門医(待ち時間長い)に見てもらうほどかな?とか思っちゃうんです
0385病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:43:19.05ID:eGP9ubyS0
>>384
>たぶん2,3日後には激痛で動けなくなってると思うんだけど、

どっちだよ?!ww
0386病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:45:21.68ID:eC+asKf30
>>385
肛門科や町医者いっても結局同じじゃないかなって…
だったら医療費の無駄だなって…
肛門の専門医だと何かしら処置してくれるんですかね??
0389病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:19:15.03ID:eC+asKf30
>>387
なるほどとりあえず町医者いってみようかな…

>>388
排膿できるタイミングって多分激痛が始まってからじゃなかったけ
内部でくすぶってるタイミングだと排膿もできずあんま意味ない気がするんですよね
0390病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:32:25.74ID:cy/vQgAt0
町医者じゃもっと熟してから来てよとか言われるかも知れんが、
専門医だったら肛門エコー使って切開する場所すぐに判るだろ
0391病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 00:18:04.97ID:ue8T7GyC0
>>390
なるほど、やはり肛門科専門医の方がよさそうですね

近場が大阪中央病院なんですが明日はお休みっぽいので明後日以降行ってみようと思います
ありがとうございます
0392病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:57:04.33ID:OBBVoy/+0
二度目の不良肉芽切除術受けたよ
今順調に治って行ってる
0393病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 16:37:37.93ID:E5Isl+aQ0
シートンが浅くなってきてこの糞暑いなか痛痒くてイラつく
0394病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:10:58.42ID:UvAINWAn0
>>393
クーラーで直接尻を冷やす手もある
0396病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:43:54.92ID:L/nIVcB50
上の方で意外と下痢は関係なく免疫云々書いてあったけど
わいも去年の夏にコロナになったタイミングでケツが腫れ出して痔ろうになったわ
もちろん下痢だったけど、免疫低下してる所で腹くだったからなったんかなーと思った
0397病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:08:12.01ID:ANHZdgef0
不良肉芽2回切除術受けたけど、手術後1ヶ月半くらいでまた血が出たわ……
今日もこの3日くらいも下痢は大したことなかったのに
治る気がしないわ
0398病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:59:00.62ID:UOi4tWBf0
10年程前に膿瘍と診断されて痔ろうがあると言われて当時はシコリだけで痛く無かったので抗生物質だけ処方されて1週間後にまぁ腫れると思うので腫れたら又来てくださいといわれそのまま10年、小さなシコリだけ(強く押すと少し痛い)無くなる時もありましたが最近そのシコリが破裂して少しの膿と血が出ましたシコリはまだありますが 10年間で一度も排膿しないでいきなり痔瘻癌とか無いですよね… 破裂したときもニキビ程度の痛さだったので…今色々調べたら怖いです
  
0399病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:59:29.31ID:UOi4tWBf0
10年程前に膿瘍と診断されて痔ろうがあると言われて当時はシコリだけで痛く無かったので抗生物質だけ処方されて1週間後にまぁ腫れると思うので腫れたら又来てくださいといわれそのまま10年、小さなシコリだけ(強く押すと少し痛い)無くなる時もありましたが最近そのシコリが破裂して少しの膿と血が出ましたシコリはまだありますが 10年間で一度も排膿しないでいきなり痔瘻癌とか無いですよね… 破裂したときもニキビ程度の痛さだったので…今色々調べたら怖いです
  
0400病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:18:49.20ID:ANHZdgef0
>>398
10年も経ってるなら10年前は完全に治っていて、今回は別件かも
0401病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:23:25.33ID:XiwyewGP0
>>398
ガンの可能性は低いかと

・長い時間をかけて二次口が開いた
・同じ場所にニキビや粉瘤ができただけ

このどっちかでは?

いずれにせよ肛門科に行ってみてもらわないと分からないと思いますが
0402病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:28:33.18ID:XiwyewGP0
一昨日の382ですが

痛みが引いてきているので様子を見てみることにしました
前回のパターンなら間違いなく2,3日で激痛が始まると思っていたのでほっとしています

さて、痛みが引いてきた要因として考えられることですが
やはり上の方も言ってたように免疫力(抵抗力)が関係しているように思います
私の場合現在、無職でしてこの2日間健康的な食事をとって好きなだけ寝ました
前回悪化した際はブラック労働してまして高ストレス+睡眠時間少だったので一方向的に症状が進んだのかと
つまり肛門周囲膿瘍が発症しても初期であれば安静にして免疫を高めることで患部が収まり自然治癒で回復する
という仮説を考えてみました
0403病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:41:54.86ID:UGbEjAc60
>>402
無色が1番体にとってよかったのかもね
今は体を休める時だと思い出来るだけ食べて寝ることだね
0404病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:45:33.83ID:2K9mFozP0
俺もニート時代は体だけはまじで健康だった
0405病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:45:36.55ID:2K9mFozP0
俺もニート時代は体だけはまじで健康だった
0406病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:41:06.95ID:XiwyewGP0
>>403
ありがとうとうございます
なんとか自力で治せるようがんばってみます

>>404-405
ストレスや寝不足はやはりかなり悪いみたいですね
0408病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:38:17.24ID:roPicWFe0
先日書き込みした398です 気になって調べてたら排膿しないで奥で複雑化してる事もよくある話みたいです
 肛門科に行くのが1番だと思うのですが…怖くて、10年前に行ったときは少し恐い先生だったので…ちなみに肛門科の指導医みたいで市内ではそこしか専門医がいないので躊躇しております ひと月程あいだをおいて覚悟を決めてから行こうと思いますが、 今の状態(特に痛みも腫れも膿もない小さなシコリだけ)で早期に行かなくても人工肛門とか癌になりませんよ…ね?  
0409病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:00:57.34ID:KwwdvveJ0
>>408
躊躇してる間に癌が進行して取り返しのつかないことになるのは稀によくある話
0410病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:41:25.27ID:tdXVrHFQ0
まあ痔瘻ガンは予後悪いこと多いから見つかったところでね
0412病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:38:20.23ID:BYGkm5Cw0
気持ちはすごい分かります
けつの中で知らない間にアリの巣状に複雑化してるのでは…とか考えてしまう
するとその日からなぜか臀部に違和感がある、熱っぽい気がする、などの症状まで現れるというな
で、肛門科で触診してもらうと痔瘻ではない気にすすぎと言われるまでがセット
でも安心を買うという意味でも病院は絶対行くべきですけどね
0413病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:20:40.26ID:F1ZvaSFN0
[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

肛門科標榜しててもレベルの差は歴然
みんな後者の病院で診てもらってんの?
0414病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:28:42.22ID:BYGkm5Cw0
私の場合、以下の3つの条件を加味して考えてますね。

・家から近い(通うのが負担ではない)
・認定医(技能認定医、技能認定医、技能指導医)がいる
・悪い口コミが極端に多くない

下記のサイトが参考になるかと。

https://www.iwadare.jp/G-WEB/3-9.html
https://jacp-doctor.jp/
0415病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:50:47.35ID:xSf8Goz50
今年9月からパリ五輪の出場権をかけて行われるバレーボールのワールドカップ。これまで約30年にわたりジャニーズ事務所のグループがスペシャルサポーターを務めてきたが、今年の大会では、ジャニーズタレントは一切出演しないことが「週刊文春」の取材で明らかになった。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:59:56.18ID:NQ2OGYxq0
手術から2ヶ月経過したけどまだ浸出液出るわ
一体いつまで出るのか…
0417病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:15:55.23ID:PkazNT6b0
三ヶ月くらい
0419病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:14:22.01ID:O4Hy7lyI0
382、402ですが

肛門内部にあった痛みはひいたものの肛門外部に痛みが移動しているような感じがます
このまま二次口が開くかもしれません
けっこく痔瘻からは逃れられないのだろうか…

肛門周囲膿瘍は激痛と発熱を伴ってから二次口が開くケースと違和感や少しの痛み程度のまま二次口が開くケースがあり
最初に痛みがあったときは前者の予感がしたのですが睡眠を十分にとり痛みが引いたと思いきや病巣は残っており後者へと移行したのかもしれません
0420397
垢版 |
2023/07/20(木) 20:03:06.26ID:AuNaN7ps0
昨日も血が出たんだが、どう考えても血液をサラサラにするオメガ3脂肪酸エチルが怪しい
この薬が注意が必要な患者として出血してたり出血しやすい状況の人ってあるし
今まで2回の不良肉芽は、切開開放部の肉が盛り上がりながら治る途中、上に覆いかぶさるように肉が塞がってしまい、内部が膿んで定期的な出血が止まらなかった
そのため日帰り処置で、被さった肉と膿んだ肉をすべて切り取って常に清潔にし、感染症を防ぐリンデロン軟膏を塗り続けた
しかし体調崩してひどい下痢が止まらなくなり、出血が始まってしまって一回目の日帰り処置
一昨日の出血はひどい下痢もなく、明らかにオメガ3脂肪酸エチルのせいだ

これじゃ永遠に治らんのじゃないか
0421病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 22:07:19.45ID:jvQiYHQ30
3回目、
無事陽性と診断されました
みなさんただいま
0422病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 10:49:33.08ID:/B2lrhmH0
痔瘻手術後6ヶ月経過、手術跡がヒリヒリし出す、大丈夫かな
0423397
垢版 |
2023/07/21(金) 17:22:56.50ID:frJoBcs50
切開部が痛くなってトイレで触ってみたら白い体液が付いた
白い浸出液ってないよね?
また不良肉芽を切ってもらわないといかんのか……
0424病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:46:02.52ID:1InS6nDy0
>>420
リンデロンって、ステロイドじゃん
感染しやすくなるよ
0425397
垢版 |
2023/07/22(土) 00:53:14.38ID:NGtsvx+40
>>424
嘘でしょ……
0426病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 00:56:47.70ID:NGtsvx+40
主治医にはリンデロンって言われたけど、チューブにはデルモゾールG軟膏って書いてあるわ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 05:22:15.10ID:8eHzg70h0
>>426
抗生物質とステロイドの合剤だね
入ってるステロイドは5段階中3番目クラスの強さ。

医師がコレ塗っとけと渡したのなら
抗生物質で相殺させようとしたと考えておkだけど、
もし自己判断で勝手に塗ってるとしたらアウト
0428397
垢版 |
2023/07/22(土) 08:41:29.40ID:NGtsvx+40
>>427
もちろん処方通りだよ
今日は朝起きたら痛みはほとんどないわ
入院手術した病院に電話したら、症状に悩んでるなら今日とか来てほしいと言われた
気が進まないが、午後にでも行くか……
0429病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:09:48.48ID:1u7oaheh0
血液サラサラ薬ってワーファリン飲んでたうちの親父は手術で出血した時に血が止まらないから手術出来なかったが
なんか色々と怪しい
0430397
垢版 |
2023/07/22(土) 17:37:11.93ID:NGtsvx+40
主治医と会える都合がいい日が来週木曜なのでそれまで様子見るわ
木曜の前にも行けるけどね
とりあえず今日に限って言えばすごく調子がいい。血も体液も出てない
0431病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:42:13.99ID:jP0UtBhB0
実際痔瘻から痔瘻癌になるのってどんな確率なのさ…
もともとの癌が痔瘻になるという話もあるし…再発ばかりするのはもうすでに癌なのか?とふと思う 
あまり痛くないけどまた肛門脇にシコリが…恐い!
0432病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:21:43.11ID:8mic/8WN0
痔瘻癌の画像みたら怖すぎてなんでこんなになるまでほっておいたんだと思うわ
0433病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:36:35.04ID:zDOHgm/l0
>>432
うP
0434病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 18:34:46.50ID:NYInQubM0
>>431
III型IV型だと癌に発展する恐れあり。
Ⅰ型II型では癌進展は正直見た事ない。
(クローン病の場合は除く)
と、わいの主治医は言っとったで
0435病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:11:00.68ID:1qgYbbuA0
大阪中央病院の小野先生ってどうですか?
0436病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:07:08.55ID:wFY1/7/00
今日退院して5回目(約1年前退院))の診察ですわ
完治宣言くるかな
ケツがヒリヒリして痒いけど
汗で擦れたんだろうな
0437病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 09:17:08.14ID:d0vqFrM30
肛門周囲膿症再発して前日近所の内科に緊急で行ったら注射で少し排膿してもらい抗生物質処方された
前回なった時はこれで改善したんだが今回は更に腫れて中途半端に出血続いてる状態
この状態でも専門の肛門科行って切開してもらうべきでしょうか?
0439病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 12:37:27.43ID:7c3q6VKE0
一年後の診察行ってきた。大丈夫言われたけど、下痢止めのイルボー錠三ヶ月分5200円した。たけー。また二ヶ月後に六回目の診察
0440病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 17:34:22.71ID:OzpxAaXS0
仲間がいっぱいいて感激だ。
木曜日に肛門周囲膿瘍で切開して今日までコメガーゼを毎日交換しに通院してました。

コメガーゼの鈍痛に集中力かけます。仕事でボケーっとなる時多くて情けない。

後、コメガーゼ事前に取れた後、鈍痛は消えますけど切創の痛みがあります。

周囲膿瘍の切創の痛みはいつとれましたか?
0441病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 01:48:28.39ID:uJoN3p7V0
めっちゃ大量の下痢を勢いよく一気に出してしまった

痔瘻にならないかさすがに心配や
0442病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 07:42:04.13ID:ZZg8EEqP0
>>440
一杯に見えますが実はこれ2人くらいなんです
0443病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 07:43:16.79ID:ZZg8EEqP0
>>441
下痢便でなるなら痔瘻の数すごいことになるし簡単にはならないやろ
0444病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 11:00:45.94ID:7+1VqGBo0
>>441
免疫だ
0445病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:36:18.77ID:67Kf9aWQ0
>>362だけど手術終わったぜー
複数の女性の前でお股開いてる事に笑ってたらすぐ終わったわw
0446病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 18:56:48.35ID:0wzpf8j10
>>445の患者さんオペ中ずっと勃起してたんですって!」
「ありえなーい、病院を風俗と勘違いしてんじゃないの?」
ヒソヒソ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 10:05:54.58ID:iPwaIVul0
術後の痛みえぐすぎだろww
麻酔切れた後痛み止め飲んでも寝れないぐらい痛かったわ
カテーテル刺さってる時も抜かれるのも痛かった…
0450病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 13:25:25.61ID:TWFd5xED0
>>449
痛み止めでも飲んでクソでもして寝とけ
0451たけし
垢版 |
2023/07/27(木) 13:57:10.81ID:p8DPxAOU0
プラセンタドリンクについては、食後から少々経過した就寝前が理想です。肌のゴールデンタイムに合わせて摂取すると最も効果が期待できるとのことです。
https://knoow.jp/@/pure5
0452病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:35:54.74ID:XK/qdLFA0
>>437
俺は「一歩間違えれば敗血症で死ぬところでしたよ」って言われたぞ。
さっさと肛門科行け。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 04:21:11.54ID:0SddNV+10
三型とか4型の痔瘻の人っていきなり初期症状からいきなりなったんですか? 最近痔瘻っぽい症状が出たんですが 皆さんが言うよりあんまり痛くなくてチョロっと膿が出ただけなんですが、これって中で大量の膿が溜まって大変なことになって無いですよ…ね?
0454病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:46:15.99ID:tTYD6c9a0
>>453
深いところに膿が溜まってると
激痛をともなうことがおおいような
気がします
Ⅳ型経験者
0455病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:14:33.88ID:pHsI3Jem0
痔瘻であらんずんば、人であらず
0456病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:14:32.59ID:EBedb5MY0
深いところだったら痛みは鈍いんじゃね? 高熱は出るが

根治術から8年
今回直腸から来て、排膿で一発入院になった俺が通りますよ
0457病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:40:30.27ID:Y73xVwHq0
三型と粉瘤経験したけど違いが判らん
粉瘤は現在進行形で未治療なんだけどいつも「これ実は痔瘻なんじゃねーの?」と思ってしまう
0458病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 04:21:26.85ID:HDmRcHw00
三型って痛いんすか? ワタクシ2型だったのでニキビ潰れた位の痛さだったのでかなり放置してた5、6年
0459病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 04:22:40.32ID:HDmRcHw00
てか2型だとシコリがコリコリして触れるよ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 05:20:03.02ID:ayA3NfD80
>>456
再発するん?
0462病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:30:40.35ID:ldmHDLwC0
>>458
腫れてくると座ると痛かったり何もしてなくても違和感があります
潰れると血膿がでて不便です
これの繰り返し
でも、粉瘤も症状ほぼ一緒なんですよね

