X



トップページ身体・健康
1002コメント447KB
糖尿病総合スレッドpart372
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (スッップ Sd7f-v7OG)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:21:10.68ID:RAzI+ObUd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「2○g」「○○袋」といった変な造語を使い
意味不明な内輪会話を延々しているのは
荒らしです。
相手にせずNGnameで処分しましょう

■現在は以下4匹が該当の荒らし一味
(ワッチョイ ca58-owa4)
(ワッチョイW ca36-zZCg)
(ワッチョイW 9edb-+9kb)
(スププ Sdea-+9kb)上と同一人物
(ワントンキン MM3a-DtEM)


前スレ
糖尿病総合スレッドpart371
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1685154371/
糖尿病総合スレッドpart370
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1684334535/
糖尿病総合スレッドpart369
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683250459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0453病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:55:26.40ID:kY0cmXZR0
>>451
なかなか面白い書き込みですけど完全に120歳スレのコンセプトですよねソレ
なのに120歳スレに書き込めない>>303だから精神的ストレスが改善されないんですよ
0454病弱名無しさん (ワッチョイ 7d93-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:07:23.31ID:CQVZUcQe0
歳を食ってくると足を切断するのはそれほど怖くなくなる
ただ目が見えなくなると楽しみがなくなるから怖い

いずれ、再生医療がうまく進めば足も生えてくるだろうし、
失明した目も見えるようになる時代が来ることを信じている

当然腎臓も再生されるだろう
0455病弱名無しさん (ワッチョイ a167-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:26:45.65ID:YMnRwLGY0
そもそもここの奴らは糖尿病だからPROでもカップヌードルなんか食べないのか
糖質35gくらいあるもんな
自分は好奇心で食べてみたら、ものの見事に
瀑上がった
糖質100g食べた時と同じ結果
0458病弱名無しさん (ワッチョイW 9174-Z3D9)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:04:48.85ID:3osPBs6+0
>>455
カップ麺は、糖類とかの成分表示に見合わないほど血糖値が上がる不思議な食べ物
健常者が食っても同じようになる不思議な食い物
なぜそうなるのか科学的に説明出来るのだろうか?
0459病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-8uSk)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:10:30.31ID:bYj9TzVx0
>>456
自分もドーナツ好きだけど食べられないけど食べたいから
ちっちゃいドーナツ状のクッキーみたいなやつ常備してる

一生我慢は出来ないよ、人間だもの。
毎回これで解決してたらダメだけど
うっかり食べた後の懺悔の運動プログラムを考えといた方が良いよ
少しはマシになるかもだから
0461病弱名無しさん (ワッチョイ 5967-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:48:32.74ID:1xtcFnYZ0
>>458
でもPROは、動画観ると糖尿病患者でも上がらない人もいるんだよね
ただ、普通に上っちゃってる人もいる
だから試してみたんだけど、残念な結果だった
皆も試してみてよ
0463病弱名無しさん (スッププ Sd33-lSBI)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:51:51.66ID:/jL4nAYsd
https://karadashift.jp/product/389

150gあたり糖質35g
かなり優秀だと思う。
味も悪くない。
0465病弱名無しさん (ワッチョイ 5967-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:35:01.07ID:1xtcFnYZ0
>>462
羨ましい
自分も勿論ベジファースト&キャベツ入れたりもした
でも200オーバー

