X



トップページ身体・健康
1002コメント391KB

糖尿病総合スレッドpart349

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:46:44.91ID:Xhw/qzWB0
糖尿病関連の話題全般を扱う総合スレッドです。

前スレ
糖尿病総合スレッドpart348
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1653451164/

前々スレ
糖尿病総合スレッドpart347
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1652483602/

前々々スレ
糖尿病総合スレッドpart346
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651284892/

前々々々スレ
糖尿病総合スレッドpart345
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1649504472/
0952病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:05:19.34ID:MPQmmFza0
>>912
>スレ見るの止めたら平和に過ごせるぞ

これは古参からのありがたい至言かも知れませんね
過疎ってこそ平和
ウンコ連投は戦争
0954病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:18:11.10ID:dShDI8Zv0
韓国海苔より普通の海苔にしたら
塩気がね
0955病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:21:01.84ID:SYL98kfr0
id:MPQmmFza0(15)

この人何?
一日中ずぅっとウンコウンコと独り言呟いているのだけれども。
0956病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:21:53.52ID:3WOTek5b0
中性脂肪とコレステロール値を下げるよう自分なりに取り組んだ
脂もんを控え野菜を多く摂るよう意識した、飯は普通に食ってたよ
そもそも血糖値なんか気にしてなかったからな、だが勝手に下がってた
中性脂肪もコレステロールも基準値に収まったのは狙い通りだが
血糖値まで下がるのは計算外だった

こんな簡単な事に結果出せない奴は薬飲むかインスリン射てよ
0957病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:23:06.86ID:MPQmmFza0
>>955
>>858
>総合スレで自演連投しながらスパイクスレを荒らすウンコ絶望婆に※懲罰的抑止中です
>誘導などをウザいと感じる人は下記の単語をNG登録すれば絶望婆コンビの自演を快適に閲覧できます
0959病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:26:38.70ID:SYL98kfr0
id:MPQmmFza0(16)

こいつ暇なん?
速攻でレス来たw

でも何を言っているのか、さっぱりわからんw
0960病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:27:53.05ID:MPQmmFza0
>>959
>でも何を言っているのか、さっぱりわからんw

ご冗談を
0961病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:33:06.56ID:uhzi88Ac0
言い方がウンコでしかない
0963病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:44:59.57ID:UTLaJbAL0
>>945
今のところあんまり胃が荒れる感覚はないな
あぁある意味キャベジンだし
0964病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:07:23.26ID:5RJYl+wd0
足の指に小豆大の真っ黒の塊が出来た
壊疽(えそ)と言うらしい。これが大きくなって足切断になるんか
早く血糖が下がって一安心
0965病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:43:37.94ID:LAkBp7tS0
オートミールを50gとおかずを食う生活に全然慣れて来たよ。
最初はこれっぽっちかよと思ったけど、水少量入れてレンチンして
自分はやり過ぎずに固めで食べる。麦の香りで香ばしくて美味しい。
それを主食に、冷奴と肉野菜炒めとハムエッグくらいはカロリー的に食える。
今ではそれで腹いっぱいになるよ。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:17:20.48ID:QQ4TwYRB0
>>962
5年経つけど順調や、転職して身体使う底辺個人事業主やで
もう不摂生は懲り懲りやからな
0969病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:49:01.84ID:UTLaJbAL0
食後高血糖に関しては食事の時の運動が大きいんだろうな
最近適当に運動してると130くらいまでは上がってしまう
必死でやってた頃は110くらいが多かったが
毎食はなかなか続かないね
0971病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:34:59.63ID:wH6FY81U0
>>969
凄いhba1c幾つよ、あと運動って食後何分くらいから始めるのが効果的? 歩くくらいでも効果あるよね?
0972病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:43:56.46ID:UTLaJbAL0
>>971
今は大体5.2くらいかな
ただ遺伝的にインシュリン分泌が悪いから
寿司とかパンを対策無で食べたら200近くまで行くね
食後より食事直前ハードな筋トレが一番効く
食後なら個人差もあるんだろうけど自分は直後かな
30分も経ったらもう上がってる。歩くくらいだと効果ないだろうね
自分は自転車漕いでる
0973病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:30:06.03ID:ou+GWnkL0
色々ありがと、食前と言うのも初めて聞いたし有酸素が良いと聞いてけど筋トレが効くのか。
歩くだけでも自分は効果ある、色々聞いて自分に合う、できる事探してみよ、全部自分の為だから
0974病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:12:11.32ID:uTY6gpDG0
食前に筋トレするとなんか滅茶苦茶血糖値上がるんだけど
俺だけ?
0975病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:23:50.62ID:cC9KPqBt0
>>974
糖新生だろう
食前の空腹状態で筋トレすると低血糖からの糖新生を誘発して高血糖になる。これを繰り返すと肝臓の糖新生が抑えられなくなり慢性高血糖状態になりやすくなってしまう。
筋トレは食前や空腹時にやっては駄目。
やるなら食後数時間経過して、ある程度血糖値が安定してからの方が無難
0976病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:36:22.10ID:UTLaJbAL0
>>974
食前の時間の問題かもよ
自分は本当に直前にやってる。終わったら数秒で食べ始める。
もっと言えば筋トレの直前に少し食べ始めてる。何かを小皿一杯くらい
0977病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:36:42.03ID:MPQmmFza0
>食前の空腹状態で筋トレすると低血糖からの糖新生を誘発して高血糖になる。これを繰り返すと肝臓の糖新生が抑えられなくなり慢性高血糖状態になりやすくなってしまう。

ウンコ標準BMI絶望婆理論ですか?