ちなみに三型はS先生に治療してもらってその数年後に粉瘤
名医のS先生が粉瘤だっていうから間違いないんだろうけど
これも手術して撮ったほうがいい気してきた
0463病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 04:20:56.63ID:GSzZNUaJ0
つい最近痔瘻?みたいな感じになって長年イボ痔だと思ってたシコリみたいのから血と膿がチョロっとでまして
皆さん排膿が痛いとか熱がとか言ってたので違うのかどうなのかわからん 自分の場合シコリみたいの出来てから7年位何もなく消えたり出てきたりしてたんだけど
これって痔瘻? 
0464病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 04:22:52.31ID:GSzZNUaJ0
実際痛く無いのに恐いので手術した人とかいる?恐いので踏ん切りがつかない
0466病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:37:49.73ID:TF26t3AT0
>>463
痛くない時もあるよ
慢性なら体が慣れてる場合もある
0467病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:41:28.74ID:wqpmyB+D0
手術と入院決まりました
方式は開けてみるまでわからないとの事、ポリープも山ほどあるからそれもどうしようか‥って話になってます
今から怖くて震えてます
0471病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:35:27.71ID:w0XINoD+0
>>468
見れない
もう一回やり直し
0473病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:00.66ID:HddrGYqB0
肛門周囲膿瘍のガーゼ期間終わったんだけど、けつが臭い。パンツも臭い。膿がついてる気はしないのだがなあ。

痔瘻って臭いんか?はよ治したいわ。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 02:01:21.16ID:S2ba+Egp0
>>473 傷口から出る浸潤液が臭いんよ。開放術で切った後は汁ダダ漏れでもっと臭いで。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 06:34:50.35ID:1uf1PYat0
浸出液な
0476病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 07:52:51.63ID:gkJMBcsY0
痔瘻手術に持ってくべきものってあります?
0477病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:20:41.38ID:TAHjJMzu0
>>476
大概のものは病院の入院セットで足りる
0479病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:58:15.69ID:L9eV4KPo0
臭い液がこびりついてるんですが、これってなんなんでしょうか?
治りますか?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:47:34.53ID:2iSueEb90
>>479
それ痔瘻関係なくシンプルに自分が臭いんや
0481病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:34:56.42ID:MLiSngL90
なんか手術してから肛門周りの皮膚がやたら弱くなってる気がする、お尻痒かったからちょっと掻いただけで血が出たりするし
お尻拭くときもたまに擦り切れたり
0482病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 15:30:18.09ID:0U/m4+MU0
こんにちは、悩んでいて相談にのってください。肛門の下側2cmぐらいのところが4年前に腫れて熱が出て、病院行く前に破れて膿が出てそれからシコリがある感じで、日によって大きさが違います。
肛門科で見てもらったら穴が空いてるから気にならないなら放置で大丈夫、腫れたら切って膿出せばいいよと言われたのですが、根治手術した方がいいのでしょうか?
触ると匂いのない汁みたいなのが少し出て湿っています。

自分はゲイなんで、アナルSEXしたいのですが、根治手術した後は問題なくアナルSEXできますか?💦一生アナルsexできなくなるとか辛いです。アナルの形は筋肉を残せてもいびつになってしまうのでしょうか?

次は宇都宮の専門医に観てもらおうと思っています。根治手術するときに必ず確認しといた方が良いことなどご教授ください。
宜しくお願いします。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 16:03:03.64ID:ZWP8vBbZ0
手術を回避できるなら回避した方がいい
何故なら重篤な後遺症が起こる確率がほんの僅かだがあるから
手術しなければ便漏れとか重篤な後遺症になる確率は0
0484病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 16:13:50.76ID:0U/m4+MU0
穴が空いていて粘液状のものが出ているのさえ我慢すれば、放置してる方もいるんですかね!医者に見てもらって自己判断しかないとは思うのですが(´-`)oO{
放置も手術も不安でしょうがないですw
放置でいいよと言った医者は東大出の60代のベテラン医師ですけど、アナルSEXするなんて言ってないしな( ̄▽ ̄;)
綺麗なアナルになりたいという思いもあります。
今は肛門の下2cmぐらいのところに5mmぐらいの穴が空いてる状態なので。
0485病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 16:49:31.20ID:iRvlriel0
オレ氏、ついにシートン後の傷も塞がり滲出液すら出なくなった模様
お前らともそろそろお別れだな
(´;ω;`)
0487病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 19:29:42.78ID:0U/m4+MU0
シートンで一度手術して1年ぐらいかけて通院して、それでも何か違和感あれば根治手術やるのがベストかもですね(・・)💦?シートンで治れば変形も機能障害も少ないのか。。

入院もしなくていいし( ` -´ )bイイネッ✨
根治手術は最低7日入院と言われた。
根治手術進められてもシートンでやってくださいって言えるのだろうか。。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:45:00.11ID:xhi3uzWb0
普通何百も何千も下手すっと何万も人の肛門見てる専門医が最も予後の良いと考える手術をする
素人が意義言うのはどうか
0489病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:45:03.97ID:BeihUmKq0
結局医者を信ずるかどうかってことですねヾ(=д= ;)
しかし変な病気ですよね(´;ω;`)
人類はずっと痔瘻の人がいたんだろうに、何故じろうにならない肛門に進化しなかったのか
0490病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:22:49.70ID:VU7IixH70
痔ろうで痒すぎて辛いです
皆さんは良い軟膏とかご存じですか?
0492病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:48:43.68ID:CnYOzhj90
>>480
肛門周りだけなんです
触ったら変な粘液がついて臭うと臭いんです (_πдπ) シクシク アイーン
0493病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:58:03.95ID:4UNo9pvI0
>>492
せやけど匂うのが癖になるよな
臭いけど匂ってしまう負のループ
0495病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:04:54.78ID:J3c8+N050
あの匂い、臭いのは間違いないし仕事中とか絶対出てほしくないけど、家だとガーゼについた液クンカクンカしてまうの俺だけじゃなかったんか。
0496病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:04:57.19ID:J3c8+N050
あの匂い、臭いのは間違いないし仕事中とか絶対出てほしくないけど、家だとガーゼについた液クンカクンカしてまうの俺だけじゃなかったんか。
0498病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:19:27.17ID:t2+eG6520
肛門周囲膿瘍がズルズル続いてた手術前は、自分でもパンツが臭かったし家族からも指摘された
0499病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:40:06.86ID:2e+vcVdW0
術後1ヶ月で汁ダダ漏れ継続中だけど、朝おきた直後のオムツとか、尻の間でとろみがついた汁の臭いは病みつきになるで。
0500病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:47:41.20ID:2e+vcVdW0
傷口を指と流水でよく洗っても出てくる汁は臭いんよね。
術後1ヶ月で止まる聞いてたけど止まる気配全くないんだが...
0501病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 06:09:37.17ID:O0BEY5Y20
ヘソに指ツッコんだらめっちゃ臭いんだが・・・
アルコールぶっかけてエリエールのアルコールティッシュをねじ込んだらなんとか消臭できたが
なんなんだこれ
肛門周辺で発生してる悪臭原因物質がヘソまで来てるってこと何?
似た様な刺激臭なんだわ
0502病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 01:31:25.75ID:bpjTSPmZ0
>>501
それはただの垢、毎日普風呂入って体洗ってりゃ垢もたまらんしにおいも消えるよ
それでも取れないってんなら綿棒にオリーブ油やベビーオイルを含ませて優しく優しくマッサージすりゃいい
0503病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:56:25.42ID:+Oqq//8t0
その液って出てる時なんかヒリヒリしませんか?
0504病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:42:17.29ID:UEmZ/RwC0
遂に終診してしまいました
皆さまのご多幸をお祈りしつつ、おさらばどすえ
0505病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:50:22.39ID:Pi2zEacP0
>>504
おめでとう
俺の一ヶ月くらい前に出血してしまった手術跡は3回目の不良肉芽になってるだろうか
腫れてる感じはそんなにしないし、1週間前にトイレットペーパーに薄ピンクの体液が付いてから一切異常はないが
早く完治させたいのう
0506病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 00:27:23.50ID:ogTTEiXr0
2009年 肛門周囲膿瘍→クリニックにて排膿切開→2日後にシートン法にて根治術(二次口は肛門上部)
2011年 V型痔瘻(再発?)→専門医のいる総合病院にて掻爬+シートン法にて根治術(二次口は肛門左)
2019年 肛門左から腫れと血膿を繰り返すように→専門医のいる総合病院受診→痔瘻ではなく粉瘤とのこと
2023年 相変わらず肛門左からの腫れと血膿は繰り返されていたが肛門右にも腫れと強い痛みが発生→専門医のいる総合病院受診→痔瘻の可能性が高いとのこと

思い返すと2019年の時点で肛門右にも違和感はあった、腰痛や右脚のしびれ(筋肉痛のような痛み)なども度々あった

複雑痔瘻確定ですかね?
0508病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:34:39.55ID:c+glmPeC0
痔瘻だけは遠くても近くの肛門専門病院が無難か
0509病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:39:28.18ID:HD4dolfE0
足の痺れって膿が溜まってるんだよなあ、自分は筋肉痛のような感じだったが
0511病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 15:04:40.28ID:8MqV9wgh0
>>508
マジでそれだわ…俺の場合

①ネットや同僚に聞いた専門医も考慮したが距離で断念
②近くのクリニックに行くも外痔核と誤診され悪化
③総合病院に移されるも経過観察だけでさらに悪化
④専門医を紹介されたら①で、しかも複雑化してました
0512506
垢版 |
2023/08/14(月) 22:51:03.51ID:WkFWiPz50
一回目は町のクリニックの専門医でも何でもない医者の手術だったから再発も分かるんだが
二回目は総合病院の名の知れた専門医の手術なんだよな
三型だったから再発しやすいとかあるのかな
あるいはまったく別の場所が痔瘻になったとか?
0513病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:03:33.64ID:FEx92UJR0
総合病院で名の知れた肛門科の名医ってそんなにいないだろ
0515病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 09:31:05.85ID:CjIwgCK90
洛和会音羽病院にたどり着いた人が、そこを総合病院とは言わんだろ
予約も取れんから気楽に行けんし
0516病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:51.42ID:m58fg6E40
なんでそんなに何度も開通しちゃうんだろう
水下痢しまくってるとか?
0517506
垢版 |
2023/08/16(水) 18:18:48.27ID:1WNlRaMi0
頻便で下痢も結構多いな最近とくに
クローン病とかじゃなければいいのだが…
あと、いきみ癖がある
0518病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 17:32:04.36ID:G4qfo8fc0
イキむのはよくないって言うね
痔瘻は男の方が圧倒的に多いのはイキむ力が強いから
下痢の時はお腹が痛いあまりイキんで早く済ませたくなりがちだけど
そこは我慢して自然に出すよう心掛けてるわ
0519506
垢版 |
2023/08/17(木) 23:12:13.64ID:5lMnUPy80
MRIとったらかなり奥まで膿が広がっているとのこと
やはり以前根治術した場所に病変が残っておりそこから広がったっぽい
しかし12年も前なんだよな
12年もかけて少しずつ広がっていったということなのかな
あるいは加齢や免疫力(ストレスなど)の低下によって最近になって急に広がったのかな
0521病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 00:16:11.56ID:wh66BkyV0
切開開放術式痕から出血……もう一年経つのに
0522病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:56:32.46ID:EH40veyi0
現在2痔瘻穴保有で、先週金曜日に人生で初めて大腸検査をしたんですが歩くのもままならないくらい痛いです…
皆様こんな感じだったんですかね?勿論肛門性行は未経験です
0523病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:22:06.08ID:yaFdb1X+0
522よ
なにゆえ痛みを抱え生きるのか
根治術こそ汝の幸せへの道
さあ腕利きの先生に身を委ねるが良い
0524病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:46:53.36ID:VZvxJU7W0
>>522
とっとと名医に行け
深い痔瘻の場合、2週間は仕事にならんから休みとっとけ
単純痔瘻なら大したことないから安心しろ
by複雑痔瘻経験者より
0527病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 23:02:54.86ID:h/X6cHjW0
大腸内視鏡が痛かったと言ってるのでは?
0528病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 01:15:13.35ID:ZQdW9Av20
くりぬき法は再発率が高く術後に絶食や排便コントロールが必要なため最低2週間以上の入院が必要と見たのだが
くりぬき法を日帰りでやってる病院や日帰りでやったという闘病ブログが結構あるんだよな
再発率は高くなるけど日帰りも可能ということなのだろうか?それとも技術が進んで日帰りでも可能になったとか?
0529病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 01:23:24.39ID:MfrjaIxO0
俺の医者はくりぬき方は最近まずやらないと言ってた
0530病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:33:21.72ID:6zEEiwLj0
くりぬきは難易度高いからあまり医者もやりたがらないんだろう
切開がシンプルかつ大胆で治りも早い
0531病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:14:25.56ID:cF6p9cxk0
来週シートン法で手術するんだけど、日帰りで帰れるらしいんだけど普通は入院するものなの?
専門の肛門のクリニックなんだけど、大丈夫かな?
0532病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:27:52.53ID:mwdxKT130
>>531
シートンは穴通すだけやから日帰りでも可能やろ
ただ最初のゴムのキツさ加減はあるかもしれんけど
0533病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:55:58.50ID:MfrjaIxO0
術後の入院は麻酔の後遺症、不正出血によるショック、敗血症などの術後感染症が起こった時の対応などだから、上記可能性が低い浸潤の低い手術は日帰りだよ
0534病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:38:24.79ID:Bni/mLgo0
ゴムを結ぶって、結び目はやっぱり外?
ゴムにうんこは付くよな?
拭き切れるのか?
やっぱシャワー前提?
0535病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:29:57.90ID:8hpDKlaQ0
手術終わった時の結び目は外だけど
術後に締まりを強めていく事になる

  尻
 ■■■
■ 穴 ■②■①■■■■
■ 穴  金 金
■ 穴 ■具■具■■■■
 ■■■
  尻

自分の所の場合はこんな感じで、いわゆる紐的な結び目ってのは存在してなかった
末端は開放されててU字のゴムをホチキスみたいな金具(糸?)をどんどん内側に装着していくイメージ
0536病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:38:58.74ID:8hpDKlaQ0
>>531
自分は日帰りでしたが問題はありませんでした。まあ日帰りってのは病院的な都合が大きいかな…宿泊設備とかね

んじゃ患者的にはどうよって話ですが麻酔抜きで術後数時間病院に残らなくちゃいけない上に、尻が痛くて残った麻酔でフラフラな中帰り、帰ったら帰ったで脚がろくに動かないので寝るしか無い。翌日再診でまた行かなきゃいけないのは正直しんどかったです。
入院設備があって金は気にしないなら入院した方が楽ですよ
0538病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:01:09.98ID:cHOlx9vJ0
来月2度目の根治術 入院2週間orz
これを期にタバコと酒止めて真人間になりまつ···
0539病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:47:58.83ID:fE45lr7+0
ゴムの付け直し(締め直しではない)を無麻酔でやられた。死ぬほど痛かった。。。
0540病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:50:21.37ID:IS0/vRr70
シートンの締め直しで「痛くないよね?」って言う医者なんなん、はったおすぞ。
0541病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:51:27.16ID:IS0/vRr70
手術の回数自慢、腕自慢で患者との会話下手な奴。
0542病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:15:12.45ID:MCHCOtLC0
>>541
綺麗な患者なら優しいんだろうな
0543病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:56:13.44ID:jLJtgVLl0
医者は患者を選べないからな
SNSでイキってる奴はリアルでもヤバそう
0544病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:10:03.14ID:VivALDbL0
1ヵ月後に手術なんだけど腫れが引かない
熱があるとか歩けないほど痛いとかはないんだけど
排膿してないからだろうか
腫れが固くなってきてるような気がする
癌化とかしてないよな…
0546病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:29:49.37ID:Qv0rLO+20
会話もできないアホしかいないのか…
0547病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 13:57:11.08ID:EplEG8NZ0
紹介状書いてもらって大きな病院の大腸肛門科に来てるんだけどえらい美人が診察室に入ってった
あんな綺麗な人がケツの穴を見られてるのかなーなんて下種な想像してたら
中からものすごい絶叫が聞こえたんで次は俺の番かとビビってる
0548病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:10:38.35ID:Qv0rLO+20
排膿かな、グリグリするからね。声は何とか我慢できたけど涙出たわ。
0549病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:58:37.70ID:KRpIpj2E0
排膿せずに腫れが引くことってあり得る?
もう一ヵ月以上腫れたままなんだよな
名医によると切開しても大して膿でないと思うって言われたんだが…
0550病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:47:46.09ID:A9rudv7X0
>>549
抗生物質で膿が引くこともあるんじゃない
0551病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:37:54.04ID:8kJVKjBV0
痔瘻手術から7ヶ月、キズも流石に治ったが、時々肛門からニュルっと少しなんか出てくる感じがあるのよね
便が漏れたのかと思ったけど拭いても何もついてないし、何なんだろ?
0552病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:09:08.94ID:+rVJ7G2M0
俺もシートンやって3年くらい経つけどケツの周りから液と言えない液というか
じんわり濡れてる感じはずっとあるよ
仕方がないので気になったらウォシュレットしてる
0553病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 08:23:32.81ID:WaVhzb4d0
>>538
深い痔瘻術後もうすぐ1年になるけど、加齢もあるだろうが酒呑むと下痢する。禁酒三日目飲んだらビール4本で下痢した。整腸剤処方されてもダメだ。
0554病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 08:27:37.29ID:mgHyM5Go0
>>551
ガス
0556病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 18:37:24.51ID:eKBRzxAq0
おれはイルボー1日2錠
0557病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 00:01:58.29ID:ol41Gs9l0
昨日切開開放術の手術痕から大量出血
木曜に診察だけど、3回目の不良肉芽切除処置になりそうだ
いつになったら治るんだろう
0558病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 00:06:12.94ID:1ChPA5ug0
一次口から出血することってありますか?
今日便に筋状の血が付いていたのですが…
0561病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:39:08.30ID:Tcne1Uoo0
最近の治療は1次口を塞ぐだけで瘻管や2次口は何もしなくてもよい治療もあるらしい
0563病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 01:20:02.75ID:xNOKVkpg0
>>560
その可能性もあるんだよね
痔瘻なりやすい人は下痢や便秘もしがちだから痔核や切痔も併発してたりする
あと直腸がんやポリープの併発の可能性もある

