X



トップページ身体・健康
1002コメント305KB

【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart66【視野保存】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:42:31.17ID:3vq0zpqv0
一旦欠けた視野は二度と戻りません。 早期発見、地道な治療が大切。

緑内障は、目と脳をつなぐ視神経が障害され、徐々に視野障害が広がってくる病気です。
40歳以上の約20人に1人は緑内障と考えられていますので、けっして珍しい病気ではありません。
あなたの視野は欠けていませんか?

●具体的な原因・症状などは
  http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
 あたりで検索しましょう。
●治療、投薬で疑問に思ったことは担当医に質問するのがベスト。
 聞いても答えてくれないなど、誠意が感じられないところは思い切って切り捨てるのがベター。
●このスレの話だけを鵜呑みにしないこと。
 ちゃんと自分で調べる。医療従事者に尋ねる。
●事実を知ることを恐れず、面倒がらず。
 あなたの視野を守れるのはあなただけです。
●関連リンク
 ・JAVA視野検査
  ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/ichikawa/eyetest/shiyatop.html
 ・簡易視野検査プログラム
  ttp://www.ne.jp/asahi/photo/takeno/program/ryoku/ryoku.html
 ・緑内障 セルフチェック
  ttp://www.ntg40.jp/selfcheck/

■緑内障患者の生活指導■
1.眼を使い過ぎても、疲れることはあっても視野が悪くなることはない
2.自主的に生活制限をしている例が多いが、水分・カフェイン・アルコールの摂取、読書・運動・喫煙で持続的眼圧上昇は生じない (アルコール、運動は眼圧下降)
3.喫煙による眼圧上昇は確認されていないが、視神経の血液の循環が悪くなるという意味で勧めない (しかし絶対に止めろという根拠はない)
4.投薬尊守、定期検査が大切

■身体活動量と緑内障の進行速度が関係している■
https://www.ko-clinic.net/dr_room/?p=4219

■緑内障の表と裏、ちょっとしたことで聞きたい事など■
https://www.youtube.com/c/平松類/featured

《重要》
誤った情報交換はしない
病型によって治療・予後が異なる

前スレ
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart64【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1649567509/
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart65【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1652933156/
0952病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:35:44.61ID:J64wR0cS0
最強の眼圧下降作用はルミガンだが
瞼が窪んだり、充血等の副作用も最強なのがね
ルミガン以上に眼圧を下げる目薬でないかね
0953病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:08:58.70ID:ANyRiUKT0
>>951
がっつりと窪んだ場合は完全に戻らない可能性もあるって聞いたから絶対に戻るって訳ではないと思うけど
酷くなる前に一時的にでも変更すれば気にしなくて良いんじゃないかな
PG+コソプトって感じで出されてる場合は選択肢がないだろうけど
PGだけの点眼なら本数増やせば対応出来そうな気するけどね

>>952
困った時のルミガンって聞くけど
長いこと使ってると眼球?瞼?が硬くなってレクトミーの成績が落ちるって聞くからそれが怖いんだよなー
眼圧がドカンと上がった時なんかはルミガン処方されたけどある程度したら↑の事を理由に変更されてた
0954病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:30:22.28ID:5oEc+9kM0
途中飲み薬もあったが、今は点眼薬はミケランとタプロスを1日1回ずつ。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:55:21.29ID:J64wR0cS0
だいたいレクトミーの代わりになりそうに手術方法は
海外ではいくつも候補があるらしいが
日本ではなかなか採用されない
いつまでレクトミーに頼ってるんだろうか
0956病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:59:54.26ID:75Rv9blJ0
>>953
あー、なるほど
ひどくなる前に変えて、回復したら戻して…
主治医があんま柔軟な人じゃなさそうだからどうかな
エイベリスは半分くらいの人は効果出ないし副作用多いから使いたくないらしい
少し待ってもらって必死にウォーキングと瞑想で3くらい下げたいけど無理かな…
0957病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:28:42.15ID:5nJH3/td0
>>926
そっか。山行ってたんだね。
日本アルプスって言葉違和感あるけどw

室堂とか上高地に散策に行けばいいじゃん。
山に登らなくても絶景が見られる。
ロープウェイで観光出来る山、いっぱいあるじゃん。

自分は岩場で矢印書いてあるのが、
将来見えなくなったらどうしようって思いながら山登っている。
0958病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:34:37.64ID:szdSVsR60
みんなすごいね。
ちゃんと受け入れている。
自分は受け入れられずに辛いです。
最近進行した(多分)から失明が現実的になり怖くて毎日泣いてしまう。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:34:34.72ID:nWrK89ee0
エイベリス使ってるけど効果出てて副作用も無く使いやすいです。
0961病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:04.87ID:tPx5CIt30
>>957
実は今でも時々登ってるよ
日本アルプスって書いたのは北アル、南、中央をまとめただけでして
ただワンミスで何百メートルも落ちる山は怖いので無理かな
0962病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:27:47.59ID:5nNSNqsS0
>>960
もともとアレルギー体質(眼のアレルギー)や顔の皮膚が弱い等ありましたか?
自分はそれらがあるのでエイベリスは不安しかないです…
0964病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:30:49.14ID:KVxYT3uO0
何の効果もない偽薬を飲ませた後「この薬はこのような副作用があります」って言って同じ薬を同じ被験者に飲ませたら
副作用を訴える人が増えたって論文もあるから
変に副作用を意識しない方が良いんじゃないか
0965病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:41:15.10ID:5nNSNqsS0
>>963
そうですか
ありがとう