>>464
瀑上がらない?
自分はインスタントラーメンも200超える
勿論ベジファースト&野菜など具たっぷりでもダメ

っていうか
最近何食べてもダメなのかも
0467病弱名無しさん (ワッチョイW 133c-r8X9)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:26:32.91ID:9xSEQ9br0
これからのa1c次第だなあ、1年後が予測できないから
半年後も予想できんけどさ
誰でもそうだよね?様子見ながらって感じ
筋トレしてるから少しは改善しないかな
0468病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-XutK)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:22:38.38ID:wEPHP+p4M
カップヌードルPROは
複数の糖尿病予備軍ユーチューバーの検証でもそこまで上がらないという人の方が圧倒的に多いから
上がりにくい事は間違いないよ
PROでも200とか上がっちゃう人は
自分の内臓がそれだけ状態が悪いってことを
自覚したほうがいいよ
0469病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:33:16.25ID:9LQm6BhF0
81歳の父親が30年くらい糖尿病を患ってたけど、下肢動脈硬化閉塞で今年片脚の脛半ばで切断した。
ずっと病院に行ってたし投薬もしてたんだが、靴擦れ?から気付かないうちに壊死した結果。
そうなった要因は、糖尿病を舐めてて好きに飲み食いしても投薬してれば大丈夫だと思ってた本人の意識の低さと、
ルーティーンで薬を出すだけのクリニックの杜撰さの合わせ技だったと思う。
父親は今特養施設に入っていて多分そこで生涯を終える。

父親を施設に送った後、今年の1月に自分も糖尿病発覚。(a1c7.1)
ああなりたくない一心で糖質制限してあがいてる。
脚切断は遠い世界の話ではないよ。時々夢に見る
0472病弱名無しさん (ワッチョイW 9174-Z3D9)
垢版 |
2023/06/10(土) 05:20:51.26ID:3osPBs6+0
病院に通ってたなら切断になってしまう前にいくらでも対応策があるから
何があったか知らんがレアケースじゃね?
切断、失明、透析は、気づいて病院に行ったときは手遅れだった
ってパターンがほとんどのはずだ
0473病弱名無しさん (ワッチョイW 3981-/xcn)
垢版 |
2023/06/10(土) 06:58:18.06ID:r8x3a9ys0
>>465
糖尿病は日々悪化する一方だからね
本格的にインスリン分泌が悪化してくると
グルカゴンの分泌が増加してきてコントロールできなくなる
諦めて早々にインスリン療法に切り替えも検討するべき
0475病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-QlnC)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:42:51.17ID:5G2XSGLE0
▼糖尿病になる生活習慣
◎どか食いを1日に何度もする
◎片寄った栄養状態
(とくには野菜、卵、魚料理をあわせて毎食1回は食べない状態)
◎飲酒
◎睡眠不足
◎ストレスをためこむ
◎運動不足
◎プラスこの生活習慣にくわえ煙草の煙を日常的に吸う
ないしはお前らの内誰かが先天的に体が酒に弱い状態なら
当然癌になるからな、十分気をつけておけよ。

▼糖尿病、合併症の治し方
人は1日に必要な栄養カロリーが決まっていて
それを1日3回 3等分した食生活をすんだよ。
当然のことだから一人ででもしっかりやれよ。

運動は食後すぐ部屋の掃除程度のゆっくりした動きを
15分するだけでいい。

飲酒は当然しない。
煙草の煙を吸わないようにするとか
そんなストレスをためないように対応。
夜はぐっすり眠って。

そうすれば糖尿病は治る。

お前らウダウダ言ってる暇があるんだったら
まずこれやってみろよ

上記を知らないやつには皆から丁寧にこれを教えてやってくれ


コピー&ペーストしてこれ皆にしらせて
0476病弱名無しさん (ワッチョイ 73a1-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:43:54.36ID:wR0DxRUg0
今年の1月に空腹時血糖値245 A1Cが11.5ですぐに糖尿専門の先生に診てもらって
そこから5月で空腹時100 A1C5.7まで下がった!
薬はまだ飲んでるけど徐々に減らしていきたい
0477病弱名無しさん (ワッチョイW 93f3-MJ2W)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:46:16.74ID:TKe61Hyo0
末期まで逝く奴は兆候出ても食うのをやめられないんだわ
体のあちこちが壊れ始めて苦痛が出ても食いたいだけ食ってる
自分の体にこれだけの危険が迫っていてもまだ食ってるんだから頭おかしい