>>562
え、そんな確率高いの
二次口ではなくて?
0564病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 08:03:46.25ID:YmO8okRu0
毎回テンプレはしょって来るからなあ
大量に手術してるどっかの病院がスレ立てしてるとしか思えん
術後の再発率や色々困ってる人いるし、根治術がファーストチョイスと思わないで

http://www.chikubageka.jp/assets/files/pdffolder/chikubagekadayori9.pdf

http://www.pieronline.jp/content/article/0016-593x/77060/658
肛門周囲膿瘍は一般外科外来でも遭遇する頻度の高い疾患であり,その大部分は痔瘻の初期病変である.
肛門周囲膿瘍と診断がつけば,基礎疾患の有無,抗血栓薬服用などの有無にかかわらず,すみやかに
切開排膿するのが原則である.
また,最近の諸家の報告では,肛門周囲膿瘍切開排膿後の痔瘻への移行率は50%以下であり,以前のように
肛門周囲膿瘍の時点での一期的または二期的根治手術は,肛門括約筋の損傷による肛門機能低下のリスクからも
避けるべきである.
切開排膿においては,根治性を求めた,また将来痔瘻化した場合の根治手術を念頭においた,効果的かつすみやかな
切開排膿ドレナージを行うことが大切であると考える.

https://www.yoshida-clinic.info/column/jirou.html
肛門周囲膿瘍の痔瘻への移行率は30数%前後、肛門周囲膿瘍を切開排膿した146例を最長15年間、
経過観察した研究では、50%は自然治癒、10%が再度膿瘍形成、最終的に痔瘻に移行したものが
37%という結果でした。
0565病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 08:07:14.20ID:YmO8okRu0
まともな病院で排膿して、経過観察してこの数字、放置してどーなるかは別問題、自分も自分の周りの人も排膿時に有名どころの病院行って、根治術はしてない方が多い
0566病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:29:32.86ID:xNOKVkpg0
まともじゃない病院で排膿するほうが痔瘻化しやすかったりするんかな
俺最初に排膿した病院がGoogleクチコミ星2つのゴミクリニックで医者の態度もゴミで15年ずっと苦しんでる
0567病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:47:09.52ID:DkUTKSHY0
俺は排膿後1月ぐらい通院して、患部見えないけど多分穴の清掃してたからな、だから1月後に手術するかどうか決める
さっさと手術確定する医者はクソだと思う
0568病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 22:23:23.46ID:m8UUTDcH0
排膿時点で痔ろうじゃねーの?
0569病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:15:08.90ID:+D9gdqdN0
排膿に名医もへったくれもないよあんなもん
切って膿出して軟膏塗るだけだろ
0571病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:19:32.06ID:mgFrIJUp0
>>568
排膿して抗生物質飲んで1次口塞がることもある
0572病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:20:13.78ID:mgFrIJUp0
>>569
まあ勝手に破れるか自分で破るかの違いだからな
0573病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:43:56.35ID:6UXvjuUP0
排膿した時点で痔瘻化は避けられないからな
まるで治るように言ってるけど自然治癒は無いぞ
0574病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 15:26:34.06ID:+6A23AbE0
俺肛門周囲膿傷なって膿穴にゾンデが7cm入ったからこれは手術でないと直らない手術ですってなってその日に2ヶ月後の手術予約して1ヶ月前に9000円払って術前血液検査とかして手術前日に診察したらしこりが小さくなってるんで手術は延期して様子みましょうでもう4年たつ
その後2年くらいは併発してたひどい切痔で毎日座薬だったが、今は寛解したか調子よく薬使ってない
痛みも出血もない
0575病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:09:45.22ID:Kb6qfHOF0
排膿した時点で痔瘻化避けられないつーアホは>>564を100回ぐらい読め
0576病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:08:16.22ID:sO6bot8J0
肛門周囲膿瘍が悪化しにくい体制とかってあります?
やっぱ座ってるより立つか寝転がってる方がいいのかな?
0577病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:33:16.22ID:mgFrIJUp0
>>573
いやあるんだなそれが
稀に一次口が閉じて瘻管と二次口がが残ることが
0578病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:35:18.42ID:mgFrIJUp0
>>576
座るのは痔には良くないしうつ伏せか横寝がいい
0579病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 22:25:24.08ID:xcDK1MdL0
>>575
なにイライラしてんの。痔ろうのくせに。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:26:48.82ID:e84Kvp150
>>579
いや、それは痔瘻だからイライラしてるんだろう
お前も痔瘻ならわかるやろ
0581病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:57:17.16ID:7nAPg7Nf0
マジレスしてくるからにはマジでイラついてんだな。
0582病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:50:50.98ID:PKoRMrAz0
>>578
やはり座るのはよくないのですね
ありがとうございます

以前根治手術入院したときは術後も入院中も仰向けだったんですよね
0583病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:39:41.60ID:hyG5LwOf0
切開開放部から血がたまに出て、不良肉芽って言われて2回切ったんだけど、また血が出だした
手術痕は痒くなる事も痛くなることも結構あるし、排便で血が出た感じがして出てない事もある

この8月はトイレが血だらけになったことが1回、若干血が便器に落ちたのが1回、
薄ピンク色の体液がトイレットペーパーに付いたのが1回、
血がトイレットペーパーに少し付いたのが1回、たっぷり付いたのが1回、
パンツに少し血が付いたのが3回、
風呂で手術痕を洗う時に白とか黄色とか茶色の体液が指に付いたことが2回なんだけど、再発なんだろうか
0584病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:17:35.60ID:mFtVTPDM0
ヤブ医者に任せるとそうなるんだよ
医者選びは慎重に
0585583
垢版 |
2023/08/31(木) 23:46:06.59ID:hyG5LwOf0
>>584
個人情報割れるからいいたくないけど、日本でも有数の実力の名医に執刀してらもったんだ
で、その名医が午前中しか診察してなくて、夜型人間の上家から病院まで1時間半以上かかるから
若手の主治医に変えてもらってこうなった……
0586病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:06:52.87ID:c/rTy0kt0
先週ついに手術してやっと少しだけ楽になってきた。結局痔瘻は2つあって、1つはくり抜きもう片方はシートン
歩くたびに死ぬほど痛いし体液が漏れてくる感覚が辛い、初潮迎えた小学生みたいなことになってる

今は病院で勧められでガーゼ当ててるけど生理用ナプキンとかに変えてもいいのかな
0587病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:12:38.86ID:0bm60AQz0
>>586
お疲れさまだったね
色々使ってみたけど、サラサラした液体なら
生理用ナプキンよりも尿とりパットのが快適だよ
何ccのキャパなのか細かく選べるし、気に入ったサイズが見つかったら
お得用の枚数特盛りパックも製造されてることがある
0588病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:15:46.81ID:0bm60AQz0
ただ、もしトランクスだったら
ボクサーパンツもしくはブリーフに変えないと密着しないから、
下着を変えるか
Amazonあたりで不織布ガーゼを買ってテープで貼るかかな。
0589病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:33:35.30ID:00Cc9V9y0
>>586
自分の場合ですがぶ厚めのあて布はおむつみたいで取り回しが悪いので
ガーゼに普通の日用のナプキンを重ねて対応してました
ビッショビショになるより頻繁かつ定期的に変えた方がいいような気もする
血が乾燥して肌がペリペリネチョネチョなって痛かったり気持ち悪いのはワセリン塗布で解決できるので試してみてください
最初の内は傷口直塗りはやめたほうがいいけどそのうち治りの悪い口内炎みたいになるのでまた対策が変わってきます
0590病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 17:33:30.35ID:9/233Iv00
自由診療が可能ならI先生一択。
保険診療なら山手のO先生。
I先生のオペでクローン病では?という話になり腸の検査を進められた。
O先生へ紹介してもらい確定診断になった。
0591583
垢版 |
2023/09/02(土) 18:25:10.52ID:HA8BJZXN0
今日診察を受けて、痔ろうの再発の可能性大といわれてしまった……
来月超音波検査を受けて病院の一番の実力者のお医者さんの診察を受けるよ
今回も不良肉芽を切り取る事になったんだが、どうやら血がドバっと吹き出たらしい
肛門鏡を入れられたり、指を入れられて触診されたりし、去年今頃切開開放術で切り取った膿が溜まったあたりを
直腸から指で押されたらしく「痛いですか?」と聞かれた。んだが、お医者さんが凄く乱暴に肛門を扱うので、
「痛いです」と言った。実際痛かった。しかし考えてみれば、膿が溜まって腫れて痛い感じはまったくなかった

再発してないような気もする
0592病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 19:18:50.45ID:SP7v79W+0
なんか肛門科って自費多い気が
気のせいかも知らんが
仙台で有名な肛門科も自由診療だった
0593病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 19:55:51.00ID:fAmQqmvw0
先日シートン法で手術したんたけど、大きい方した時にゴムにうんkが付く気がするんだけどみんなどうしてるの?
ウォシュレットでゴムごと洗うしかないのかな?
0594病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:20:26.14ID:TjxA1PLJ0
浸出液もあるから洗える環境にあるなら洗った方がいいよ
俺は外回りの仕事だったから電動とかポンプ式のやつ買うか悩んだけど、流せるおしり拭きで代用してたよ
0595病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:12:16.96ID:c53l9T7W0
肛門周囲膿瘍を放置してフルニエ壊疽になる可能性ってどれぐらいなんだろ
肛門周囲膿瘍が1万人に一人ぐらいとしてフルニエ壊疽は年間数百人とからしいから数%といったところだろうか
0596病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:21:01.40ID:xwzxltk80
確率なんて出てるんだ、じゃあこのスレに多くいる肛門周囲膿瘍と痔瘻を複数個併発する人達は選ばれしスーパーパワーの持ち主だった‥?
0597病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 17:11:15.65ID:dZE++D/n0
排膿する時に麻酔ケチられて激痛すぎてわめいてたらババア二人に力ずくで押さえつけられて地獄だったわ
0598病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:29:43.07ID:tjEoI+L00
二次口、消える事ある?
自然治癒ある?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:59:55.38ID:X6cqc+Xb0
>>597
ヤブじゃんね。麻酔効いてもグリュグリュされて辛かったぞ。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:07:12.40ID:t/6D0ZXq0
複雑痔瘻+肛門周囲膿瘍でもう1ヵ月以上腫れと痛みが続いてる
排膿もしてないんだけど熱とかは出てない
ニートで寝たきりの生活してるから悪化してないだけで仕事してたらとっくに爆発してたんかな
0601病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:56:03.58ID:RMQybaNW0
>>598
2次口は消えない痔管も消えない
1次口が塞がる可能性はある
0602病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:56:32.30ID:RMQybaNW0
>>600
はよ手術しろ
0603病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 01:05:31.86ID:RMQybaNW0
>>600
はよ手術しろ
0604病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 01:37:29.33ID:g8vOQEp90
>>586 だけどみんなレスありがとう
とりあえずガーゼと生理用の夜用で凌いでる

内臓からくる痛みにめちゃくちゃ弱い口で本当に毎日泣いてる
夜寝れないほど辛い ロキソニン切れて痛みが出るたびにゴム千切れた!?って疑ってけつ触って安心する毎日だわ
睡眠薬とか言ったら出してくれるのかな、ていうかこの痛みっていつまで続くんだ…社会復帰無理だろこれ…
0605病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 02:35:05.03ID:LN52XMmB0
>>600
根治手術は1ヵ月後に予約してるけどそれまで持つのか心配なんよね
根治手術する病院までは1時間ぐらいかかるし排膿切開怖いから根治手術まで耐えてる感じ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:28:12.55ID:c8p/ObfA0
>>601 じゃ1次口が塞がればチャンスありって事ですね。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:43:51.41ID:vC3d1xXc0
>>597
ケチったわけでもなく膿に麻酔してもほとんど効かない
確か炎症してるところが酸性になってるから効きづらいとかなんとか

だから切開排膿の時に大人も悲鳴あげるって言われている
0608病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:44:04.26ID:vC3d1xXc0
>>597
ケチったわけでもなく膿に麻酔してもほとんど効かない
確か炎症してるところが酸性になってるから効きづらいとかなんとか

だから切開排膿の時に大人も悲鳴あげるって言われている
0609病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 09:31:01.17ID:iLjfq7nm0
俺はふわふわする麻酔って言われた
車の運転しばらくできないから排膿後安静にしてた
0610病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 14:26:23.04ID:j+aM3juV0
俺は黄門周囲膿瘍切ってから1月以上たつけど、毎日滲出液と思われるものが出てるよ。でも最近これ膿じゃないかと思ってる。液体がけつに付着してる時はやや違和感とヒリヒリした痛みがあるよ。トイレットペーパーで取ってあげると痛みが緩和する。

どちらにせよ痔瘻だからもう直ぐ手術日だ。治ってほしい。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 21:19:45.79ID:a2ejh2W50
排膿したあと、あんま出ないなってしゃがんだらドサっと出たことあったから、奥に残ってるんじゃない。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:28:16.93ID:LN52XMmB0
排膿も抗生物質もなしで肛門周囲膿瘍が寛解することってある?
自己免疫力だけで回復するってパターン
0613病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:38:57.09ID:60ay/tJ70
放置しても悪化するだけだから早めに治療した方がいいぞ
0614612
垢版 |
2023/09/06(水) 00:08:46.50ID:EQ3jSMND0
>>613
10月頭に根治術予約してるんだけど排膿してなくて腫れが続いてるんだよね
根治術まで病院行く予定なくて心配してる
排膿切開嫌だから我慢してるみたいなところもある
0615病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 00:50:06.41ID:e8TvGcfA0
クソ病院にクソ患者だな
膿を体内に貯めてはダメ
抗生物質もダメ
0616病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:25:31.34ID:x8pcUu640
慌てて手術しなくて良かった
0617病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 11:33:28.93ID:3jUhuwhB0
手術しなくてすむならそれにこしたことはない
やっぱいくら名医でもリスクはあるから
0618病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:52:35.92ID:peXsBazP0
サニタリーショーツ買わなきゃわすれてた
0619病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:16.25ID:opgbi1vS0
今日手術した。切開解放術。
聞きたいことある?
0620病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:01:55.52ID:Lsl21IOi0
>>619
ない
0622病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:56:35.46ID:ZxZJZyej0
切開術後て痛い?火曜手術するわ
周囲膿瘍の切開後は驚くほど痛くなかったけど痔瘻の切開はどうなんだろ
0625病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:38:45.46ID:wVJjoWuc0
手術中1番怖かったのは焼かれてる音と匂いだな
正直なところ手術自体は脊髄麻酔の針を刺してる時の人生で経験したことがないタイプの違和感と痛みが終わればあとは比較的楽だった
シートンだったからそのあとの生活はもう言及する事なく地獄だよ
0626病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 05:54:24.52ID:5HUQZybF0
>>620
エアプかよ笑笑

>>621
麻酔から退出まで35分くらいかな。
術中、腹部違和感ありだった。へそ下から陰茎つけねの柔らかい部分ね。
ベッド戻って暫く麻酔きいてるから痛くないけど5hくらい立ってから猛烈に創傷痛と鈍痛がする。鈍痛はたぶんガーゼかな。肛門周囲膿瘍のあのガーゼに近い痛み。
はっきり言って寝れんかった。後小便が出しにくい。
二日目朝です。何も痛みが緩和されてない
0627病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 06:02:12.41ID:5HUQZybF0
>>619
後腰椎麻酔。こいつを猫背に座らせられて背中上から刺された。刺されても痛くはない。楽にするといい。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:07:45.29ID:Bn+o5aWW0
1週間前に痔瘻のシートン法で手術して当初はガーゼ当ててたんだけど、ガーゼでは心許ないからナプキンに代えてみたんだけど汗かくと生地がボロボロ取れちゃった
ガーゼだと大きい方する時にいちいち外さなきゃいけないし、どっちがいいのかなぁ?
浸透液がまだ付く感じだし難しい
0629病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:23:00.89ID:1dcIDtUx0
自分の場合だけど
なるべくトイレに行くようにしてその度交換してた
1週間だとまだほぼ血液だろう、次第に膿っぽくなってくると思うけどガーゼは欲しいよ
0630病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:54:49.44ID:HRyQXtCt0
再発の可能性高しと手術した病院で言われたんだが納得いかない
瘻管の膿が溜まってたとこを乱暴に押されて痛いか聞かれて痛いと言ったが、
膿のせいで瘻管が痛かったわけじゃなく乱暴に押されたからお尻が痛かっただけだ