医者に副作用強いし頻度多いからやめとけって最初に言われたんで
薬剤師に確認したらなんかの頻度5%で、これはけっこう多いですよと言われて
もうそういう気持ちになってしまった…
負の暗示にかかってる
0966病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:40:48.25ID:wqIjAUJD0
上皇さまも白内障の手術に合わせて緑内障の手術を受けられるのか…
0967病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:27:14.62ID:3lb3Zelr0
白内障は速攻効くので分かるけど、年考えたら緑内障はもう良いのでは、って感じはする。
視野に影響でるまえに…
そういう立場だから過剰に治療されそうで気の毒とは思う。昭和天皇が亡くなったときなんかほとんど拷問だったからね。下血する度に輸血されてなかなか楽になれなかった。何もせず緩和だけにとどめたほうが遥かに楽だったろうに。
0968病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:34:47.09ID:yAdjj+xG0
上皇さまたいへんですね。緑内障手術は右だけですかね。左目を先に白内障手術するみたいですね。
0969病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:16:04.18ID:ozBHWTa50
上皇様も緑内障であらせられたのですね
何歳で発覚したのかわからないけど
なんだか心強いような
点眼は何をお使いなのかな
0970病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:22:08.37ID:I3VUzXo10
それはそれはロイヤルな目薬に決まってるよ!
0971病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:17.87ID:HvxN1Bzi0
自分も皇族だったら初期で発見されたかもしれないな
前にも書いたけど40歳前後で眼圧低いのにいきなり後期だから絶望したよ
0972病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 16:11:25.85ID:ozBHWTa50
>>970
心臓がお悪いからβ遮断薬はないよね
見た目黒くなってないけどPG系統なのかな
ロイヤルキサラタンにロイヤルアイファガンあたりかしらん
>>971
元気だして…
0974病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 16:27:08.59ID:vNSpGiZs0
白内障と同時に手術だからレクトミーじゃないでしょうね
低侵襲のミグスでしょう
0975病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:10:08.96ID:ChuuwaXG0
私は白内障手術と同時にロトミーしました
0976病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:32:21.10ID:XN0sUolm0
つか、みんな何歳よ。
普通に白内障やってるけど。
0977病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:43:08.27ID:ozBHWTa50
43です
喘息でβ使えなくてアイファガンでアレルギー出て痒くて参ってます
0978病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:05:31.36ID:hf7CpMBj0
94才だ。
たぶんあと3年くらいで死んでると思うが。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:54:30.98ID:8xPsYE0B0
美智子様が30年以上緑内障治療されてるはずだから
上皇様も緑内障には詳しそうだ
0980病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:46:50.71ID:9xHS80Rt0
美智子様は白内障の手術は受けたけど緑内障の情報はないから手術は受けてないのかね
あのストレス高そうな地位にいて30年以上、87歳まで点眼のみで視野保ててるというのは励みになる
0982病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:29:31.53ID:6xkSa/pt0
>>980
実際、視野保ててるのかね。
外歩くときに上皇さまにつかまってること多いけど、視野が良くないからなんじゃね?
0985病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:54:12.29ID:9xHS80Rt0
>>982
保ててないならもっと早くに手術してそうなもんじゃない?
隠す意味ないし…上皇様のも隠してないし
0986病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:02:53.99ID:6xkSa/pt0
>>985
年齢も年齢だから、もうそういう道を選んだんじゃないの。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:09:12.99ID:9xHS80Rt0
絶対違うと思うけど他人の意見など聞き入れる気はなさそうだ
0988病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:19:02.91ID:6xkSa/pt0
絶対違う、の根拠がわからんけど。

そんな先は長くないから無理して手術しないって道を選ぶのは普通のことだろ。
上皇さまみたいに手術する人は手術する道を選ぶんだし。
人それぞれ。
0989病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:03:17.76ID:9xHS80Rt0
その思い込みの根拠はどこだよw
上皇后様が手術が必要なほど視野欠損してるのに手術を敢えてしていないと決めつける根拠
心臓に乳がんに白内障の手術をしていて緑内障だけ手術しない意味がわからないね
普通に視野が保てて必要ないからしないと思うのが普通
0990病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:36:17.48ID:1LopHefY0
数年前から所見があり、点眼での治療が続いていました

ということは80くらいに初期ってことだよね
一般老人なら放置でオッケーと眼科医に言われる案件でしょうね
0994病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:53:32.01ID:6xkSa/pt0
>>989
保ててるからしない?だからそうとは限らんだろって。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 19時間 13分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況