X



トップページ身体・健康
597コメント217KB

糖尿病総合スレッドpart368

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-YI8Y)
垢版 |
2023/04/30(日) 22:36:33.27ID:yj1vyxyU0
>>356
別の原因で車運転中に強烈な眠気来る時あって
事故るかと思ったし
急いでコンビニに駐車したけど
眠気に勝てずにエンジン止めるまもなく
一瞬寝てしまってダイナミック入店しかけたことあるから
眠気はまじで危ないよ……
特に車がないと生活出来ないレベルの田舎住みの場合
0358病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-wQ6u)
垢版 |
2023/04/30(日) 22:41:21.06ID:m+IAfHMy0
>>355
回避で間違ってないが?
0359病弱名無しさん (スププ Sdbf-OP9i)
垢版 |
2023/04/30(日) 22:43:50.91ID:ID4d0A0Wd
>>348
白人は穀物と肉食の歴史を考えると、インスリン抵抗性から代償的なβ細胞の強化型進化がったんじゃないかと想像するけど、日本人は肉食系縄文が2、3割で、米を持ち込んだ食物繊維系弥生人が多くの遺伝配分の混合型で、動物性食品を取らない時代が多かったために抵抗性がないのでインスリンがあまり必要としなかったと考えてる
0361病弱名無しさん (ワッチョイW d7b7-zK5j)
垢版 |
2023/04/30(日) 22:47:55.25ID:81kLV0C50
ジュースや飴やチョコレートは少し時間がかかるんだよ
ブドウ糖を薬局で買って持っておけ
と医者から言われなかったか?
薬剤師に聞いたらラムネはブドウ糖そのものなんだってね
0362病弱名無しさん (ワッチョイW b7ac-L3I1)
垢版 |
2023/04/30(日) 22:52:16.86ID:I8Do2e7f0
今日ゆきひかりという米を買ってきた
いわゆるパサパサの高アミロース米

消化がゆっくりなので、血糖値が上がりくい
胃腸に負担がかかりにくい
アレルギーになりにくい
らしい

しばらく続けて体調に変化があったら報告します
0363病弱名無しさん (ワッチョイ 9f58-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 22:56:31.98ID:2eVofPGx0
一発アウトの重度低血糖は言うまでもありませんが
長期的な低血糖は下手な高血糖よりもリスクになりかねません

低血糖はなぜよくないの?
https://www.club-dm.jp/basic/hypo/effect.html#:~:text=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%BC%8A%E5%AE%B3&text=%E4%BD%8E%E8%A1%80%E7%B3%96%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8,%E3%81%8C%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E4%BD%8E%E8%A1%80%E7%B3%96%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E3%80%81%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E6%A9%9F%E8%83%BD,%E3%81%8C%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

【心身相関】健康寿命120歳スレ★35【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1670740458/10
10 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 6b58-3npV [1.33.79.6])[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 15:39:49.06 ID:f0TVwXxb0
■食後高血糖の害
・血管
https://www.idf.org/our-activities/advocacy-awareness/resources-and-tools/82:management-of-postmeal-glucose.html
国際糖尿病連合は2007年に発表した「糖尿病における食後血糖値の管理のためのガイドライン」をその後のエビデンスの蓄積を受けて2011年に改訂し、発表しました。
今回,蓄積されたエビデンスを基にして、治療目標を「食後2時間血糖値を140mg/dL未満」から、「低血糖を起こさずに、食後1-2時間血糖値を160mg/dL未満」へ変更しました。
健康な人の食後血糖値は140mg/dLを超えることはほとんどありませんが、糖尿病患者が低血糖のリスクなくこの値を達成することは難しく、安全性を考慮して目標値を160mg/dLとしています。
0365病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-wQ6u)
垢版 |
2023/04/30(日) 23:05:25.78ID:m+IAfHMy0
>>360
ジュースや飴で回避できるって書いてるの読める?

日本人かな?

頭大丈夫??

