X



トップページ身体・健康
1002コメント352KB

逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW ad89-vCHf)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:59:26.73ID:pUZt2F2I0
!extend:on:vvvvv::
!extend:on:vvvvv::
「胃食道逆流症」(Gastroesophageal Reflux Disease:GERD)
胃酸が胃から食道に逆流する疾患。
それによって胃や食道に炎症を起こすと「逆流性食道炎」(Reflux Esophagitis:RE)
炎症を伴わず逆流症状だけが起こる場合「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)と呼ばれることもある。
(参考)http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0912esophagus.html
非びらん性と同じ症状に機能性胃腸症(Functional Dyspepsia:FD)逆流症状型がある。

症状は、胸やけ、喉やけ、喉の掠れ、喉の締め付け、胸・みぞおち・背中の痛み、肋間神経痛の様な痛み、
過度のゲップ、喘息の様な咳、吐き気、口内の苦さ・酸っぱさ、痰、歯軋り、頭痛、耳痛、手足の冷えなど。
食道は心臓の後ろ、背中側を通っている為 背中痛や心臓痛、動悸を起こす人もいる。
胃酸の逆流から口内の酸性が強くなる事で、口臭が増す場合も多い。
妊婦さんは胃を圧迫され症状が重くなるよう。

原因は、胃のヘルニア・胃酸過多・肥満・大食い・早食い・食後すぐの就寝・ストレス・筋トレ・腹筋運動・猫背・過食嘔吐・老化等それぞれ。
睡眠時無呼吸症候群から併発することもある。
酷い咳から喘息と誤診されることもある。

※このスレは患者の集まりですので、「私の症状はこの病気ですか?」といった問いに
  明確な答えは出せません。消化器・胃腸科の病院に行って医師に診てもらいましょう。
テンプレ>>2-6辺り

※次スレは>>980が立てること、スレ立て出来ない場合はその旨を伝えて有志を募ること
※スレを立てるときは
!extend:on:vvvvv::
を本文一行目に入れてください。三行ほど同じものを入れること

※関連スレ
機能性胃腸症スレ その35
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1632467308/

※前スレ
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)93
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1640266174/
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1644353400/
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1649134166/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0242病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-Hk7Z)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:35:25.68ID://D9z5Z10
私の場合は胃カメラやってタケキャブ2週間分処方されて10日程で症状が収まった。
薬の切れる2週間後診察して収まったと報告したら、まだ症状か出たら来てね。
と予備として2週間分タケキャブ処方されて終了だぅた。
また一年後の胃カメラを条件としてだったけど。
0243病弱名無しさん (ワッチョイW 0fb7-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:25:42.91ID:pilyF6q00
>>216
私も昨日からタケキャブ飲み始めました。先生にもうこの薬しかないよ?って…これ効かなかったら何飲めばいいんだろう?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:02:50.90ID:ZfuRSDq8
胃酸問題ならタケキャブは効くと思うよ
体力減るし、食欲も減ると思うけどね
タケキャブで効かないなら生活習慣とか精神的な部分が大きいのかもしれない
0246病弱名無しさん (ワッチョイW 7f3c-BQvk)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:45:13.62ID:Vc3Vem3R0
あとは裂孔ヘルニアの影響とか
横隔膜マッサージしてやると改善することあるよ
0249病弱名無しさん (ワッチョイ 7f57-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:11:30.20ID:QwSZ0PNn0
食道がんは浅いステージでも手術が標準治療なのに、ヘルニア有の逆食はよっぽどじゃない限り手術にならないよね
ここが悪性疾患と良性疾患の大きな差なんだろうな
命に係わるヤバイ病気じゃないと日本の医療は本気出さないね
QOLなんて後回しって感じなんだろう
電話で手術実績多い病院に問い合わせてもそういう感じの答えが返ってきた
0250302 (ササクッテロラ Spa3-7/iz)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:46:54.03ID:nLPDH6Vpp
>>247
胃カメラ頼んだら予約いっぱいだって言われて
他の病院にしようと思ってたから、それを機に病院変えるわ
ありがとう。

