トップページ身体・健康
523コメント207KB

【EAT / Bスポット 療法】慢性上咽頭炎 Part.26【塩化亜鉛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (アウアウエー Sa1f-bKQp)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:07:30.73ID:ot5CMqo2a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行記入して下さい。

耳鼻咽喉科でも見落とされやすいという慢性上咽頭炎(鼻咽腔炎)とその治療法、
特にEAT(上咽頭擦過治療/Bスポット療法)についての情報交換のために。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

Q:慢性上咽頭炎について知りたい
A:こちらを参考に
https://jfir.jp/chronic-epipharyngitis/

Q:EAT(上咽頭擦過治療/Bスポット療法)を受けられる病院を知りたい
A:こちらで検索
http://special.asa21.com/special/eat/

※前スレ
【EAT/Bスポット療法】慢性上咽頭炎 Part.23【塩化亜鉛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1656858938/
【EAT/Bスポット療法】慢性上咽頭炎 Part.24【塩化亜鉛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1665163837/
【EAT/Bスポット療法】慢性上咽頭炎 Part.25【塩化亜鉛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1673077287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0219病弱名無しさん (ワッチョイW 5567-MvhJ)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:17:22.97ID:iERCyFbC0
まず逆流性食道炎をどうにかしないとだめそう
朝起きた時鼻から血の味するようになってきた
でっかい枕買って様子見する
朝起きた時が一番鼻の奥が痛いんだよね
0220病弱名無しさん (ワッチョイ 2df7-CIzj)
垢版 |
2023/10/03(火) 05:51:01.37ID:cbx/p0tG0
>>218
今週に入ってもめちゃ調子良いです
ただ、間隔を空けすぎると次通院しずらいというか、なんで1か月空いたの?
とか言われたり、しっかり擦過してくれなくなりそうで怖い
ちなみに有名なお医者さんなので人気でプライドも高そうです

治った方、完治した方は先生から「もう来なくて大丈夫」とか言われる感じですか?
勝手に行くのやめましたか?
0221病弱名無しさん (ワッチョイ 2df7-CIzj)
垢版 |
2023/10/03(火) 05:51:08.24ID:cbx/p0tG0
>>218
今週に入ってもめちゃ調子良いです
ただ、間隔を空けすぎると次通院しずらいというか、なんで1か月空いたの?
とか言われたり、しっかり擦過してくれなくなりそうで怖い
ちなみに有名なお医者さんなので人気でプライドも高そうです

治った方、完治した方は先生から「もう来なくて大丈夫」とか言われる感じですか?
勝手に行くのやめましたか?
0222病弱名無しさん (ワッチョイW abff-NHjy)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:25:44.86ID:D2MeVcYN0
>>221
一応一旦卒業という形で様子見ましょうかって言われたよ
2週間おきになって逆に通うのが面倒くさくなって勝手にやめちゃおうかと思ってた時だった
0223病弱名無しさん (ワッチョイW abff-NHjy)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:28:15.66ID:D2MeVcYN0
>>221
ちなみに最初から12~20回程度で通う事になると言われていたのと、たまにだいぶよくなってきてます?ってそろそろ終わらないかなとアピールしてた
0224病弱名無しさん (ワッチョイ 7d16-jYiE)
垢版 |
2023/10/03(火) 20:07:05.69ID:oVQJbF0k0
リステリン紫で鼻うがいすると、鼻くそが臭いときの匂いがするんだけど、
これが体内の匂いななのかな?笑
0225病弱名無しさん (オッペケ Sr21-Y6hj)
垢版 |
2023/10/04(水) 08:39:18.54ID:qK7bDhpmr
それ膿んでるんじゃないか?生理食塩水でも試してみ?
0226病弱名無しさん (ワッチョイ 7d16-jYiE)
垢版 |
2023/10/04(水) 08:58:25.72ID:lfddboAs0
>>225
正しくはサイナスリンスと、リステリンをほんの少量だけ入れてる
どこが膿んでるんだろ
0228病弱名無しさん (ワッチョイW 7545-8T7W)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:44:52.15ID:EgY6U2480
山王でBスポットやってもらってたけど
上手い先生が辞めちゃって困ってる。

