X



トップページ身体・健康
1002コメント375KB
狭心症・心筋梗塞 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:54:37.75ID:1hq3AoLH0
>>681
ACE阻害薬とβ遮断薬は入院中に様子見ながらおっかなびっくりの投薬
血圧変わらなかったのは幸い
EFは聞いてないから次の通院日に聞いてみる
私はALT42上がったよ、何となくだけど今回も上がってる気がするわ

H2ブロッカーはいいね、毎日胃の調子悪いから医者に言ってみよう
参考になった、ありがとう
0686病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:46:04.84ID:VAcsivGw0
>>681
入院中に肝臓の値が悪くなってネキシウム無しになったのを思い出した
別の病院でネキシウム処方されて1か月飲んでしまったよ
0687病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:08:57.31ID:/24Zhgbp0
そう言えば、ネキシウムって去年の年末にジェネリックが出たのね。
ちなみにニプロのはAG品だからネキシウムと同じものだ。
0688病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:22:28.06ID:FTpiSBRG0
聞いてもいないのに薬の種類やら量を話し始めるのはメンヘラと老人
0689病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 07:38:37.22ID:aPMAXPb80
>>685
42も上がるのかぁ
LDL上昇も含めると甲状腺やホルモン異常(ピル等)なども何かしら関係してないかね

H2ブロッカーも肝臓に影響する可能性あるからおそらく処方されるとしても肝機能が元に戻ってから&腎機能、ACE阻害薬等の飲み合わせにもよると思うけど胃腸に異変があるのならバイアスピリンの副作用の可能性もあるからそれも主治医に言っておいた方が良いよ(かといってしばらくはバイアスピリンは外せないと思うけど)
服薬も一長一短、トレードオフ的な面もあってリスクの高い順にコントロールするかんじかなと

>>686
肝機能悪化している時に肝臓で代謝されるPPIは避けた方が良いという事らしいから、スタチンなど変えて肝機能戻ればまたネキシウム使ってみても良いんだろうけど、他にたくさん薬あるんだから肝機能上がった時に何らかの寄与していたかもしれないネキシウムを選ばなくても…ってカンジもして、他医療機関でネキシウムの名前出たら念の為、他のにしてちょって言ってたりしてたら今のファモチジンに
薬の副作用(の恐れも含め)などの詳細なんかもマイナンバー保険証?でわかりやすく共有されるようになると良いんだけどね

>>687
自分の経験だと最初にネキシウムを進める医師が多い印象&めっちゃ薬価高いと思ったから飲んでる人には朗報やね
自分もゼチーア→エゼチミブで2か月分の総薬価こんなに減るのかと嬉しかった記憶あるわ
0690病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:30:16.56ID:K+npAXoY0
入院中から退院後もずっと治らない目眩、もしかして飲んでる薬が原因って可能性あるのかな?相談しても主治医は一切そこには触れないけど。
0692病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 15:27:48.83ID:NRTGJZRu0
退院後1年くらいはちょこちょこ目眩してた。カルベジロールのせいかなぁと思ってるけど
6種類も飲んでるとよくわからん。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:18:11.23ID:K+npAXoY0
やっぱそうなん!
そういえば朝目覚めて薬飲むまでは比較的目眩しないなと最近気づいて、もしかしてと思ったんだよ
耳鼻咽喉科行っても原因不明で一応メニエール病かもと1ヶ月薬(漢方薬)試してくださいと言われ飲んでるんだけど全然効果ないしいい加減弱ってんだよね
0694病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:25:27.85ID:K+npAXoY0
>>692
確認したら自分もカルベジロール10mg処方されてるわ
退院してからもずっとだから何処も行けてないし病院では薬の影響の可能性なんて一切言わないし、薬のせいだったら変えてもらうとか試せたのに腹立つわ
0695病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:11:24.46ID:tOTzT1/s0
カルベジロールを1日2回6年間服用してます。特に副作用有りません
0696病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:06.24ID:BFJw2Tbg0
>>692だけど、目眩と言っても立ちくらみくらいで立ってるだけで目眩がするってことは無かったな。
0697病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:02:28.45ID:s38d7Qh50
んjy関係ないのかなぁ
立ちくらみってレベルじゃなく動いたらフラつくし偶に倒れそうになる
歩いたら足元おかしくなって真っすぐ歩けんよ、特に壁や下がタイル貼りのトコ歩いたらグルングルン目がまわる
0698病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:16:11.72ID:cM1BuTDH0
それ相当な貧血状態じゃないのかな
検査した方がいいんじゃない
0699病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:03:51.05ID:TEMirFKd0
>>697
タイル見ると目眩は自分もあるわ特に日中
突発性難聴とか罹った事ある?その後遺症でこの症状が起こることもあるみたいだ
0701病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:55:26.92ID:69e/7pRl0
>>698
自分でも貧血かな?とも思うんですが、主治医は「あり得ない」と。ソファとかに首を当てて座っていたら頭(主に頭髪ある部分かな)が痺れた感じで感覚無くなるんで血流悪いと思うのですが(EFは38って聞いてるのでそれでかなと)