来週かかりつけの肛門科もやってる、肛門もみてもらったことある内科に行くんだが、肛門見てほしいって言ったら断られるだろうか
0632630
垢版 |
2023/09/09(土) 23:51:58.09ID:HRyQXtCt0
>>631
ありがとう
そうだね
もう不良肉芽を2回も切除されて、前回の診察で3回目やられそうになった時溜まった血がドバっと出たらしい
肛門周囲膿瘍なら膿が出るはずだろ?診察時血しかタオルについてなかった
でも3〜5日に1回くらいトイレットペーパーに血が付くが、膿は少ないんだよな
つまりは、肛門周囲膿瘍なら9割膿で1割血って感じのはずが、俺は膿2割、8割血って感じだ
肛門周囲膿瘍って感じじゃない
0633病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:21:08.55ID:JBgfXb3v0
ゴルフは術後どれぐらいで出来ますか?
0634630
垢版 |
2023/09/10(日) 10:29:01.87ID:csL++fan0
千葉県船橋市住みなんだが、名医がいる病院に変えようかな……
さすがに一年前に手術していまだに治らないっておかしい
0635630
垢版 |
2023/09/10(日) 11:02:28.17ID:csL++fan0
痔総合スレで相談します。レス不要
0636病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:59:07.57ID:EenMOWiY0
>>633
手術法によるし
切ったなら切る量にもよるけど
3ヶ月くらいでほぼいける
0637病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:20:17.06ID:FFlG8tAq0
痔瘻の手術(開放術?)を受けて4週位たって、もう通院しなくていいよって言われたんだけど、今日おしりをみたら白い液状のものがみえて…。
薄い黄色なら傷修復のためのものだと思うんだけど、大丈夫かな?
0638病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:21:14.69ID:7tUzFiNr0
うろ覚えだけど自分のシートンの時も白いかさぶたみたいなのが出来てた気がする
傷が変に治った時の肉芽状の部位は無麻酔で切除って聞いてたからヒヤヒヤしてたけどそのうち消えたよ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:45:02.02ID:FFlG8tAq0
>>638
白いのは同じだけど、状態がちょっと違うね。
気にし過ぎかもしれないけど、しばらくして消えなかったらまた先生に診てもらうよ。念には念を。
通院しているときに気付けばよかったな。
レスありがとう!
0641病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:27:56.64ID:B4dMWbJX0
シートンなんだが、狂ったように痛い、普通こんなもんなんか?
本当に夜寝れないレベルなんだけど
0642病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:19:49.91ID:3Pp+HOVW0
手術翌朝まではガッツリ痛んだけど、それでも眠れないほどではなかったよ
3日目にはロキソニンで普通に歩けるくらいには回復した

人によるとは聞くけど、数日経ってそれならちょっと痛みが強すぎる気はする
0643病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:41:37.61ID:BeOTRcRN0
シートンがあんまり痛いようだとかなりきつく締めてるだろうから、早く切れちゃってまずいな
0644病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:35:34.96ID:WFBlUjUc0
>>643
なるほど
今日先生に診てもらって寝れないとか痛すぎて泣いてるとか訴えたんだけど、回復傾向には進んでるから当人の痛みの感じ方の問題だからとりあえず耐えれるようにならないとゴム締めが始まらないって割とガチトーンで説明されちゃった
これは俺が悪いな…

てなわけで来月初の紐閉め地獄です
0645病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:06:39.35ID:P+ozEDfM0
>>644
耐えられない 首つりたい
実際高いところから飛び降りようと思ったと言えばしぶしぶ強い麻酔薬、オピオイドとか処方してくれると思う
強い鎮痛剤でないときかない場合、薬を出し渋り我慢するよう言う医者は多い
鎮痛剤はだいたい腸のせんどうを止めるし、事故や後遺症もゼロではない
我慢の強要は副作用もなく投薬責任をとられることもない
0646病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:45:00.39ID:YcL8C5Bf0
>>645
うーん
それは極端だけど睡眠薬僕欲しいです〜って言ってると医者に思われたのかもしれんなとは振り返って思った

でもマジで痛えよ本当にこんなに辛いのが普通なのか?
歩くと患部が擦れて痛むから常に牛歩、社会復帰できる気がしない。本当に泣きついて休職させてもらえないかな、流石にこれで来週から出社とか無理なんだが
0647病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:15:55.90ID:CWAojqIZ0
自分のシートンの話だけど、術後2週間くらいは傷口もほぼそのまんまなので鎮痛剤貰ってギリ耐えられるって感じ
傷の表面が落ち着くとクソ痛い口内炎に紐通してるみたいな感じになるので、座り直しとかハードめの運動した翌日とかはゴム表面の座り具合がキツいからめちゃんこ痛い
締りがキツくなるにつれて痛みは増してくけど、ある瞬間越したら急に痛くなくなる
そしたらポロッと取れる
何度か書いてるけど
・傷口がネチャついて痛い
・ゴムが擦れるのが痛い
あたりはワセリン塗布で大分軽減される
あとはトイレ行ける時はとにかくナプキン変えろ
0648病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:37:55.17ID:Nq9FwDav0
すみません来週痔瘻の手術なのですが
退院後ってナプキンは1日に何度も交換しないといけないのでしょうか?
一応デスクワークなのですが職場の男子トイレはサニタリーBOXがないのですがどうすれば良いでしょうか?まさか燃えるゴミ箱に捨てても臭いでバレますよね
1日同じナプキンはきついですか?
0649病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:18:05.83ID:91sKi16+0
>>648
手術前にナプキンにつくのは膿、手術後は浸出液だから全然臭いの強さが違うと思うけど
0651病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:57:12.73ID:6OgumBZw0
>>648
1番小さいレジ袋持ち歩ってりゃいいじゃん
そのまま捨てるって馬鹿なの?
0652病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 03:31:20.75ID:wKBzMFem0
>>648
セペ 肌にやさしいナプキン、で検索するとトイレに流せるナプキンが出てくるよ
流すときは縦に半分に割いてからトイレへ入れてね

一枚のナプキンを丸一日つけっぱなしは傷に良くないと思う
こまめに交換したほうが良いよ
お大事に。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 04:21:57.83ID:C0xoCFS00
皆さん根治手術するきっかけは? 多分痔瘻何だけどあまり痛みも腫れも無くて肛門科に行く勇気がない為 不安と恐怖と 行かなくてもいいんじゃね? と悶々と戦っております
勇気がほしい…
0654病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:38:20.51ID:fVSS2UDL0
>>653
膿ようが痛いから
年一回肛門かで経過観察してもらったら
歯の検診や人間ドッグ気分で
0655病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:42:56.62ID:fVSS2UDL0
大体肛門科行く勇気がないのがおかしい
恥ずかしいの?女性かな
若いんなら美しい私のを見せて医者に幸せになってもらいなさい
美しいものを見せ人に喜びを与えるのは素晴らしい行為で何ら恥ずかしいことはありません
婆あならそんなしなびた道具誰も見たくないんだから、さっさと医者に見せろ
0656病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:44:17.00ID:fVSS2UDL0
男だったら恥ずかしいとか論外
うどんで首くくったほうがいい
0657病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:25:45.11ID:9JD4z1ke0
ゴリゴリの空手家で、指導者やってた親戚のおっさんが、ケツアナ見せるのが恥ずかしくて、大腸がんで死んだ。
0658病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:51:37.14ID:CxfgIM0R0
めんどくさがり屋なだけだろ
膿瘍で悶絶すればケツ突き出して肛門広げるわ
0659病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:13:39.71ID:GbpKyl3E0
>>650
手術方法は切開です
シートンとか根治はなんか再発とかゴムとか面倒そうなので切っちゃうことにします
>>651-652
ありがとうございます
100円ショップでビニール袋買ってそれに包むことにします流せるのもあるんですね
0660病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 01:02:09.04ID:F+cXGZFH0
>>648
くり抜きだったけど完治直前まで出続けてました
自分はガーゼをテープで固定&ナプキンの二重派で起きて一回、昼、夕方、風呂入って、寝る前に都度交換+トイレで大したらガーゼ交換してました
ナプキン自体には染み込まなかったのでナプキンは1日一回交換

ダイソーで食品用の小さい台所用透明ポリ袋(当時100枚入り)を数枚程度持ち歩いてそれに入れて帰宅後ゴミ箱に入れてました
ニオイが気になるようであれば赤ちゃんや介護おむつ用の匂いブロックするポリ袋もあるのでそれに入れてしまうのもいいかもです

持ち運びは適当な小さい巾着袋にガーゼ、袋、ナプキンとウェットティッシュを入れてました

ナプキンは用途的に女性と違って男は後方に当てるのとパンツの形も違うので結構ずれる事があるのでここだけ注意ね ちなみにトランクスには絶対装着できないです
ナプキンも昼用少量用だと長さが短いのとお尻の肉できちんと肛門にあたってるか不安だったので自分は夜用多い日用使ってました
0661病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 02:31:40.49ID:JYffyeU10
肛門周囲膿瘍が自然排膿して3日経つけど海と浸出液が止まらん
こんな出続けるもんなのか?相当溜まってたのかな
0663病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:30:30.64ID:7pyVV6rd0
>>661
自然排膿って…
それはもう痔瘻が開通したってことじゃないの?
根治手術しないと、原因がそのまんまだからずっとチビチビ出るよ
0664病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:08:02.90ID:uYpEzFcU0
痔瘻かただのいぼ痔かとかの判別って肛門科で見てもらえば一発?
0666病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:19:33.38ID:a7J6HpGV0
>>663
チビチビではなくドバドバ出てる
0669病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:04:43.81ID:GlXW4I8h0
痛くないのかな
自分はポンポンに腫れて救急車呼ぼうか悩んだぐらいだ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:18:44.61ID:/kxAV2eV0
痔ろう再発したら、必ず膿溜まって爆発するもの?
再発した感じになってもう5ヶ月くらい経ってるんだが膿が溜まる前に血が出てるわ
0671病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:36:50.16ID:uYpEzFcU0
なるほど
パンツ汚れてないならいぼ痔とかなんかな
病院いくわ
0672病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:06:24.94ID:lJ7sSaf60
切開解放して10日目。痛いっちゃ痛い、数十分も座るのはきつい程度の痛み。 痛み止めは効く。 滲出液は少ないがまだ血は出る。 膿は流石にないからほっとしてる
0673病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:18:17.91ID:K09iEAPO0
今日術前検査して来週金曜根治手術となりました
麻酔が切れてからの痛みの恐怖に戦いています
入院7日~10日と言われ
そのあとはガーゼやパッドしながら
わりと普通に生活出来るのかな??
不安しかない
0674病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:52:39.45ID:GjjHPXB00
>>673
腰椎麻酔だったけどお尻がピリピリしてきて麻酔切れてきたかなって段階で鎮痛剤飲んだ
痛みに耐えられなくなってから鎮痛剤飲んでも効くまで30分位かかるからそれまで悶絶するから注意
術終わりに座薬入れてる場合もあるからその辺りは看護師さんに聞いておくといいよ、痛くなったら鎮痛剤貰えるかとか

シートン以外だと基本的に鎮痛剤飲んでれば翌日からトイレ以外は普段通りに生活出来ると思う

>>662
ニートでも会社員でもやる事一緒じゃね?自由にトイレ行けない職場だときついかもしれんが
0675病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 07:05:26.85ID:f30eFwh60
切開だけど翌日もその翌日も痛みで死にそうだったぞ。そりゃあ肉抉られて翌日はい痛み止め無事!なんてありえんからな。 けつの穴が縦の楕円形になってるわ

シートンは知らん
0676病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 10:25:38.08ID:a9YTLMyz0
痔瘻になるのて人間だけなのかな
動物もなるのかな
0677病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:11:56.18ID:tlyjTp1H0
人間だけだろうな。
基本的には、体の抵抗力が低下したことでなるっていうし、そんなんなったら自然の中では生きていけないよな。
肛門陰窩は昔フェロモンを出していた穴といわれてる。それが現役で働いているならならんだろ。
0678病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:58:44.27ID:dZtL3agW0
痔と腰痛は二足歩行の弊害だよ
0679病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:33:43.07ID:0ZP7yadl0
>>675
これ聞いたら切開をシートンに急いで変更…とか無理だよね?怖くなってきた…
肛門周囲膿瘍の段階の時に膿を排出する為の麻酔針をケツに刺されて激痛で涙目になったのに俺
0681病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:00:32.22ID:k4Hm1xVI0
人と病院によるとしか言えないんじゃないかな
俺は今日で切開での根治手術から1週間だけど手術日から今までヤバい痛みは無かったよ
痛み止めは食後のロキソプロフェン飲んでるけど動きによっては若干チクチクした痛みがあるくらい
排便も風呂もウォッシュレットもまるで痛くない
1番痛くて大変だったのは周囲膿瘍の排膿するまでの期間でそれも排膿した時点で一気に引いてった
因みに自分の病院は全部全身麻酔で手術だからオペ中の痛みは当然無かった
手術費は高かったと思うが
0682病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:58:07.67ID:WDXbftqI0
シートンもシートンでケツアナぴちょんくんみたいな形になるし、一ヶ月くらいずっとジワジワ痛い。酷いと尻穴をペンチで摘まれてるみたいな痛みが一晩中続いて全然寝れない日もあったし
痛みは好みで。まあ瞬間的な痛みは手術前のブロック注射が一番痛いけどな、ガハハ
0683病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:25:36.39ID:U9l1KhIR0
痛みを数値化すると

【A院にて】
肛門周囲膿瘍最盛期40
排膿切開120
シートン法にて根治術(麻酔注射)10
ゴム締20
A院にて麻酔無しゴム入れ直し50

【B院にて】
シートン+くりぬきにて根治術(ブロック注射)10
術後初日10
ゴム締0

過去2回手術したけどこんな感じだった
病院や症状によって全然違うと思う


ちなみに残念ならが最近また再発したのでC院にて手術予定
0684病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:36:44.55ID:U9l1KhIR0
A院は完全に病院選び失敗だったな
毎回シートンゴム締は注射の2倍以上の痛みだったし毎回血がにじんでた
ゴムが途中でキレてなくなったので麻酔無しで入れ直ししたときは激痛だった
家に帰ると大量に敷き詰められたガーゼが血みどろになっていた
麻酔無しでやるもんじゃねーだろ…と思った

しかし排膿切開はそれらをしのぐ痛みだったな
排膿切開は部分麻酔だとどこでやっても痛いらしいがどうなんだろうな
A院以外でやったことないからわからん
0685病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:32:19.03ID:5bRXs1cU0
肛門周囲膿瘍最盛期 100
排膿切開 0
手術回避につきその後 0
0686病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 11:44:40.63ID:S6CvSDS20
>>673
俺は切開でかなり大きいっていわれてたけど手術まで耐えてきた痛みに比べれば術後はそれほどでも無かったな
0687病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:00:00.70ID:JijRhTqq0
いよいよ明日手術でこのスレとかブログとか検索手術の事ばっかり検索して動悸がやばい
術後の初うんこの痛みとか麻酔切れた後の痛みに緊張する
0689病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:36:38.62ID:Dm4tuv5u0
>>688
切開開放術だったけど、痛み止めの薬を常時飲んでるのでそうでもない
ただ術後1日くらい?トイレで血がポタポタ止まらない。まあしょうがないけどな
切開開放よりシートン法の方が痛い。まあそれも怖がってたほどじゃないが

再発したっぽいから来月手術か掻爬だ
調べてみたら、痔ろうの手術は無理すればどれも入院なしでいけるんだな……
ああ嫌だ
0690病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:14:26.86ID:MN2jqP+S0
>>689
教えてくれてありがとう
今日手術終わったけど明日の初うんこが不安だ
痛み止め飲んで大丈夫っぽいなら安心だ
一応生理用ナプキン買ったし
0691病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:22:18.43ID:mR0YQLcP0
再発率1-2とか数%とかネットに書いてあったりするけど意外と高いのかな?
0692病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:18:54.45ID:i7blCK/L0
再発してない人は書かないからな
膿瘍→痔瘻 が50%以下
痔瘻→手術→痔瘻 は2~5%
SJRガチャ引いた人が目立つのは仕方ない
0693病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 05:36:17.20ID:JKKIKPOt0
あれ?痛みと出血してた2次口がいつのまにか、消えてるw
0694病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 05:36:18.00ID:JKKIKPOt0
あれ?痛みと出血してた2次口がいつのまにか、消えてるw
0695病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:11:57.65ID:p6qmLZf20
朝起きて麻酔切れたけど痛み止めのお陰か全く痛くないね
むしろ痔瘻の問題って退院してから毎回ナプキンとかガーゼを衛生面の問題から1日何回も捨てたり付けたりするのが面倒そう…慣れればルーチンになるだろうけど
0700病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:43:30.34ID:pc3eEIBD0
痔瘻2つでシートン+くり抜きで3週間過ぎました
伊丹はこのスレでアドバイスもらった通り本当に一気に抜けるね
その代わりやっぱり長くは座れないし急に鋭い痛みに苦しむ時もある、特にトイレはゴム周囲を触ると痛みがあるからかなり丁寧にやらないといけない
これからシートンで手術する人で、尚且つ痛みに弱い人は入院期間含め術後3週間は休むべきだと思う