おすすめの東京の病院あったら教えて頂けないでしょうか。
麻酔してくれる所がいいです。
0229病弱名無しさん (ワッチョイ 2df3-CIzj)
垢版 |
2023/10/05(木) 07:00:09.15ID:hD18Lb+v0
Bスポットで麻酔してくれる医院なんてあるのか?
0231病弱名無しさん (ワッチョイ f547-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 13:09:15.70ID:YyLCEAn80
>>229
麻酔っていっても、鼻から突っ込むときの反応抑えるぐらいじゃない
手技中の痛み抑える麻酔は無いと思うな


みらいクリのBスポ手技の症状とかの画像みたら自分重症の部類だ
4年近く通い続けててもこのざまで治ってないわ
現在:出血の大嵐だわ
0235病弱名無しさん (ワッチョイ 31f0-VZIV)
垢版 |
2023/10/07(土) 06:15:20.48ID:RsWczUGa0
>>230 麻酔したら痛くないの?どんな麻酔?
ずーっと我慢して施術受けててストレス半端ない
0236病弱名無しさん (ワッチョイW ba7c-dwr6)
垢版 |
2023/10/07(土) 10:57:29.62ID:g4EzIrwL0
>>235
やった事無いから知らない
張り紙で痛かったら麻酔やりますみたいなのがあったり、先生の説明であったり
HPの説明に描いてたりで可能で有るとだけ

病院によるだろうから
先生に聞いたり看護師さんに聞いたりしたらイイと思うぞ
0240病弱名無しさん (ワッチョイW 46fa-IFV8)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:45:04.17ID:cmG6Tn4C0
>>238
全部で14回 最初の5回までは週2でその後は週1、12回以降は2週間に1回
8回目あたりで風邪ひいちゃったっから風邪ひかなかったらもうちょい少ないかも
0242病弱名無しさん (ワッチョイ 7162-GYY9)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:50:24.15ID:j2aIfxTA0
>>240
レス感謝
自分はいまBスポを12回受けて発症当初より7割くらいはよくなったけど
受診のたびに良くなったり悪くなったりを繰り返していて切りがないので
一応今年いっぱいを目途にしようかと思案中(全部で15回か20回にしたい)
0243病弱名無しさん (ワッチョイW 0957-HisN)
垢版 |
2023/10/11(水) 16:45:38.90ID:+VkqMbG50
自分の通えるクリニックはBスポット鼻からのみなんだけど
鼻からだけだとやっぱ効果弱いよな?
0244病弱名無しさん (ワッチョイ 6916-jjiU)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:27:00.18ID:hVbbTb+G0
>>239
自分の匂いなのかな?笑
0245病弱名無しさん (ワッチョイ 31e7-VZIV)
垢版 |
2023/10/12(木) 05:12:44.45ID:KxbQVave0
>>243
鼻からのみ羨ましい
正直喉からはマジできついし、耐え切れず結局ササッとやるだけになる
0246病弱名無しさん (ワッチョイ 7d47-OJms)
垢版 |
2023/10/12(木) 08:47:25.61ID:F0Z0jHDh0
自分が通ってる医者は鼻からは擦ってくれるけど、口からは痛いポイントに強く
押し当ててるだけだな
鼻のほうは綿面積小さいからこすり残しかなりあるでしょ
検索して動画とかみると炎症箇所をしっかり擦る事が大事みたいだし
みらいクリニックの咽頭処置の説明みると押し当てるとか数十秒いれて放置するとかは
処置じゃないって書いてるし
0247病弱名無しさん (ワッチョイ 3d3d-7tk0)
垢版 |
2023/10/12(木) 11:58:52.63ID:c6mn78dh0
鼻だけだと上咽頭炎全体を擦過するのは構造的に絶対無理だよ