>>699
難聴とか特に無いんです

>>700
耳鼻咽喉科では「う~ん、メニエール病かな~???」と曖昧な診断で漢方薬出ましたが1ヶ月弱飲んで効き目感じません


ああ、ほんと何で心筋梗塞でこんなんなるんかな、心臓の予後とでしんどいわ
0702病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:58:02.48ID:WLctiovx0
おめえのスレじゃねえから
自重しろや死にかけ
0703病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:34:32.80ID:qKQo0PDy0
>>701
念のため脳を調べて貰っては?
脳に小さな血栓があったりとかするかも
0704病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 15:40:28.92ID:0jPY9dI90
>>701
脳のMRI検査やってもらったらいいよ。あと頸動脈の検査も。知り合いが心筋梗塞になったけど、頸動脈の
エコーやったら左が完全に詰まってた。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:38:28.51ID:qogv40op0
>>703
>>704
ありがとう、そうですね脳の検査してもらいます、それと頸動脈も。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:34:14.42ID:AG/4y5V60
IDまで変えて、完全に荒らしだな。相手するだけ無駄。
そのうちまた新ネタ仕込んでくるぞ。病院には行かない(か標準的治療を忌避する)のが共通項だ。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:44:56.43ID:qOgAxZej0
自分は去年の夏に脳梗塞なって、今年に入って何故か血圧が上がって胸が痛くなり、冠動脈CTしたら狭窄が見つかった。

脳梗塞のときと同じ総合病院だったから、循環器内科の先生がカルテ見て念の為、、ということで調べたら別の場所での動脈硬化が見つかった。
ということで、逆の場合も充分ありえるよ。是非検査だけでも。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 02:05:14.87ID:TZybvK5v0
>>707
まぁ血栓が問題なのだから脳でも心臓でも有り得るよね
けどそうやって念のためと検査してくれる病院は良いなぁ、羨ましい
0709病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:30:27.80ID:fPCVrV0o0
昨日カテーテル誘発検査の結果冠攣縮性狭心症と診断されました。
人によっても差はあるとは思いますが、同じ病気の方でその後の投薬生活をしてからは胸痛等や副作用の症状はどのような感じでしょうか。
体験談としてお聞きできればと思い、よろしければ教えて下さい。
現時点で副作用からか頭痛がするため飲み薬の変更も含めて医者に相談しているところです。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 10:38:53.99ID:YZ/Q/AH70
頭痛は2週間くらい
胸痛ではないけどなんか日によってしんどい感じが数ヶ月
明確な胸痛ではないけど今多分攣縮してるなということが月に何度か
腹のハリ、ちんこの立ちが悪くてがっかり

薬自体は変わっていないけど半年くらい経って気づいたら全部なくなった
今はたまに血圧下がってふらふらすることがあるくらい
0711病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 10:39:38.95ID:YZ/Q/AH70
改善されたというか体が薬に慣れたんだろうなと思う
0712病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 14:35:30.41ID:CiynxHSQ0
>>709
数回薬を変えて様子見したけど今の薬になってからは安定してる
軽い発作はあるけどニトロを使うほどの強烈な発作はこなくなった
飲み始めがどうだったか忘れるほど今は副作用も全く出ていない
0713病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 16:34:07.17ID:44MJWo510
>>710-712
早速の返答ありがとうございます。
返答を見させていただいた感じでは、薬になれるまでは副作用が起こるみたいなのですね。
安定するまでには個人差はありそうですが安定後は投薬を続けていれば問題なく生活できそうで良かったです。

