X



トップページ身体・健康
1002コメント277KB
【四十肩】肩関節周囲炎 Part 55【五十肩】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:53:02.89ID:f8IcQbAb0
●Q&A
Q.「肩が痛い。これって五十肩? 放っておいても構わない?」
ID:Io4lUmoF0NGラブガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20230728/SW80bFVtb0Yw.html
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690546122/1
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690549116/1
A.「腱板損傷・石灰沈着性腱板炎など色々な原因が考えられます。必ず肩専門医のいる整形外科を受診しMRIまたはエコーで診断してもらいましょう。」

Q.「暖めるのと冷やすの、動かすのと動かさないのはどちらが良い?」
A.「一般的には時期によって異なるといわれています。」

前スレ
【四十肩】肩関節周囲炎 Part 54【五十肩】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683302390/
0851病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 19:32:54.37ID:ie2uNdGf0
>>842
骨が硬いのは当たり前。ただ鎖骨周囲をマッサージしてるだけじゃないの?
そこならおそらく一生治らないと思う。かといって治せるところは殆ど無いんだけれどね。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 23:03:10.55ID:33fwclcJ0
運動しないからってのは正確じゃないんだろうね

悪い姿勢でずっといて
筋肉が固まってなりやすいんじゃないかと

悪い姿勢というのは肩が前にくる姿勢
PCやスマホ使ってる時は大体悪くなってる

肩こりが肩甲骨や鎖骨周辺、大胸筋あたりまで広がっているような状態
0854病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 05:45:46.44ID:sPVY6cN20
肩に石灰があると言われて1ヶ月
やっと仰向け寝できた
朝から激痛だけど
0855病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 07:49:56.96ID:R9r5TI5j0
ラジオ体操毎日やっててもなったからなぁ
0856病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:43:54.08ID:O1bscwhi0
>>854
それって、手術で石灰とれば治りそうじゃね?
四十肩とは別もんやろ?
0858病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:32:13.59ID:dmU975+Z0
今朝今シーズン1番の冷え込みだったけど久しぶりに夜間痛がでたわ
完治間近かと思ってたけど寒さで長引くかのかな(TдT)
0860病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:03:59.56ID:hog6bIlE0
四十肩・五十肩って完治するのか?
時間の経過で症状が発症しにくくなるだけで根本的完治なんてしないと思ってたが
0861病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:16:16.15ID:yrMRi5uJ0
一年物の五十肩は完治したよ
5年ぶりに逆の肩来てるけど
0863病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:53:21.26ID:oLoPh6Pb0
>>862
ありがとう。マジか。両方はつらいね
明日も寒いらしいからお大事に
0865病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:36:16.08ID:JxyH8PiY0
色んな所の腱が次々と逝ってるんでしょう
0867病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 02:17:38.45ID:39r13ECp0
正直、五十肩っていうけど、そういう医者は何が原因か分かってないからそういう名前付けているだけ。だから湿布と飲み薬出す程度。
治せない治療院もマッサージか電気治療するだけ。
0868 安倍🏺晋三
垢版 |
2023/11/26(日) 06:19:17.78
まぁ出来る治療は症状を和らげるだけでしょ?
自分の場合アリナミンメディカルゴールド飲むと大分痛みが抑えられるようになった
0869病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:05:50.97ID:/ZDsjAW+0
両肩発症してから毎日犬の散歩に行くのが辛い
0870病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:31:31.40ID:Yyi10QGS0
犬も四十肩になれば散歩行きたがらなくなるのにな
0872病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:20:01.93ID:Fl26+GB40
激痛が始まってから1w
今朝は起きた時かなり痛かったけど痛み止め飲まずに済んだ
また悪化したり繰り返すのかな
死にたくなるわ
0873病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:00:48.95ID:jrfei8qS0
>>860
設備に例えれば経年劣化はパーツ交換する以外には完治はしないが鯖とかが落ちればある程度は元通りになる
肩も年相応の機能にはなっても、炎症がなくなれば年相応の肩には戻るでしょ

