突発性難聴はそもそも突発性と言われているだけあって、その機序が未だに不明なので、治療法すら確率されておらず、実際のところ標準治療とされるステロイドの点滴もコクランレビューなどメタアナリシスでは、特に効果があるというレベルですらないんだよな

まず、おそらく繰り返し続発する軽度の低音難聴と、高音を含むめまいを伴う高度難聴は区別される必要がある

前者はおそらくストレスなど心因性の問題も絡むし、後者ではウイルスや血流障害など原因が多様でありうるので、ある治療がある患者には効くが、その他の患者にはまったく効かないということが起こり得る

あと医者は一般に完治の確率を3割と説明するが、これは不正確で、統計的にはより重度かつめまいを伴うものであればあるほど予後は悪くなる
めまいを伴い、かつ重症度が段階でgrade4(90db以上の高度難聴)の場合はほとんど完治しない

俺の場合は片耳がめまいを伴う高度難聴でスケールアウト(聴覚テストにまったく反応しない)だったので、まず予後不良は覚悟したが、結果的に低音部分の聴覚がいくらか戻っただけで、人の声を聞き取れるレベルには回復しなかった

いちおう標準治療であるステロイドの点滴と、幸いにも高気圧酸素療法が行える施設だったので、それを1クール試したが、基本的に効果はなかった

ただプラセボとはいい難いレベルで明らかに効果があったのは、眉唾に聞こえるかもしれないが「熱い風呂に首まで浸かる」で、風呂に入ったあとに明らかに疾患側の耳の聴力が改善した
もしかすると俺の場合血流障害が原因で難聴が発生しており、熱い風呂に入ることで内耳の血流がよくなることで、難聴が改善したのかもしれない

風呂に浸かれる環境があるなら騙されたと思って一度試してみるといいとおもう