身内もそうだけど脳の病気なんじゃないかと思ってるわ
0480病弱名無しさん (ワッチョイW 1313-gsIq)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:26:47.96ID:dy470L8A0
>>475
爺いの摺り足予備軍
動けなくなり結局は
糖尿との闘いは続く
0481病弱名無しさん (ワッチョイW 1313-gsIq)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:28:02.29ID:dy470L8A0
50mでも100mでもいいから走れ
0482病弱名無しさん (ワッチョイW 1313-gsIq)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:28:55.11ID:dy470L8A0
緑茶紅茶コーヒーなど控えて
水飲め💦
0485病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-8uSk)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:58:21.38ID:bYj9TzVx0
一生治らないなら
今、治療の効果が一番出てる時に食べれるもの食べといたほうがいいのかなと
思うときがある

会社でカステラの表面部分は全部切り取って捨てて
真ん中だけ製品に使ってるんだけど
頭の部分、うまそうだと思いながら
何年も食べたこと無くて、今回作業やってる人に初めて頼んで食べさせてもらった

美味しいしこんな味だったんだと思ったけど
好奇心は満たされたので次から食べない
0486病弱名無しさん (ワッチョイW b31e-bdfQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:31:51.96ID:OTNWuh4A0
そもそも症状が出なければ病気と呼ぶほどのものなのかな?とは思ってる
体質的なものだから治る治らないって話ではなく、だから治らないって事
アレルギーとかと一緒で気をつけて生活してねってくらいで気をつけられないと悪化して大変になるよってこと
0487病弱名無しさん (ワッチョイW 133c-r8X9)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:40:26.29ID:9xSEQ9br0
a1cと空腹時血糖で数値化されてるんだから
そんなに語ることあるかね?
数ヶ月ごとに様子見ながら生活するしか無いと思うね
それがどんな理由で上下するのかは誰にも予想出来んだろう
0488病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-IhXy)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:16.69ID:XUkKuJMp0
>>486
アレルギーでもならないわけではないが、アレルギーで腎不全、心不全、失明、足切断は聞いたことがないな。
0490病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-u/qQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:02:48.84ID:oUrpMLoZ0
>>469
たった7.1でそこまでならん
0493病弱名無しさん (ブーイモ MM35-/xcn)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:45:36.90ID:xEU7EvlMM
>>488
まぁ1型は免疫機構の自己攻撃たまからアレルギーの1種と言えなくもない
また、アレルギーが過ぎるとアナフィラキシーショックとなり
対処が悪いと心不全に至る場合もある
0494病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-8uSk)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:18:49.24ID:bYj9TzVx0
糖尿病になって痩せてから
太ってる人を見ると
「あの人は太ってても糖尿病とか高血圧とかと無縁なんだろうな~羨ましい」
って思うようになった
元の自分より太ってる先輩に聞いたら高血圧が少しあるだけって言ってて
体質なんだな~と思った
0495病弱名無しさん (ワッチョイ 5967-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:41:14.91ID:1xtcFnYZ0
>>468
あえて教えてもらわなくても・・・
動画観てるし、数字にも出てるんだから重症を自覚しているのは自明

ここの皆はどうかを知りたかったからここで聞いたんだ

でも試したやつそんなにいないみたいだな
0497病弱名無しさん (ワッチョイ 5967-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:57:08.35ID:1xtcFnYZ0
>>473
グルカゴンの分泌が増加してきてコントロールできなくなる ←この段階だと思う
でも投薬はまだなんだA1cは5.5だから
頻繁に200超えるのに
0498病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-8uSk)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:01:23.12ID:bYj9TzVx0
>>496
だから糖尿病になったんだと思うんだが……
爆食いしてる時はこのままだとなんかの病気になるだろなって思ってたけど
食欲抑えられなかった

自分は親戚がひどい目にあってるからなんとか
医師の指導を守れてるって感じだし
0499病弱名無しさん (ワッチョイ 5967-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:01:41.58ID:1xtcFnYZ0
>>469
自分の父も50代歳から薬のみながらだけど 好き勝手に飲み食いして食を楽しみつくした生涯だった
けど、81歳まで元気だった(癌で亡くなった)
酒タバコはしないし運動も適度にしてたが
うどん+親子丼セットは定番だったし和菓子も日常的に食べてたよ
足に水虫はあったみたいだけど
たまたまラッキーだったのかな
0501病弱名無しさん (ワッチョイ 5967-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:06:49.44ID:1xtcFnYZ0
>>496
カップヌードルのことで自分がそう言われてんのかな?

