50日前ぐらいから低音障害型感音難聴の治療始めた
ちなみにアトピーと食物アレルギーあり
57日前ぐらいに突然左耳が詰まった状態になって、脈動に合わせてプワァンプワァンみたいな甲高い耳鳴りが鳴り始めた

耐えられない音じゃない。しかし鬱陶しい
検査のときも左耳の耳鳴りがうるさくて、右耳の検査音がよく聞こえない

今日三回目の検査に行った
結果は、低音だけでなく中音高音も落ちてた
「メニエールに移行しているのかもしれない。とりあえず半年飲み続けましょう」と言われた。ちなみに担当医師はとても人柄のいいかたで、不快な思いをしたことはない。だからセカドオピニオンは今のところ考えていない。というか別の耳鼻科に行っても同じことされるだけだろうし

「注射器か何かで余分なリンパ液を吸い出すことはできないのでしょうか」と質問したら、そういう手軽な感じはできず、かなり大掛かりな手術が必要らしい。「なので、とてもじゃないがリンパ液を除去するのは現実的じゃない」って言われた

六ヶ月やっても状況が変わらない場合、もう手の打ちようがないらしい

長文失礼