X



トップページ身体・健康
1002コメント375KB
狭心症・心筋梗塞 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 17:33:23.72ID:18FKGf060
>>1


しかし頻回な発作、スパズムで虚血落ちしちゃうね
ヒートショックにも気を付けましょうね
0004病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:21:03.23ID:ybVLTFJ10
新規スレ立て後のDAT落ちの基準がわからん
0005病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:35:29.81ID:MudoShQx0
なんでこうも落ちるんだろうな。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:57:19.18ID:etyPZPc20
支援
0007病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:57:47.15ID:etyPZPc20
鼻炎
0008病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:58:29.28ID:etyPZPc20
落ちすぎ
0009病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 20:25:53.22ID:etyPZPc20
退院したけど以前のように毎日を楽しめないな
0010病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:00:05.19ID:kB0Zm0zk0
寒いせいか、体調悪い。胸が苦しくて、会社休んで寝てた。あー、助けてー
0011病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:05:27.40ID:kB0Zm0zk0
某遺伝子検査受けたが、項目に心筋梗塞、脳梗塞の項目あったが、下位2%の水準だったわ....
あと冠攣縮の項目もあったがそれは普通だった。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:40:24.57ID:iriDXmc50
支援
0013病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:47:23.96ID:PPxvCX3D0
低容量アスピリンどかな
0014病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:50:09.85ID:2Fidf+ka0
前すれ
冠攣縮性狭心症といわれたものです

イソソルビドとニフェジピン処方されましたが
今の所頭が痛くなることはない感じです
数時間後痛くなる時はあったけど違う要因かな
0015病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 00:42:47.64ID:zKJKXrTD0
落ちた前スレ11月頭にカテーテルステント失敗したものです
とりあえず予約されてた検査全部終了しました
次は年明けに今後の治療方針含めた診察
しかし、保険適用されても3万したRI検査がお財布的に痛かった……(´Д`;)
0016病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 02:07:40.51ID:LE1Kf0Ra0
胸 背中 喉 奥歯 顔 頭がキューっと痛くなるよな
0017病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:58:45.02ID:ZS4NQpjp0
>>15
え!自分も年明けRI検査するんだけどそんなにかかるの?
0018病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:15:17.16ID:EwIyMdeL0
RI検査はやっておくべきものだから仕方がない
0019病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:38:34.88ID:CaGtxNnT0
そっか急性心筋梗塞で入院して退院前にRI検査はやったけど、単体ではいくらかかるのか気にしてなかったは
0020病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:02:20.28ID:s9NkeLzL0
落ちたらいやだから今日も書き込むか。
RI検査って心筋シンチのことかな?なら10割で98000円だから
3割でも3万コースだ、これは痛いね。
0021病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:22:25.80ID:mXdAvrWu0
>>15
喘息や不整脈、冠動脈石灰化などあると冠動脈CTでの評価も
難しいからRI検査での評価になったのかなと

