X



トップページ身体・健康
214コメント67KB
【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:31:40.73ID:nKxeiL8w0
※前スレ
【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624971850/
【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1541508944/
【イボ】顔にある青年性扁平疣贅のスレ【いぼ】part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1529394685/
【いぼ・イボ】いぼ総合スレ【疣贅】 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1562097227/
【いぼ・イボ】いぼ総合スレ【疣贅】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530297364/
【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651050163/
0164病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 15:31:29.69ID:FKnftAYp0
潜伏期間は1〜6か月らしいけど…
0165病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:47:40.85ID:8/BJcgNQ0
高濃度サリチル酸軟膏処方してくれる病院名はこのスレで共有された?
少し時間かかるけど、液体窒素よりは短期間で
痛みも殆どというか全く無い

利用右手人差し指
右足裏1箇所
左足裏3箇所
見事に完治

毎週、あてのない液体窒素の激痛に
6箇所耐えていたのは一体何だったのか
です
0166病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 00:58:35.66ID:TeFi5BM30
腰痛スレあるからイボもあるのかなって検索したらあったし…

もはやいつできたのかわからないくらい古い足裏の尋常性疣贅(小学生の頃にはあったと思うから30年物)の治療を去年の12月くらいから始めました
きっかけは、手にできた小さい傷が尋常性疣贅になってしまったため

液体窒素で治療してるのですが、手のは数ヶ月でちっさい痕を残して治ったけど足裏のがまだまだしつこく残ってるけど、こんなもんでしょうか
0167病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 01:14:41.38ID:uhAdhAc00
>>165
遠方でも、高濃度サリチル軟膏がもらえたらいいんですけどね

>>166
すぐできたイボはすぐに治ります
何年もののイボは何年かけても未だに治りません
自分の今です
0168病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:52:27.09ID:Ub4UQ7Y80
足裏の疣贅がここ2年で一気に増殖してきたので、ベビーフットで剥いた後ケラチナミン塗ってたらかなり良くなってきた
湯ぶねに浸かってふやかしたら綺麗に剥がれる
表面にポツポツ出てた血管も消えてきたよ

家内を亡くして疣贅が悪化したから、精神的にダメージ受けて抵抗力が落ちたのも悪かったんだろうな
0169病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:20:08.44ID:a1UOIz2m0
黒化した血管=イボの根ではないから、気を抜いているとまた増殖するよ!
0170病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:53:33.65ID:nnn1p6qU0
>>151で完治していなかった人差し指のイボ
今度は強めにはんだごてで焼いたら治ったっぽい(毎日1週間ほど焼き続けた)。
前は焼き終わってから10日くらいで薄っすら黒い点が見えてきていたけど、
1か月以上経っても綺麗な皮膚のまま。これでやっとイボから解放された。
※一応ヨクイニン服用してます(イボへの効果はよくわからないけど、肌の調子が良くなる実感があるので)
0171病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:25:27.03ID:GLQaDWJ20
スピール膏
木酢液紫
紫雲膏のコンボでやってるけど治らないから今日からキッチンブリーチ原液綿棒で塗ってみた
しばらく綿棒でぬりぬりひたひたと塗ったら芯の部分黒くなってきて染みるような痛みのあと少し血出てきてから効いてるのかな
YouTubeにもXにもキッチンブリーチやハイターで完治したって報告あるしこれで無理だったらもう何しても無理だろうな
0172病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:41:08.51ID:/JNzc9/R0
>>171
イボは大きいの?
米粒程度までの大きさならはんだごてオススメだけど。
漂白剤なんて身体に悪そうだけどな。まぁダクトテープよりはまだマシか。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:28:16.20ID:6bK9PPri0
>>169
なんで血管が黒化するの…🥲
0174病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 18:30:20.22ID:/JNzc9/R0
>>173
イボの黒い点々はウイルスに侵されて増殖した毛細血管だから、それの事だと思う。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 18:47:51.00ID:6bK9PPri0
>>174
そうだったのか…😰
奥まで掘って焼いても焼いてもずっと根元が黒くて(ホクロの様な何かです)
どうしたものかな、と思ってたので気になって
んん、いぼの根では、ない…😵‍💫
(おばさん構文でゆるふわだわ)
0176病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:21:58.15ID:QcHzQaKh0
>>172
足の裏の20年ものだからでかい
木酢液と紫雲膏毎日週1くらいで厚くなった皮剥いてスピール膏1日だけ貼るのルーティーンで小さくはなってる感じはする
初期はでかくてその周辺にも黒いつぶつぶがあったけど
アマゾンで売ってる安くて茶色い木酢液が効いたの今はそのような黒いのはなく
中心とその境目が頑固な感じ
0177病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:44:26.19ID:q0PKIn4j0
足の裏削る治療はどうしても歩くでしょうから大変そうですね…
0178病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:56:44.98ID:CuLnNqPB0
俺はリモートワークになってから治療始めたからまだ楽な方かな
火曜に液体窒素やったけど、2,3日経てば普通に歩くのは苦じゃないし
病院まではチャリ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 00:16:38.67ID:HRw1UTBp0
スピール膏で悪化した(ウイルスが散って大きくなった)けど家にあった尿素入ったハンドクリーム塗ってみたらあっさり治ったわ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:56:03.51ID:V7k6KRxZ0
ヒルナンデス!
-99マンってなんだよ!みんなは無茶やで
0183病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 00:14:40.39ID:RqFh6NaL0
前回、だいぶガッツリと液体窒素押し付けてもらって、2週間後にかさぶた剥がしたら血管無くなってた
もうそれから1ヶ月だけど、ひょっとしたら治ったかも
0184病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:29:11.36ID:ZxOxvKUM0
名医っているのね
2年間、液体窒素やってもらってた人差し指のイボ
全く治らないので、ネットで評判の病院に行ったら、マジで治った
信頼できるお医者さんには感謝
0185病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:21:36.19ID:KK9/+MhB0
>>183
押し付けてって事は、綿棒?
スプレーより綿棒の方が治る率が高かった気がする。

前に行ってた皮膚科は綿棒で結構良かったんだけど、土足じゃなくてスリッパに履き替えなきゃいけなかったんよ。
皮膚科って水虫とかイボの人がたくさん来るのにスリッパ共有するのヤバくね?と思って行くのやめたわ。
0186病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:34:22.07ID:RqFh6NaL0
>>185
綿棒だよ
行ってる医者は普通に治療室まで土足で行って、靴と靴下脱いでベッドにうつ伏せに寝て足裏に綿棒押し付ける
どっちかってえと美容系の皮膚科だから、そういう運用なのかもしれない
0187病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 04:59:31.01ID:GvESlp1f0
頭皮のイボって放置でいいのかな?
皮膚科に行ったら髪の毛脱毛する可能性あるからって液体窒素止められた
0188病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:28:55.20ID:aPj+FLHs0
足裏のイボに紫雲膏使って2週間、確かに効果がある気がする…
あと2か月くらいしたらまた報告するわ
0189病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 03:09:17.67ID:RBT7KD+G0
>>184
俺も以前指先に小さいイボができたけど治るまで1年かかった
指のイボって思った以上に治りにくいんだよな
0190病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 04:10:11.94ID:0VktG9FO0
足裏のイボが治らなくてムカつくからホビールーターでギリギリまで削ってからイボコロリで埋めてやった
今までヤスリで削ってたけど圧倒的に早い
0191病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 16:56:23.56ID:q8wAu+mm0
治ってるのか分からないし残ってて他に移るの嫌だからいつまでも尿素クリーム塗り続けてる
ダーモスコピーでも買って自分で見ればいいのかな
0192190
垢版 |
2024/01/31(水) 00:40:04.09ID:c/FblPe40
やっぱ足裏はイボコロリだけじゃ無理だった、液体窒素的なものは必要だわ

>>6を参考に凍結系の殺虫スプレーとコーキング用の替えノズルを漏斗代わりにしてやってみたが結構良い感じ
学生時代にイボが出来た時はスーパーでもらえるドライアイスのペレットを液体窒素代わりに使ってたけど、これで十分代用できる
取りあえず今は凍結させて様子見
0193病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:36:56.51ID:4PFWWp1e0
ビタミンDちゃんと摂取した方がいいって気付いた
0196病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 05:43:25.44ID:+HGyx2Gu0
指先にできたイボが治るまで思ったより時間かかったな…
小さいイボだったのに1年近く10回は焼いてやっと消えた
迂闊にガラスの破片を触るんじゃなかった…
0197病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:19:38.01ID:5pT1w7QT0
あーーーー見つけちった、

皮膚科行けんの来週だよ
この一週間で増殖しないかな?
毎度毎度この不安感最悪……
0198病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:09:17.27ID:3aV9KIzj0
足裏にあった30年もののやつの治療結果
https://i.imgur.com/nJSxIgr.jpg

2週に1回のペースで1年間、病院で根気よく液体窒素当て続けた
最後にやったときかなりガッツリ当てて、それで殆どなくなった
もう一回やったら完全に無くなりそう
0199病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:27:43.02ID:wJAmtczr0
経験上、液体窒素で水膨れが出来るまであてた方が一回で治る。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 00:10:16.17ID:Kk7f5pQH0
足裏めちゃくちゃキレイで草
0202病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 15:51:15.12ID:WMBIL6970
そこそこでかい10年ものの足裏のイボ数個完治したぞ
amazonでサリチル酸の粉買って自分でサリチル酸50%ワセリン自作
風呂上がりに塗って次の日風呂入るまでそのままを1週間→皮向けがある程度治るまで放置3クールやって完治
お試しください
0204病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 17:21:46.86ID:PB3bQkVH0
>>202
アマゾンのみてきたけど、120gもあって2000円くらいするのね。多すぎる~。せめて半量だったらな~。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 00:11:56.21ID:3tXsdxqT0
15年ほど治療した結果
http://imgur.com/EDbKNOz.jpg

まだ2つ残ってると思っていたら病院で
もうイボではなく硬くなったタコになっている
これ以上治療しても良くならない
液体窒素で長年焼き続けた医療のやり過ぎ
と、言われた…
みんなも治療のし過ぎには気を付けて
0206病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:01:08.31ID:BNQUum0g0
しかし
コロナでどうなるか見物だな
運営ギフトで決めすぎだろ
0207病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:29:45.64ID:1Zbt40Uz0
鉄道マニアの女子がバナー持ってトンズラして貰えるのか
変わってないと耐えられずって感じ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:34:19.58ID:XTvRE+Qg0
ねけんへいよんそかぬそにはりふんめほまこたみあひほらならひらへぬろこかそ
0209病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:38:25.63ID:0QnrEpiQ0
春に名将貯金してないよね
特に上げ相場
0210病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:53:58.54ID:RpDwcMhK0
今はもう警察に正式に渡ることになるね
なんでな
0211病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:01:47.79ID:4gJpBGoL0
そういう難しい判断をするのを見た。
0212病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:13:39.31ID:2X8aiHnT0
地方紙の芸能コラムでもなく低迷してるとこ見てみたい
普通体重ゾーンにはいるんだよな
0213病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:24:00.02ID:Ug+A+EMo0
エアトリ離陸うううううううう
0214病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 13:56:29.82ID:TyFJYNAD0
水いぼを草津温泉のような強酸性の温泉で完治させた人いる?
入る前に針で潰してから入浴すれば治りそうな気もするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況