実験的に食べたてみたんだけど
元々そんな好きじゃなかったし食べる習慣もなかった
0502病弱名無しさん (スププ Sd33-wlo2)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:59:29.45ID:kZwO7ridd
AIの答えを受けてまだこんな事言ってるウンコときたら、、、何のために質問したのやら

607 病弱名無しさん[sage] 2023/06/10(土) 13:25:13.84 ID:X4x9NPrU0
>>606
そんなんだよねー
独立独歩の120歳スレって言いながら、総合スレが賑わってスパイクスレが事実上廃スレになった事に対するやっかみ丸出しなんだよね
本人は備忘録って言ってるけど、総合スレでの振る舞いでみんなに嫌われて誰も書き込まないだけなんだよね
あんな人が立てたスレであんな人が読んでると思ったら誰も書き込まないよ
そんなの嫌な思いしに行くだけだからね
言い訳ばっかりなんだよね、情け無い
しかも自分のスレに書き込みがないから自己主張したいがために総合スレに出張って独特の嫌味なカキコするのが問題
実質荒らしなんだけど、それに対抗する人を逆に変な特定して古参荒らし認定するから呆れる🤦
しかも誘導リンクとか貼る事に何ら違和感も持たないって、完全に性格が歪んでいる
懲罰的抑止とか意味不明な理由らしいけど、その理由も新参者確認のためとかコロコロ変わり、何ら自分の意見や知識はなくネット上の書き込みや動画で出来たらハリボテ脳なんだよね、まあハリボテ人間(笑)
やっぱり他人とまともにコミュニケーション出来ないんだと思う
面倒向かったら黙って何にも喋れない人間だと思うよ、確実に
0503病弱名無しさん (スププ Sd33-wlo2)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:00:56.89ID:kZwO7ridd
AIにブーメランを指摘されてたウンコわんはやっぱIQチンパンジー
0504病弱名無しさん (スププ Sd33-wlo2)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:28:16.58ID:kZwO7ridd
何がどう言った指摘のコメントなのかがわからない

