>>141-142
献血で教えない事になっているのはエイズで梅毒は陽性だと教えてくれる。ちなみに年間40件程度エイズNAT陽性がある。
まあ、今後は献血できないので云々って言う手紙ももらえる。理由はTPが陰転しないため。

>>158
中国から来てない時期も増加していたからあんまり関係ないかと。
しこり等の症状あって限りなくクロに近いならさっさと病院で検査した方が保険も使えるからな。
症状ないけど不安だからだと基本的に自費検査になってしまう。