来週から社会に帰るけど、会社にもう俺の居場所ねえんだろうな😭
0701病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:44:05.33ID:pc3eEIBD0
伊丹->痛み ごめん
0702病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:32:06.56ID:WNK1QyAG0
今入院中だけど手術して次の日の大便も痛くなかったんだけどこれって切開じゃなくてくり抜き?入院日も5日って短め
もしくり抜きなら再発率高め?らしいからやめてほしかった
0703病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 02:33:38.61ID:q/sf9PtO0
切開だと危険だと判断してくりぬきと判断したんじゃないの
位置や瘻管の数によっては切開だと後遺症残るリスクあるし
0704病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 06:04:54.10ID:5fF1j2VC0
自分は瘻管2つで10年くらい腫れたり治まったりを繰り返して手術はしていないんです。同じ時期から便意があると全く我慢出来ない感じなのですが同じような症状の人いますか。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:39:56.59ID:ZLhCcMPk0
さっさと手術しなよ…事情あるのかもしれんけど
0706病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:54:24.48ID:aatZ6QXF0
切開開放手術して傷が上手く治らず膿んで切り取る事2回、3回目やろうとして血が吹き出て再発の可能性大といわれた
だがここ最近血がめったに出ないし、出ても紙にちょっと付くだけ。便器が血に染まったりしない。パンツもほとんど汚れないし臭いもほぼない
一度出来た痔ろうが自然に治る事はほぼないけど、手術した痔ろうが時間かかって治る事はあるかな?
0707病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 13:50:31.60ID:eHow9bDv0
痔瘻っておっさんしかならないの?女がならないのは羨ましい
0708病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:11:04.89ID:irBvJ8qu0
>>707
女でもなるやろ
数は少ないしブサイクしかならなそうやけど
0709病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:20:47.77ID:30Gc9Spd0
もう直ぐ初回のシートン閉め直しなんだけどこの世の終わりくらい痛いって本当?
その後も数週間痛み続けるとか見たんだけど
0710病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:52:04.39ID:ZLhCcMPk0
ずっと痛いのは医者が下手なんじゃないの
24時間違和感はあるけど。
締めすぎられた時はすぐ行って緩めてもらったよ
0711病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:11:20.00ID:RU04e1Jm0
>>710
ありがとう
手術したばっかの時は一週間以上かなり痛かったから次もそうなのかな?って思って調べたら怖くなって
痛みはともかく違和感はやっぱ閉めるたびに産まれるのか嫌だなあ
0712病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:00:01.01ID:D17D8wOX0
シートン法の締め直しって必ずやるものなの?
手術から3週間たって週一で通院してるけど、締め直しなんてことは一切言われたことない
術後の経過は良好とは言われるけど
0713病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:22:09.23ID:cw1ydz9G0
締め直ししないと意味ないだろ
体外に穴を引張りだす技法なんだぞ
うちの先生は「〆直さない方法もあるけど10年とかかかった例もあるらしいよ、だから短期決戦でいこうね」って説明してくれたが本当か知らん
0714病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 22:09:59.57ID:ZLhCcMPk0
712のは痛い時にやり直してもらう文脈でしょ
0715病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 22:24:47.03ID:JV6BfoWN0
今入院中だけど、切開で大して痛くなかった
初期段階だからかな?それとも痛み止めのおかげ?かな
それよりケツから浸出液と出血出るのがキツイ、このスレで事前に生理用ナプキンの情報見て助かった
病院では「ガーゼ使うから大丈夫ですよ」って言われたけどガーゼから血が漏れそうだったしナプキンに少しついてたからね
0716病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 23:24:37.35ID:Di4Up0R20
>>715
お疲れ様 俺はシートンとクリ抜きだから少し違うかもしれないけどお節介ながらアドバイスさせてくれ。

こっから3週間乗り越えれば普通の生活を頑張って送れるくらいにはなるから気を強く持って。
最初の2週間はとにかく痛みと違和感と気持ちの落ち込みとの戦い。3周目入れば浸出液は一気に楽にはなる

多分男性だよね?トイレは汚物を捨てる場所がかなり少ないから入れそうな時は多目的を使わせてもらって基本はゴミ袋を持ち歩いてる。
特に生理用品は男性のちんこがあることを想定されて作られてないから付けた時の位置調整がかなりむずいよね。

暫くは排便の時に痛みと血が大量に出るし、歩くのが辛くなるほど痛くなる時もあると思う。
外では弱めのウォシュレットを少しかけて流せるお尻拭きで始末するのがおすすめ。家ではトイレのたびにシャワーしてもいいと思う。

特にドーナツクッションは必須だから入院中に医者に相談したら病院内の売店でおすすめ売ってるかもしれない。

あとは個人的な考えだけど、とにかく臭いがひどい。
切開でなんとかなったって事はそこまでではないと思うが、液が出てる間は周りにわかるくらい臭いを感じさせてしまう時があるからコロンとかで誤魔化しが必要かも。

長文ごめんね
俺も本当に心理的にキツくて明後日が仕事復帰なんだけど全く行ける気がしない。膿のせいでトイレに頻繁に立つ必要性が出てくると思うから言える環境であれば痔瘻の事上長には包み隠さず言ったほうがいいと思う。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 02:37:22.05ID:NfC81sOH0
開放手術やってきた20代です。
子どもの頃から10年以上ウォシュレットをケツに溜めて
浣腸みたいにして出すを繰り返してた。
医者には言わなかったし、データも無いから断言出来ないけど
やんないほうがいい気がする。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:07:06.01ID:MiOLD4lF0
>>717
新たなプレーかな?
気持ちよさそう
0720病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:14:18.00ID:cONl1Zi50
>>716
男だけど今日退院したよ
うちの職場、男子トイレにサニタリーBOX無いんだよな・・・
こう言う場合は皆どうしてるん?調べたら100均にサニタリー袋が売ってる様だけどこれ買ってナプキン交換してる感じ?
0721病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:14:20.37ID:cONl1Zi50
>>716
男だけど今日退院したよ
うちの職場、男子トイレにサニタリーBOX無いんだよな・・・
こう言う場合は皆どうしてるん?調べたら100均にサニタリー袋が売ってる様だけどこれ買ってナプキン交換してる感じ?
0722病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:19:14.47ID:cONl1Zi50
連レスで申し訳無いが一番痛かったのが肛門周囲膿瘍の段階の膿を排出する時の麻酔針って言う・・・
これが一番痛くて刺された時涙目になって少し暴れてしまったが、
痔瘻の時の手術は背中の麻酔は全く痛くなかったし麻酔切れても痛み止め飲んでれば大丈夫だった
拍子抜けしたわ
0723病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:12:40.28ID:NfC81sOH0
ナプキンは汚れてない面を外にしてちゃんと包んで捨てろと家族の女性から怒られた
知らなかったわ笑
恥ずかしいらしい
シコティッシュみたいな感じかな

自分は会社では誤解されたくないから持って帰るかな

仙骨麻酔が効かなくて局所麻酔やったけど、
痛かったなー
3回か4回刺される
術後も痛くて、もうワンセット局所麻酔して貰ったけど、3時間後には切れた
その日の夜と朝まで死ぬほど痛かった

もう痛みは全て受け入れるしか無いし、癌も人口肛門も恐いしやって良かった
0724病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:20:15.24ID:lFKjLdL90
シートンじゃなくて良かったな
シートンだったらその苦しみが定期的にやってくるんだぞ
0725病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:58:54.26ID:zn/gTShh0
シートンって医者によって違うんだろな
過去2回シートンで手術したけど
クリニックの素人医(ほぼ藪医者)のときは毎回激痛と出血だったけど
肛門の専門医にしてもらったときはほぼ痛み無し出血皆無だったわ
0726病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:50:47.94ID:Y7X2EWDf0
男子トイレにサニタリーボックス欲しい…痔瘻じゃない時はサニタリーボックスの概念すら俺には無かったのに
0727病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 22:06:03.51ID:6l6ZNkDv0
尿漏れパッドと生理用ナプキン羽無し、羽根つきだったらどれがオススメ?
0728病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 22:06:28.86ID:6l6ZNkDv0
ちなみに、いま手術前なんだけど膿受けように羽根つきつけてるけどごわごわして付け心地悪い
0729病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 23:12:37.37ID:FjbamVqL0
>>727
尿漏れパッドは使ったこと無いけどナプキンは羽ないと無理
0730病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 00:22:10.56ID:6aD/NVtS0
>>729
やはり術後しばらくは羽根つきの方がいいよね

病院がくれた冊子には入院の持ち物で『パンツ型オムツ3枚、テープ装着型オムツ1枚、尿取りパット5枚』って書いてあるんだよな
術後1日目はパンツ型を使って、2日目はテープ装着型を使って、その先は尿取りパッドでしのぐって感じなんかな
0731病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 00:59:27.68ID:6aD/NVtS0
あるブログを見ると術後もシートンの穴にガーゼを入れ続けると書いているのだが何のためなんだろ
シートンのゴムがあれば傷口が閉じることはないのに
0732病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:44.40ID:3932Tj2d0
アナルがめちゃくちゃ痛い
激辛な食べ物を舐めてかかってとんでもない羽目になった
0736病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 16:38:19.52ID:qllL5yGZ0
完全にでなくなるまで8ヶ月くらいかかったわ
0737病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:54:28.13ID:W245gbVy0
俺は切開。最大だと8ヶ月ってマジかよそんなかかるのかよ。やばすぎる
0738病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:09:46.81ID:tUmuIPRd0
7月末に切開したけど汁なんて2週間もすればほとんど出なくなったぞ
何ヶ月も出続けるって相当重症だったんじゃねw
0739病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:10:28.56ID:tUmuIPRd0
7月末に切開したけど汁なんて2週間もすればほとんど出なくなったぞ
何ヶ月も出続けるって相当重症だったんじゃねw
0740病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:11:05.35ID:tUmuIPRd0
7月末に切開したけど汁なんて2週間もすればほとんど出なくなったぞ
何ヶ月も出続けるって相当重症だったんじゃねw
0741病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:12:36.80ID:tUmuIPRd0
めっちゃ書き込んじゃったわ
ごめんなさい
0742病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:29:46.08ID:OcdtiRgv0
1型の浅い痔瘻なんて、イボ痔と対して変わらんって主治医が言ってた
だから単に比較できない
例えば複雑痔瘻なんて3年かかることなんてザラにある
0743病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 04:21:49.98ID:G6yCPQM10
自然排膿して1ヵ月弱たつけどまだドバドバ血膿が出とる
来週手術だけど複雑痔瘻だから術後の苦痛が心配
0744病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:28:28.76ID:/hkiOni+0
深さとか治りの速さとか個人差あるんだろうけど
早く収まる人羨ましいわ
0746病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 23:49:03.22ID:yhbOvwCO0
>>745
何回切り取った?「掻爬(そうは)」で合ってるっけ
俺は1年で2回掻爬されて病院を変えるのを考えてる
診療情報提供書を取りに行ってもいいくらい腹立ってる
0747病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 06:05:53.61ID:fis853f40
何回もやったよ。いたいんだなこれが。。不良肉芽は体質だと思うよ。
0748746
垢版 |
2023/10/01(日) 07:58:58.29ID:Ar5HI7x80
>>747
そうか
でも、その言い方だと治ったんだね
俺は3回目されそうになって血がビュッと出たらしくて再発の可能性大って言われちゃって
エコーと診察受けるとこだったんだけど朝早くて嫌で、ちょうど転倒して尾てい骨強打してまだ痛いんだが、
エコーの予約キャンセルしたんだよね。肛門触られたら尾てい骨が痛むから。他の病院行ってみようかな。試しにでいいから
0749病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 08:53:08.96ID:RvFXVgSK0
はじめて肛門付近にぷくっとしこりみたいなのができた
座ってる時だけ痛みがある
肛門周囲膿瘍だと立ってる時も痛い?
0751633,673
垢版 |
2023/10/01(日) 19:11:35.76ID:ZQx42SZC0
先週金曜手術、昨日退院
くりぬきでした

心配した痛みはそれほどでもなく
腰椎麻酔の副作用の頭痛が辛かった…

出てからは最初の膿瘍開放と
同じ感じなのかなと思ってる
0752病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 07:04:15.22ID:HvOvpa300
禁酒始めたら下痢もなくなり肛門も喜んでいるよう。手術だけは避けて、のらりくらりと寿命までは今の状態を保持したいんだ!
0754病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 10:25:45.40ID:EoOCzyc80
職場のトイレで交換したガーゼを捨てるのに困ってたけど、セリアでサニタリー袋ってのがあって使ってみたけど便利だった
中身が見えないただの袋なんだけど、こういうの探してたわ
0755病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:08:11.17ID:YovfVEZ90
肛門と中がなんか熱いような痛いような感じで病院に行きたいのと
恥ずかしくて行きたくなのの狭間でストレスマックス・・・。
男性と違って女性は生理がくれば行けないので終わってから
だし、診察中にオリモノが出たらどうしようとか色々気になって
半年ぐらいたつのに未だに電話予約ができてない・・・・。
はぁもう死にたい
0756病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:31:24.95ID:n3FAZyu00
医者は血とか膿とか浸出液まみれ尻を毎日診てるんだからそんなの気にするな
0757病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:31:36.28ID:n3FAZyu00
医者は血とか膿とか浸出液まみれ尻を毎日診てるんだからそんなの気にするな
0758病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 21:26:43.20ID:ImE1Omx00
>>755
一度でも診てもらえばクダラネー事で悩んでた自分をぶっ飛ばしたくなると思うよ
0759病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 01:40:33.43ID:NBLYHAVm0
うんこ穴を生業としてるプロだぞ
羞恥心なぞかなぐり捨てろ
0761病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 10:35:09.00ID:QtnecyT/0
肛門がお金に見えてるんだから気にすんな!
0762病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 12:57:00.89ID:1dFC/5n+0
>>755

ダイジョーブ大丈夫

自分も女だけど4度の内痔核+脱肛+嵌頓痔核+痔瘻併発でどうしようもなくなって病院に駆け込んだわ
あの地獄の痛みから救ってもらえるなら羞恥心なんてゴミ箱に投げ捨てられる
おりものとかは診察前に病院のトイレでウォシュレットすればOK
お尻は大事だよ
早く病院に行きな
0763病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 12:57:11.98ID:1dFC/5n+0
>>755

ダイジョーブ大丈夫

自分も女だけど4度の内痔核+脱肛+嵌頓痔核+痔瘻併発でどうしようもなくなって病院に駆け込んだわ
あの地獄の痛みから救ってもらえるなら羞恥心なんてゴミ箱に投げ捨てられる
おりものとかは診察前に病院のトイレでウォシュレットすればOK
お尻は大事だよ
早く病院に行きな
0764病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 18:32:00.33ID:SYITELfy0
切開のために1週間入院して入院1日目に手術して実質6日病院で過ごして更に5日経ったのにまだケツに血が付くんだけど…
ちゃんと回復してるの?これ
0765病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:09:28.89ID:Z4lbgBMD0
ガーゼとナプキンにあまり血がついてないと思ったら次の日血が酷くなったり安定してないけど原因ってなんなの?
0766病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:26:08.37ID:nIIg9NQg0
>>764
数ヶ月は続きます
0767病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:26:14.19ID:nIIg9NQg0
>>764
数ヶ月は続きます
0768病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 10:23:56.01ID:x7oodpKl0
ひぇ〜
0769病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 22:29:41.98ID:9cNACXe50
俺「今日はあまり血が付いてないからナプキンなら卒業してガーゼだ!」
俺「あれ?なんかパンツが濡れてる感覚が…」

トイレで確認すると血がついてる

何でだよ…もう3週間経ったのにおかしいでしょ
0770病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 22:40:27.02ID:WR7SZ06A0
術後一月ちょいしか経ってないのにゴム取れてんだけど…
肛門さわった感じ痔瘻のトンネルの様子は変わりないしこれ大丈夫じゃねえよな、
緩んで取れたパターンだったらまた紐通すんだよね?また手術か?
0771病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 22:41:40.97ID:WR7SZ06A0
術後一月ちょいしか経ってないのにゴム取れてんだけど…
肛門さわった感じ痔瘻のトンネルの様子は変わりないしこれ大丈夫じゃねえよな、
緩んで取れたパターンだったらまた紐通すんだよね?また手術か?
0772病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 06:22:09.61ID:AZ2xWPmD0
おれははそれで麻酔無しでゴム通し直しされたぞ。おっさんなのに痛すぎて泣いた
0773病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:58:00.21ID:tLNBaLsA0
>>772
ありがとう
自分もそのパターンな気がするなあ…流石に触ってもわかるレベルで痔管の跡が残ってるのがわかるって肉で埋まってゴムが落ちたわけじゃないよね多分
とりあえず通院予約が近いからそこでどうなるか、また報告するわ
0774病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 13:42:28.07ID:pwnQMAlk0
太ももとお尻の間当たりにデカイできものが出来て歩きにくくなったから病院行ったら痔ろうだって言われた
こんなところに痔ができるんだな