608 病弱名無しさん[sage] 2023/06/10(土) 14:24:11.05 ID:C1Xb3t6t0
>IQチンパンジー
ホモのひとつ覚えwwwww

503 病弱名無しさん (スププ Sd33-wlo2)[] 2023/06/10(土) 14:00:56.89 ID:kZwO7ridd
AIにブーメランを指摘されてたウンコわんはやっぱIQチンパンジー
0505病弱名無しさん (スププ Sd33-wlo2)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:28:57.77ID:kZwO7ridd
ホモの一つ覚えの意味も不明だけど、バカの一つ覚えだとしても意味がわからない。
チンパンジーIQについては前から説明している
0506病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:38:06.42ID:A/KcdvO/0
>>502
そんなんだよねー
自身の経験談など有効に意見交換し合う素晴らしい総合スレって言いながら、120歳スレが独立独歩の備忘録スレになって総合スレが事実上>>303の自演スレになった事に対するやっかみ丸出しなんだよね
本人は経験談など素晴らしいって言ってるけど、120歳スレでの振る舞いでみんなに嫌われて誰も書き込まないだけなんだよね
あんな>>303が立てたスレであんな>>303が読んでると思ったら誰も書き込まないよ
そんなの嫌な思いしに行くだけだからね
言い訳ばっかりなんだよね、情け無い
しかも自分のスレに自演書き込みしかないから構ってもらいたいがために120歳スレに出張って独特のエロなカキコするのが問題
実質荒らしなんだけど、それに対抗する人を逆に変な特定して古参荒らし認定するから呆れる
しかもエロリンクとか貼る事に何ら違和感も持たないって、完全に性格が歪んでいる
懲罰的抑止とか明確な理由だけど、その理由も新参者確認のためとか前から変わらず、何ら自分の意見や知識はなくネット上の書き込みや動画で出来たらハリボテ脳なんだよね、まあハリボテ人間(笑)
やっぱり他人とまともにコミュニケーション出来ないんだと思う
面倒向かったら黙って何にも喋れない人間だと思うよ、確実に
0510病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:05:31.00ID:A/KcdvO/0
有効な意見が欲しいなら
食った後にスパイクするかしないか次第ですよ
スパイクスレテンプレに昔から書いてあることですけどね
0512病弱名無しさん (ワッチョイ 5967-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:55:17.84ID:1xtcFnYZ0
>>509
成分的にはジャンクフードとも言い難いが
血糖値が上がるか否かは個人差
動画でも糖尿病でも上がらない人、瀑上がる人と色々
自分は残念ながら瀑上がり派だった
(うどんも蕎麦も微量で瀑上がる派)
それでここで皆はいかがかと問うたのだが
食べてる人がそもそもほとんど居ないと分かった
食べて血糖値測ってみてよ
0517病弱名無しさん (ワッチョイW 1313-gsIq)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:15:39.93ID:dy470L8A0
食品の糖質量より
まずPFC比率や腸のコンディション
が血糖値に大きな影響だと思う
0520病弱名無しさん (ワッチョイW 1313-gsIq)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:17:34.43ID:dy470L8A0
糖質が多くても
食物繊維も多いと
擬似ベジファーストなのだろう
0521病弱名無しさん (ワッチョイW 133c-r8X9)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:27:14.59ID:9xSEQ9br0
a1cって病院によるのかね?
糖尿病専門のクリニックでは5、7だった
それから間をそんなに開けてないのに5、4だった
下がったかもしれないけど
なんか専門では高めなんだよな
0522病弱名無しさん (ワンミングク MM25-KXRU)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:36:25.50ID:TOPOcNKsM
平日は寝起きが140くらいあるけどその後は大体100前後キープしてるんだが
休日は薬飲むまで160台なんだわ
何もしない日は糖質制限しないと悪化してしまうな

ジム通いと仕事の大切さが血糖測って良くわかったわ
0524病弱名無しさん (ワッチョイW 3981-/xcn)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:04:03.27ID:r8x3a9ys0
>>518
あくまでも重量80gで中身がカスタードクリームの場合だぞ
生クリームが入るとカロリーはもっと上がるから要注意ね
そしてシュークリームを食べた分は主食から差し引く事になるので
後でお腹がすく事をお覚悟を
0525病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-u/qQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:08:54.01ID:oUrpMLoZ0
膵炎になったんだけど、インスリンが出る細胞が破壊されて、これから一生自分でインスリン打たなきゃいけないって言われたわ

そんな事あるんか?
0526病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-u/qQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:10:23.68ID:oUrpMLoZ0
>>522
たった20で何言ってんの?wwww
0529病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-/xcn)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:26:07.45ID:uSpORU/pM
>>528
そこでもう1段攻めてみるとか
ビアードパパでシュー皮だけ買って
自宅で無糖のカスタードクリームか無糖の生クリームを仕立てて
低糖質シュークリームを作って食べてみよう
0530病弱名無しさん (スププ Sd33-wlo2)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:56:19.82ID:kZwO7ridd
暴飲暴食して自分は問題なければ他人も問題あるはずがない! という意味なのかな?
それとも、120歳スレの内容とは別の意味で 俺様最強 というアピールなのかな?
どういった理屈の話これ?