もしそれで完全に良くなったのなら良いけど、完全には治りきらなかったら口からもやってくれるところに行ったほうがいい。
というか強く執拗に擦過してくれる病院に行ったほうがいい
0248病弱名無しさん (ワッチョイW ba7c-dwr6)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:45:43.54ID:6eHhggrF0
少なくとも肩や背中首の付け根の痛みには口から擦って貰わないと効かないな
頭痛や眼の奥とか眉間とか痛みや鈍痛は鼻からのがよく効く、それこそ即日で緩和する(効かない時もたまにあるが)

上咽頭以外の部分も影響してるのだろうか?と思う
完治とか寛解とかは別で症状の緩和には大きく影響してると体感出来てるね
0249病弱名無しさん (ワッチョイ 6916-jjiU)
垢版 |
2023/10/13(金) 08:31:34.96ID:pISweVi+0
セルフEATのために口開けるけど、ビビってるのか喉の奥が縦長になるんだよね
エーみたいに言うと横に広がるんだけど、そうやってやった方がいいのかな?
縦長なので上下に擦ってたけどあんまり効果感じないんだよなあ
0250病弱名無しさん (ワッチョイ 7d47-OJms)
垢版 |
2023/10/13(金) 16:28:37.19ID:u1xShQvN0
2カ所しか知らないけど、喉からガンガン擦ってくれる医者ほとんどいなそう。
お願いすればやってくれそうだけど、嘔吐反応する人のが多いから、医者も進んでは
やりたくなさそう。
0251病弱名無しさん (ワッチョイ d184-ABXy)
垢版 |
2023/10/14(土) 07:58:11.44ID:LuwSLERI0
舌を極限まで出してガラガラうがいしてから調子良い
上咽頭も洗えてる感じがある(鼻からうがいの水が出る)

これやってる人、いますか?
0252病弱名無しさん (ワッチョイW 732a-NhBI)
垢版 |
2023/10/14(土) 08:10:08.90ID:n+7ZO/bn0
>>251
それって以前にどなたかが言ってましたよねぇ???
それ試したら確かに普通のうがいよりは奥まで洗浄出来てる様な感覚はありましたよ!!!
0254病弱名無しさん (ワッチョイ d16f-ABXy)
垢版 |
2023/10/16(月) 06:28:44.86ID:bMMwMfVF0
>>253
医者のやることにケチをつける一般人
0256病弱名無しさん (ワッチョイ d16f-ABXy)
垢版 |
2023/10/16(月) 13:20:11.29ID:bMMwMfVF0
Bスポット直後に歯磨きしても大丈夫ですか?
皆さんどうしてるか気になってて
0257病弱名無しさん (ワッチョイ d16f-ABXy)
垢版 |
2023/10/16(月) 13:20:17.72ID:bMMwMfVF0
Bスポット直後に歯磨きしても大丈夫ですか?
皆さんどうしてるか気になってて
0258病弱名無しさん (ワッチョイ fb93-AzOG)
垢版 |
2023/10/16(月) 23:25:19.36ID:HSrepXBc0
大丈夫ですよ
なんなら鼻うがいしてもOK
0259病弱名無しさん (ワッチョイ d19d-ABXy)
垢版 |
2023/10/17(火) 08:05:44.02ID:KapI2Bhn0
ここの人たちが通われている名医と言われてる方々って毎回しっかり擦過してくれますか?
混んでたらちゃちゃっと済まされたりします?
0260病弱名無しさん (ワッチョイW b336-jRdF)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:34:06.17ID:arbY/gyF0
>>259
某名医のとこだけど
Bスポット自体はちゃんとやってくれるけど質問したり話しっかり聞いてくれる感じは無いな
処置終わったらさっさと出てけ感が凄い