>>17
そう、高いらしいよ。
使う薬剤も使いまわしができず、検査に備えて準備してドタキャンとなっても
その薬剤は使えなくなってしまうらしい。

カテーテル検査のみなら自己負担4万台だと思うから費用的には
RI検査とそう大きく変わらないんだよね。

ガイドライン的には冠動脈CT or RI検査で評価したうえで疑いがある場合に
カテ検査つう流れが推奨されてるようで、どっちを行うかは患者の身体状況、
検査リスクなど勘案して医師が決めるんだろうね。
0022病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:04:59.70ID:bUx1pjkX0
なんか足を伸ばすと脹脛の下辺りから2箇所ほど凹むんだよな。
リリカを飲んでた奴が足が浮腫んだから薬を変更させられた知り合いがいるけど、
俺も循環器系の病気かな?
0023病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:38:00.86ID:DyvJz1rW0
右手首からカテーテル入れる針?さすときすごく痛くて
2回やったけど結局入らず
左に変更されるも「右の方がむしろ良かったかも」とつぶやかれつつ
そのまま左は一度で成功
でも筋に触れてたのかずっと痛くて初体験のときのように
ただただ早く終われーと祈っておりました
4日だったけど手首はまだ痛いです
DAT落ち支援
0024病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:26:17.06ID:m2M5FB210
上げとく
0025病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:33:14.46ID:CaGtxNnT0
>>23
自分は右手首カテーテルはすんなり入ったけど尿道カテーテルが入らず2回チャレンジするも断念。あの痛みの方が苦しかった…
0027病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:54:26.84ID:rwZYE3tY0
>>20
痛いって言ってもこれから始まる通院と処方で一生涯年10万出費
3ヶ月に一回程度検査で追加4、5千円
一度きりなら安いもんだよ
0028病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:34:02.19ID:CaGtxNnT0
>>26夜中だったから手術長引いた時用に
0029病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:42:19.21ID:zKJKXrTD0
尿道カテーテルとか色々準備してから、処置室?手術室?に入って右手首からカテーテルだったけど、痛み止め2発打たれたら意識飛んだから以後わかんなかった……
0030病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 12:57:06.47ID:fEwxkFgj0
オレも支援
0031病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 12:59:25.37ID:fEwxkFgj0
気温の差が急変するとキツいよね。
疲労もキツい。
ニトロ処方されたけど飲むタイミングがわからなくてフランドルテープのお世話になることが多いな。
我慢しちゃうんだよね。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 13:49:15.92ID:CaGtxNnT0
自分も最初ニトロ節約しようと我慢した時もあったけど一発キツいの来てからはヤバそうになったらすぐのむようにしてます
0033病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 14:04:27.19ID:dj0MvWn+0
急に冷えると駄目だな
発作は出ないけど調子があがらない
0034病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 14:30:24.78ID:m2M5FB210
ニトロって狭心症?
心筋梗塞には効果ない&不使用って担当医師から説明聞いたけど。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:05:47.77ID:CaGtxNnT0
狭心症からの心筋梗塞なって退院後一か月くらいしてから起き始めた発作にニトロが効いたからおそらくまた狭心症なったんだと思います。先生からも冠攣縮性狭心症だねーと
0036病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:35:23.35ID:mXdAvrWu0
>>35
その発作って冠攣縮の発作なの?
退院後1か月で起き始める胸苦って色々な可能性があると思うけど
器質的狭窄の無い事が確認できているって事?
0037病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:49:57.83ID:m2M5FB210
やっぱ再発率って高いのかな

今日は減塩食じゃなくトンカツ食ってやった
1ヶ月ぶりの濃い味の食事、うめぇ~
0038病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:57:27.51ID:CaGtxNnT0
>>36
夜中寝てる時、車の運転中、朝起きてから寒い所に行った時、また寒い中で動いた時などに起こることから冠攣縮かと。
退院してからまだちゃんとした検査はしてないけど、心電図では心筋梗塞の後はなし。あと運ばれた時も救急車呼んだのが早かったから心臓のダメージがほぼないと言われました。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:01:22.30ID:CaGtxNnT0
あとステントは入れないでバルーンで通して薬塗っただけです。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:29:17.84ID:mXdAvrWu0
>>38
なるへそ、なかなかてんこ盛りだね。興味津々!
後学の為に教えて