それを完治と言ってもおかしくはない
0874病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:48:43.05ID:OPyNwU8e0
シャワーで頭洗うのがしんどい
ドライヤーもしんどい
0875病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:21:36.29ID:4dVEFn510
かといって床屋、美容院も行けない
体勢維持できないからな
0877病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:09:30.28ID:oYPmAQX20
>>876
ほんと、これに尽きる

肩を温めたくてお風呂やさんによく行くんだけど
少し湿った身体にブラするのが一番辛い
0878病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:43:16.12ID:XybzuWRe0
ノーブラでええやろ
ババアの乳首なんぞだれも見やせんて
0880病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:59:18.61ID:IFNRdWiR0
ブラの紐が当たるところが痛いのでスロギーにしたら脱ぐ時に痛くてもがいてハサミで切ろうかと思ったことがある

昔はフロントホックブラが流行ってたんだけど最近ないのかな?
0881病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:24:07.09ID:qTY/Uw370
ヌーブラって今はないの?
0882病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:33:55.85ID:G+HElGaG0
ふつうにブラトップは?着るときにはお辞儀程度の前屈姿勢で頭と腕を通せば痛みを回避できると思うし。
0883病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:46:47.76ID:kt3Apzkx0
ブラトップはキツめに作られてるからかなりでかいサイズ買わないと肩がやられる
フロントホック買ったけど前に引っ張ってくるのもまあ痛いわ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:52:08.50ID:G+HElGaG0
症状によるけど肘を曲げて肩を前後するような動作(舟漕ぎっぽい動き)も肩に痛みがくるんだよな。まあフロントでも痛いだろうな。
0885病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:56:05.63ID:G+HElGaG0
自分は先日のMRI検査の結果、鍵盤も無事で石灰もなく肩関節炎でほっとした。YouTubeの整形外科系動画で手術だけは勘弁とビビってた。土曜日から週一リハビリに入ったが先は長い。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:55:24.33ID:B+EIjQcs0
女性もいるんだね
勝手にほぼ男だけの症状かと思ってたからなんか意外
0888病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:20:46.37ID:eLbXDY7b0
自分は整体で治してもらった。可動部でない関節の接合部分がほんの少しズレただけで、他の骨の位置もズレて動かなくなり痛くなってた。
施術中にゴトッと嵌まる音がして、肩甲骨も動くようになり、腕も普通に上がるようになった。痛みはまだ少し残っている。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:44:35.59ID:Wvm6Qw360
>>882
クーパー靭帯伸びないよう形状維持のためにしてるからなあ。辛いけど我慢する
0891病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:32:17.58ID:Rf2tBgJn0
パットを入れとけば外すときに楽なんじゃないの?
0892病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:08:35.89ID:XC9aOGP60
ブラつけれなくて一気に垂れたわ
こんなすぐ変わるのかというくらい
巻き肩なのもあるかな
0893病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:41:38.57ID:LuAJzVjK0
痛みが軽くなってきたら腕立てやればいい
肩や背中のトレーニングは中々できないけど、腕立ては五十肩でも割と早く取り掛かれる
インクラインプッシュアップなら普通の腕立てより負荷軽いし大胸筋下部を鍛えられる
できれば大胸筋上部を鍛えるプッシュアップも加えた方がいいけど、それは後からでも
0894病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:13:39.21ID:cqV/0i//0
>>889
もう見せる相手もおるまいに
自然のままに垂れさせとけ
0895病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:39:28.94ID:X3i52XVm0
垂れたのは五十肩のせいか
「オレが禿げたのも五十肩のせいだ」なんて言い出すハゲも出るかもなw
0896病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:55:25.47ID:nnGH9HGe0
ブラは許されるのにヅラは許されない
男に厳しいよな、日本
0897病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:18:20.60ID:x4f7xsLf0
ざんない頭髪に両方五十肩の私はどうしたらええねん
0898病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:40:44.31ID:6rNkezbK0
ヌーブラみたいな素材のニプレス貼ってる
ポチが透けなきゃ冬はこれでいいやってことにしてる
0899病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:47:29.34ID:RpEczPpn0
>>898
いいわね