とにかく混みすぎて忙殺されてるんだろうけど、お年寄りの患者さんを怒鳴りつけるような声が丸聞こえでドン引きしたりもした
0262病弱名無しさん (ワッチョイW d187-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 05:18:26.31ID:0K3/O4by0
慢性上咽頭炎になってからずーっと喉の奥げ臭い感じがする
皆さんもですか?
Bスポット受けてるけど良くなる兆しもない、むしろ臭さが増してる感すらある
0263病弱名無しさん (ワッチョイW d1ac-aKnE)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:22:09.57ID:HkvOUvot0
よくならないって人は運動とかしてる?
週に3日以上、ジョギング1時間とかのレベルで
要は食事、運動、睡眠の質を上げることから始めないとこんな原因不明な慢性上咽頭炎なんてよくならないってこと
0264病弱名無しさん (ワッチョイ d182-ABXy)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:07:46.94ID:QNxTc+vT0
皆さん鼻うがいしてる?
0269病弱名無しさん (ワッチョイW c142-SEOJ)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:02:31.64ID:a5RfxY9B0
基本的に中々治らないならレーザーで鼻たけ焼いたりして物理的につまりの原因無くさないと治らない
0270病弱名無しさん (ワッチョイW c142-SEOJ)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:03:37.30ID:a5RfxY9B0
レーザー 鼻炎 鼻たけ 地元近辺地名で検索しろ
0271病弱名無しさん (ワッチョイW c142-SEOJ)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:07:53.59ID:a5RfxY9B0
Bスポットなんて医者に頼んでも無駄
自分でやるしかない
医者は金づる離したくないから治す気ないし
ただ東北の塩化亜鉛くれる所はまとも
0272病弱名無しさん (ワッチョイW c142-SEOJ)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:16:27.87ID:a5RfxY9B0
鼻の右側だけ詰まるからルーツェ氏綿棒に綿付けないで針金状のまま鼻の奥、詰まっている部分の周りをつついてみたらガリっという感じがして血が出た
そのあと鼻かんだらめちゃくちゃ通るようになった
ただその後は鼻うがいしナザールでハレをしずめドルマイシンかテラマイシンをつぇー氏綿棒で付け殺菌保護した方がいい
詰まりを起こしてるハナタケを針金のままのツェール氏綿棒でつついて潰した感じ
0273病弱名無しさん (ワッチョイW c142-SEOJ)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:21:33.10ID:a5RfxY9B0
鼻炎鼻詰まりって菌が常駐し、粘膜が肥大化しハナタケになるから起きる
水道管の詰まりを取るのとおなじでルーツェ氏綿棒に綿付けないでつまっている部分をついてつぶせばホントに通るようになる
0274病弱名無しさん (ワッチョイ a947-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:26:13.59ID:PUDsVz6F0
自分は鼻づまりとかは全くないな
痰と、喉のチリチリヒリヒリみたいな不快な違和感が4年近く続いてる
Bスポやりつつ、食べ物変えたり、適度な運動も
近頃、先生の手技の腕も上がったらしく、最近になってから治療後は鼻からぽたぽたたれるほどの血がでる
血がでるようになってから16回ぐらい受けてるけど、出血量多い時はあるけど、
減って良くなってる感じは全くない
先生に聞いても苦笑いぐらいで出血する人結構いるよって言うだけで、はぐらかされた
0275病弱名無しさん (ワッチョイW 015f-SEOJ)
垢版 |
2023/10/20(金) 21:57:48.30ID:kD0D8n7p0
部屋全体水拭きしろ
あと布団はダニ掃除機かけてミクロガード掛けろ
不潔だからそうなる
0277病弱名無しさん (ワッチョイW 1364-SEOJ)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:15:48.36ID:sxucCowp0
あと詰まりはないというが通りは悪くなってるはず
片方の鼻塞ぎ息をはなから吐いて腕に風が当たりにくいなら詰まりはある
鼻炎があるのに鼻が詰まり気味じゃないなんてあり得ない
0278病弱名無しさん (ワッチョイW 73dd-NhBI)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:32:56.42ID:Wc4Mon3s0
オススメは出来ないですけど後鼻漏が酷かった時は血管収縮剤の入ってる点鼻薬でかなり改善しましたよ~ただクセになると思うので…
0280病弱名無しさん (ワッチョイ 1912-Nl27)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:18:36.63ID:GAHfn8n80
コロナから3週間でのどの痛みが取れない、声が少しかれてる、微熱が3週間下がらん、
倦怠感は最初からない鼻うがいだけしてるけどこれ上咽頭やられてるかな?
Bスポットうけに行った方がいいか??
0281病弱名無しさん (ワッチョイ 1912-Nl27)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:18:40.55ID:GAHfn8n80
コロナから3週間でのどの痛みが取れない、声が少しかれてる、微熱が3週間下がらん、
倦怠感は最初からない鼻うがいだけしてるけどこれ上咽頭やられてるかな?
Bスポットうけに行った方がいいか??
0282病弱名無しさん (ワッチョイ c1bb-HMmB)
垢版 |
2023/10/24(火) 08:52:42.89ID:lriEW8M60
昨日でBスポット10回目くらいだけど直近3回連続で血が出なかった
もう治ってるのかな?
最初のすうかいはガッツリ擦過してくれたけど、
4回目くらいからちょろちょろっとしか擦過してくれない