色々調べてたら不安になってきた
0775病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 14:16:41.71ID:09+0DkqZ0
痔瘻手術より肛門周囲膿瘍の段階の排膿する時の麻酔注射針が一番痛いぞ
手術する時の麻酔は痛くないし麻酔中は痛くないし麻酔切れた後は痛み止めで耐えられる範囲だし
退院後はナプキン履いて過ごすかだけ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 18:25:03.58ID:35+tB7vw0
痔瘻手術後の膿の匂いに耐えられん。臭い
0777病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 18:25:06.45ID:35+tB7vw0
痔瘻手術後の膿の匂いに耐えられん。臭い
0778633,673
垢版 |
2023/10/11(水) 20:57:44.44ID:FMoeRjuz0
術後に膿とは??
0779病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:10:04.72ID:EnT6SVyM0
先週にシートン法で手術したんだけど今が一番痛い
術後も3日目まで痛み無かったのに今は歩いたり座るとズキズキした痛みがあってとんでもなく痛い
0780病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:44:21.15ID:swpNl9oD0
術後は順当に痛み引いたけど
締め直しの時に、今は平気でも後日痛みが来ることもありますよー、とは言われた

実際後日来た
0782病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:26:11.64ID:UY2Boufg0
>>774 肛門のすぐ横じゃなくて?
肛門から離れてんの?
0783779
垢版 |
2023/10/12(木) 20:16:55.30ID:emUbG/3J0
ズキズキと痛すぎて頭おかしくなりそう
病院やってないし明日まで我慢するしかないのか
こんな一週間経ってとんでもなく痛くなるものなの?
0784病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:53:18.93ID:Rp3YW2c50
また手術跡から血が出た
1週間ぶりくらいか
もう1年1ヶ月経ってるのに
手術した病院信用できなくて予約をキャンセルしてしまった
評判のいい肛門科探すか……
0785779
垢版 |
2023/10/13(金) 12:08:42.43ID:TCkRRgb80
痛すぎて朝から汗が止まらん
夕方に診察行ってどうにかなるのかこれ
0786病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:14:03.75ID:S1KADOfd0
シートン法は
1週間~2週間
痛さ・傷口に爪楊枝つっこまれる感じ
浸出液・薄めた血液

3週間以降
痛さ・酷い口内炎に輪ゴム通された感じ
浸出液・鼻水状の膿

取れる2週間くらい前
痛さ・穴の穴にナイフの先端だけをグリグリ刺される感じ
浸出液・水分の少ない膿

取れる直前
痛さ・嘘のようにふいに痛みが消える
浸出液・ほぼなし

自分は3ヶ月予定で1ヶ月半くらいで取れたよ
0787病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:50:02.12ID:f6wJWBAL0
>>782
うん
セカンドオピニオン行ったら痔ろうではないって言われた
切開して膿出して終わった
膿瘍?だそうです

いうて調べたら痔ろうと大差なさそうだけど
0788病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:31:04.44ID:DLhiwKLw0
シートンは肉を裂いて閉じていくから痛いけど慣れるしかない。
最後はトイレでぽちゃんって落ちたよ。
0789779
垢版 |
2023/10/13(金) 21:42:10.73ID:1Om6IyFR0
病院行ったらゴムの締めてる側?が内部に入り込んでたのが原因だったらしい
直してもらうのに死ぬほど痛かったけどだいぶマシになった
これだけ医療が発達しててもすぐ直せないって怖いね
再生医療?とやらですぐに肉の移植出来れば楽なのにね
0790病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 11:19:24.51ID:45gCDG9K0
久々に血吹き出して止まらなくなったわ
0791病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:41:42.54ID:vYBc9KWF0
>>787
粉瘤じゃなくて膿瘍?
歩きにくくなるぐらいだから膿瘍か
0792病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:20:16.80ID:nLVE2Ruv0
膿瘍は50%で痔ろうに移行
0793病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:52:16.59ID:uPP2jblK0
無理矢理うんこを出すと必ず出血する
31年前に痔瘻で手術したことがあるんであまり強く踏ん張れないのでつらい
0794病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 13:03:47.21ID:eqQVFXmy0
昔はウォシュレットなんか使ってなかったけど今は常に使うようになった
というより術後に拭くのが痛すぎて出来なくなって今でも怖くて拭けない
ウォシュレットしてからトイペちょんちょんになってしまった
昔みたいに男らしく好きなだけ拭きたいけどトラウマで無理
0795病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 14:32:41.62ID:p0hnQCKK0
大腸炎からの痔瘻コンボくらったなぁ
痒いなぁと思ってたら翌日激痛でまともに歩けずにお尻をずらしてバイクに乗って病院まで行ったわ
もう切開しなきゃダメなんだけど化膿して麻酔効かないと思うけど一応する?って言われたからしてもらったら麻酔も激痛で泣いた
初めて痛みで泣いたよ
0796病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 15:37:56.71ID:QERxaQLh0
肛門に指突っ込まれて元痔瘻穴を弄られた後の違和感は何回触診されても慣れないわ
アナルセックス趣味のネコとかどうやって快感を感じてるんだ
0797病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:16:56.95ID:F8V9gd9T0
痔瘻で括約筋ごと切除されたみたいなんだけど術後4日目でもベットで座って食事すら無理
尻タブに体重かけただけでアウト
こんなん仕事無理じゃん
0798病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:32:32.21ID:/8VbYg6j0
括約筋切ったらそりゃ無理でしょ
中々長期休み取れないから括約筋を出来るだけ保護するシートン法でやってる人が多い
シートン法でも座ると痛いけどね
0799病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:40:34.91ID:F8V9gd9T0
医者は手術前に手術した後すぐ仕事できるようになるとか言ってたのに騙された気分だわ……
0800病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:55:21.60ID:/8VbYg6j0
>>799
シートンだと手術翌日から仕事は出来るけど痛みとの戦いになるし入院で治療出来るなら入院したほうがいい
痛みもコントロールしやすいし
シートンより切開のほうが再発しにくいから悪い選択ではないよ
0801病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 21:09:15.86ID:SdmVVf8y0
肛門括約筋切るって今時すごいな
基本症状軽くても筋肉まで入ってたらシートンじゃないのか
0802病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 23:04:48.65ID:rkG5hhnc0
シートン落ちるまで半年かかったの今思えばよく我慢したなと。
0803病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:21:05.97ID:xPCZm1hs0
痔瘻の手術して絶讃入院中
麻酔の効果がまだ切れてないからとりあえず寝とくしかない状況だわ☆(ゝω・)vキャピ
0804病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:43:56.65ID:825B90Xh0
入院中2日に1回シャワー以外許されなくて
入浴一切してなかったんだけど入浴したらだいぶ楽になったな

入浴できる病院もあるみたいだしそういう病院で入院したかったわ
0805病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:44:10.83ID:825B90Xh0
入院中2日に1回シャワー以外許されなくて
入浴一切してなかったんだけど入浴したらだいぶ楽になったな

入浴できる病院もあるみたいだしそういう病院で入院したかったわ
0806病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:23:43.06ID:YIyjCTtQ0
退院後1週間、術後2週間経つけどすでに再発が怖くてびくびくしてる
かなり深いとこまで広がってたみたいで温存法で今3つ大穴が開いてるんだけど
頻便なもんんで以前から便の後に残便感など多く、閉鎖した一時口付近で便が溜まってしまい再感染してないか心配
0807病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:28:07.48ID:YIyjCTtQ0
温存法が再発するパターンって

・下痢から縫い合わせた一次口のすきまから黴菌が入る
・いきんだときに縫い合わせた一次口が開く
・瘻管の取り残しがあり再度広がる

この3つで、自分で対策できるとすれば
・下痢しない
・いきまない

ぐらいよな
0808病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:11:36.64ID:825B90Xh0
くしゃみと同時に屁が出たときは死を覚悟した
0809病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 18:05:27.17ID:oxLtn0en0
>>807 いきまない...か、なるほど。
ありがとー!
0811病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 06:26:37.71ID:hBwFgUj10
あるクリニックで肛門腫れたので肛門周囲膿瘍で切開したんですけど、何日かたって傷口みたら少しずれたとこを切られてて元の場所はそのままでした
そして何日かたったら腫れてたとこから膿や血が少し出るようになって
朝起きては少し調子がいいのに
朝便した後から少しづつ痛くなってきて昼間が少し膿や血が少し出ます
そしてまた朝になると少しおさます
そして便の後から調子が悪くなる

一ヶ月くらい続いてます

別のクリニックで見てもらったら痔瘻だけど、膿がでてるから大丈夫と言われました
手術はいっぱいでなんと四ヶ月先と言われました

ここまで待っても大丈夫ですか?
教えて下さい
0812病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 07:29:48.51ID:APQgXpyb0
膿がいつも出てる時点で手術対象じゃないの
0813病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:27:36.86ID:eGAw+WP60
4ヶ月先とかどこの病院だろ?人気のとこでもせいぜい2ヶ月だと思ってた
0814病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 10:22:44.57ID:haufzOyk0
4ヶ月も開けたら原発口から新たな瘻管が増えて複雑痔瘻になるよ
少し離れたとこでも行って早く手術したほうがいい
0815病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:32:17.32ID:hBwFgUj10
>>812
手術は言われました
痔瘻の

>>813
口コミで評判良かった
小村肛門医院です
>>814
ほんとですか。、
0816病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:33:17.16ID:hBwFgUj10
はぁーまいった
これで3か所目なのに、、
0817病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:43:39.27ID:mzDjBgGT0
>>815
ああ、俺も手術後1年経っても治らないからそこにしようかと……
四ヶ月も待つなら幕張のももの木クリニックにしようかな。ここも評判いい
0818病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:44:12.52ID:haufzOyk0
>>815
普通に瘻管は増えてく
痔瘻は早い段階で処置しなきゃどんどん酷くなる
放っておくと尻穴周辺だけじゃ済まなくなるからね
クリニックとかも当たって早いとこ手術してくれるとこ探しな
0819病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:04:12.63ID:hBwFgUj10
>>817
キャンセルがあればもう少し早く出来るかもしれないって言ってたけど
こればかりは分からない
0820病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:06:34.02ID:hBwFgUj10
>>817
キャンセルがあればもう少し早く出来るかもしれないって言ってたけど
こればかりは分からない
>>818
怖いこと言わないで、、

はじめは船橋肛門クリニックで手術予定だったけど口コミみたら酷すぎてキャンセルした、、、、
医師の対応も悪いし
見ただけで痔瘻だから手術って言って手術日決められたから、、
0821病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:07:06.30ID:hBwFgUj10
>>818
怖いこと言わないで、、

はじめは船橋肛門クリニックで手術予定だったけど口コミみたら酷すぎてキャンセルした、、、、
医師の対応も悪いし
見ただけで痔瘻だから手術って言って手術日決められたから、、
0822病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:07:29.24ID:hBwFgUj10
>>818
怖いこと言わないで、、

はじめは船橋肛門クリニックで手術予定だったけど口コミみたら酷すぎてキャンセルした、、、、
医師の対応も悪いし
見ただけで痔瘻だから手術って言って手術日決められたから、、
0823病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:20:45.39ID:APQgXpyb0
船◯肛門科クリニックはあまりいい印象ないな
0824病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:37:51.84ID:40D6GQZA0
痔瘻ならクリニックより総合病院で手術したほうがいいのでは?
自分はクリニックで紹介状貰って総合病院でやってもらったわ
あと痔瘻なら手術入院は絶対必要だから早いとこ片付けるしかないね
0825病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:38:21.73ID:40D6GQZA0
痔瘻ならクリニックより総合病院で手術したほうがいいのでは?
自分はクリニックで紹介状貰って総合病院でやってもらったわ
あと痔瘻なら手術入院は絶対必要だから早いとこ片付けるしかないね
0826病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:51:49.99ID:APQgXpyb0
>>824
今度行こうと思うクリニックが日帰りでシートン法やってて、それを受けたいんだ
0827病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:11:20.77ID:40D6GQZA0
痔瘻で日帰り手術はできるのかもしれないけど痛みとか体力的なことを考えるとどうかなぁ…?
結局のところ個人の判断によるけど実際に手術経験した立場からすると切開で1週間入院のほうが良いんじゃないかと思う
手術場所が場所だけに術後の抗生剤や痛み止めの点滴投与してもらわないといろいろ厳しそうに思えてしまう
0828病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:31:20.67ID:Af7sn+Jr0
自分も最初日帰り入院でいいやと思ってたし仕事もすぐにいれてたけどめっちゃ後悔したわ
しばらくはマジでなにもできないし無理してもいいことない
0829病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:48:03.52ID:hBwFgUj10
日帰りは魅力だけどやっぱりきついのか、、、
0830病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:50:13.40ID:hBwFgUj10
今いってるとこは痔瘻は局所麻酔だけど大丈夫ですかね?
有名なとこだから大丈夫だとは思うけど
ほかは腰椎麻酔が多いみたいだし
どうなんだろう
0831病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 17:02:18.62ID:40D6GQZA0
>>830
麻酔は局所麻酔でもたぶん問題ないよ
自分の場合は脊髄麻酔だった
ただ問題はやっぱり術後かな
おケツの痛みはマジで2日ぐらいは身動きとれないというか動きたくなくなるレベルだからクリニックが日帰り可能を謳ってたとしても客寄せのために結構無茶なこと言ってると思うよ
0832病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 17:23:59.52ID:APQgXpyb0
俺は再手術になるんだろうか
肛門のすぐ近くに開いた瘻管にシートン法で数週間で治り、遠くに開いた瘻管は肛門括約筋と離れていたので切開開放術
しかし後者が治る途中で治り切っていない患部の上に皮膚が治って覆いかぶさってしまい、血がたびたび出るようになり、掻爬
それを2回繰り返して、3回目やろうとして患部を押したら血が吹き出て、肛門に指突っ込んで触診で膿が出てたとこ押されて、
俺は強引な指使いで肛門が痛かったので痛いと言ったが、主治医はヤブなのか瘻管が復活したと思ったらしい
手術からもう一年以上治らない。まともな手術受けたかも信用できないので他の肛門科に行くつもり
0833病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 17:25:01.90ID:APQgXpyb0
俺は再手術になるんだろうか
肛門のすぐ近くに開いた瘻管にシートン法で数週間で治り、遠くに開いた瘻管は肛門括約筋と離れていたので切開開放術
しかし後者が治る途中で治り切っていない患部の上に皮膚が治って覆いかぶさってしまい、血がたびたび出るようになり、掻爬
それを2回繰り返して、3回目やろうとして患部を押したら血が吹き出て、肛門に指突っ込んで触診で膿が出てたとこ押されて、
俺は強引な指使いで肛門が痛かったので痛いと言ったが、主治医はヤブなのか瘻管が復活したと思ったらしい
手術からもう一年以上治らない。まともな手術受けたかも信用できないので他の肛門科に行くつもり
0834病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 18:20:13.37ID:4gtsKfEg0
>>822
痔瘻は本当に時間との勝負だよ
自分は最初1本だったけど手術が2ヶ月後で手術前には複雑痔瘻になってしまった
多少遠くてもとにかく早く手術してくれるとこ探したほうがいいと思う
0835病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 18:29:24.95ID:NB3OD0Jh0
小村肛門科医院調べてみたが指導医がやってるので信頼はできそう
HPには一型ニ型は日帰りで三型四型は入院した方がいいって書いてるな
しかし術中に三型以上だと発覚する場合とかある気もするのだがどうなんだろ
0836病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 18:35:20.54ID:NB3OD0Jh0
今日、術後初めての診察に行ってきたのだが
三型痔瘻でくり抜きしたらしいんだけどゴムが入ってるらしくて1ヵ月半後に「ゴムを抜く」とか言われた
くり抜きなのにゴムってどういうことなんだろ?
ちなみにくりぬきの穴は3つ?ぐらいあってゴムはどこに通ってるのかよく分からん
ちゃんと聞いとけばよかった
0837病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 18:36:49.54ID:NB3OD0Jh0
今日、術後初めての診察に行ってきたのだが
三型痔瘻でくり抜きしたらしいんだけどゴムが入ってるらしくて1ヵ月半後に「ゴムを抜く」とか言われた
くり抜きなのにゴムってどういうことなんだろ?
ちなみにくりぬきの穴は3つ?ぐらいあってゴムはどこに通ってるのかよく分からん
ちゃんと聞いとけばよかった
0838病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 18:42:43.80ID:NB3OD0Jh0
風呂とか入らなけれ4ヵ月でそこまで悪化する可能性は低いと思うんだが
周囲膿瘍の切開後はあえて3ヵ月ぐらい寝かせるとかいうし

一番よくないのはあせって藪医者に任せてしまうこと
激痛、再発、悪化、トラウマを植え付けられる
あと遠すぎるのも問題
俺は乗り換えありで1時間半のところで入院したのだが帰ったら痛みがぶり返して寝込んだ
それでも名医だから敢えてそこ選んだんだけどな

まあ関東なら小村肛門科医院以外にも良い病院沢山あるから選び放題だろうけど
0839病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 18:44:44.73ID:NB3OD0Jh0
風呂とか入らなけれ4ヵ月でそこまで悪化する可能性は低いと思うんだが
周囲膿瘍の切開後はあえて3ヵ月ぐらい寝かせるとかいうし

一番よくないのはあせって藪医者に任せてしまうこと
激痛、再発、悪化、トラウマを植え付けられる
あと遠すぎるのも問題
俺は乗り換えありで1時間半のところで入院したのだが帰ったら痛みがぶり返して寝込んだ
それでも名医だから敢えてそこ選んだんだけどな

まあ関東なら小村肛門科医院以外にも良い病院沢山あるから選び放題だろうけど
0840病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 20:46:13.42ID:hBwFgUj10
皆さんはどんな形で痔瘻判断されましたか?
肛門エコー?
CT?