ただ、この先生に頼ってから胸から肩にかけてヒリヒリしなくなったんだよな
それは感謝してる

が、この痛みがなくなったと同時に激痩せみたいになってしまった。
今より食べてなかった時期はもっと太ってた
↑の時期より食べてるし食欲もあるのに…
ネキシウム飲んでて痩せたって人いる?
0251病弱名無しさん (ワッチョイW 7f3c-BQvk)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:31:42.92ID:Vc3Vem3R0
>>250
むしろ今ダイエット中だわ
俺はとにかくアルコールがダメ
0252病弱名無しさん (ワッチョイ cfc3-BYhf)
垢版 |
2022/06/27(月) 01:27:40.49ID:TYkxHy360
>>250
ネキシウム等のPPIやH2ブロッカーは胃酸を抑制しているので、
消化不良を起こしている可能性は考えられる。
普通はせいぜい下痢までで、体重が減るケースは希なんだけどね。
体重減少は別の理由を探した方が良さげ。
0253病弱名無しさん (ワッチョイ 0fc3-gXkX)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:14:27.72ID:iszrthv10
>>243
あとは飲食と軽い運動と入浴だね
タケキャブ飲んで10日経つけど油もんと
カフェイン入りドリンク(コーヒーとお茶)
控えたら軽い胸やけはするけどちゃんと
寝れるようになった
0254病弱名無しさん (ワッチョイW 3f54-bLui)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:30:42.00ID:kSAalNka0
胃液の逆流で目が覚めた時は驚いた
人生初めて寝ゲロするのかと思った
0257病弱名無しさん (スッップ Sd5f-f1oV)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:40:01.86ID:By9lInHud
日中は何食べようがどんな姿勢でいようが元気なんですけど夜寝るときは気持ち悪くなって目が覚めたりします
これは逆流性食道炎なんでしょうか
症状が出たのは人生で初なのでひとまず医者には一過性のものと診断されて薬をもらいました
0258病弱名無しさん (ワッチョイ cfc3-BYhf)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:09:09.12ID:yiWVgLMu0
>>257
貰った薬がPPIかH2ブロッカーで、2週間飲んだら症状が無くなるor軽減されるなら、
とりあえず逆食と判断しても良い。
ちゃんと調べたいなら胃カメラ飲んで確認すると安心、癌とかも除外出来るしね。

逆食になる理由的に、一過性という可能性は大きくないんだけど、
再発しなければそれで良し、再発しちゃったらお仲間だ。
0259病弱名無しさん (ワッチョイW 0fdd-/TRW)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:21:34.06ID:DLBYlTuN0
K社の薄焼きせんべいを飲み込む時に喉と言うか食堂と言うかに詰まる感覚があって
それをネットに書き込んだら逆流性食道炎の人もそうなるって言われた
まさに私はこのスレ住人ですが
他の人はどうですか?
0260病弱名無しさん (ワッチョイW 7f3c-BQvk)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:02:58.63ID:NT/VEHH20
>>259
何か食べて詰まる感覚はないなあ
何も食べてない時に詰まる感覚、ヒステリー球はしょっちゅうあるけどね
0261病弱名無しさん (ワッチョイW 0fdd-/TRW)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:09:00.00ID:DLBYlTuN0
>>260
それがね亀田の薄焼きせんべいは本当に喉から食道にかけて水分がないみたいに飲み込む時におかしかった。暑いから唾液もなくなってるのかもしれないけど
0262病弱名無しさん (ワッチョイW 3f28-MDA+)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:54:53.32ID:l8AyKnvK0
横になってると咳き込むんだが、何が悪いんだろ?
0264病弱名無しさん (ワッチョイW 3fd7-h3Ta)
垢版 |
2022/06/29(水) 06:44:09.60ID:aHeSO7RD0
咳が出るようになって気管支拡張剤飲みすぎてこれになっちゃったわ
0265病弱名無しさん (ワッチョイW 4f15-UbTK)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:55:06.36ID:uDwGymbF0
昨日血圧の薬貰うついでに背中の痛みが酷いんで逆食だと思うんですよねーって言ったら逆食で背中痛くなることなんてないけどねーって言われたわ
まぁ逆食の症状あるからタケキャブ貰えたけど1日で背中の痛み無くなって笑ったわ
ヤブかなあの医者
0266病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-BQvk)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:18:09.11ID:QELOLBOEa
普通に背中の痛みは逆食の症状よな
ほんま基礎知識もない医者多い
0267病弱名無しさん (ワッチョイW 4f93-ak88)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:28:35.65ID:xXcW/FN30
やっぱり細かい症状はなってみないとわからないよね
それだって人によって症状違うしさ
逆流性食道炎持ちの医者はそういうとこわかり合えていいよね
0268病弱名無しさん (ニククエW cfa4-yLkf)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:43:00.36ID:ObrHYAZN0NIKU
>>259
「つかえてる感覚」
あります。