有名な名医なんですけどね、嫌われちゃったんですかね・・・
0283病弱名無しさん (ワッチョイ cd47-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 10:12:39.20ID:GKcFSfqR0
>>282
日の患者数によるだろうけど、Bスポ程度だと繰り返し治療だから先生も忙しい時は
いい加減になるな
治療前にポイント説明しても手抜きされたわ
0284病弱名無しさん (ワッチョイ cd47-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 10:15:16.37ID:GKcFSfqR0
ちなみに自分が通ってる所も数分で予約埋まる所で、名医の弟子から教わってるとか教わったとかなんとか
Bスポする人結構来てる
0285病弱名無しさん (ワッチョイW 6567-pyZ0)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:09:40.86ID:7bYTGzJt0
自分が通ってる医院もbスポ業界では5番目までに必ず名前が出る名医だけど、
片鼻1秒くらいの手抜きの日がある


3人ずつ通される医院です
10回以上通ってるけど血も一切出ないし意味あるのかな疑問
毎回患者は同じ顔ぶれだし治らないの?って不安になって来た
0286病弱名無しさん (ワッチョイW 6567-pyZ0)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:09:45.23ID:7bYTGzJt0
自分が通ってる医院もbスポ業界では5番目までに必ず名前が出る名医だけど、
片鼻1秒くらいの手抜きの日がある
3人ずつ通される医院です
10回以上通ってるけど血も一切出ないし意味あるのかな疑問
毎回患者は同じ顔ぶれだし治らないの?って不安になって来た
0288病弱名無しさん (ワッチョイW 5a7c-dB6D)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:29:35.43ID:Ub36uaox0
>>282
体調悪くないのなら治ってるで良いんじゃないか?
ブラインドだろうからピンポイントで当たって無い事もある
医者も人なんだし、これは名医とか関係無く(いやまぁ有るけども)
確率の問題だったりするから仕方無いと思う
0289病弱名無しさん (ワッチョイ ce93-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:53:09.15ID:qvI9sKej0
>>286
手抜きされるの嫌ならはっきり言わないとだめだよ
痛いからって手加減してる可能性もあるので痛くていいから強くってアピールした方がいい
本気出したら全然違うから んで毎回これくらいでって言ってもしばらく経つとまた弱くなってくる
1日200人以上もやってたらしょうがない部分はある
0290病弱名無しさん (ワッチョイ ce93-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:53:12.95ID:qvI9sKej0
>>286
手抜きされるの嫌ならはっきり言わないとだめだよ
痛いからって手加減してる可能性もあるので痛くていいから強くってアピールした方がいい
本気出したら全然違うから んで毎回これくらいでって言ってもしばらく経つとまた弱くなってくる
1日200人以上もやってたらしょうがない部分はある
0291286 (ワッチョイW c1db-pyZ0)
垢版 |
2023/10/25(水) 06:13:10.00ID:236m2sW20
>>287
yes
同じ医院ですか?
しっかり擦過してもらえてますか?