①…振り返ってみると冠攣縮と思われる発作は心筋梗塞起きる前からあったと思う?
②…ステント置かない理由は?
③…今飲んでる薬は?
④…心筋梗塞起きる前に脂質異常、高血圧、糖尿、高尿酸、肥満メタボ、喫煙など
俗に言う動脈硬化のリスクと言われるものは複数あった?
0041病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:03:03.64ID:GdkcOnho0
あやみさんの目を見つめて、少し意地悪そうに微笑む
0042病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 18:24:10.91ID:CaGtxNnT0
>>40少しでも参考になれば。
①…救急搬送される一週間ほど前から夜中に1.2分の発作が数分おきに3回くらい。
②…まだ若いからってのと(51だけど)狭窄の程度がましだったのかな?
③…申し訳ない。いま外なので覚えてるのはカルベジロールとバイアスビリン、あと血圧下げるのと胃の保護的なの。全部で6種類飲んでます。
④…LDLコレステロールたかめなのと、タバコは1日10本×30年。飲酒は1日1リットル。父親が心筋梗塞くらいかな。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 18:37:48.56ID:bUx1pjkX0
>>42
血圧と胃の保護の薬はあすか?
俺も飲んでるわ。
喫煙は血管を狭める効果があるし飲酒は適量なら血管を広げるけど、
飲み過ぎは血液の脱水効果が出てしまい血流が悪くなる。
あと狭窄は知ってるでしょうが、心電図だけではダメです。
心臓には大事な血管が3本あり、詰まってる血管によって心電図に出ない事があるからです。
やはり循環器系専門病院に行って負荷を掛けた後に心電図を撮るとか、
カテーテル検査をしないと分からない。
なので禁煙は絶対で酒もビールなら1日1本。
0044病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 18:42:10.70ID:s9NkeLzL0
>>27
それな。今年も通院だけで大掛かりな検査とか入院はなかったけど
医療費控除できそうだよ・・・家族の分も入れたら毎年還付されるレベル。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:02:36.85ID:ZS4NQpjp0
>>43
42の補足です。バイアスピリン100mg、タケキャブ錠10mg、クロピドグレル錠[トーワ]75mg、ロスバスタチン錠5mg[日新]、カルベジロール錠1.25mg[サワイ]、ジルムロ配合錠LD[武田テバ]
タバコは案外すんなり辞めれたな。まだ禁煙2か月目だけど…
あと血液サラサラの薬飲み始めてからアザが出来やすくなった。風呂入ってギョッとすることもしばしば。
0048病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:43:39.62ID:mXdAvrWu0
>>42
ありがとう。
患者が学んだ知識レベルで正しいかはわからんけど着目した点として

①…振り返って発作と思われる異変はおそらくプラークの破綻→血栓形成され急速に
狭窄が進む不安定狭心症の状態→そこから完詰まりとなって心筋梗塞に発展したのかなと
思うけど、プラークの破綻が冠攣縮の攣縮によって引き起こされた可能性もあるのかが
気になる点でした。

②…質問の仕方が悪かったかも。梗塞箇所は冠動脈のどの箇所=右冠動脈、
前下行枝、回旋枝や側枝…#数字=冠動脈の位置を示す記号なんだけど、
昨今はバルーン&ステントが主流で、薬剤溶出バルーンのみというのが
どういう理由か気になる所。

③…以前から冠攣縮があったのか、それとも心筋梗塞以降の治療や
服薬の影響から攣縮が起きるようになったのかが気になる所で、
退院1か月で胸苦が起きるって凄く気になる点

④…禁煙はできそう?動脈硬化的にはもちろんの事、冠攣縮も喫煙は最大の
リスクと言っても過言でないらしいからどんな薬よりもまず禁煙かなと。

詳しい事はわからんけど、退院1か月で胸苦が起きるって普通でないと思うから
諸々きをつけてね

長文失礼
0049病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:53:06.75ID:m2M5FB210
今まで何回も禁煙失敗してる自分も心筋梗塞の発作の苦しさから、再発絶対避けたい気持ちからタバコはすんなり辞めれたわ
ヘビースモーカーで禁煙無理って思ってた自分が辞めれたのは再発避けたいというか恐怖心からだな
0050病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 21:05:34.95ID:F3Fwsz9b0
>>49
煙草なんて一切吸わなかった俺でも心筋梗塞になったけどなまあリスクはなるべく減らした方がいいわな
0051病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 21:18:45.69ID:ZS4NQpjp0
>>48お医者様のような詳しさですね。感心します。
当時説明は受けたはずだけど…診断書見返してみて、左前下行枝#7 90%狭窄が認められ…とありました。禁煙はしてますよ〜年明けに搬送された病院でRI検査受けるんでその時にでもちゃんと聞いてみます。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 21:34:26.38ID:0VThISoY0
ガイドラインを読めば誰でも詳しくなれます
問題はガイドラインを読んだ健康板の古参に創作体験談を書き込まれると捏造されても見分けられなくなることです
0053病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:35:44.11ID:m2M5FB210
上げ
0054病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 06:36:35.90ID:nZOofDhc0
>>47
アザはすぐできるね。ちょっとした擦り傷もなかなか治らないし。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:22:04.31ID:uq543Tsn0
>>47
>>51
薬の詳細見逃してた。

