>>12
大病院は紹介状がないと選定療養費が別途かかるから、大病院思考の現在にあっては気を利かせたつもりで言ってくれたんじゃないかな?
ただ、大病院は時間がかかるから時間的余裕がないと受診は難しいし、その先生は大病院で入院してとは言ってるけど、病院での治療はその先生が決めることじゃないからね

>>14
一応、通院で治ったよ、もう10年以上前だけど
放置すると本物の難聴になると知ってたから、夜間におかしいと気がついて、翌朝、即受診したけど
ただ、ここ1、2年ドックで聴力低下を指摘されたから再検査した時、その時に本当に治ったんですね?と念を押されたから驚いて、検索したら完治は三分の一、ある程度治る人はさらに三分の一で、残り三分の一は改善が見られないとあった