医師が見ただけで痔瘻と判断されましたか?
0841病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 21:04:41.78ID:45Np7ATe0
>>840
視診と触診でほぼ決定
MRIで深さと広がりを確認
術中にさらに詳細を確認
0842病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 21:47:23.54ID:hBwFgUj10
>>841
みただけで分かるんですか?

粉瘤とか似たようなのがあるような?
0843病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 21:49:34.75ID:hBwFgUj10
>>841
みただけで分かるんですか?

粉瘤とか似たようなのがあるような?

MRIとかは小さなクリニックとかないですよね、、

皆さんはやっぱりそこそこ大きい病院で手術ですか?
0844病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 21:49:54.72ID:hBwFgUj10
>>841
みただけで分かるんですか?

粉瘤とか似たようなのがあるような?

MRIとかは小さなクリニックとかないですよね、、

皆さんはやっぱりそこそこ大きい病院で手術ですか?
0845病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 22:11:13.55ID:Af7sn+Jr0
俺の場合
地方では痔に関してはかなりベテランといわれてるおじいちゃん医者だったけど

肛門みて患部に触って5秒で
「痔瘻ですね手術じゃないと治らないね~」
って言われると同時にいきなり肛門に指突っ込まれてクニクニされてその後

「痔瘻って言って炎症起こして穴できて完全に皮膚まで貫通してるから手術じゃないと治りません、いつ手術する?」

って流れ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 22:30:10.90ID:40D6GQZA0
自分が紹介状書いてもらったクリニックのおっさん先生も患部見て1秒くらいで痔瘻ですね大きな病院で手術入院必要ですねってかんじだった
アナルのプロなら痔瘻かどうかひと目で分かるんだろうな
0847病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 23:08:14.34ID:APQgXpyb0
日帰り手術でシートン法とかよくある事なんだろうか?
0848病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 23:15:22.14ID:oQomI7a/0
長文失礼。
自分の場合は個人の肛門科で診療してもらいました。個人と言っても3店舗も経営してる所なので個人なのかどうか…
病院に行った時点で2週間に一度イボが破裂して膿排出を繰り返していました。痔瘻は必ず手術と聞いていたし、蓄膿による発熱やダルさもあったので生活に支障も出ていたことから、その時点で手術の覚悟をして病院に行ってます。酷くなる一方なのでビビってないで早く行ったほうがいいと思いますよ。
病院での診察は視察、触診、プローブ型のエコーの3つ。その日の内に3週間後くらいの手術が決まりました。

>>847
自分の場合もシートン法で日帰りでした。
表面のイボ取ってゴム紐通したらその日は終わりだからね。とはいえ麻酔抜きとかで待たされて結局ほぼ1日病院にいたし、翌日も通院必須だったりとかで、入院できる余裕があって金も気にしないなら入院の方が楽ですよ
0850病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 08:16:48.11ID:yr3INUP80
日帰りシートン、お尻冷やして少し安静にしてから歩いて帰ったよ。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 19:49:56.57ID:HI0gR09l0
逆に日帰りでできるのってシートンと浅い痔瘻の開放だけでしょ
0852病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 20:08:13.00ID:FWe/Xvt40
悪いことは言わないから入院させてもらった方がいい
単純に動くのがキツいのもあるけど、食事や便通も管理してもらえるぞ
0854病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:25:05.18ID:BPH+G/DW0
軟膏とか処方されなくなったらガーゼやめたほうがいいよね?
張り付いて剥がすときめちゃくちゃ痛いんだけど
0855病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:15:35.91ID:b75xv9wM0
食事管理マジで大事
寝たきりで色々食ってたら1日5回も血便ウンコ出て泣きそう
0858病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:19:46.60ID:rv+VGtAn0
シートンのゴムが術後1ヶ月半経っても全然取れる気配がないんだけど、ある日いきなりポロッと取れるのかな
先生にはお風呂でよくお尻を手で開くように言われてるのでそうしてるけど、早く取れてほしい
0859病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:54:45.34ID:brA+npCT0
>>858
自分の場合だけど口内炎グリグリされるような痛みから、尻穴に画鋲刺されるみたいな鋭利な痛みになるし、膿の性質も日に日に変わっていく
痛みが峠超すともう取れる日が近いよ、頑張って
0860病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 01:35:10.33ID:+eHyKiyD0
複雑痔瘻をくりぬきで術後3週間なのだが
滲出液がいきなり膿に変わってきた…
滲出液が膿に変わってくることとかある?再発とかしてないよね?
0861病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:41:08.44ID:6ksssLOp0
>>854
そういう時はシャワーやウォシュレットでふやかすんよ
とくに浸出液が出てるうちはガーゼしとかないと肌が荒れて痛いぞ
0862病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:08:38.33ID:Tm9LAmHQ0
腰椎麻酔して切開開放術受けたんだけど、腰痛と筋肉痛がひどい
歩行に支障をきたすレベル
しばらくはこんなものなのかな?
筋肉の収縮と開放が関連あるかもしれない
あとは合併症でかなり吐いた
0863病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:50:42.03ID:tobwLlVW0
痔瘻手術の前に大腸内視鏡検査はやるものなの?
0864病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:56:58.89ID:tobwLlVW0
今の医院は見ただけで痔瘻判断で手術決まったんたけど、、
0866病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 09:45:10.47ID:B6w6YMlJ0
>>865
最近の入院保険なら一泊でも日帰り入院20万とか30万出るじゃん
0867病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 09:51:11.68ID:tobwLlVW0
>>866
日帰りじゃ入院じゃないんでは?
 今の生命保険だと出ても
1日5千円くらいだと思うけど
0868病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:27:07.69ID:MlaWVnDr0
>>860
奥に残ってたらし膿がドサっと落ちてきたことあるけど、それかもね
まぁ診てもらうのがいいけど
0869病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 20:49:44.51ID:paJAtFa10
>>863
大腸内視鏡検査は総合病院なら必ずあると思うよ
痔瘻以外にクローン病になってないか調べる必要があるからね
0870病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:53:15.65ID:+eHyKiyD0
>>868
ありがとう
今日になって膿→浸出液にまた変わってきた
疲れとロキソフェンプロ止めてたのが影響してたのかも
次の診察は1ヵ月以上先だけどもう少し様子見てみるわ
0871病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 09:18:41.83ID:yhgq7HJD0
皆さんに聞きたいんですが
痔瘻と判断れてどれくらいで
手術しましたか?
0872病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 09:27:56.85ID:yhgq7HJD0
ここの皆さんは手術後が終わった人が多いですね

私はまだなんですが、見ただけで痔瘻判断されて  
 便の後に腫れて痛みがあります
肛門に力を入れると少し痛みます
手術までかなり先で 日に日に悪くなってそうな感じです
医者からはたまに膿が出てるから大丈夫って言われました

こんなんで大丈夫なんですかね?
0873病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 11:27:25.22ID:H1i2NBFY0
>>872
痔瘻は少しずつ少しずつ悪化していくもんだし、
そんなに手術を急ぐケースはないと思う
0875病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 12:34:11.36ID:ovc9sYzz0
だから四ヶ月は先すぎるからセカンドオピニオン探しなさいって言ってるでしょ
子供じゃないんだから気になるなら便所の落書きで聞かずに病院行きなさい
0876病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:15:17.40ID:yhgq7HJD0
>>875
キャンセルがあればもう少し早く出来るみたい
そこは有名なとこだからほんとはそこで手術やりたいんだけど、、

でもたしかにキャンセルなければ四ヶ月先だから

でもまた新しいとこ探して
へんな病院にあたったら最悪だし

迷う、、
0877病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:16:09.83ID:yhgq7HJD0
普通は痔瘻判断されてからどれくらいで手術の流れなんですか?
0878病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:17:10.71ID:yhgq7HJD0
もう何か所も行って問診票書いて肛門いじられるの疲れた、、、
0879病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:32:35.88ID:ExWkecOX0
焦って下手なところで手術されるより、待ちが長くても症例数の多いところでやってもらった方がいい

ミス、再発、再手術とかシャレにならん

10年、20年放置して複雑痔瘻になる人が少なくないんだから、
数ヶ月の待ちなど誤差
0880病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 15:27:43.03ID:389M5DMb0
>>878
自分の場合は1ヶ月くらいだったと思います。微熱や倦怠感もあったのですぐにでも手術して欲しかったのですが、1ヶ月でも結構待つなぁと思った記憶が
手術方法はなんですか?もしシートン法だと2週に一回は締めに行かなくちゃいけないので有名な所だとしても遠方地だったら新幹線とか長い電車移動とかは馬鹿らしいですよ
0881病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 16:25:33.85ID:OEdQ1xfO0
痔管の切除する時4人くらいの研修医みたいのが見学に来てて見せていいですか?って聞かれたなぁ
特に恥ずかしさはなかったからOKしたけどやっぱ手術自体は少ないのかな
0882病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 17:40:59.98ID:5ClknIw90
術後1週間でも仕事復帰厳しすぎるわ
マジで座れん
0883病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 19:42:55.98ID:/ZcaccBi0
術後1ヶ月経過
複雑痔瘻でくりぬきを実施
術後も痛み少なく、麻酔の後遺症がほぼ
10日して退院後も痛みはあんまなくてさ
酒飲んだりゴルフしたりしてる

痛み鈍感かバグってるかなんかな?
0884病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 21:08:23.78ID:yhgq7HJD0
>>880
まだ手術方法は決まってないけど、多分肛門の後方よりだから
切開開放だと思います

場所は五十分くらいですね

とにかくキャンセルがあってほしい、、
0885病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 22:56:32.82ID:ogE4p3Tt0
小村肛門科医院で50分ってことは関東近郊でしょ
いくらでも病院あると思うんだが
松島とか山手メディカルセンターとか
他にもしらべれば指導医クラスのいる病院たくさんある

とはいえ14年選手との俺としては4ヵ月ぐらいどってことないとも思うがな
とくに排膿してる状態であれば何の問題もないかと
0886病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 23:59:43.67ID:CyZ1tR530
>>885
横槍だけどその2つの病院調べさせてもらった
グーグルレビューでどちらも星3台かあ
0887病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 01:42:08.15ID:VnuAOJOR0
くり抜きでくり抜いた穴から屁が漏れるってことある?
一次口を縫合してれば理論的には漏れるのおかしいよな
0888病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 06:34:37.27ID:vEahbznp0
手術はまだですけど
痔瘻と判断されて
朝にウンコすると一時間後くらいから付近が痛くなってたまに膿が出るんですけど
これは痔瘻ですかね?
0889病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:49:28.38ID:2LapYIEA0
シートン法のゴム取れる気配ないわ
いつまでこの異物つけないかんのや……
0890病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:07:16.10ID:vEahbznp0
シートン方の意味が調べても分からない
なんで瘻管が取れるのか、、、
理屈がわからない、、
0891病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:08:06.70ID:vEahbznp0
瘻管にゴムを通して肛門で結んで
なんで瘻管が取れるのか、、
0892病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:19:44.77ID:vfxkBumw0
まともな病院は

膿瘍→切開→通院→1月後痔瘻判断→手術

膿瘍でスグ痔瘻言うクソ病院に騙されるなよ
0893病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 09:29:49.11ID:UQj8WKfl0
>>891
ゴムが皮膚を抉っていく
元の管は自然修復し、抉りながら管が移動していく感じ
最終的には管が外に放り出されるイメージ
0894病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 11:51:26.48ID:iikEoGNz0
>>891
耳に付けたピアスに毎日100gくらいの重り付けて過ごすとするじゃん?
重さによって穴が縦に引き伸ばされるけど、だんだん伸びた上側が自然治癒して穴が埋まっていく。
そうして結果的に「穴」という概念が結果的に下に下に移動して、やがて体の外に排出される。基本的にはこれと同じ事が起きてる
0896病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 12:25:43.29ID:vEahbznp0
じゃ切開開放は瘻管を取るんじゃなくて切るだけなんですか?
0897病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 21:04:29.94ID:xxluaS9e0
術後 痛みより痒みが勝ってきてるんだけど痒み止め塗るしかない?
0898病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 21:17:46.31ID:TlJHLLmr0
痔瘻の手術するのに、肛門エコーとかCTやらないで手術とかあり得る?
0899病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 21:41:21.95ID:VnuAOJOR0
深部痔瘻をくり抜きで手術したのだけど
痔瘻慢性期にあった腰痛と脚の違和感(謎の筋肉痛)が術後直後はなくなっていて
しかし3週間が経過した今また腰痛と脚の違和感が復活しているのだけど再発?
0901病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 21:57:51.70ID:VnuAOJOR0
>>900
今回の手術における確定診断は8月上旬だけど痔瘻自体はずっと昔からあった
ちなみに一番最初になったのが14年前だがそのあと2度手術して再発してる
0904病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 08:58:50.68ID:CtrYu/uF0
>>897
痔の軟膏塗ってるなら副作用を疑ってみては。
0905病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 10:42:43.43ID:V5OUH60z0
敏感肌なら浸出液やナプキンで簡単にかぶれて痒くなるよ
0906病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 18:37:16.19ID:ESZiuoGr0
病院のHPの説明とか読むと下痢から大体痔瘻になるらしいな
程度の差こそあれ下痢なんて大体誰でも経験するもんだ
ということは世の中には痔瘻持ちがかなりいるってことなんだろ?
それならもっと治療法とか術式とかの開発に金回して進歩させて欲しいわ
現行の治療や手術は痛すぎ辛すぎ
高確率で再発だの後遺症(排便障害)だので事実上生涯苦しむんだからさ
0907病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:34:17.82ID:gEDdy/1y0
>>906
便秘でも痔瘻になることは珍しくない