これまともな人が見て理屈が理解できたらびっくりなんだけど。
ツッコミ入れてもコイツは理解できないんだろうな。。。

611 病弱名無しさん[sage] 2023/06/10(土) 15:23:19.74 ID:UHtiSqij0
俺なんて暴飲暴食やって運動なんて一切やらなくて健康診断問題なしだけど、スレ主はこんだけ健康の御託並べて身体ボロボロ(頭も?)だからよっぽど日頃の行いが悪いんだろうな
お天道様は見てるって
こんな人の意見に何か価値あるの?
むしろ逆のことやれば健康になるかもね(笑)
0531病弱名無しさん (スププ Sd33-wlo2)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:57:43.89ID:kZwO7ridd
だからチンパンジーIQだと言ってるんだがな
0532病弱名無しさん (スププ Sd33-wlo2)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:02:34.58ID:kZwO7ridd
知らんかったら横槍入れてる意味がわからんわ

609 病弱名無しさん[sage] 2023/06/10(土) 14:33:58.99 ID:T0KXIBRk0
>>505

> ホモの一つ覚えの意味も不明だけど、

ネカマの寝言

> チンパンジーIQについては前から説明している

知らん
0536病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-QlnC)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:12:12.27ID:5G2XSGLE0
▼糖尿病になる生活習慣
◎どか食いを1日に何度もする
◎片寄った栄養状態
(とくには野菜、卵、魚料理をあわせて毎食1回は食べない状態)
◎飲酒
◎睡眠不足
◎ストレスをためこむ
◎運動不足
◎プラスこの生活習慣にくわえ煙草の煙を日常的に吸う
ないしはお前らの内誰かが先天的に体が酒に弱い状態なら
当然癌になるからな、十分気をつけておけよ。

▼糖尿病、合併症の治し方
人は1日に必要な栄養カロリーが決まっていて
それを1日3回 3等分した食生活をすんだよ。
当然のことだから一人ででもしっかりやれよ。

運動は食後すぐ部屋の掃除程度のゆっくりした動きを
15分するだけでいい。

飲酒は当然しない。
煙草の煙を吸わないようにするとか
そんなストレスをためないように対応。
夜はぐっすり眠って。

そうすれば糖尿病は治る。

お前らウダウダ言ってる暇があるんだったら
まずこれやってみろよ

上記を知らないやつには皆から丁寧にこれを教えてやってくれ


コピー&ペーストしてこれ皆にしらせて
0537病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:18:17.66ID:A/KcdvO/0
それ何度も貼ってますけど
そんなに皆に知らせたいなら120歳スレに嫉妬した阿呆テンプレじゃなくてそれをテンプレにしたら?
0538病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-8uSk)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:37:17.43ID:bYj9TzVx0
>>528
まあ、わかってると思うけど
砂糖が入ってる製品だと血糖値が上がりやすいから
お菓子食べるのは糖分10g台程度にしとくのがよいよ
まあ、これも個人差があるからなんとも言いようがないけど
0539病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-/xcn)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:41:24.75ID:uSpORU/pM
日本人は少食、少エネ体質だから
栄養士のメソッドに従ってる時点でカロリーオーバーになる場合が多い
外食とかは軒並みアウト
本人は控えているつもりだけど全然控えてなかったりする
0540病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-8uSk)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:53:59.57ID:bYj9TzVx0
ちょっと自分のグチを聞いてほしい

自分は糖尿病家系でもれなく親も糖尿病なんだわ。
親がクソすぎてしんどい。
母がハンバーガーを父のお土産に買って帰ったんだけど
父親糖尿病以外に合併症色々併発してるから
食事制限色々あるんだよ
ハンバーガーは食べれるけど他のおかずの計算しないと食べれないから
買うのはいいが計算してから食べさせろって話したのに
計算せずに食べさせてしまったらしい
計算は父担当なんだが面倒くさがって計算しないのに
今日食べるとかほざいたらしい
んで母も言うなりでハンバーガー渡してしまったらしい

頭抱える。
0541病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-8uSk)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:58:08.24ID:bYj9TzVx0
グチだけでスマン。
実際他人ならどうなろうが知ったこっちゃないんだけど
一応親なんで見捨てれないのが困るんだ

