X



トップページ身体・健康
132コメント34KB

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:33:01.73ID:1psROZpd0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part142
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671364849/
0082病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:57:33.16ID:rWW2Il710
>>76
バスタオルも同じ原理で超絶臭くなるから、それはワキガじゃない
0083病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:59:04.99ID:rWW2Il710
自分お酢で完治したんだけど
知り合いも100人中8割は完治した。
残りの2割をどうにか助けたいんだけど知恵もらえないかな?
0086病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 15:01:17.37ID:i0NqIpL70
>>83
ワキガの知り合い100人も居るのか
凄いねチミ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 15:16:17.14ID:SWNhyB/f0
ワキガ仲間100人連れてラッシュ時の山手線乗ってほしい
0091病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:51:52.69ID:tSwQ3Zhk0
りんご酢もけっこう効くけど、マグネシウムオイルも本当に効果がある。自分で作れるし。ピリピリするかもだけど。
0092病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 01:49:52.34ID:sY4Ubz+70
リンゴ酢は飲むの?塗るの?
今飲んでるわ
0093病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:07:36.76ID:Pa5itVS00
>>92
コットンなどに含ませて清潔な脇に塗る。
よく乾かす。乾くと酸っぱくささはだいぶ揮発する。酢の制菌効果と肌のpHを弱酸性にする効果で臭いがしばらく抑えられる。穀物酢は製品自体のニオイがキツイため、りんご酢がおすすめ。
0095病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:15:50.58ID:LYSVUbtc0
りんご酢より普通の酢の方が効果あったな
海外の制汗剤も効かないレベルだけど酢は制汗作用がないのが逆に他に匂い行かなくて効いてる
無理矢理汗腺閉めると頭とかスソに行っちゃうから
最初の1週間は本当に効果あるのレベルで効かないて感じかな
まぁりんご酢効くって人も居たし人それぞれ
0096病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:20:59.09ID:YnWywqp10
酢でなおるはずねーだろ!
アポクリン腺がきえるのかよ!
あほかてめーは
0097病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:28:12.55ID:jaPPoBSm0
可哀想に。ワキガのせいで脳が壊れてしまったんだろう
0098病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:43:46.79ID:LYSVUbtc0
治るなんて書いてないのに
日本語すら読めないのか可哀想に
0099病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:44:18.23ID:SlfcXcSt0
ワキガは酢かサウナで治るしコロナはただの風邪だしワクチンは政府のナノマシンだぞ
0100病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:48:45.38ID:jaPPoBSm0
やめて差しあげろ
0101病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:13:04.72ID:sY4Ubz+70
>>93
やってみるわありがと
術後臭もあるから全身スプレーもしてみる
0102病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 01:58:51.97ID:cD26bfJP0
袴田果織はクッサイワキガ女
0103病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:17:47.55ID:09g2tTTv0
バラマイシン軟膏ワキガに効果的って情報あるのになんで病院では渡されなかったんだよ…
病院行っても渡されなかったし

だれかレポよろしく
0104病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:21:24.45ID:09g2tTTv0
調べても副作用が強く病院経由でしか処方は無理らしく
2~3日匂いが消えたら休薬しろと書かれてるくらい副作用が強いしい