昔はそんなの全く感じない健康体だったけど
逆流性食道炎になってから、
特に最近食べ物が喉の下辺りに"つかえてる"感じがする

お煎餅とか特定のものではなく、いろんなものが
0269病弱名無しさん (ニククエ 0faa-tCSL)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:30:41.65ID:JyMeZVyM0NIKU
吐き気が酷くて胃カメラ飲んだらこれだって言われた
でもお酒呑むのが止められなくて飲んでたら、やっぱり吐き気が酷くて苦しかった
で、お酒呑むの止めてみたら一気に症状が無くなったw
昼寝するのに寝酒みたいにしてたから寝れなくなったのはちょっと辛いけど
胃が痛くて胃液吐きまくってたのを考えたら止めて正解だね
0270病弱名無しさん (ニククエW 0f67-nTrM)
垢版 |
2022/06/29(水) 19:46:29.03ID:mzoeMzL70NIKU
処方せれてるネキシウムカプセルがあまり効かなくなってきたから、病院行ったらタケキャブ処方されました
0271病弱名無しさん (ニククエ 8f1e-tCSL)
垢版 |
2022/06/29(水) 19:48:45.72ID:/LIdfu1u0NIKU
>>265
俺も背中痛くなることなんかないって言われたわ
ピロリ菌除菌してから胃の痛みと背中が痛みが出たのに
ピロリ菌除菌すると逆流性食道炎になることがあるって
言われているのにスルーされたわ
0272病弱名無しさん (ニククエ cfc3-BYhf)
垢版 |
2022/06/29(水) 23:45:02.02ID:oIzj3dD+0NIKU
まあ医者だって全部の領域を完全に抑えてるわけじゃ無いからね。
内科って表示は何も専門性が無いのと同義だし。

病気毎に何百ページもあるガイドラインあるからね、しかもちょくちょく改訂されるし。
逆流性食道炎のガイドライン2021も200p近くあるから読むだけで大変。
2015年版ならフリーで読めるっぽい。
0276病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-UbTK)
垢版 |
2022/06/30(木) 07:57:57.14ID:YhoBaDD7a
>>272
265だがその町医者のホームページにご丁寧に逆流性食道炎って書いてあるからな
まぁ昔から薬貰いに行くだけの場所だから信用もクソもはなからしてなかったけどちょっとびっくりだったよね
0278病弱名無しさん (ワッチョイ 3f16-tCSL)
垢版 |
2022/06/30(木) 15:34:28.40ID:J2B7FuuD0
>>273
口の中が酸っぱいということは胃酸が流れているということだけど
歯が溶けていかない?
大丈夫?
歯ぎしりとか食いしばりでも歯が減るとかいうけど
0280病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-8DTf)
垢版 |
2022/07/01(金) 06:07:28.79ID:HAnYft8ya
>>278
今のところ歯に何か影響がある感じはないんだけど歯を磨いてて血が出るようになった、これは胃酸との関係は謎
でも喉は喉は痛くなる。あと痰がかなり酷くなったから恐らく後鼻漏も併発してる気がする...