電話してどうなってるのか父に聞いたら
電話切られた
0543病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-8uSk)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:13:49.16ID:bYj9TzVx0
>>542
早く死ぬんなら楽なんだけど
このご時世苦しみが長く続くんだよな

透析になったら両親の苦労倍増だし
(そういう話も過去に二人にきちんと話してある)
0545病弱名無しさん (ワッチョイW 01b7-xtBa)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:27:43.20ID:NEdeu7+l0
甘ったれた人だね
病気なら自分の食事くらい自分で管理しろ
妻任せにされてる母親もおかしいし
なんなら子どもであるあんたもおかしいよ
0546病弱名無しさん (ワッチョイW 5967-8uSk)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:58:48.97ID:bYj9TzVx0
>>544
確かに母は所詮他人になるわな。
元々父の言うなりの母だし
年だから父とケンカするエネルギーもないかもしれん
クソ親父すぎて介護とか無理いいいい

>>545
ながくなるけど
母に負担行き過ぎなので
前は両親で協力して計算できるように
タブレットをプレゼントしてやり方を教えたりしたんだけど
父が体調崩してしばらく私と母でやってた
んで元気になったから自分でやってって放置したら
父がやらんくなった
普段の食事は病気用の本の食事だから問題ないけど
買い食いの場合は計算必要なんだよな
やらないとかどうなってるのか
「子供であるあんたもおかしい」の件
父に自分もそっくりだから
なんていうのか「お前の悪い所はこういう所だ」って
見せつけられてるみたいですっごいしんどい
0547病弱名無しさん (ワッチョイ e993-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:07:47.50ID:d3MovwDS0
糖質とか小麦のグルテンとかの恐ろしいところは中毒性が高いことだよね。
意志力の関係もあるけど中毒抜けるまでが結構つらいかもね。
糖質制限してるとほんと白米ってごちそうというか、美味しいものって痛感する。
0548病弱名無しさん (ワッチョイW 93ac-Rnen)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:08:00.73ID:56GUS9jn0
>>372
速歩きや自転車漕ぎは激しい運動じゃないよ
心拍数100前後ですから
なので、運動が原因で血糖値が上がってるとは思えない
むしろ、運動苦手で、速歩きや階段上がるのですら辛いんだから

>>403
180かあ。難しいなあ。
逆に220くらいまで上がることもある。
というか白米食べると絶対200まで上がるとわかってるから、本当は白米一切食べなければいいんだけど、白米大好きでさあ、、、辛いわ
定食屋でご飯70gでも200まで上がる
主治医にはずっと相談してるんだけど、HbA1cがもう2年くらい6以下なので、主治医はそれでよしとして食後高血糖に目を向けてくれない
HbA1cさえよければ食後高血糖は問題ないのかどうか、いろいろ調べてもいまいちわからないんだよね。
0549病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:19:12.85ID:A/KcdvO/0
>>303の愚痴にはツッコミ入れませんけど


>>548
>速歩きや自転車漕ぎは激しい運動じゃないよ
>心拍数100前後ですから
>なので、運動が原因で血糖値が上がってるとは思えない

http://hissi.org/read.php/body/20220216/SVYybFh5YVYw.html
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★28
938 :病弱名無しさん[]:2022/02/16(水) 17:35:23.22 ID:IV2lXyaV0
人によって上がるから
食後の運動で血糖値は下がるのか?血糖値を下げる運動方法が判明
https://www.youtube.com/watch?v=RtCKPlCzDOQ&t=89s

939 :病弱名無しさん[]:2022/02/16(水) 17:50:50.19 ID:IV2lXyaV0
食後ずっと高血糖の糖尿人は食後運動で良いだろうけど
食後に短時間スパイクするだけの健康人の運動タイミングは食前のほうが無難かも知れないレベル

【血糖値測定・運動】無知のために30年以上無意識で続けていたマイナスの効果をプラスへ
https://www.youtube.com/watch?v=ywlLbt23qAw&t=174s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況