病院が渡してくれないんだから無理やんそしてそんな代物があるならたらい回しにせず渡して欲しかったトホホ
0105病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:36:51.64ID:pgRWEjof0
中度以上はなんの仕事をやれば人様に迷惑にならないのだろうか?
0106病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:05:21.21ID:t1QSyENG0
中度って対策しても周りにバレてるんか?
0107病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:54:11.50ID:wYOIs/mi0
わきがもちって
頭皮や口や背中とかパンツの中や足も臭い人多いよね
じぶんもやけど
0110病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 07:13:51.22ID:zzq92Y+i0
アマで買ったソリモの柿渋ソープが加齢臭とか、ワキガに効果高かった
自分は二日目で効果あったよ
0111病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 08:20:19.48ID:LR7PB58g0
>>96
>>94
世界ランカー上位ワキガが完治したのは酢だよ。
少なくとも酢か手術以外の例外は無い。
費用考えると手術に踏み切れない人も多いだろうしさ。
0112病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:59:14.27ID:ZdcRjZhR0
シークレットのスティック使ってるんだけど、直塗りしたら腋臭の臭いが製品と混じりそうで
指に取ってから塗ってるんだけど、指洗っても今度はシークレットが取れないんだよね
使い捨てじゃないもので塗ってる人いたら教えて欲しい
事務仕事で見るゴムの指サックぐらいかなぁ
0113病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:12:07.99ID:bFyCR1+V0
ラヴィリン使ってるけど粘着性強いからゴシゴシ洗わんと落ちんな
あんまり良くない
0115病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:18:15.99ID:4CxunltT0
ソープ行ったら嬢が腋臭だった。
帰りにフロントの人にどうでした?と聞かれたから、腋臭教えてあげた方が良いですよと回答しておいた
0116病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:36:00.11ID:yklFnXr/0
海外の人達って日本人ほど臭い気にしないよね?
0117病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:06:29.82ID:ZdcRjZhR0
>>114
ソフティモっていうメイク落とし洗顔試してダメだったから
それ系みんなダメなのかと思って
ありがとう早速買ってくる
0118病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:25:53.62ID:iexIPOTd0
>>117
クレンジングならなんでもいいとは限らないよ
クレンジングにも種類があって洗浄力が弱いミルク、から洗浄力が強いオイルまである

顔にいいのはソフティモなんでかっていうとミルククレンジングだから肌に負担がない
メイク落としって言うのはいかに負担をかけなくしてメイクを落とせるかでやってるからもちろん制汗剤落としを想定してない

顔の皮膚と身体の皮膚は同じものだけど顔って色々塗ったり、紫外線を浴びる場所だから負担をかけやすい
そういう意味では顔の皮膚と体の皮膚は違う物

脇なら1番負担がかかるバームやクレンジングが良い
0119病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:29:46.46ID:iexIPOTd0
シークレットだったら個人的にはクレンジングジェルがオススメ
何故かって言うとボロボロ取れるから
まぁやれば分かる
洗浄力は保証しないが100均でも売ってるから実際試してみればいい
0121病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 22:00:26.34ID:arZCe6vS0
袴田果織はクッサイワキガ女
0122病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 03:18:22.14ID:5LQ6DbYt0
>>120
自分もまさにそれ
最近スプレーとか対策も進歩しててワキガ減ってて辛い
0123病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 03:18:33.84ID:5LQ6DbYt0
>>121
紹介できますか?
0125病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:00:42.93ID:P7M84Zqw0
シークレットのクリアジェル旅先とかに持っていくとカバンの中でめっちゃ漏れ出してるだけどどうしてる?
0126病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:28:20.12ID:aXFwMezN0
袴田果織は本当にクッサイクッサイクッサイクッサイワキガ女
0128病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:18:36.10ID:hc6hh5GF0
自然派の対処法を毛嫌いする人がいるのはなぜだろう。
海外の健康情報などを見ると、重曹やレモン、酢、ウォッカなど、昔から色々紹介されているのに。割と効くし。試しに市販のデオドラントと併用してみてもいいじゃない。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:26:45.51ID:hc6hh5GF0
ちなみにレモン汁はよく効くけど、光毒性が心配だからおすすめしない。酢のほうが臭いけど安全かな。
0130病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:53:56.70ID:RlsPBuw10
風呂は500gの重曹入れてぬるゆでゆっくり入れ
汗がいたらアカスリタオルとかでカスを掻き落としたらまたゆっくり入れ
耳裏も忘れずに擦れ
髪の毛は短髪にしろ
シャワー用のブラシで肌を傷つけない程度に掃除
金玉袋も丁寧に垢すりしろ
重曹水で揉み洗いすると汚れ持ちやすい
風呂上がったらミミクリンで耳の穴を清潔にしろ
下着は毎日替えて洗濯もちゃんとやれ
化繊は匂いが付きやすい
夏でも薄手の綿なら快適だ
綿のビキニは割りとおすすめ
0132病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:37:57.52ID:8K731DbA0
重度なのか軽度なのか中度なのか分からんけどソフトストーンつけて半袖で出かけるよん🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況