自分も同年代、患部も似ていて初回は前下行枝#6が99%狭窄
の不安定狭心症でステント、それから1年2か月後にステント置いた先から
の狭窄&破綻で2回目の不安定狭心症。

初回はともかく2回目がなぜ起きたか、主治医も?自分も何かを
変えないと3回目もあるかもと思って知識を得るようにし、受け身でなく積極的に
自分のリスクや体質と向き合ってるカンジです。

薬を見るとステント置いた時と同様に抗血小板薬2剤併用で強力に血液サラサラ
にしてるから元々出血リスクが高いわけでもなく、#7 90%狭窄なら普通はステント
置きそうな気もするし、それをしなかった理由はきちんと聞いておいた方が良いと思う。

ジルムロ配合錠が冠攣縮発作抑制の薬かなと思うけど、それでも冠攣縮らしい
発作起きてるなら変薬や新たな追加もあるかもしれないね。

現状ではステントに比べてバルーンのみのほうが再狭窄率は高くなる。
率だから結果は色々なんだろうけど、リスクが高めとなれば
観察評価も頻回に行う必要もでてくるかもだから、長いスパンでの
労力や負担も含めて考える必要があるのかなと。

素人の意見なので参考程度にしておくれ。
まだまだ若いし諸々前向きにがんばりましょ。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 13:39:35.56ID:STLFCYcE0
>>55
お気遣いありがとうございます。ジルムロはかかりつけ医に発作が起き始めたことを相談して処方してもらいました。自分的には寒くなって来たことが原因かと考えて自分なりに寒暖差が起きないよう工夫してますが、今朝も違和感あってニトロのんじゃいました。かかりつけ医の先生も違っててもいいから異変感じたら使って下さいと言ってくださってるので…
今までとは生活習慣も変えなきゃいけないけど家族のためにも長生きしたいですからね。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:17:17.91ID:uq543Tsn0
>>56
かかりつけ医て心筋梗塞の主治医だよね?
ニトロって舌下するニトロペンかな?
胸苦を鎮める頓服としてはスプレータイプのミオコール、発作抑制は
カルシウム拮抗薬以外にニコランジルや持続効果版ニトロともいえる
硝酸イソソルビド、胸に貼って皮膚から浸透させて冠動脈に狙い定めて
持続的に血管を広げるフランドルテープなど冠攣縮抑制の為の薬も
色々あるからニトロ節約とか考えずに済むように他薬の選択も含めて
主治医に相談した方が良いよ。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:31:57.74ID:t25sdMMI0
>>57主治医とは別なんですよ。紹介状書いてもらって連携してもらってます。ニトロペンですね。年明けのRI検査は主治医の方でするので相談してみます。
0059病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 06:55:24.41ID:NpwKCYMt0
また荒らしがメチャクチャにスレ立てしてるな。
一晩で何十個も。そりゃぁ少し書き込みがないだけでdat落ちするわけだ。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:19:34.94ID:vWY0aalE0
荒らしに対応出来ない方も悪い
そりゃ警察がいなけりゃ犯罪だらけになるよって感じ
0061病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:44:30.87ID:IHCmV8eI0
今日はありがとう美菜さんとっても気持ちよかったよ・・・・。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:51:30.88ID:mJ/dc4xS0
支援
0063病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:40:00.89ID:Wc2wXwVG0
あげ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 17:16:41.02ID:Wc2wXwVG0
リハビリで散歩してきた、一時間歩いたらしんどいわ
0065病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 17:18:35.12ID:TNRU83yC0
しんどいだけなら問題なし。
歩けないと思ったらすぐ受診!
って前に先生に言われたなぁ。
一度自覚症状ありで受診してカテーテルしたから、
その感覚じゃなきゃ問題ないよって言われてる。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 19:43:58.59ID:xcAS/zUV0
初カキコ失礼します
去年の春に胸痛があって受診→心電図異常なしで念のためニトロペン処方されて経過観察
昨日の朝方とさっき横になってる時に胸痛が出ました
数分でおさまるけど呻くような痛みがあり、受診した方がいいか悩んでます
意見を聞かせていただきたく…
0067病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 20:14:13.55ID:NpwKCYMt0
>>66
で、その痛みの時にニトロペンは使ったんかい?