よって、多くの人は痔瘻になる可能性があるのだが、
ならない人の方が圧倒的に多いんだろうなぁ……

理不尽すぎるわ
0908病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:49:11.44ID:ESZiuoGr0
>>907
痔瘻になる人とならない人の違いは何なのだろうな
免疫力なのか生活習慣なのか…
まずはそこから解明して予防法を確立してほしい
糖尿や大腸癌がこれだけ検査や予防で騒がれているのに痔瘻について啓蒙されないのはおかしいと思う
確かに痔は放っておいても「死なない」良性疾患かもしれん
でも患者が「自死」を選択しうる疾患だと思うんだ
(そもそも痔瘻は下手すりゃ癌化するしストーマまで行かないにしてもある程度の排便障害は残る)
QOL低下だけを考えても痔瘻は糖尿や大腸癌に比肩しうるものだろうに
0909病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:04:44.87ID:avDhwq3e0
ピアスみたいな穴が空いてるだけなのに内科的治療法ができないのは謎だよな
0910病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:27:08.35ID:ESZiuoGr0
うん
要するにおできと一緒で化膿して膿が溜まっているだけのはずなのにね
なんで排便機能に永久的なダメージを残すこと前提の手術がメインなんだろうっていつも思う
金かけて研究さえ進めればわりとあっさり根治(複雑大規模なものは相応に時間がかかるにせよ)できそうな分野に思うんだけどな
各人がもっと堂々と"痔瘻なんで入院と手術します!!"とカミングアウトしまくれば何か変わるのだろうか
0911病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:32:11.94ID:APH9b9xn0
カミングアウトしました
みなさんに大変な病気だとわかっていただきました
3ヶ月仕事を休んだので
0912病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:50:45.13ID:ESZiuoGr0
>>911
誠にお疲れ様です
3ヶ月とは…
そこそこ進行した大腸癌と比べても見劣りしないほどのまさに「大病」ですな
0913病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:16:16.18ID:N3rEeio80
>>903
うん
0914病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:16:24.91ID:N3rEeio80
>>903
うん
0915病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:21:23.51ID:N3rEeio80
>>910
単純にこの分野の医者や研究者が少ないんだろうな
肛門科医なんて進んでなる聖人は限られてるだろし
今後も減っていく気がするな
最近はQOL重視で精神科や美容科に進む医学生多いらしいし
0916病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:57:16.87ID:ESZiuoGr0
>>910
確かに肛門なんて触りたくないというのはわからんでもないね
そういえば皮膚科も人気と聞いたことがある
基本的に命に関わらない病気が相手で楽だし難しい手術もないしそこそこ点数が良い?らしい
でもそれを言えば肛門科もあんまり変わらんと思うんだよな
痔の手術をプチ整形感覚の安全低負荷で出来るようになれば施術側も楽して儲けられると思うんだが
先進国なんてどこもガキの頃からデスクワークメインなわけだし
潜在的な需要は美容整形に優るとも劣らない気がする
0917病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:58:12.22ID:ESZiuoGr0
間違えた
>>916>>915へのレスね
0918病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 05:14:34.87ID:IZuux7K/0
肛門科なのに痔瘻かそうでないかの判断するのに1ヶ月もかかるところがあるの?
その病院大丈夫なの?wなんかウケるな
0920病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 06:29:32.33ID:W3PQwpK40
今のクリニック見ただけで痔瘻って言われたんですけど
エコーやCT使わないで
痔瘻の手術出来るんてすかね?
手術で中開けたらちょっと場所がズレてたとかありますか?
0921病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:34:00.84ID:bI+Dvsln0
術後3週間たつんだけど今になって昨日の夜こら38℃以上熱がある(今38.8)
リンパも腫れとる
滲出液は膿の比率多め
これやばいかな?
0922病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 08:33:16.82ID:8hGiPKFw0
切開開放術受けて入院2週間程度
前に書いていた人いたれど術後の食事管理と便通コントロールマジ大事
これやってくれる病院であるかも選定基準のひとつにしていいかとも思った
固めの便でたら手術した部位傷つける危険性があり怖すぎる
個人的にはwifiと小さめノートPC必須
wifiがない病院だったからポケットwifiレンタルして仕事できたしすごく重宝した
0923病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 08:48:30.61ID:qbOVwdc10
術後毎回肛門に指を突っ込んでくるのやめてほしい
0925病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:44:15.42ID:/RW1uJ5D0
下痢が止まらん。
さっき出したが、まだ残ってる感じがする。
でもこれって、イキって出さないほうがいいよな?
0926病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 05:04:21.14ID:wr3SJPXA0
禁酒30日越えたら
二次口の痛みもなーし。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:47:30.50ID:G4ZAvlRi0
921だけど
近場のクリニックにいったら痔瘻の術創じゃなくて耳から黴菌が入ってるっぽくて
抗生剤1週間分もらったけど服用していいのかな
痔瘻の術創に悪影響とある?
0928病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:48:11.28ID:G4ZAvlRi0
てか痔瘻の手術後の抗生剤ってどれぐらい皆さんどれぐらい服用してました?
0929病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:00:24.81ID:fYT6/HT+0
2週間分もらったから飲みきったよ
それで終わり
0930病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:46:29.74ID:m5RBsAZZ0
薬剤師が今飲んでる薬きいてこなかった?お薬手帳とか出した?
駄目そうなら医師に疑義照会するはずだよ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:05:27.68ID:XA+bs7b50
>>927
ないと思うが薬もらった薬局に電話して聞け
君は薬剤師に質問して薬剤師が答えるためのギャラを既に払っている
0933病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:15:27.30ID:xhPN/+dS0
月曜手術でそこから1週間入院予定、手術方法はシートン。
術後4日経った今日、今まで痛みも排便も順調だったのにさっき排便したらとんでもない激痛。
トイレの個室で気失いそうになった
ネットで調べたら術後すぐより数日経った方が痛みが強くなる人もいますって見たがこんなに痛いのかよ
もううんこするのが怖いマジで怖い
鎮痛剤も飲んでるんだけどこの痛みいつまで続くんだ?
ガーゼの取り替えも滲出液も我慢するからこの痛みだけはなんとかしてほしい
似たような経験した人いる?
いたらどれぐらいで痛み治った?
次トイレ行けねーよこれ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:23:30.85ID:etFCAu830
>>933
シートンで術後1ヶ月は激痛との戦いだったよ
痛み止めMAXで乗り切るしかない
0935921
垢版 |
2023/10/27(金) 17:12:40.53ID:KCi2LJOl0
>>929
長いね
俺のとこは複雑痔瘻だけど当日含め3日だけだったわ

>>930
聞いてこなかったんよな
熱あるのに来院したから迷惑そうではよ返ってくれって感じだった

>>931
ありがとう
けっきょく熱下がってきたから貰った抗生剤は飲まないことにしたよ
0936病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:16:22.62ID:KCi2LJOl0
シートンって個人差けっこうあるんだな
俺は昔シートンで2回やったけど術後はそこまで痛まなかったな
それより今回くり抜きで3カ所穴開いてるんだけど今回は2週間は痛み止め手放せなかった
0937病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:47:38.04ID:xhPN/+dS0
>>934
1ヶ月かぁ
早く治したいからいっぱい食べて栄養取りたいけどそれがうんこに変わる恐怖あるから食べるのも嫌になりそう
排便がこんなに怖いのは初めてだ
0938病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:59:06.65ID:xhPN/+dS0
>>936
俺も最初術後数日は痛くなくてこのまま治るなら最高だと思ってたんだけど
まさか4日経って一番の痛み来るとは思わんかった
0940病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:30:00.86ID:KCi2LJOl0
>>939
分からんけど14年前から再発繰り返してる
今回執刀した医師によると腰側の奥深くに瘻管が延びていてそれを取り残していたので再発したのではとのこと
0941病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:47:14.38ID:LP2jzd/C0
hanley変法とか結構ややこしいヤツだったけど、痛み止めも抗菌剤も3日で終わったわ
0942病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:07:36.80ID:3zzgR3d/0
何となくぶった切る切開方が1番いたそうに思ってたけど意外と他の方法の人も大変みたいだな
0943病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:45:59.01ID:naxBKShX0
また手術になりそうだけどくり抜き法だけは嫌だ
2度めの再発とかまっぴら
0944病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:41:27.04ID:Jhhg97Qe0
繰り返すのってクローン病っていうのじゃ
0945病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:27:42.63ID:3zOblGm30
>>933
今は傷口にゴム紐通してるみたいなもんだからね
今週~来週で痛い口内炎とか結構派手に擦りむいた場所にゴム紐通すみたいな痛みに変わってくるはず
ゴム紐締め始めると痛みの質が刻々と変換する。ゴム紐でじんわり尻穴を切ってくようなものなので、ペンチで尻穴掴まれてるような鈍い痛みが結構続く。案外痛くない日も出てくるから安心してほしいけど、運動とかしてゴムの接地面に変化があるとまあ痛いよ
個人的なオススメはトイレで流せるおしりふき、ワセリン(ゴムの接触痛が幾分和らぐ)、ジェル座布団(ドーナツは駄目。ケツ全体でどっぷり座る感じ)
頑張れよ~
0946病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:10:48.18ID:c/znAwc50
自分の場合は医者がゆっくり締める派みたいで半年かかったけど痛み自体は辛くなかったな。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:05:56.91ID:wdEUQATH0
>>945
ありがとう
初めての痔瘻でわからない事ばかりだから参考になる。
明日退院して日常生活に戻る
もう2度となりたくない病気だからこれが最初で最後になるようにしっかり治すわ
0949病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:26:00.65ID:Ea3chwBY0
開放式って括約筋も切るから一生排便地獄になるって聞いたぞ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:30:16.88ID:F2VfDFRy0
>>949
がっつり開放してもらったが
完全に治るよ
Ⅳ型でも 良い医者なら
0951病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:31:22.49ID:c/znAwc50
自分はシートンとくり抜き併用って言ってた。3年経って全く何ともない。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:04:23.12ID:wIk0SisL0
>>948
今回で根治術3回目
14年前と12年前と今月
ほんといやになる
また再発する気がする
0954病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:36:33.93ID:NhyHd0QC0
便の後に付近が痛くなって膿が毎日出でる人いますか?
0956病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:06:29.30ID:HPyyziRr0
>>953
手術する前は頻便軟便の傾向でしたね
0957病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 02:32:17.62ID:QGzV34t50
痔瘻歴4年で毎日膿が出てくるからティッュを1日8枚ほどお尻に挟んでいたけど膿が付着しなくなった
3日も膿が出なくなって自然治癒したのかなと思ってしまう
痔瘻が自然治癒する可能性ってあるんですかね?
0958病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 02:55:06.12ID:XLTLJFDS0
>>957
自然治癒はごくごく稀みたいですよ
多くの場合、いったん膿が止まっても完治はしておらず、再び腫れて膿が出る→膿が止まるを繰り返します
そうやっているあいだに内部で複雑化していくリスクがあるので、自然治癒は期待せず手術した方がいいというのが一般論です
0959病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:20:20.62ID:/Qyy6z7N0
痔瘻の場合は膿が出なくなるということは原発口から新しい瘻管が出来てそっちに流れてる可能性が高い
その瘻管が長くなれば長くなるほど手術後が大変になる
0961病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:50:01.23ID:lDLOo9oK0
相変わらず自然治癒はしないという一般論を捏造するやつ、とはいえ>>957は自然治癒はしないだろな

http://www.chikubageka.jp/assets/files/pdffolder/chikubagekadayori9.pdf

http://www.pieronline.jp/content/article/0016-593x/77060/658
肛門周囲膿瘍は一般外科外来でも遭遇する頻度の高い疾患であり,その大部分は痔瘻の初期病変である.
肛門周囲膿瘍と診断がつけば,基礎疾患の有無,抗血栓薬服用などの有無にかかわらず,すみやかに
切開排膿するのが原則である.
また,最近の諸家の報告では,肛門周囲膿瘍切開排膿後の痔瘻への移行率は50%以下であり,以前のように
肛門周囲膿瘍の時点での一期的または二期的根治手術は,肛門括約筋の損傷による肛門機能低下のリスクからも
避けるべきである.
切開排膿においては,根治性を求めた,また将来痔瘻化した場合の根治手術を念頭においた,効果的かつすみやかな
切開排膿ドレナージを行うことが大切であると考える.

https://www.yoshida-clinic.info/column/jirou.html
肛門周囲膿瘍の痔瘻への移行率は30数%前後、肛門周囲膿瘍を切開排膿した146例を最長15年間、
経過観察した研究では、50%は自然治癒、10%が再度膿瘍形成、最終的に痔瘻に移行したものが
37%という結果でした。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:02:19.66ID:XLTLJFDS0
複雑痔瘻で3カ所くり抜いて結構大きめの術創だったのが3週間以上経過してようやく浸出液が減ってきたのだが
膿の量が増えてきたのと痔瘻最盛期のときの腰痛や脚の違和感が出てきてて再発し始めているのか心配で仕方がない
0965病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:35:32.93ID:gdSFR6Vh0
手術はまだだけど、固いウンコしたら近くの2次口から血と膿がけっこう出た

もう辛いです、、
0966病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:01:48.21ID:nRVUS4+60
シートンでやっと2ヶ月経ったよ
液体は減ったけどまだまだガーゼつけないと感じるレベルでどろっと来るしいつ終わるんだこれ
ゴム自体はそろそろ外れるかもって言われた
0967病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 06:19:35.15ID:d0ofA6nr0
複雑痔瘻は1年以上かかることもザラ
マジで苦痛すぎる
0968病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:34:49.04ID:H8cZiFwA0
ガーゼにつく臭いがだいぶマシになってきた
初期のザリガニのようなくっさい臭いが懐かしい
0969病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:45:15.77ID:7yIIDWZZ0
シートン方して術後1週間なんだけど
排便した時に肛門横のゴム通してる傷口からも便が出るんだけどこれって普通?
0971病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:19:57.86ID:z0qAv5Do0
>>970
今まで膿と浸出液しか出てなかったのが今日になって傷穴から便が出てきてビックリしたんだよ
よくある事なら安心したわ、ありがとう
0972病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:16:46.81ID:Rpsy2a/80
くり抜きした穴から屁が出ることはある?
理論上は一次口は縫合され閉じてるから出ないよな?
しかしめっちゃ出るんだが
0973病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:16:52.11ID:Rpsy2a/80
くり抜きした穴から屁が出ることはある?
理論上は一次口は縫合され閉じてるから出ないよな?
しかしめっちゃ出るんだが
0974病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:42:52.17ID:r4tPCjX/0
>>973
1次口が屁で開いてしまったんじゃないか
0975病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:25:09.54ID:VRktHTOV0
>>974
マジか
くり抜きで一次口開いたら再発確定?
0976病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:39:30.01ID:jflE4knB0
2ヶ月たったけど滲出液が治る気配が全くない。
乾くと臭すぎるからガーゼ突っ込んでるけどガーゼも3回は毎日交換してるわ辛いよな
0977病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:40:20.52ID:jflE4knB0
2ヶ月たったけど滲出液が治る気配が全くない。
乾くと臭すぎるからガーゼ突っ込んでるけどガーゼも3回は毎日交換してるわ、辛え、
0978病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:56:42.52ID:+EjtxOcm0
浸出液って日が経つにつれて量は減るんだけど黄色く膿っぽく臭いも強くなってくるものなんですかね?
0979病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:35:26.34ID:zIwdy9vh0
うひゃ〜
0980病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:12:05.89ID:IfK0RRjN0
>>978
俺は浸出液は一年経っても出るけど臭いは格段に軽くなったけどね
手術前は俺のパンツを洗濯機に入れて蓋を開けるだけで臭かったが、今ではパンツに鼻をくっつけないと臭いがしない
まあ治らないっても、膿は溜まらず血が週に1度くらい出るだけだから、次の名医の診察で行けると思うけど
0982病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:40:38.98ID:IfK0RRjN0
>>981
2回不良肉芽を掻爬して、3回目血が吹き出て中止。次回肛門エコーだよ
0983病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:27:50.18ID:PBkFItLp0
>>981
シートンなら糸が外れてから約1ヶ月で出なくなる
術後1ヶ月半くらいでガーゼしてればナプキンが必要無くなった
ガーゼは4時間おきくらいに変えればパンツまで濡れることはないくらい
0984病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:51:55.01ID:O9bOnO2v0
トイレ行く度に再発の恐怖と戦ってるんだけど
もうう⚪︎こしたくねぇよ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:10:27.59ID:+EjtxOcm0
>>980
一年たっても膿が出てるって相当長いですねシートンですかね?

自分はくり抜きで今ちょうど1ヵ月目で
最初の頃はピンク色の浸出液だったのが今や黄色っぽくなり臭いも強くなってます
再発を疑っています
0986980
垢版 |
2023/11/04(土) 23:17:09.97ID:IfK0RRjN0
>>985
肛門のすぐ近くの瘻管にシートンを使いそれはすぐ治り、肛門括約筋を通らない2つの瘻管の穴に切開開放術を使いました
後者の方のがなかなか治らなくて……
0987病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:22:12.08ID:XG7QH8Cg0
先月26日に痔瘻根治手術しましたが、未だに痛み止めが切れるとピリピリ痛いね
明日から、仕事復帰だけど心配で参ってるわ
トイレが、まだ我慢することが困難ですぐ出そうになる
間違っても会社で大しないように食事面で気をつけないと大変
これから、手術する人は術後2~3週間は休んだほうがいいと思うわ
0988病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 12:11:38.57ID:TYhlMKPV0
職場だとうんこした後が1番辛い
真面目な話だけど朝に浣腸してシャワーで綺麗にしてから行くのもありだと思う
0990病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:31:18.19ID:zybVCjxx0
ここを見てると通常の生活に戻るまでに何ヶ月もかかったり、再発したりと、
完治なんてものはもはや都市伝説に思えてくるなw
きっと本当に完治した人はこのスレを覗く必要がないから、そうした声が少ないんだろうけど
0991病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 12:55:59.43ID:BYrboC/v0
>>990
俺は完治って言われた時からずっとここで質問に答えてるよ
完治じゃなかったけどね……
0992病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 16:18:41.65ID:YxR0X2eE0
>>987
やっぱ無理でした
今日から一応休業届けだして休むことにした
トイレ我慢出来ないのに出勤は厳しいね
浸出液は、出まくりでガーゼ交換もしないと8時間持たないし、ゆっくり休むわ
0993病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:42:03.90ID:tq1CXhoF0
>>992
ガーゼ+ナプキンか尿もれパッドは必須だよ
特に初期の浸出液は臭いきついから数時間に一回は変えたほうがいい
0994病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:06:22.93ID:YxR0X2eE0
>>993
術後の浸出液のあの臭い(笑)
独特の日常に無い臭い
今日から休みだから落ち着くまでゆっくりするわ
もちろん、ソフキュアガーゼ+ロリエ夜用+どーでもいいボクサーパンツで過ごしてる
0995病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:16:26.54ID:cWZ8FxgT0
初期よりも日数が経つにつれて匂いが強くなってきてるのだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 23時間 41分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況