あんまIQ低い人は返答しないでね
0368病弱名無しさん (ワッチョイW ffdb-OP9i)
垢版 |
2023/04/30(日) 23:16:21.81ID:PtiqikjS0
笑える
0369病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-wQ6u)
垢版 |
2023/04/30(日) 23:21:31.85ID:m+IAfHMy0
糖尿病ってIQも悪くなるのかな
0370病弱名無しさん (ワッチョイW ffdb-OP9i)
垢版 |
2023/04/30(日) 23:21:58.62ID:PtiqikjS0
ふむ。アホらしく低血糖にならないように、インスリン打つときには常に飴を食べまくってれば可能性的には回避できるかもな。
飴を食べないといけなくなった状態では手遅れなのが理解できないのは痛い。
0373病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-CaHz)
垢版 |
2023/05/01(月) 04:35:03.85ID:YzHWxYlra
ちと痩せようとおかずに辛いのかけて食べてたら口内炎になり食欲もなくなり半月過ごしたら結果痩せてたわラッキー
0375病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-1hc4)
垢版 |
2023/05/01(月) 08:53:57.15ID:l3y2QnMh0
a1cが3ヶ月ごとかな
それまで待つしかないから
結局は食生活変えてないのに
それの上下が1番正確なんだよな
空腹血糖値とa1cが下がってるのが
糖負荷試験とか一時的なもんだから
そこまで当てにならない
だから待つしかないからじれったいよ
知りたいような、知ったら後悔するような
なんともいえない時間だ
0376病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-1hc4)
垢版 |
2023/05/01(月) 08:57:20.30ID:l3y2QnMh0
糖負荷試験のクソなとこは
普段の生活でホントに糖質をそこまで食べてない場合だ
糖尿病じゃなくてもホントに食べない生活してる
だからスパイクするリスクあっても食べたくないんだから仕方ないよ
逆流性食道炎で休みとか横になるから食べたく無いんだよ
だから生活を変える気はないから、どちらにせよ
スパイクしないように気をつけるしか無いんだよな
0379病弱名無しさん (ワッチョイW d72e-rm9q)
垢版 |
2023/05/01(月) 10:28:14.80ID:hVGZrPiX0
>>377
心配でしょうけど教育入院と言う形なら安心ですね
家だとついつい、がありますから
ヘモグロビンa1cが良くなかったのですか?
血糖値も
持病もありますか?
うちの親も70代で糖尿病です
0384病弱名無しさん (ワッチョイ ffc3-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:10:19.41ID:Z/8N3VTS0
さっき朝飯食ったのにもう昼が来て小麦粉たっぷりのお好み焼きを食ってしまった

嗚呼しんどい・・・
なんか体が怠くなってきた
0388病弱名無しさん (ワッチョイ ff6d-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:45:47.48ID:XcIIQ1+M0
ルイボスティが血糖血圧下げるって言われてるけどどうなんだろうな
カフェインが入ってないからとりあえず毎日飲んでるが
血圧は気持ち下がってるのかもなって程度
0391病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-CaHz)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:16.07ID:YzHWxYlra
痩せれば自然と血糖値もa1cも下がるよお試しあれ
0394病弱名無しさん (ワッチョイ bf1d-p0t6)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:51:35.21ID:xxEUSbHf0
6.5は下がったうちに入らんよ
俺の過去の健診データは
HbA1c5.5 で血糖値99
5.1で血糖値88
0397病弱名無しさん (ワッチョイ d778-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:33:23.61ID:q9H9b9Hz0
さすがにパイの実一つぐらいなら平気でしょw
0400病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-YI8Y)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:04:50.45ID:wLJPGF6V0
>>396
自分で一日に食べるお菓子の量を決めて
カロリー計算して
野菜やお肉食べたあとに食べる事にしてるよ

医者には昼お菓子たべて夜のフルーツ食べてとかはだめだよって言われてるので
おやつは一日に一回にしてる
0401病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-YI8Y)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:12:23.07ID:wLJPGF6V0
痩せたらヘモグロビンなゆとかが5.8まで下ったけど
血圧も下がって低血圧でヘロヘロになった
立ちくらみすごい

>>383
緑茶は糖尿病にはいいかもだけど
抹茶は腎臓に良くないはずだから
まあほどってもんがあるよね
0409病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-wQ6u)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:57:33.93ID:JrPGC5YY0
a1c11
空腹時血糖250前後かな
0410病弱名無しさん (ワッチョイ ffc3-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:05:02.12ID:Z/8N3VTS0
6.0でも空腹時に110mg/dl程度は普通
平均血糖値 = (28.7×a1c)- 46.7
6.0だと125.5mg/dlになる
6.5の場合は、139.85mg/dl 約140
空腹時だと125くらいになるのかな?
a1c14だと、平均血糖値は 355mg/dlになる
0411病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-wQ6u)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:42:33.06ID:JrPGC5YY0
どんだけ暴飲暴食してもインスリンしっかり打って
血糖値上がらないようにしたら


a1cを低くキープできるのは分かるかな?
0415病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-YI8Y)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:47:09.44ID:wLJPGF6V0
酒禁止になってんだけど同じく禁止になってる人は
酒とおつまみ問題どうしてる?
家族と週二回一時間番組見ながら晩酌になるんだけど
少しおつまみに飽きてきた

酒については病院では
アルコールゼロカロリーゼロのやつ飲め言われてる

なので自分としては
のんあるシリーズやノンアルコールビールのむ
烏龍茶で酒入ってるつもりになる
お湯に焼酎スプレーして匂いだけ酒にする
酒わる用の炭酸にレモン汁を入れてサワーのつもりにする