>>974
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1653706096/8
>■食後高血糖の予防・2
>・運動の強度
0978病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:47:15.05ID:D1GS/CKh0
ぐぐったら糖新生って糖尿になる大きな原因の一つなんだな、糖尿病教室では教えてくれなかったな、勉強になります
0979病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:48:12.39ID:v52h3jiC0
>>975
血糖値が安定する、90〜100になるのが食後4時間くらいかかります。
つまりその時点で食前の空腹状態です。
こういう場合はいつ筋トレすればいいですか?
0980病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:47:32.30ID:gn9zi41r0
>>979
90~100なら全然筋トレとかして良いと思う
よほど追い込みかけなければ70以下とかになること無いだろうから。
お腹ペコペコって感じてるくらいの時はやめたほうが良い
0981病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:48:56.00ID:UTLaJbAL0
血糖値を上げないための運動なら
血糖値が上がり始める時にやるのが一番効果的なんだろうけどね
自分の場合は食べたらすぐ上がるから食直前になるけど
食後30分してから上がり始める人ならそこが最適になるんだろうと
0982病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 01:14:42.07ID:M2l0gaHi0
糞スレの糞テンプレ誘導うざいわ
役立たずで誰も見てないのにさww
0983病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 01:41:15.98ID:QliqvC760
糞スレ>>823の糞テンプレ誘導うざいわ
役立たずで誰も見てないのにさww
0985病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:19:02.84ID:Cfb87lXB0
オレの場合は食後2時くらいがピークで
何もせずダラダラしてると130前後
食後買い物したり仕事したり掃除したり
日常の動きをしてからの2時後は110前後。
だから敢えて食前食後に運動はしてない。
薬はメトグルコ1日2錠、リベルサス3ミリ
一日1錠。
0986病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 03:53:44.33ID:44JaAahd0
自分の場合は食べた直後からウォーキングで上昇を抑えられる
不十分(30分くらい)でウォーキングを止めると再び上昇していく
0987病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:33:30.29ID:76P2APP60
>>986
あるブログで血糖値の推移をグラフにしてる人がいて、同じ様に運動して下がってもまた上がってた、不思議に思ったけどまだ消化が終わってない内に運動やめたらそれ以降消化したぶんは上がるはな、でも運動しないよりはましだろうけど
0988病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:42:42.50ID:5Bh9CVPj0
同じルーティンで同じ食事しても血糖値が不安定なのが糖尿病なんだから
食事や運動習慣が大事やけど気にし過ぎるのもしんどいだけやからな
ある程度順調なら妥協も有りちゃうか
0989病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:44:47.45ID:QHfRlfBn0
>>978
ついでにグルガゴン
甲状腺ホルモンなど、血糖値を上げるホルモンについてググると勉強になるはず。
インスリンがしっかりでてても、グルガゴンの亢進で血糖値が上がり糖尿病というコースもある。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:46:49.94ID:QHfRlfBn0
>>987
糖尿病の合併症。自律神経障害による「胃麻痺」「消化遅延」これで血糖値コントロールはすごく難しくなる。
0992病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:29:06.89ID:Qgv2VgbP0
>>988
同感です。
数値も大事だけどそれに翻弄されてしまうとストレスになりますね。ある時食後血糖値を測定し147と出て、その10分後にもう一度測定してみたら
112とか理解に苦しむ数値が出たりもした経験があります。
まぁ、糖尿病になって良かったとは全く思わないけど、身体についての気付きは色々と学べますね。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:59:04.97ID:uAjBavcD0
>>986
自分は食後2時間までウォーキングしてても
ウォーキング止めたらすぐに 180まで上がる
(食前90、ウォーキング中140)
0994病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:03:26.18ID:uAjBavcD0
>>992
なんで理解に苦しむの?
下がるタイミングだと10分あれば急下降もあるよね
自分の場合はそれが通常なんだけどど異常なんか
乱高下ってやつなんかな
0995病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:12:18.03ID:RmH6qd3p0
>>993
インスリン抵抗性、分泌低下
単に糖尿病が重いってことだね
軽度の人は30分程度歩いただけでも効果あるけど、糖尿重い人は120分歩いても代謝が追いつかない
いくら運動しても吸収する筋肉がないと糖の行き場がないから
筋肉を増大するしかないね
0996病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:35:25.44ID:OfPp0gxI0
>>992
その通りだと思うし、数値に一喜一憂してもという意見もすごくわかるけど、
やっぱりコンビニパン一個食べただけで簡単に200超えるから、どうしても数値は気になっちゃうんだよなあ。
毎食後200超えてるのに数値を気にしてない人っているのかな?
0998病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:01:00.02ID:jrJSsrEG0
>>996
健康寿命を伸ばしたいならむしろ気にするべきだし
バランスのよい食事と適量(1食あたり30g程度)の糖質を摂取して、脂質も抑えて、
運動して、それでも200超えるなら
薬を処方して貰うしかないのでは。
1000病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:03:07.13ID:jrJSsrEG0
コンビニの菓子パンはそもそも論外だけど
バランス良い食事して適度に運動して
200超えるけど気にしない
っていうのはただの自棄、放棄だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 14時間 16分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況