不安やストレスを感じないのが一番の薬だとは思ってはいるもののいざなると不安が大きく、今後の副作用(特に元々血圧が低いので血圧降下を含めためまいや立ち眩み)を医者と相談しながらよりよくしていきたいと思います。
0714病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:12:53.49ID:/wbQD49b0
朝起きて洗面所で顔を洗おうと前屈みになったら今まで経験したことのないような強烈な右胸の締め付け感を感じた。徐々に締め付け感は緩くなって10分後には殆ど治ったけど病院行った方がいいかな?
0716病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:44:10.33ID:W4a/OA1h0
>>714
右?
0717病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:49:39.26ID:1eK9RPSh0
薬の副作用って慣れで軽減するもの?
副作用を無視して飲み続けたら副作用が重くならないのかね
0719病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:37:24.16ID:/wbQD49b0
右胸でも関連痛とかあるのでその辺だと怖いなって
0720病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:54:09.82ID:a09pyxhd0
地獄のタイヤ交換終わった。
作業中に発作は起きなかったけど、明日は筋肉痛。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:10:17.85ID:ZOjNupQ90
まあ病院行くべきかは素人の意見聞いてないで病院池で全部終わりでもいいけど
ただこんな病気のスレだし自分の経験とその後調べたことで言えることあったらネタ思えようが言う
ネタ認定人も自分がここに来た6年前から居た気がするがベテランサバイバーなんかな
0723病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 20:17:21.21ID:+r0tUbov0
聖帝様がいらっしゃった
0725病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:42:39.36ID:c7nQmPUC0
>>717
薬にも体質にもよる
例えば精神系の薬は慣れに合わせて増減量させる
このスレの住人であればニトロも初回は頭痛があったのでは?
0726病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:03:47.85ID:2S7Kcxz20
ニトロはまったくなかったなぁ
初回から神の薬だと思ったわ
0727病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:47:21.87ID:3tuLW/iD0
ニトロ全く効かないし、ステント3つ入れて良くもならず
うーん、ローターブレーターとかバイパス手術すればマシになるのか?
0728病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:28:03.05ID:5YzffhvN0
>>727
できるだけバイパス手術は受けない方がいいわ
0729病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:46.09ID:5lOCiKIW0
>>728
バイパスの方が成績良いと勧められましたが違うのでしょうか?自分はカテーテル選びましたが💦
0730病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 03:52:58.58ID:ZL6JBoZ20
まあバイパスの方が大きな手術にはなるけど一回でスパッと良くなるわな
カテーテルは手術の負担少ないけどまた他の箇所が詰まったりすれば何回もやることになるし
0731病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 04:28:53.82ID:zoUuIQ600
成功率99%で残り寿命10年か
なかなか踏ん切りつかんのう
0732病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 06:29:16.94ID:ZL6JBoZ20
カテーテルも99.5%なんだから誤差だよ誤差
結局カテーテルだって何回もやることになる可能性あるからそれはそれで怖いしな
0733病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 07:15:56.95ID:+kfrR4qY0
バイパスって何年生きられるのだろう?
50でやったらいくつまで生きられそう?
0734病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 07:29:59.25ID:6TdLR9hm0
うちのお袋はバイパスやって今年で17年目93歳なので心臓より老衰で逝きそうだわ
0735病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 08:09:12.50ID:SK3YYSCT0
動脈硬化の進行具合によって長期予後は変わってくるんだろうけど、術後の再発2次予防としていかに生活習慣の改善やリスクコントロールが出来るかでしょ。
カテやバイパスで血行再建したってリスクがリセットされたわけでなく、高止まっていると思っておかんとね
0736病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 08:49:54.84ID:1/npRQG/0
その通り
冠動脈3本の内1本が狭窄、カテだろうがバイパスだろうが、他2本や処置箇所前後が狭窄しない なんて事はない
0737病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:11:00.01ID:IXDGqo1R0
>>736
1本だけ狭窄だったらバイパス手術を奨められたりはしないと思うな。
俺2本詰まって3本目も詰まりかけてたのでバイパス手術したけど、バイパス5箇所だ。
どことどこを5本繋いだとかは全然聞けてない。
0738病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:02:03.78ID:gXEdtXBf0
だよなあ。
去年カテーテル手術した45だけど、目標は65まで生きることだわ。血管はボロボロって言われてるけど。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:08:51.05ID:aRKUnqWD0
>>738
俺も同じ年齢
血管2本詰まっててカテーテルやったわ、いつまで生きられるかなあ
0740病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:26:46.70ID:neSN3sfO0
>>738
>>739
食事制限厳格に守ってる?
0741病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:42:22.97ID:15QCkhlV0
俺は2年前に腸骨動脈と膝窩動脈が詰まって重症下肢虚血。
ネットで調べたら、10年後生存率は10%、死因は心筋梗塞やなんやかんやの合併症らしい。
去年冠動脈にステント入れたからあながち間違いではなさそう
0744病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:28:56.50ID:PZneLv4I0
>>742
元々酒ほとんど飲まないから年に1回の友人達との忘年会の時にちょっと飲むだけだな。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:36:54.21ID:aRKUnqWD0
酒はビール1本だけ飲んでる
糖質制限は続けてる
0746病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:14:44.58ID:SK3YYSCT0
アルコールは適量ならHDLを上げたりとメリットもあると聞くけどね
0747病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:17:51.15ID:3GzDfpVA0
遺伝やストレスに比べれば飲酒なんて誤差なんじゃないかと思う
0748病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:34:22.19ID:XC0QXkdC0
酒なんかは血液検査の数値が悪くなければ飲めば良いんじゃね
自分は主治医からはタバコは吸ってるならやめてね、と言われたけど飲食に関しては好きにどうぞと言われてるわ
0749病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:53:45.64ID:nfMjRU5g0
自分とこの主治医は次の日に残るような飲み方じゃなけりゃ飲酒は大丈夫て言ってるぞ。
0750病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:03:37.69ID:PZneLv4I0
退院時にもらった退院後の心得的な紙には