おつまみはカロリーと塩分計算して
主食としてポテチ小袋とか食べてるが
思ったよりおつまみに適した肉料理がない
普通に肉を焼くだけになってしまう
塩分沢山使えないしね
0418病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-CaHz)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:35:00.37ID:Acxq/MLma
10代20代の時とか一日食わないだけでかなり体重落ちたし一日ゴロゴロ食わずに寝てるだけでも痩せた


今じゃ同じことしてもなんの変化もなし
0419病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-CaHz)
垢版 |
2023/05/02(火) 00:02:06.25ID:F8QLnotCa
令和の麻原彰晃こと山本深雪の釈放後の行動が気になるコイツなら毎日を暇にしないドデカいニュースで賑わしてくれそう


次は俺のテポドン発射じゃと渋谷で全裸で自分の竿をブラブラさせて勃起でテポドン発射させてもらいたい
0422病弱名無しさん (ワッチョイW 9765-CaHz)
垢版 |
2023/05/02(火) 02:07:21.80ID:axxNrOae0
ジムのベンチプレスで先月挟まって助けてーと叫んで死にかけてたやつ今日も同じことして助けてー言ってた

前回イヤホンつけてるからほとんど気づかず
今回気づいたがかまってちゃんと関わりたくないので電話かかってきたフリしてジム退室した

学習能力ないのか構って欲しいのか訳分からんやつは関わりたくない深夜帯はスタッフいないし元々一人で挟まったと諦めてくれ(笑)
0423病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-1hc4)
垢版 |
2023/05/02(火) 02:10:24.42ID:Wt05wVT80
インスリン出てほしい
別に肥満じゃない
最低限のエネルギー源すら確保できないとは
痩せ型の糖尿病はクソですよね
細マッチョとかでもない
0424病弱名無しさん (ワッチョイW 9765-CaHz)
垢版 |
2023/05/02(火) 02:15:15.89ID:axxNrOae0
細くて筋肉ないとか筋肉量少なすぎも糖尿病リスク高いぞ
0425病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-1hc4)
垢版 |
2023/05/02(火) 02:31:55.59ID:Wt05wVT80
それが付かないんだよ
昔に同じような肉体労働してた人がモリモリ筋肉質になってたのに
まるで筋肉つかないガリガリ
肥満にもならないけど今もプロテイン飲んでるけど相変わらず体重も増えない
懸垂やスクワットしてるんだけどね
やらないよりはマシだからしてるけど
0426病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-CaHz)
垢版 |
2023/05/02(火) 03:38:36.41ID:2Zt5qqM3a
それって負荷のかけ方が間違ってるんでしょ自分もなかなか筋肉付きにくい体質だったが
ジムのトレーナーの説明会みたいなの受けたらみるみる筋肉の付け方が身について今じゃパキパキで困るくらい
0428病弱名無しさん (ワッチョイW 9f13-AWh3)
垢版 |
2023/05/02(火) 04:58:58.00ID:mpTg9ren0
インシュリン少ないなら
少ないなりの糖質量に合わせる
対処療法
0429病弱名無しさん (ワッチョイW 9f13-AWh3)
垢版 |
2023/05/02(火) 04:59:54.88ID:mpTg9ren0
過タンパクもやばいんじゃね
0430病弱名無しさん (ワッチョイW 9f13-AWh3)
垢版 |
2023/05/02(火) 05:03:53.10ID:mpTg9ren0
医療機関の血糖値セールストークは
如何わしい健康食品メーカー並みw
0431病弱名無しさん (ワッチョイW 9f13-AWh3)
垢版 |
2023/05/02(火) 05:09:44.97ID:mpTg9ren0
質の良い食事を少々
大いに歩いてスクワットや縄跳び少々
21時に就寝
半年続ければ大半の人は改善する

加工食品や外食コンビニはNGね
0432病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-tTU7)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:05:52.54ID:8gk4j2zs0
>>348
農耕民族、いつでも炭水化物、インスリンは定時に適量

狩猟採取民、日々飢えてる。食べらる時にガーと食う 食事後に大量のインスリンが必要
0433病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-tTU7)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:08:32.33ID:8gk4j2zs0
>>350
1型は
「インスリンや薬は良くない」
必要なものをよくないといっても意味ない
使いこなすことが必要
0434病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-tTU7)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:09:51.02ID:8gk4j2zs0
>>354
それは違う。ブラックアウトは突然やってくる。
低血糖繰り返して無自覚低血糖になると突然になる
0435病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-tTU7)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:14:57.37ID:8gk4j2zs0
>>359
縄文人が源日本種。南方や西からきた種と衝突が起こり、長い戦争のあと弥生種が混血で誕生
外来種が農耕をもたらし繁栄。
0436病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-tTU7)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:21:37.63ID:8gk4j2zs0
>>361
そうGI100がブドウ糖
その上はグルカゴン注射
でも意識がなくなると自分じゃできないし、家族か、医師など有資格でないと打てない。自分で持っててもと思う。