(医院名は伏せてください)
0292286 (ワッチョイW c1db-pyZ0)
垢版 |
2023/10/25(水) 06:23:38.26ID:236m2sW20
>>288
ピンポイントというか擦過時間が本当に短いです
最初の頃はしっかり擦過してくれてたし長かったんですが、5回目くらいから突然1秒ずつになった感じです
ちなみに会話は0の流れ作業です、1回目だけは凄く丁寧に説明いただけました


ちゃちゃっと済まされて血すら出ない
遠方から通って開院前から並んでるのに残念な気持ちになる
血が出るか出ないかが上咽頭炎か否かの判別基準じゃないんですかね?


>>289
そんな事言うタイミングすらない感じです
前の人が終わったら即座に治療室に呼ばれる→前の患者のカルテか何かを書いてる→即座に擦過開始   って流れ
0294病弱名無しさん (ワッチョイW 1672-03Oq)
垢版 |
2023/10/25(水) 10:50:17.13ID:n4SZ15c70
>>291
はいそうです。私は通うのをやめました。あんなに瞬殺の治療だと行く意味ないと感じましたので

行く時間が結構バラバラだったので、私は気が付かなかったのですが、患者の顔ぶれが同じなんですか? なんか、この治療って半分宗教みたいにのめり込んじゃって、抜けられなくなリますよね。
0295病弱名無しさん (ワッチョイ cd47-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 10:54:57.57ID:rCtLiz1u0
塩化亜鉛0.5%に薄めたやつでいいから医者で数回分処方してほしいわ
仙台の所以外じゃ出してないもんな
先生に聞いてもやたらに出せないって苦笑いだし
0296286 (ワッチョイ c1a2-HMmB)
垢版 |
2023/10/25(水) 14:07:44.24ID:236m2sW20
>>294
同じ事を感じている方がいて嬉しいというかホッとしました

先生は業界では名医、ゴットハンド、って言われてとても評価が高いので、
自分の感覚がおかしいのかな?嫌われて手抜きされてるのかな?
ってずっとモヤモヤしてました


別の医院に通われてますか?通わずとも健康に過ごせてますか?
0299病弱名無しさん (ワッチョイ ce93-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:27:36.99ID:d1GHqMyV0
>>292
自分はどんなに混んでても手抜きされたら「ちょっと弱かったのでもっとしっかりお願いできますか?」って言います
そしたら「了解」って言ってもう一度やってもらえます。それを繰り返してたら、この患者は強めだなって覚えてもらって
毎回しっかりやってもらえるようになりましたし(それでもたまに弱い時あるけどそのときはまた言います)
まあ患者いっぱいいて流れ作業的な空気あるから言い出しにくいのはわかるけど、言わなければずっとそのままですよ
遠方からならなおさら言わないともったいない 気が弱くて言い出せないなら紙に書いて渡すって手もありますし
だって時間作って医院まできて毎回同じお金払うんだからその権利がある 真剣に治したいから来てるんだって
何も言わなければ問題ないと思われてずっとそのままです。先生の立場からしたら、人によっては痛いの無理だから
手加減する場合もあるし文句言われることも多いだろうからすべての患者に最初から本気100%ではできない
まずはどうしてほしいかはっきり伝えてしっかり擦過してもらって10回20回通ってから結論出すべきだと思いますね
もちろんそれでよくならないこともありますが、ちょろっと擦過を続けてもよくならないのはそれは当たり前です
0301286 (ワッチョイ c1e3-HMmB)
垢版 |
2023/10/26(木) 05:53:34.26ID:gVtzu4MR0
>>299
いや、必ずしも強く擦過するのが「正解」ってのが分からないから言えなかったんですよ
有名で世間では高評価な名医だから、これが普通なのかな?状態見て弱く擦過してくれてるのかな?
ってずっと半信半疑でした