・塩分控えめ(1日6g)を心がけよう
・バランスよい食事を
・アルコールは退院直後は控えてください
・アルコールの量は主治医と相談しろ

とだけ書かれてる。
0751病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:18:44.56ID:de0RwKDP0
塩分1日6グラムなんか守れる訳がないw
0752病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:34:09.23ID:9/Kncmlc0
>>742
心筋梗塞後3年ぐらいは週2ぐらいで晩酌に缶ビール1本ぐらい大丈夫だと思ってたら過呼吸になって夜間救急のお世話になってそれからは一滴も飲んでないわ
0753病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:36:17.31ID:DJ6zdqCW0
>>742
退院直後から飲んでた薬がアルコールダメだったから飲まなくなった
途中で薬が変わってアルコール云々の文字が消えたけど、禁酒継続中
三度の飯より酒好きだったから少しでも飲むと止まらなくなりそうで怖いから飲めない
ステント入れてる知り合いは適度に飲んでるらしいけど
0754病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:00:40.59ID:DcbWtb4v0
>>751
外食や惣菜だとかなり無理が出るね
自分で作るときは3年位おおよそ守ってた
0755病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:07:17.32ID:u8UqP3cr0
>>754
わかる!一口飲んだらトコトン飲まないと気が済まないタチだから自分も禁酒してる
辛くはないけど飲み会をしてる友達見てると少し淋しいな
0756病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 06:59:24.28ID:24sG6/6M0
みなさんありがとう。人それぞれ、ってことね。疾患の状況も違うだろうし。
0757病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:06:57.37ID:y+T7rT8c0
なにはともあれ真っ先にコントロ―ルすべきはLDLのようでこの疾病の再発2次予防だけ考えれば下げれるだけ下げた方が良いみたいね。

動脈硬化の進行の具合=血管の状態はこれまでの生活やリスクによって様々だろうけど、およそ血管の健康状態は元に戻せない以上、その中を流れる血液の状態改善に注力=LDL、HDLといった値を意識した食事や運動など生活習慣を改善していれば自然と他生活習慣病の予防にもなるだろうから、とにかくLDLを持続的にコントロールできる食事と塩分を強く意識していれば良いのかなと思うけどね。
0758病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:09:32.27ID:24sG6/6M0
ノンアルビールで我慢するかー。ノンアルウィスキーもあればいいのにな。
0760病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:27:30.93ID:8UvrBers0
>>741
え?それはなんでわかったの?
どんな症状があった?
0763病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 16:58:15.36ID:V7TzCRVm0
>>762
いえいえ

