X



トップページ身体・健康
1002コメント352KB

逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW ad89-vCHf)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:59:26.73ID:pUZt2F2I0
!extend:on:vvvvv::
!extend:on:vvvvv::
「胃食道逆流症」(Gastroesophageal Reflux Disease:GERD)
胃酸が胃から食道に逆流する疾患。
それによって胃や食道に炎症を起こすと「逆流性食道炎」(Reflux Esophagitis:RE)
炎症を伴わず逆流症状だけが起こる場合「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)と呼ばれることもある。
(参考)http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0912esophagus.html
非びらん性と同じ症状に機能性胃腸症(Functional Dyspepsia:FD)逆流症状型がある。

症状は、胸やけ、喉やけ、喉の掠れ、喉の締め付け、胸・みぞおち・背中の痛み、肋間神経痛の様な痛み、
過度のゲップ、喘息の様な咳、吐き気、口内の苦さ・酸っぱさ、痰、歯軋り、頭痛、耳痛、手足の冷えなど。
食道は心臓の後ろ、背中側を通っている為 背中痛や心臓痛、動悸を起こす人もいる。
胃酸の逆流から口内の酸性が強くなる事で、口臭が増す場合も多い。
妊婦さんは胃を圧迫され症状が重くなるよう。

原因は、胃のヘルニア・胃酸過多・肥満・大食い・早食い・食後すぐの就寝・ストレス・筋トレ・腹筋運動・猫背・過食嘔吐・老化等それぞれ。
睡眠時無呼吸症候群から併発することもある。
酷い咳から喘息と誤診されることもある。

※このスレは患者の集まりですので、「私の症状はこの病気ですか?」といった問いに
  明確な答えは出せません。消化器・胃腸科の病院に行って医師に診てもらいましょう。
テンプレ>>2-6辺り

※次スレは>>980が立てること、スレ立て出来ない場合はその旨を伝えて有志を募ること
※スレを立てるときは
!extend:on:vvvvv::
を本文一行目に入れてください。三行ほど同じものを入れること

※関連スレ
機能性胃腸症スレ その35
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1632467308/

※前スレ
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)93
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1640266174/
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1644353400/
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1649134166/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002病弱名無しさん (ワッチョイ feeb-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:17:11.02ID:ky3fjNxL0
2
0003病弱名無しさん (ワッチョイW d615-yUFJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:44:32.16ID:fCfpPn8p0
この数ヶ月、食後のどの痛みがあって、咳や吐き気の症状があり、唾に血が混じることがよくあった。
喉の病気を疑って耳鼻科で内視鏡やっても異常無し。
胃腸科で胃カメラやったらグレードcでした。
びらんと白濁粘膜有りの所見。
こんなに進んでいたとはショックでした。
唯一の楽しみのビールはもう飲めないな。
0005病弱名無しさん (ワッチョイ 8657-yiPH)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:42:19.86ID:M3MTZ/I00
しかしグレードCまで行くと咳や吐き気どころじゃなく、呑酸や強い胸やけや痛みが常時
あるような状態でもおかしくないよな
グレードCは食道にかなりの頻度で長い時間胃酸がしつこく残り戻らず曝露されている証左だから
(PHモニタリングで炎症のない人は健常者にもある生理的な軽度の逆流しか確認されず上がってもすぐ戻る)
逆に炎症がなくても強烈な胸焼けや胸の痛み、呑酸といった症状がある人もいる
とことんこの病気わからんよな
重症度=症状の重さにならないって意味では非常に不気味だといえる
0006病弱名無しさん (ワッチョイW b922-S6o+)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:50:05.96ID:Zwpa8j0L0
胃もたれ等の症状が2週間続いたから病院へ
症状を話した所胃炎か逆食だろうと言われた
胃カメラやるか薬で様子見るかと聞かれ、胃カメラ怖いから薬で様子見
ネキシウム2週間飲む
そこから1週間薬無しで過ごして現在はまあまあ良くなったけど以前みたいにいっぱい飲み食いはできなさそうな感じ
食後油断して前屈みなると逆流しちゃうけど基本的には大丈夫

これってもう治りかけってこと?
油断せず食生活気をつけたら後どのくらいで元の生活に戻れるかな?
あと再発した場合は病院行くべき?
市販薬で大丈夫かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況