あと、ここで聞くってことは「さっさと医者行け」って
言って欲しいんでは?
倒れてから運ばれるのがいやなら、不安があって、
症状もあるなら受診一択だと思うけど・・・
0068病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 21:10:04.39ID:xcAS/zUV0
>>67
今日の痛みにはニトロペン使いました!
でも効いたのか普通に時間経過でおさまったのかなんかよく分からん感じでした…。
前回同様「よく分からんから経過観察で」って言われるかもしれず、もう少し受診した方が良さそうという確信が欲しくて相談させていただいた次第です。
ここまで書いて>>67さんの言う通りだと気付きました…

因みに胸と背中をそれぞれ挟んでぎゅーっと押しつぶされたような痛みなんですが、狭心症とかの胸痛ってこんな感じでしょうか?
0070病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 21:39:54.83ID:hs5lCh360
>>68
心筋梗塞になった時そのような痛みを感じましたよ
最も痛さの度合いは最大級でしたけど
0071sage
垢版 |
2022/12/26(月) 21:50:28.65ID:3rhV6orq0
>>66

朝方胸痛
数分でおさまる。
ニトロ使っておさまる(時間経過も)
胸と背中の痛み

全て、冠攣縮性狭心症の症状だと思われます。
直ぐに病院へ!
心室細動(VF)だと、死に直結します。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 21:53:25.90ID:xcAS/zUV0
>>70
反応ありがとうございます!
参考になります
呻くほど痛いんですが、肋間神経痛の可能性もあるかも、と悩んでいたところでした。
心筋梗塞関係の痛みだと思った方が良さそうですね…
0073病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 21:57:56.92ID:xcAS/zUV0
>>71
そうなんですね…
詳しいレスありがとうございます!
一応近くに住んでる家族には連絡して、明日朝イチで病院に行ってきます

こちらで相談に乗っていただけて良かったです
ありがとうございます!
0074病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 06:53:13.39ID:FFVWpowH0
>>73
寒いから気をつけて。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:10:05.84ID:oPDQuH3y0
みんなマヨネーズは避けているのかな。
LDL70台キープできているし大味なカリフラワーにだけ
使っても良いかな
0077病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:58:29.15ID:AR0uclVR0
マヨネーズは塩分大して多くないから使いすぎなければ特に問題無いんでないの。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 13:11:49.50ID:9T5s9Dy80
食品のコレステロールで増える体質かどうか
よくわからんから脂質カット商品にした上で控えてる
0079病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:33:16.95ID:/e5e79P60
>>74
優しい…(´;ω;`)