手抜きなのか敢えて弱くしてるのか分からないんです、実際最初の数回は凄い強烈に擦過されました
0304病弱名無しさん (ワッチョイ ce93-dytz)
垢版 |
2023/10/26(木) 20:21:51.87ID:Yz1U3Kc60
>>301
自分の場合は回数重ねるほど擦過が弱いと効果を感じなくなったので強くしてもらう必要がありましたね
最初の数回が肝心だからそれ以降は緩めたのか?毎日患者が多いので擦過の強さを忘れたのか?
何にせよ疑問や不安があるなら直接伝えて教えてもらうしかない
忙しくても質問すればちゃんと答えてくれますよ
どの先生でもコミュニケーションしっかりとることが大切と思います
0305病弱名無しさん (ワッチョイW aa98-p68O)
垢版 |
2023/10/27(金) 00:25:05.77ID:DZD9mE9f0
>>298
ブラインドってなんだよ?分かる様に書けよ
0306病弱名無しさん (ワッチョイW aa98-p68O)
垢版 |
2023/10/27(金) 00:27:28.29ID:DZD9mE9f0
>>299
自分でルーツェ氏綿棒、アストリンコゾール、ハルトマン買ってやればいいじゃんか
頭悪すぎ
0307病弱名無しさん (ワッチョイW aa98-p68O)
垢版 |
2023/10/27(金) 00:34:19.05ID:DZD9mE9f0
1ヶ月経って治らないなら物理的に鼻茸切るかレーザーで焼くかしないと治らない
あとセルフでBスポットやった方が一日何回もできるからその方がいい
あとセルフやったあとメモAというキズ軟膏を綿棒で鼻の奥にぬるといい
塩化亜鉛含有で擦って傷んだ粘膜にいい
0308病弱名無しさん (ワッチョイW aa98-p68O)
垢版 |
2023/10/27(金) 00:48:16.93ID:DZD9mE9f0
あと目の奥に違和感がある場合鼻涙管をポリープが塞いで鼻涙管閉塞を起こしているから早めにポリープを 日帰り手術 副鼻腔炎 レーザー で検索してヒットした医者で手術して除去してもらえ
目も悪くなる
0309病弱名無しさん (ワッチョイW aa98-p68O)
垢版 |
2023/10/27(金) 00:54:01.07ID:DZD9mE9f0
医者でもレーザーや耳鼻科用CT置いていない所はやめた方がいい
あと手術すぐやる医者をさがせ
レーザー、CT置いていない医者はだらだらと治らない処置繰り返す傾向にあるから
基本、医者は金づるは生かさず殺さずで確保
0310>>286 (ワッチョイ c13e-HMmB)
垢版 |
2023/10/27(金) 06:17:01.78ID:OjIT/T050
>>302
混んでて急いでるからか擦過時間が短いんです
片鼻1秒くらい、ちょんちょんっとやって喉1秒擦って終わり
0311病弱名無しさん (ワッチョイW 8e09-03Oq)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:09:28.29ID:APDK3eD/0
>>296
たまに、別の病院に通ってますが、正直bスポットやっても改善を感じれないので、他の治療を検討中です。まぁ、他の治療というのがないんですがね。

bスポットで改善されてる感触はありますか?
0314病弱名無しさん (ワッチョイ cd47-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:49:11.00ID:Zc/EsFSs0
毎回カメラいれると結構な額いくしな
カメラで画像取ってそこれみて手探りで擦る感じだよね
10〜15回ぐらいやってカメラとって↑の繰り返し

金額気にしないなら毎回カメラいれて見ながら擦ってって言えばやってはくれるはず
0317病弱名無しさん (ワッチョイW 8e00-DIkd)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:34:20.97ID:vJv3JapY0
鼻の奥の違和感と痛み、食事が喉の上につかえる感じがずっと続いてるわ
bスポットもいろんなところ行ったりセルフやったり扁桃腺取ったり色々したけど全くダメ
むしろ悪くなってて毎日死にたくなるんだけど、皆この違和感どうやって耐えてるんだ
0318病弱名無しさん (ワッチョイW 5a7c-dB6D)
垢版 |
2023/10/27(金) 15:18:36.17ID:5lccky3b0
>>317
鼻の奥のヘバり付きは鼻うがいだろ
感じじゃなくて、
実際に米粒やネギが物理的に引っ付いて取れなくなる事がある
それを鼻うがいで除去する
なるべくナザールとかの薬は使わない様にするが鼻うがいでも取れない(出来ない)時のみ使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています