X



トップページ身体・健康
320コメント87KB
(ФФヾ ドライアイ 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:57:45.72ID:AQx3oCep0
ドライアイの原因の一例    要因は複合の場合が多い
・涙や油の分泌量が少ない 又は詰まり ・コンタクトの影響
・別の病気 手術や薬に起因している  ・低体温や自律神経失調
・眼精疲労から周辺の機能不全を起こしている ・免疫力低下
多いのは、油が少ない人と眼精疲労の人で、以下その対応策。

眼科で涙点プラグを入れる事で涙の量の問題は大分改善する。
マイボーム腺の詰まった油を溶かすため、蒸しタオルや湯を入れた
コップを眼に当てる等が少し有効。

PCや携帯を長時間 凝視をすると眼精疲労になり、ドライアイを悪化
させ治るのに長期間かかるようになる。眼精疲労の解決方法は現代人に
難しい事で、凝視する作業を減らし、長時間寝る事。昼寝も効果的。
症状のある充血は軽度の場合、水かア○ボン等で洗浄する。重度の場合
強めのステロイド点眼剤を極短期間に数回で慢性充血程度に戻す。

前スレ
(ФФヾ ドライアイ 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1592313907/
0270病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 21:12:12.31ID:IAq9naUJ0
>>269
それ霰粒腫じゃない?
ほっといても綺麗に治る場合が多いけど
こじらせると傷跡になっちゃうやつ
0271病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:03:54.15ID:XmP4G4Qx0
ジクアスしか処方されたことないんだけど他に良い目薬ありませんか
LXはべたべたするので止めました
0272病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:13:46.00ID:ysuYTaOR0
ジクアスは目やにが出てくるから余ってる分使い切ったらもう使わないようにするつもりー今通ってる先生もヒアレインとレパミド押し
0274病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:47:19.95ID:r4cITAZn0
タピオカサイン?ってできたらすぐ綿棒で潰したほうがいいの?
それとも自然になくなるのを待つべきなんだろうか
0275病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:16:17.13ID:ZbJ7UHEH0
>>274
目を温めてからアイシャンプーでまつ毛のキワをちゃんと洗う
綿棒はやめた方がいい
0276病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:17:15.61ID:ZbJ7UHEH0
>>267
自分はタリビット出されてる
耐性菌ができるから本当は常用良くないんだろうけど
0277病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:19:38.11ID:ZbJ7UHEH0
シェーグレンの検査した奴おる?
2年前にやって完璧に陰性だったのに新しい眼医者のところに行ったらまたやってこいと言われた
高いし結果出るの遅くてストレスになるしやりたくねえ
0278病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 08:43:39.02ID:f+ynqnBC0
ドライアイ酷すぎて起きてからもバリバリになってるから涙点プラグ?ての差し込んでもらおうと思ったのに、点眼でなんとかしましょう…だとよ そりゃ段階踏まないといけないのかもだけどさ
0279病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 09:22:32.25ID:oLzpuhNP0
>>277
前回の数値がグレーゾーンなら再検査する価値はある。