Eカップの知り合いが20才の時一緒にお風呂入ったことあるけど、既に重みで垂れてた。
天然なら当たり前だよね。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:15:55.53ID:/VUkhXNq0
900.
0901病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:32:58.99ID:r14NROtO0
多少垂れ気味で乳輪は黒くてでっかいのがそそるんだよ
ったく女ってのはわかってねえなあ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 02:41:13.18ID:hz1V8GKA0
肩むちゃくちゃ柔らかかったのに
(両腕後ろ上下から回して両手で手首掴めるくらい)
2年くらい五十肩で痛くて全然動かせなくて
最近痛み引いて試したらすんげえ硬くなっててワロタ
離れすぎて指先も届かねえのやべえなんだコレ
0904病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:42:41.75ID:nII9I/cC0
激痛期だから(激痛きて2週間弱)痛い方使わないでいたら
手のひらが微妙に浮腫んでる..少しは動かした方がいいのかな
肩触って冷たい時温める、あとはひたすら安静にしてたら
多少動かせるようになってきたし
でもこんなのって五十肩じゃないのかな?
動かせるっても上に上げるのは全然無理だけど
0905病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:52:16.10ID:YEduvxx70
一度は病院に行ってレントゲンやMRIで検査してもらうべき
0907病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:39:06.61ID:nlTPTVy00
水泳やヨガを勧められたけど
する気が起きない
0908病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:44:06.46ID:bFnkCkky0
そこはしとけよ
0909病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:07:37.87ID:VDP3wvub0
加齢によって変性(腱が硬くなったり柔軟性がなくなる)することで起こる反射性筋硬縮が原因らしいから、スポーツしたところでいつかはなるんだろって感じがするが…
0910病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:24:06.80ID:dfMJQRW00
>>909
祖母も母親も80代で亡くなったけどなってないよ
なんで私だけ、、
0911病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:33:42.91ID:23grvYHm0
>>902
自分も肩柔らかくて背中握手できるほどだったけど
スクワットでバーベル担いでて痛めて届かなくなった、今このストレッチやってるよ

【ガチガチで痛い】腕が後ろに回らない原因と対処法【五十肩だけじゃない】
https://www.youtube.com/watch?v=XJp2jzkjqxc
0912病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:27:40.77ID:FAIWDPPk0
背中握手って誰でもできるんじゃない?
おれ体固いし立位体前屈なんてつま先まで余裕で届かないけど背中握手はできるよ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:45:55.34ID:zQc5Fd4X0
若い頃からかろうじて指が引っ掛かる程度にしかできたことないよ
0914病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:54:01.18ID:VVS3cJsz0
男性に多い?
父も母もなったけど、筋肉痛レベルだったらしい

