X



トップページ身体・健康
1002コメント256KB

脳梗塞・脳出血15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:40:52.21ID:icpdcFKc0
>>412
理学療法士 PT 足担当
作業療法士 OT 手、日常動作(入浴等)担当
言語聴覚士 ST 言語、音声、嚥下担当
0418病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:17:58.61ID:T2SrybYt0
脳卒中の患者専門のとことかじゃなければ
怪我とか骨折系は詳しいけど・・・とかもあるんじゃない?
0419病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:59.86ID:PwGSi/zs0
専門外の病院行っちゃうアホの子なの?
0420病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:37:31.09ID:JqptXThQ0
似た感じで、転職してきたけど前の病院は整形外科で今回は総合病院という可能性も
あと、患者がリハビリ中に怒鳴ったり?みついたり我儘言うのは沢山見たしその対処法も覚えないと
0421病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:41:28.96ID:WEvOCakA0
とりあえずマッサージしてストレッチして
あと歩かせて自転車漕ぎささせて
適当にルーティンやってるのが多すぎなんだよ
0423病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:48:02.63ID:ivjEeme/0
PTがたよりにならないのはたぶん全国的なんだね
0424病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:55:42.63ID:FyYZPbdx0
リハビリの成果で1日20キロ自転車乗れるまでになったが、1日30キロはまだ無理だな
階段の上り下りは5階✕4回はなんとか出来るがやはり身体障害者の自分にはそれが限界だな
今日は良いお天気だから25キロ挑戦したい
0426病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:01:23.86ID:bM7QBAda0
>>423
だから自費リハが入る隙間がある
0427病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:07:44.84ID:bM7QBAda0
こういう場合はこういう手順で改善していくとかいうメソッドはないのかな
なんか漠然とやってるという印象しかない
0428病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:09:51.00ID:g7hW5xTj0
ここ見てると何でも人のせいにする奴は少しも改善してない傾向にあることがわかる
自分の身体なのにな
0429病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:11:03.00ID:bM7QBAda0
逆だな
疑問持って自主的にやる人ほど改善する
0430病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:14:35.25ID:WEvOCakA0
>>429
それな
「こんなリハビリでいいのかな」と疑問を持って自分で調べることが出来る時代だからね
自分の身体だからこそね
0431病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:15:46.58ID:ivjEeme/0
勉強するのが嫌いなひとたちが専門学校で取るのがPTの資格
偏差値40以下のもっともやさしい国家資格だからメソッドなんて言ってもなんのことだかつたわらないとおもう
0432病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:26:35.16ID:gDiX8sB40
ならすぐにでも今やってるの止めて自分でやればいいのでは?
0434病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:28:24.57ID:lWyp5XQ30
こんな良いPTに担当してもらっててるとかPTのおかげでこんなに改善したとかいうレスはなく
患者を貶すようなレスばっかり
お察しだよね
0436病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:48:34.85ID:mjGcR4tX0
>>405
違うぞ心臓の血管もやられてるんだよ
頭と同じくな!
もう全身の血管がボロボロでいつ心筋梗塞なってもおかしくない状態なんだよ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:59:27.49ID:6zH9SETd0
リハビリでさ人形劇みたいなロープで吊り上げて歩く練習する機械あるの知ってるか?
めっちゃ恥ずかしいから病院にあったらやってみろw
0438病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:11:14.53ID:lWyp5XQ30
ベテランのPTって少ないよな
すぐやめちゃうのかな
0439病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:40:18.29ID:QAZQgEO40
sta-mcaバイパス手術をすすめられています
受けられた方いらっしゃいませんか?
予防の為に手術と言われ急なことなので混乱してます
必要があるから先生もすすめてるのはわかるんですが
まだ小さい子どもが二人いるので入院を考えると躊躇しています
0440病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:47:18.56ID:8F1Aylx20
せんじつNHKプロフェッショナルの流儀でやってたやつね
たぶんほうっておいても年1%程度の脳卒中率だから急がずゆっくり考えるといい
0441病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:58:59.42ID:xMTkY3Bx0
まじで酒もタバコも止めた方がいいよ
俺は元々酒もタバコもやらないから
なんとかこの程度で済んだんだと思う
あと塩分とカロリーと脂質も気をつけるべき
ラーメンなんか一番だめだよ
循環器科の先生は塩分は1日4グラム以下で抑えないとだめだよと
0443病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:09:04.20ID:WEvOCakA0
>>441
「この程度」って言われても知らんがな
0445病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:26:36.83ID:WCBxGge10
>>440
それ見てたわ
網走まで車走らせるのは危険じゃないかしら
道民なら日常?
0447病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:35:34.63ID:nXC1qivs0
>>434
麻痺になる
→治ってやるとの決意も固くリハめっちゃ頑張る
→うまくいかず失敗
→俺は悪くない、うまくいかないのはOT,PTのせいだ
→OTPTは敵だと思い込む
→目にするレスは全部療法士の書いたものに見える
→このスレにPTを敵視するレスを連投する
→以後ループ
工事ドラえもんはこんなんばっかり
0448病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:39:04.65ID:WEvOCakA0
0449病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:41:42.00ID:1hP3aMd60
昔は毎日引きこもってネットとかゲームをしていたいと思ってたけど
実際にそういうことしか出来ない身体になると辛いな
全然楽しくない
0450病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:43:57.81ID:cTlKTiA00
>>439
脳梗塞で顔の横?の血管とつなぐバイパス手術しましたよ。もうすぐ一年。
当然全身麻酔、麻酔切れても痛み止めの点滴で痛み無し、24時間後に尿の管も取れて苦痛ないまま一般病棟に戻りました。後は自分で判断の痛み止めの薬のみ。
病院、医師を信頼するかどうかのみですね。
0451病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:54:44.37ID:76AdMkzk0
患者かそうじゃないかは当事者にはわかるよね、やっぱり
0452病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:01:10.33ID:Q5Nzfl2D0
PTがお散歩のルーティンしかしない無能だったわ。
担当OTと、アホ療法士の休みの日に代理で見てくれる人が