無自覚低血糖にならないようfreestyleリブレで血糖値がおちてきたら補食が私の対策
貧血もあるし、起立性低血圧(合併症)もあるし、症状は同じだけど対処は違う。問題を切り分けるには血糖値しかない
0437病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-tTU7)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:22:37.33ID:8gk4j2zs0
>>362
それ興味ある。お粥とかリゾットに良さそう
0438病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-tTU7)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:48:25.90ID:8gk4j2zs0
>>411
誤差
血糖値の測定器の誤差
インスリンの単位の誤差
カーボカウントの誤差
食べる量(入る量が)多ければれば多いほど変動が激しくなる

少ない数値の法則
入る量多ければ間違いも多し:入る量少なければ間違いも少なし
石川寛治

インスリン発見50年を記念して1962年から始まったリリーインスリン50年賞を1986年に初め受賞した東洋人。日本の賞は2003年から。
0439病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-tTU7)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:49:58.83ID:8gk4j2zs0
>>415
ヴェリタスブロイでほぼ断酒できてる
ドラフティもまあうまいやね
0440病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-CaHz)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:45:30.92ID:va+0AeOea
姉が看護師だけど二型糖尿病なった時に贅沢病やな言われた
自分へのご褒美デー減らしてねとアドバイスされました

でもヒモジイ生活ってストレス溜まるしどっちもどっちやと思います
0443病弱名無しさん (スッップ Sdbf-TWQf)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:11:30.91ID:B5G2D0EEd
167センチ 52才

   11月 1月末 5月2日
体重 89kg 85kg 83.6kg
血糖値 120 116 107
a1c 6.3 6.1 5.9
γgtp 46 45 52
中性脂肪 185 67 107

減量と運動でだいぶ良くなったが
まだまだメタボ(腹回り99.5センチ)
引き続きダイエットと運動頑張りたい
0444病弱名無しさん (ワッチョイW 9f74-wQ6u)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:22:53.57ID:jGUTaiwE0
40代で運動不足だと若い頃みたいに食べたらあかんね
174センチ 60キロ
太って無いのに糖尿病発症した
脂肪肝というか内臓脂肪が多いみたい
0445病弱名無しさん (ワッチョイW f756-y3d1)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:26:09.94ID:fjwC/c0W0
いやー ただ人によるんだよな
実際 食いまくって 運動不足でも糖尿になってないやつおるし
結局のところ体質やインスリン分泌によるんじゃね
0447病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-wQ6u)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:36:59.58ID:56YJ/6ob0
>>438
は?
0449病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-wQ6u)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:45:32.20ID:56YJ/6ob0
インスリン注射を処方してもらえ

そうすれば全てから解放され

自由な食事が待ってる
0451病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-YI8Y)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:50.60ID:haA/ukh80
キャベツ100gとブタもも肉蒸し焼きにして
マヨネーズとお好み焼きソース大さじ1/2づつにして
なんちゃってお好み焼きにしたらうまい!
お好み焼きってソースとマヨネーズの味なんだな

糖尿病になったのは残念だけど
代替え料理できてよかった
0453病弱名無しさん (ワッチョイW 1767-aF8r)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:37:29.41ID:ooLEWdQ/0
半年前自覚症状があったから病院で検査してもらったらa1cと血糖値は境界値でその後放置してた
それからアル依独特の暴飲を繰り返してたら飯が喉を通らなくなって10キロ痩せて骨と皮だけになってしまった
流石にヤバイと思って今日違う病院に行ったらa1c9.8血糖値600 こんなに急に悪化するもんなんやな 
0455病弱名無しさん (スププ Sdbf-OP9i)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:10.67ID:ZQB6BCl5d
ケトアシドーシス起こす値が決まってるわけじゃないから上限とかはない
0456病弱名無しさん (スププ Sdbf-OP9i)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:06.68ID:ZQB6BCl5d
以前に記録がどっかにあった気がするけど、いくつだったか忘れた

劇症1型糖尿病の血糖値は?

表に劇症1型糖尿病のスクリーニング基準と診断基準を示します。 発症時の平均血糖は約800mg/dLと著明に高値であるにもかかわらず、発症があまりにも急激であるために、過去2~3ヶ月の血糖の指標であるHbA1cはあまり上昇しないのが特徴です。2019/11/09
http://www.j-endo.jp › patient
劇症1型糖尿病|一般の皆様へ - 日本内分泌学会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況