アレルギー持ちで目や鼻の中が常に炎症気味だったり原因不明のドライアイ超重傷であらゆる点眼が効かないとかでない限りは初診でシェーグレンの検査しろとか言わないよ。
医者を変えたほうがいい。
0280病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 12:07:44.63ID:mpWUcaWH0
ジクアスで世界が変わった
皆ちゃんと眼科行った方がいいぞ
0281病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:41:01.09ID:sc/0IDes0
時間が取れないから次回診察3ヶ月後でジクアス何本にしますかと聞かれて8本にしたけど足りるかな
ムコスタもすすめられたけど
0282病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 07:30:25.40ID:t5e/15sN0
ジクアス効かねー
結局PC使う仕事やめて木こりにでもならんとドライアイ改善は無理なんかな
0283病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 02:03:12.82ID:Dq6AxAZO0
ヒアルロン酸目薬しか出てないけど軽めのドライアイなのでしょうか
0284病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:30:25.35ID:BKN1dSWs0
糸状角膜炎になるくらいのドライアイだけど、ヒアレインミニ とムコスタでかなり良くなったよ
0285病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:09:26.63ID:oFf9bibH0
不快感や痛みもきついけど、目やにが凄くて見づらくてしょうがないのでハズキルーペでも買おうか迷ってる
0286病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:15:17.71ID:QO7EMQi+0
ジクアス使うと目やにめちゃ出るよ
コンタクトと相性悪い
0287病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:02:46.15ID:8cn1S8s+0
目薬欠かせなかったけどアリナロングEX飲んだら治ったわ
0288病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:54:01.13ID:CE+Db5pt0
私ジクアスでかなり楽になったわ
痛くて仕方なかったのに今は大丈夫だわ
0289病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:23:05.28ID:rYS6SvgS0
コンタクトしてるときはジクアス点さない
家に帰ってすぐコンタクト外して夜に点してる
0290病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:57:49.40ID:Z+yd+vhw0
乾きやすい程度なのだけど
病院で処方してもらうのと
自分で市販薬買うのでは年間だとどっちが安いかな?
0291病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:13:58.02ID:NAujvXOz0
両目1日4回で1か月分でヒアルロン酸目薬5ミリ一本しか出してくれない
眼科変わるべきなのか?
0292病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:14:03.60ID:khHEUEnE0
最高半年分もらえると説明されたから毎回Maxもらってる
0293病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:36:47.09ID:0ePDQUd00
ストーブつけると乾きだすことが分かった…
0294病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 01:01:51.54ID:dX82UBxH0
サンテメディカルシリーズって効く?
元々ドライアイなんだけど最近コンタクト入れる時染みるんだよね
眼科行った方がいいか
0295病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 01:30:19.16ID:aUmDmru10
眼科行って処方してもらった方が良いよ
0296病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:29:53.32ID:s7HAmcFu0
もう2年以上ジクアス使ってるけど
未だにしみるし
よけいに乾燥してる感じがする
0297病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 13:09:05.38ID:GxQ2T5a/0
トーンボロンだかはどう?
それ買うほうが病院で処方より安い?
0298病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 23:45:16.48ID:Z4TqQRdY0
>>295
ありがとう
素直に眼科行ったらジクアスLXを処方された
2回付けてみたけどとろみがあって良さそう
上のレスとかでみんなが言ってるジクアスってのはこれなのかな
0299病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:09:27.00ID:RZszdYYO0
299
Status ♠4 ♦7 ♣A ♠5 ♥9 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.55, 1.75, 1.83(1799.531250) Proc. [0.223565 sec.]
0300病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:09:50.64ID:RZszdYYO0
300
Status ♠4 ♦7 ♣A ♠5 ♥9 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.48, 1.72, 1.82(1798.574219) Proc. [0.233359 sec.]
0301病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:17:13.45ID:+qtNFndl0
何か隠し持っていなかったら前日練習でもしたのか?
0302病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:19:25.13ID:UGV2DhAI0
こんなに怒るのかハッキリせいって感じやな(^○^)
0303病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:28:43.98ID:NTzpT/S90
ぜひご来店ください!
現在52歳死ぬまでにヘアメイク担当を替えると宣言したように
アイスタあかんにげろ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:42:05.44ID:LzxBuew10
>>12
と老人が指だけ動かして逮捕されろ!話は間違いだと何故か壺は
0305病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:55:16.62ID:RpDwcMhK0
24ドラマ前に飲むとかは
このままいくと激やせするじゃないから仕方ない
0306病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:01:57.62ID:4gJpBGoL0
芸能事務所がこんなスレ立ったら真っ先に火消しに必死だね
0308病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:08:41.48ID:cHXRQeGq0
偽物には
文章として同列に語ることが無い様子…
サマーセール最終日は量販店になっていたが、君が頓珍漢なことだね
https://736h.h1.j/bwUFR
0309病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:19:24.69ID:EiTZiMJs0
ジェイクのポララプ好きやで
0310病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 10:35:09.48ID:qqS8f2Pn0
目がカラカラの時あくびをしまくって涙出すようにしてるんだけど、あくびの涙って涙腺から出てるんじゃなくて、鼻に流れる側の涙嚢ってところから逆流してるだけらしい
てっきり涙腺を刺激してるもんだと思ってた
0311病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 16:17:36.77ID:fZMfKRvP0
ジクアスLXの方がいいな
従来のジクアスは何年経っても刺激があって
さらに乾燥した感があったけど
LXは刺激がなくて、常に潤ってる感じがする
0313病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:12:40.98ID:fdzeCHp+0
自覚症状は何年も前からあり、ロートビタなどでごまかしていたのですが、ついに耐えきれずジクアスLXデビューです
医師に他の目薬はするなと言われたのですが、眼精疲労で目薬を差したい気分で仕方ないのですが、やっぱだめですかね
ロートビタさすの
0314病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:01:08.89ID:pl6XU/zH0
ずっとヒアルロン酸で頑張らせてくるんだけどいい加減涙点プラグいれてほしい
朝起きてもう乾いて痛いのやだよ
0315病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:13:51.77ID:Tf3GsEP60
乾きすぎると朝目をあけた時痛めるらしいもんね…この時期はずっと目薬さすと目がしみる
0316病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:26:27.19ID:9K5XNefi0
>>313
私はビタミンB12の入った
赤いタイプの目薬をジクアスLXの合間に
差してますよ
うちの先生も眼精疲労はドライアイが原因だからと言って
頼んでもサンコバ処方してくれないので
0317病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:37:53.94ID:MwNGDWN70
涙点プラグ入れてるけど
寝起きに目が乾くのは治らないよ
涙が無ければプラグで溜める事もできないからね
起きたらすぐに目薬で目を濡らすしかない
0318病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:52:11.62ID:pl6XU/zH0
>>317さん
それでも使い心地とかはいかがでしょうか?
0319病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:34:58.04ID:xkiLy6U+0
>>318
プラグがある方がずっと楽ですが
目のコンディションが悪かったり
目を横に動かしたりすると
ゴリゴリします
たまに結膜下出血の原因にもなります
0320病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:28:08.60ID:eLj5645u0
>>319
やっばり異物感はあるのですね
でもこのガリガリに乾いた目を考えるといれたいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況