ノンアルも今やほとんど出たかも
ビール・ワイン・カクテル・チューハイ・日本酒・ハイボール
ただ、酒税ないのに同額なのがモヤモヤする
0764病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:18:21.32ID:/Y5sNCqu0
数十メートル歩くのがやっと
体力もごそっと落ちてるわ
杖が必要になりそう
0765病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 00:54:57.73ID:Z1yxlqyH0
>>764
なんでそこまで?
0767病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:52:13.98ID:CF+auWnI0
久しぶりにボトル一本開けてしまった
胸痛で起きなきゃいいけど...
0768病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 03:03:05.63ID:KNQnvtAv0
>>765

>>766
仕事辞めて9ヶ月で体力落ちたなーと
あとやっぱ苦しい
ステントひとつの時と3つになってから
は違うなー正確にはその前からキツかったが
0770病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 08:48:18.12ID:fUt0PqQL0
>>764
俺も数十メートルしか歩けず酷い喘息かと思ってたら心筋梗塞おこしてた。ステント入れて普通に生きてる。薬は沢山のむけど仕方ない
0771病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:57:19.66ID:mHXBqaqA0
からだ壊してるのに酒やめないとか完全に中毒
0772病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:58:47.00ID:nNL5zcl/0
>>760
重症下肢虚血の時は突然足の甲がつま先立ちみたいな感じになって全く動かせなくなった。
その前から間欠性跛行の症状はあったけど、年齢のせいだと思ってたから病院にいかずに「運動しなきゃな」くらいにしか考えてなかったね。
幸い詰まった腸骨動脈の横に側副血行路ができてたから腐らずに済んだねって先生に言われた。
0773病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 19:51:15.89ID:URl8pTXY0
・息が切れる→「喘息かと」 「歳だな運動しなきゃ」
このパターン多いよな。俺も息切れでおかしいと思い近所のクリニック行ったら喫煙による喘息だね?との診断。 でその2ヶ月後に急性心筋梗塞で救急車でICU行き
肺に水溜まるなんて知らなかったし血の巡り具合で息切れするのも知らなかった(血の巡り悪い→貧血・冷え性目眩 息切れ→呼吸器系(肺)くらいの認識)
自分の不摂生が悪いのだがもう少し知識があれば大きな病院にも行ってただろうし狭心症で止めれたかもとそこがどうしても悔やみきれん
これだけ心不全患者増えてるのだし、国や医者はもっともっと心疾患について発信して認知率を上げて欲しい
0774病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 20:50:34.42ID:ks3CgVYD0
そのパターンで発症の2ヶ月前にクリニックで心電図とってたら狭心症発見できてたんだろうか
0775病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 21:22:55.82ID:BJh91E2X0
喘息は息切れとはちょっと違うんだよな
その知識があれば違ったかもね
何にせよ喘息だと思ったにしても病院は行くべきだったんだよ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 21:36:22.34ID:URl8pTXY0
>>774
主治医にその辺り話したら「身体はサイン出してたんやんかー」って残念そうに言われたよ
クリニックでは採血、胸部レントゲン、心電図も取ったよ、けど今の主治医曰くそのクリニックの先生は専門外で気付かなかったんかなぁって。
中性脂肪の数値が超高いは言われたけど、COPDの方向で禁煙外来を勧められてた
0777病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:01:35.01ID:26NERi8d0
まぁ呼吸器系の誤診未診なら、ちゃんと診ろよとかサイン出てるやんとかあーだこーだ言えるんだろうけど
心疾患の放散痛で、顎首肩背中が痛くて整形外科行って、赤外線当てて湿布貰ってその後発症しても、医者も本人も誰も悪く誰も悪くないし無理だわな
0778病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:17:11.85ID:fUt0PqQL0
>>774
高血圧・糖尿病で喘息もち
数十メートルで息切れし出して、かかりつけの内科で心電図とったら異常無し言われた
その後、循環器内科いったら即デカいところ行け言われて救急へ
心臓が悪いとか思いもしなかった
0779病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:03:28.53ID:ks3CgVYD0
狭窄の波形出てるであろう心電図を読めないのは医者としてどうなんだ
専門外だとそんなもんなのかねえ
0780病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 01:47:58.49ID:T1ZVDm+L0
発症してるときじゃないと心電図で捕まえられないでしょ
0781病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 03:28:12.08ID:/7/DiPzt0
>>779
労作性狭心症は心電図に出ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況