X



【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】14足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:31:31.39ID:v1e9ZpUD0
痛む場所は、踵骨の下面にある足底筋膜の付着部です。踵の少し内側を押すと痛むことがよくあります。
急に長距離のジョギング、ウオーキングをしたり、硬い靴底の靴をはいて、長い買い物をしたといったきっかけがあるようです。
ID:fFswuog7rNGラブガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221106/ZkZzd3VvZzdy.html
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667735128/636

治療は、柔らかい靴の中敷をいれること、ヒールカップという踵のクッションをいれることなどから始めます。また、土踏まずのアーチを支えるような足底板(靴の中敷きです)も効果的です。

足底腱膜のストレッチも良いとされています。足首を反らすようにして、その上ですべての足趾を反らせます。足のうらが突っ張る感じが確認しながら、ゆっくり10数えます。一日に何回かやります。
病院では、消炎鎮痛剤の内服や外用薬を処方しますが、確実な効果は少ないです。痛みが強い時に、ステロイドの局所注射を足底腱膜付着部にすると痛みがかなり和らぎます。
難治例には手術で筋膜の付着部を切離するする方法もありますが、
扁平足が進む可能性があり注意が必要です。

足底筋膜炎も言い方が違うだけで同様です。

前スレ
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】13足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1636811468/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】12足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1618893379/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】11足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601716468/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】10足目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1574417354/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】8足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1525699497/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】7足目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1483973466/
【足の裏が】足底腱膜炎【痛む】6足目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1453431413/
【足の裏が】足底腱膜炎【痛む】5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1380440263/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:06:45.17ID:33ZXlbf70
2
0003病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 00:06:16.02ID:MCnGF1RF0
はい・・・ちょっと気づいてました・・・。太腿もじもじさせてやらしい動きしてたから・・・
0004病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:56:20.68ID:RHR6BGH70
手コキしてくれる女性はいらっしゃいますか?
0007病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 21:09:53.62ID:MOvzqAgy0
でもお姉さんの手コキの気持ち良さに、ドンドン我慢汁が溢れてくる
0008病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:15:45.21ID:2U5bZosE0
何の話をしている?

……………続けなさい
0009病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:53:18.53ID:us9hunkR0
おしゃぶりしてるディルドスイッチ入れてピストンさせてください
0011病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 15:47:46.47ID:Tg77NWzjO
3日前から痛くなり全然歩けない
0012病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 22:56:04.88ID:g73xIjwW0
>>11
そうかやってもうたか。時間かかるぞ。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:55:21.68ID:MxWGSCxF0
寒くなってふくらはぎが硬くなったのか、今日歩いてたら足裏に少しピキーン!ときたわ
あの絶望感は異常
0014病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 01:44:20.18ID:NAUUyHZd0
モートン病とか中足骨骨頭痛も、このスレで良い?
病院行ってもレントゲンに写らんから、半笑いで「気のせいじゃね?」的な扱い受けて困ってる
湿布なんか効いてる気がしないし、マッサージも効果無し
どうすりゃいいんだろうか・・・
0015病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 07:24:01.81ID:45FsGdnm0
朝起きたら指の付け根が痛い。痛すぎて踵は気にならんようになったけどモートン病だなこれ。
0017病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:45:01.55ID:oxZR0ltbO
やっと八割くらい回復
痛かった
0019病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:58:22.19ID:EBbvGsWs0
足裏に湿布貼って効いてる人っているのか?
0020病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:30:58.06ID:qLufqANQ0
やっぱりムダ?
昨日ロキソニンテープ買っちゃった
0022病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:11:46.97ID:M1tFtXBl0
足に合う靴履いてストレッチしてれば自然に治りそうだけどなあ
もともと長い時間をかけてハンマートウになったんだろうから
かなりの長期戦でいかないと治らないんじゃないか?

あと痛みがない場合は整形でも取り合ってくれなくね?
痛いのなら診てくれるけど、ハンマートウで痛みが出てるのなら
かなりひどい状態な気が
0023病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:22:47.96ID:a50O9B8H0
かかとが割れてるのかと思うくらい何か踏むと激痛
0024病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:27:20.70ID:OsFvWRxs0
そもそも痛くなけりゃ病院なんか行かねっつの
0026病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:27:04.66ID:OJg+4QPD0
痛いよね、足底筋膜炎 なかなか治らないんだよね。
毎日足をつくたびに嫌な気分になる。 治った今では痛みがない事に凄く感謝!
0027病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:46:06.24ID:gzCChzo/0
こんな記事を見つけけど
皆さんどおもおますか?

http://kyoto-conditioning.net/2018/06/05/絶対に知っておきたい!【自律神経と足底筋膜炎/

※URLに漢字が入っているのでURLをコピーしないとダメかも
0029病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 03:12:51.90ID:QUk+QDPx0
難治性は結局治らない
一生この痛みと付き合うしかない
3年で良くならない
体外衝撃波も決定打にならん(治療1年)

元気に旅行もスポーツも一生ムリだ
0030病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:22:53.23ID:X7yc9pF70
ほんっと治らんよな
インソールとか靴とか替えたけど効果なしだもんな
0031病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:09:42.87ID:n8Y6L/S/0
ソールも作ってもらったけど多少着地がマシやけど圧迫されて痛いからプラマイ0で一番痛いのが蹴った時やからソール意味があんまないんよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況