確か、逆食と鼻漏って関係あるんでしたっけ?
0281病弱名無しさん (ワッチョイ 3f16-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 13:06:43.65ID:m54XwuPD0
>>280
返レスありがとう
いつも胃酸が喉まで上がってきていて
歯に影響が出ないか心配で聞いてみました
歯を磨いていて血が出るのなら
歯槽膿漏かも知れないから一度歯医者に行かれては?
0282病弱名無しさん (ワッチョイW 8f67-KKk4)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:31:27.66ID:82K+9KyK0
口の中がすっぱいのは糖質かもしれん、米とかパンとか食わなければすっぱくならん
0283病弱名無しさん (ワッチョイW 8a58-W8Mu)
垢版 |
2022/07/02(土) 08:06:02.34ID:yTpJKLqE0
嘔吐する奴いない?
胃の中無くなるまで吐く、食べると胸焼け吐き気でて最悪嘔吐するから、粥しか食べれなくなった
病院行っても触診、簡単な血液と尿検査だけで終わり
0284病弱名無しさん (ワッチョイ fa4d-auNL)
垢版 |
2022/07/02(土) 08:39:13.29ID:/gv3fQPW0
最近十二指腸のあたりに突っ張りを通り越して痛みが出てきた
半年前の胃カメラだと潰瘍出来かけだったけど進行したのかもしれん
またカメラ飲みに行くか…
0285病弱名無しさん (ワッチョイW 1ec3-d8E0)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:38:43.34ID:B3XkPsKP0
>>283
一時期ひどかった。朝目が覚めて、何にも胃にないのでえずいて吐こうとするが吐くものがないので、延々ととうぇっが続く地獄。
0286病弱名無しさん (ワッチョイW 6ae4-zrpV)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:31:59.92ID:lurSW01e0
お粥と豆腐で9割治ったけど下痢がやばいぞ
0288病弱名無しさん (ワッチョイW 5367-F1rV)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:39:20.60ID:zwe5jjn40
胃腸科行けば客なんぞ数えるぐらいしかおらんから胃カメラも明日やるわってぐらい簡単に出来たで
晩飯でやたらと具合悪くなるのなんなんやろ
0291病弱名無しさん (ワッチョイW 8a58-W8Mu)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:12:04.47ID:pap8FyBS0
>>287
胃カメラは数年前してる。ピロリ菌陰性だから胃カメラだと分かりにくい非びらん性だった
行ける距離の専門医は、胃カメラで診断はできるけど、処方箋が多すぎて暴言も吐くから転院した

タケキャブに変えて貰うかもしれん
嘔吐する病気、腸閉塞や食堂アカラシアじゃないと言われた
0293病弱名無しさん (スプッッ Sd4a-d8E0)
垢版 |
2022/07/03(日) 14:02:46.00ID:R8Trtcjud
>>290
その日は前日の夕食が早くて、14時間の絶食後。
0294病弱名無しさん (ワッチョイW 5367-F1rV)
垢版 |
2022/07/03(日) 14:20:18.06ID:zxWG4Umk0
症状が悪化して救急車呼んだり一日おにぎり1つも食べられない生活を半月ほど続けてた(病院5回行った)けど、糖質制限して米の代わりにブロッコリーと鶏肉食うようにしたら3日で何でもなくなって人体の神秘を感じてるわ
まず1日目でヒステリー球と吐き気と口の酸っぱさが消えてる、2日目に不眠が解消、普通に出歩けるようになる、3日目から健康体だわ

常識吐き気とヒステリー球で歩くのもしんどいからほぼ寝たきりで空腹に耐えてたけど、糖質が原因ならやめたら一瞬で治るから試すんやで…!
0295病弱名無しさん (ワッチョイW 8a28-8NLY)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:04:18.04ID:rsDbbtKa0
筋トレとかした方が良いのかな?
0296病弱名無しさん (ワッチョイW 1e3c-XeBx)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:34:02.75ID:3EqgEo+Z0
>>295
あんまり関係ないと思う
それより食の節制だよやっぱり
ただ筋トレはメンタルには効くからストレス過多ならその方面で効果ありかもね
0298病弱名無しさん (ワッチョイW 1e3c-XeBx)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:40:35.56ID:3EqgEo+Z0
>>297
胃酸とともにカレーも食道まで逆流して匂いが残ってるんじゃない?
0300病弱名無しさん (ワッチョイW 87c3-6VJI)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:00.60ID:lzO5ldfe0
意外とみんなカレー食べてるんだね
逆食なってから辛いの怖くて食べられないや
カレー大好物だったんだけど
0304病弱名無しさん (ワッチョイW 0a34-PSlg)
垢版 |
2022/07/04(月) 01:42:23.97ID:vsXCN2ta0
自分はなかなか胃の調子が薬を飲んでも良くならない時にキリンのアルカリイオン水を飲むようになってから改善されたと思います。みなさんもやってみてはいかがですか。
スーパーで比較的安く売っています。
お試しあれ。
0305病弱名無しさん (ワッチョイ 87c3-Pt+j)
垢版 |
2022/07/04(月) 02:33:15.47ID:L1BI+c3P0
お行儀良くカレー食べるだけなら大丈夫だけど、たっぷり具材入れてご飯大盛りにすると死ぬ。
次の日にも胃に残ってる感じ。
何か吐きそうになるというか、吐いちゃうし。
0308病弱名無しさん (ワッチョイ bbc3-QBhF)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:57:37.72ID:u8meNG6j0
何回か再発しているおっさんだけど