>>66です
念の為ホルター心電図と負荷心電図とることになりました。
検査して異常が見つからないようならまた経過観察になりそうですが、ビビりながら過ごすよりはいいかなと。
レスしてくださった方々本当にありがとうございました!
ROMに戻ります〜!
0080病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 16:01:26.47ID:IPTqIQ4A0
カテ検が怖かったら(面倒くさかったら)MRI検査で心筋梗塞かどうか位の結果はわかりますよ。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 17:04:21.44ID:JsCsvfOA0
>>79
冠攣縮だと24hホルターも負荷心電図も引っかからない場合の方が多いから
とりあえずお守りニトロで様子を見て、発作が強くなったり回数が増えたりしたら心カテ検査かな
0082病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 05:37:03.44ID:e4okKL7F0
検査しても出ない、けど症状がってのが一番辛いよね。
0083病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 07:54:41.18ID:whPQg+pg0
>>75
1回食べたらダメというものではなく、習慣にしなければいいんじゃないの
0086病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 09:44:49.29ID:UslnM+0Z0
>>84
心筋梗塞既往歴であれば70以下目標だろうから70台では高いかもね。
自分は狭心症だったからか主治医からは70~90で良いと言われているから
内輪では及第点かなと。
0087病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:10.95ID:kZK6Gnfd0
60以下が望ましい
0089病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:50:34.90ID:FpvTbQ4f0
既往症ありだと、LDLは70以下目標って言われるよね。
自分もそうだけど、こないだの検査では80で叱られたよ・・・
けど、特に生活とか変えてなくても60〜80あたりでブレるんだよなぁ。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:12:10.58ID:uzNF3CqX0
俺LDLコレステロールが51で免疫力が下がるから、上げてくださいと言われたわ。
それで次の検査の時にLDLコレステロールは65になったけど、
総コレステロールが280とかになって、フェブリクを飲んでるのに尿酸値が9.2になってたわ。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:31:32.31ID:LkwD46wk0
昨年9月に心筋梗塞でPCIしてビタバスタチンCa錠4mgとエゼチミブ10mg
でLDL50台で安定してるんだけど、薬代節約の為に薬減らせないか主治医
に相談しようかと考えてたんだが50台キープさせといた方がいいのかな?
死ぬまで飲み続けなきゃない薬代だからね。
かと言って薬代ケチって寿命縮めるのも本末転倒な気もするしw
0093病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:53:41.87ID:ZxOHvOFc0
エフィエント飲んでる俺は薬代払い過ぎか?
0094病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 04:49:50.10ID:SRSV8red0
>>91
スタチンは薬の中でも費用対効果が優れているからこそ製薬業界でも異例な爆発的
普及となっているらしいし、再発2次予防的にもLDLは下がれば下げるほど良い
(もちろん副作用には注意)らしいから我々既往者はLDLは下げるに越した事はないと思う。

薬価も↓93のエフィエントと比べたら遥かに低いし長いスパンでの健康、特に動脈硬化リスク
がアゲアゲ高止まりとも言える我々は実感なくともLDLは常に意識した方が良いのかなと。
目標値を超えると主治医に怒られるのも臨床で患者と接している医師的にもLDLの値と
リスクはある程度相関してると実感、体感する事があるんだと思う。
我々に出来る事は可能な限り動脈硬化リスクを下げておくことで、スタチン(ステント
置けば抗血小板薬も)とは一生連れ添うしかないべさ
0095病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 04:56:21.70ID:SRSV8red0
>>93
あ、エフィエントは抗血小板薬だから薬価の比較としてスタチンと比べた
だけだからね。
自分も最初使ってたけどエフィエント高いよね。ただずっと使い続ける薬では
ない気もするけど長年使ってるの?
0097病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 07:26:27.10ID:dKyMDpH90
エフィエント、確かにスタチンと比べたら高いけど、
自分が飲んでる薬と比較したら、クロピドグレルと大差なかった・・・
PCIやった直後は薬も増えて高いけど、1〜2年もすれば減るから
そこまでの負担ではないけどなぁ。通院+薬で月3000〜4000円くらいか。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 07:45:18.23ID:SRSV8red0
>>96
5年もなんだ。それって抗血小板薬はエフィエントのみ?
それともバイアスピリンとの併用?クロピドではダメな理由があるのかな。

>>97
クロピドとエフィエントではかなり薬価違うと思うから当時の処方薬構成
全体での費用負担の印象じゃないかな。

自分も定期診察+8週分の薬合わせの約2か月で3000~4000円くらいやね。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 08:01:04.74ID:OSoAOnCQ0
>>98
pci後エフィエントとバイアスピリンの併用で半年後にエフィエントのみに。その他カルベジロール、ニフェジピン、ロスバ、テルミサルタン、ランソプラゾールを服用。薬代は3ヶ月分3割負担で約1万円。5年間全く異常無し
0100病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 08:16:51.82ID:IJUz/J7C0
俺はステント1個持ち4年半で、バイアスピリン、ランソプラゾール、アムロジピン、アトルバスタチン、テルミサルタン、ウルソデオキシコール、3ヶ月で5千円弱だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況