俺のように、うぐぅうううううううううと数分間、悶絶するレベルじゃなかった
0915病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:47:45.07ID:3dp/zEgb0
痛みが微妙なんだよな
結石くらい痛ければ気絶して瞬間的に痛みから解放されるのに四十肩は苦しいままの時間が長く続く
特に寝てる時
まえ、夜間痛で悶えてたら両足も攣ってマジで地獄だった
0916病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:17:58.12ID:sbZz/Tlw0
50肩ってなったことないやつからすれば肩が上がらないんでしょ?
くらいにしか思われてないのがキツイ
0918病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:45:25.65ID:s7a9W1Fu0
そんな軟体やったらあこがれのセルフフェラできるな
0919病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:56:12.44ID:VDP3wvub0
私も四十肩、五十肩なめてたというかイメージ沸かなかった
0920病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:48:36.39ID:GRr1UZSV0
>>916
自分がなるまではそう思っていた時期もありました
0922病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:48:42.53ID:eOO7qZja0
風邪気味の時に麻黄湯を数日服用してたら
少し傷みが緩和した
ビタミン系より漢方薬の方が効きそうだけど
長期服用は駄目とか書いてあった
2週間飲んで改善しなければ医者に行けと
0923病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:13:19.24ID:3pTWBpjD0
肩や鎖骨や肩甲骨が数ミリズレただけでも、肩は激痛になる。ただ普通の整形外科に行っても解らないと言われる。
だから五十肩って病名付けて帰される。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:34:37.68ID:EzSeM3+50
>>921
普通前屈したら顔は膝よりちょい下あたりにけえへん?
それで届くんやったらよっぽどの巨根なんやろなあ
いっぺんお手合わせ願いたいわ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:47:05.36ID:NrNXGpV50
肩・肩甲骨の体操、血流をよくするストレッチ(トリセツの)を続けているがちょっとずつよくなってるような気がする
0930病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:30:06.13ID:OUDo4wwY0
童貞時代に何度かやってみたけど、セルフフェラ
まあひとっつも良くない、ひとっつも気持ち良くない
0931病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:37:12.72ID:9poli7X+0
>>916
肩凝りが酷くなったような物なんだと思ってたよ
自分はただ座ってただけの時に突然激痛が走り動けなくなって頭の中パニックだった
虫垂炎の術後より痛かったかも

1年経って治ったと思ってたのに寒くなってきたら不穏な感じ
0932病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:17:39.89ID:Tu7i8XDi0
持続的な痛みは勘弁。
早く治まってほしい。
0933病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:44:32.69ID:Y7zG4PVW0
QOL下がりまくりだよね
爪切るのさえ痛くてつらい
0934病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:05:31.80ID:+8xgy1s/0
これ、何人に一人くらいがかかるもんなの?
おれ、結構地味な病気に色々かかりまくってる
幸い命に関わる病はいちどもないけど、地味につらいわ
0937病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 11:52:10.37ID:dIu2yt010
>>934
同じだー
もう完治したけど尿路結石に甲状腺機能障害
切除済みだけど4人に1人しか罹患しない虫垂炎
医者に相手にされない偏頭痛、低血圧
そして50肩!
0939病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:28:58.13ID:vJkezMIq0
卵巣嚢腫が破裂した時も辛かったけど
激痛期に寝起きで肩が痛くなる方向に捻っちゃった時はリアルでギャーって叫んだな
あんなの初めてだった
0941病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:33:21.74ID:dIu2yt010
>>938
そだねー強度で言ったらね
ただ持続性込みで言えば2位50肩、1位偏頭痛かな
0943病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:38:57.21ID:F9PC6TUe0
>>940
ヘルニアも?嘘でしょ…
結石は激痛だとよく聞くけどヘルニアもなのか
0944病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 15:53:49.24ID:cL8w+NnD0
>>934
クラスに一人くらいってお医者さんが言ってた
0945病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:13:36.63ID:a0DLYEOg0
>>943
ヘルニア言うても腸が腹壁から飛び出るいわゆる脱腸の鼠径ヘルニアちゃうねんで
椎間板ヘルニアは神経が飛び出て圧迫されるねん
痛いでこれ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:23:44.44ID:u1xz8EK10
925だけどきょうは後ろ手でエプロンのひもを結べるようになってきた
2週間前は結んでからかぶってたのに
信じるものは かも
0948病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 00:20:01.67ID:RdyaP2yQ0
>>935
普通30前だとまずかからんもんな
40以上だと結構な割合なのか
0949病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 00:22:17.07ID:RdyaP2yQ0
>>942
自分は
1位結石だわ
痛みで気絶して、痛みで目覚めての繰り返し
それが一回欠席になると3度ある
0950病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 00:52:01.88ID:XJUTJgko0
こないだシコった後におちんぽ周りが痛くなって寝付けなくなった
しばらくしておしっこ行ったら嘘みたいに楽になったよ、あれ石だったのかな?
26歳の時に一度、激痛で救急車呼んだこともある、やっぱりオシッコしたら痛みが消えて便器に小さい粒のようなの物が出た
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況