腹八分目と脂っこいもの(カレーも油多いからな)
洋菓子、カフェインもの控えれば徐々に良くなるよ
お酒は飲まないから分からない
とにかく満足するまで食事してはダメ

運動はウォーキング30~40分して軽く汗かいて
夜に入浴すれば寝つきが良くなる

今回も治ってきたけど運よく明後日人間ドックで
胃カメラ飲むから程度が分かる

薬はタケキャブの10mgを処方してもらってる

あーあと1か月我慢してカレーとか唐揚げ食いたい!
0309病弱名無しさん (ワッチョイW 7fac-MNYS)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:51:55.48ID:m7u7SX/M0
この間カレー食べたけどびっくりするくらいカレーって噛まないからまじでご飯食べすぎるなって思ったよ

サラダとか作って先に食べたりしたほういいと思った

自分もカレー食べた後胃酸が上がるんだけど今回は何故か大丈夫だった
甘口にしたからかなぁ
0311病弱名無しさん (ワッチョイW 0393-zJm+)
垢版 |
2022/07/04(月) 19:54:10.50ID:7Q8la3N50
カレーは勿論だけど焼き肉食べ放題でめちゃ食べても逆流も無いし胃の不快感なんかも全く感じない
これで逆流性食道炎と言えるかね?
0312病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-XeBx)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:15:24.12ID:vFSsGlPXa
>>311
俺も食い物はそこまで
酒がダメ
でも飲まなきゃやってられん
0313病弱名無しさん (スップ Sd4a-a79A)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:42:21.79ID:dQc0F0bHd
今日は上野デリーで、激辛カシミールカレーにタンドリーチキン4個付いたの食べたら胃に来て、まだ少し違和感がある
まあ自分がバカだったので仕方ないが
0315病弱名無しさん (ワッチョイW 1e3c-XeBx)
垢版 |
2022/07/04(月) 22:54:48.39ID:YeAFhPoQ0
>>314
冗談だろ
そんな食い方するなら食わんわ
食いたいもんくらい自由に食うのが一番いい
早食いは別に体に悪くない
0319病弱名無しさん (ワッチョイ fa4d-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 09:52:54.74ID:vg5AMRLd0
俺も食いすぎならちょっと逆食ってるな…って感じ止まりだけど
職場で貰った炭酸ジュースとかコーヒーとかを久しぶりに飲んだら
喉イガイガや脇腹みぞおちの痛みで地獄になる
0321病弱名無しさん (ワッチョイW bbdd-TjiG)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:36:35.35ID:j1CtGllu0
明日からま連続で朝から晩まで静かな個室にいなきゃいけないのにすごく失敗した

日曜日に朝食を抜いて飲むゼリーだけ飲んで出かけたんです。帰ってきたのは夕方。スーパーの手作りパンを2つ食べた辺りから胃がおかしくなった
空きっ腹でシクシク

今夏で暑いのと、食べる時間がずれてて夜遅食べてるのもいけないが腸もおかしい
0322病弱名無しさん (ワッチョイW bbdd-TjiG)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:44:25.60ID:j1CtGllu0
続き。すぐにお腹が空くような感じで胃がシクシクするのはガスターと LG21ヨーグルトで乗り切ろうと思っていたが

今日朝食があまり食べられずずっと腸が落ち着かない感じで
おトイレに入ったら、ブスブス言うタイプの下痢(ガスを伴う下痢)
これは本当に困った。明日までに治らないなら明日休みたいぐらい

