OCT検査で1年前より赤いところが広がっており念のため2ヶ月後に視野検査と言われ、不安なので早めて1ヶ月後に初めての視野検査をしたところ初期と診断されました
いつも14前後だった眼圧も、不安からか18になってました
1ヶ月後にもう一度視野検査をして同じ結果であれば点眼開始と言われましたが、OCTと視野検査に異常があり眼圧も上がっているのであれば点眼を始めた方がいいのでは?と思うのですが…治療開始までこんなにゆっくりなものなのでしょうか?
一般的に1ヶ月で急激に進行しないとしても少し悠長な気がして不安です
強度近視で身内に緑内障あり、30代半ばです
セカンドオピニオンも検討していますが病院選びはなかなか難しいですね…