>>32
ストマ突出ですか、パウチ交換など大変そうですね
日常生活に支障がありそうでも手術ってできないのですね
10年前の私が手術入院の時にヘルニアで、服の上からもストマの位置がわかるくらい膨らんでて突出してた方が手術するらしく入院してましたけど
結局、直腸から大腸が少し残っていて小腸の長さもギリギリあったみたいで、永久ストマのはずでのようでしたが、ストマ閉鎖の手術をされましたが排便のコントロールが難しくオムツをされてました
不安を抱えて退院をされていました
10年も経ち今は新薬が出来て小腸粘膜の細胞増殖を促すことで腸管粘膜の表面積を増やすなど、残っている小腸の栄養素や水分を吸収する能力を改善する作用を持つお薬が出来て(レベスティブ)投薬されて改善されてたら良いのですが