ヨーグルトはビオにした
それとガスター飲んだ
0323病弱名無しさん (ワッチョイW 5367-F1rV)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:01:53.15ID:4mZsRc0g0
糖質しか食ってないやんけ、ブロッコリー食えよ
0325病弱名無しさん (ワッチョイW 5367-F1rV)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:09:42.08ID:4mZsRc0g0
>>324
糖質が胃で消化されない癖に胃液だけ出してくのに対して、ブロッコリーはビタミンUで胃酸の分泌を抑える効果がある
0327病弱名無しさん (ワッチョイ eaf9-Pt+j)
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:41.06ID:qLEqO0jl0
コロナ禍以後運動しなくなって、こもってゴロゴロしてたら
短期間でウエストに脂肪が付いて太った。食後横になると良くない、と
医者に言われてるが睡魔に負けて寝てしまうと、2時間後くらいにげぼっと
なって便所にダッシュ、胃液混じりの上澄みを一口だけ吐いてしまう。ひとくちだけ。
そうすると楽になってまた寝られる。噴門部が緩いとか言われている
0328病弱名無しさん (ワッチョイW 8638-eij8)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:19:20.16ID:GShe2Yuq0
自分は35のとき無料の集団健康診断に行ってバリウムでポリープがあるということでのちに内視鏡やってもらったがいわゆる幸せポリープでホッとした。
前後かに喉が痛いのが続いてて耳鼻科でファイバースコープみたいなので調べてもらったら後鼻漏と逆流性食道炎と言われたが
NARDなのか見た感じでは炎症もなくただ呑酸はあった。
なんでそこから毎年胃カメラしてもらいに行ったかの理由は覚えてない。
バレット食道でもないみたいだが。
0329病弱名無しさん (ワッチョイW bbdd-TjiG)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:47:48.32ID:j1CtGllu0
>>325
私のヨーグルトは無糖タイプなので糖質じゃないかも

ブロッコリーの説明ありがとうとっても必要ですね
しかし今日ブロッコリーすごく高くて、でも小さくて質が良くない余りものしかなかったからブロッコリーじゃなくてブロッコリースプラウト買ってきた

ビオが効いたのか腸は落ち着いてきた
空きっ腹におかしいのはまだありますね
0330病弱名無しさん (ワッチョイW 5367-F1rV)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:21:44.53ID:4mZsRc0g0
>>329
ワイは朝ブロッコリー1本と鶏肉茹でて夜までマヨネーズ付けて食ってるで、マヨネーズはお酢と油が血糖値の急激な上昇を抑えるから食後に具合悪くなりにくくなる
まとめ買いして毎日ブロッコリー1本消費するんや
0331病弱名無しさん (ワッチョイW 1e3c-XeBx)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:38:50.57ID:pJD5+7B30
>>330
お、Jか?
0332病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc3-CTF5)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:50:35.59ID:LM+UGgXU0
私もブロッコリー食べてみようかな。
マヨネーズ上がってきそうだから塩味だな…
夕食に茶碗蒸し食べたけど、逆流してこないし美味しくて最高だった。
0334病弱名無しさん (ワッチョイW 1e3c-XeBx)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:36:22.14ID:pJD5+7B30
俺はシャトレーゼのヨーグルト毎日食ってるよ
安くて美味くてお腹にいい
0336病弱名無しさん (ワッチョイ 87c3-Pt+j)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:54:12.17ID:hH2pvMMv0
>>332
塩も高血圧とか色々あるから、なるべく何も付けずに野菜の味で楽しむ方が良いかも。
オリーブオイルとかレモン汁は味変におすすめだけど。
0337病弱名無しさん (ワッチョイW 5367-F1rV)
垢版 |
2022/07/06(水) 00:31:21.67ID:GaB9xrwh0
マヨネーズを信じるんや
0340病弱名無しさん (ワッチョイ cf16-QBhF)
垢版 |
2022/07/06(水) 10:14:06.29ID:8xsEDTrO0
ビタミンUは胃の修復機能があってキャベツなどに多く含まれている。
だからキャベツは別名食べる胃薬とも呼ばれている。
千切りにしてキャベツの細胞を潰したほうが良い。そしてよく噛んで食べること。
熱に弱いので生で食べること。
薬としてはキャベジンUという医薬品名で処方されている。
0341病弱名無しさん (ワッチョイ fa4d-auNL)
垢版 |
2022/07/06(水) 10:53:16.03ID:Q5Q9+NOW0
持病の十二指腸潰瘍の痛みを取るため処方されてる胃酸抑制薬よく飲むようになったけど
そのおかげか腹痛と不消化下痢が出るようになった
早く胃カメラ言って何が起きてるのか決着つけたい(予約は二週間後)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況