◯◯な動き練習したらもっと可能性あるよ、自主練してみてね!

て色々教えてくれなかったら震戦も酷いままだったと思う。アホなりに装具の使い方わかってなかったのが功を奏して回復早めたけど。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:38:19.15ID:8H4erP4g0
俺も担当PTが休みの日が楽しみだった
違う人の時の方が明らかに役に立った
0455病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:18:50.78ID:X0nIKJrb0
>>449
デイサービスは行かないの?若いとじいさんばあちゃんばっかだけどリハビリはしてもらえるぞ
自分じゃやらんだろ?リハビリの自主トレとかさ
0456病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:39:17.67ID:76AdMkzk0
音に過敏になった気がする
危険回避が難しいから音に重点置いてるのかも
0458病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:32:49.93ID:YaS12DXr0
わざわざこんなところに来る患者なんて
自主リハもやってるよな
0459病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:28.19ID:JkSOmktU0
>>449
ゲームは元々してなかったからいいけど、麻痺で雑誌や漫画の実本が読めなくなったのは辛い
0460病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:30.90ID:L/Jv5v080
オープンワールドゲームなんかどうだ?映画のワールドウォーZみたいにソンビの大群と戦うゲーム
PS4だけど面白いぞ
ただ両手使えないとコントローラー使うのが厳しい
俺は左麻痺でなんとかやってるけど退屈しのぎにはなる。
0461病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:02:27.06ID:T2TdphGV0
>>440
ありがとうございます

>>450
ご親切にありがとうございます
退院後何か後遺症的なものはありませんか?
0462病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:32:00.01ID:cTlKTiA00
>>461
バイパス手術した者です
今のところ、手術に関しての後遺症とかは無いですよ
私、女ですけど丸坊主にしたので、美容院でショートヘアに整えてもらうまで7ヶ月かかりました
0463病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 05:36:06.32ID:SEXuvf9y0
言語障害残ってちゃんと会話の途中で聴き返される事多くてこの一年で無口キャラに。
運良く短時間の仕事はなんとか出来るようになったけど会話の輪の中に入ってけなくて結構辛い。元々がお喋りだっただけに余計に。
0464病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:46:42.33ID:FhpNuyY20
>>462
>>436,461です
何度もありがとうございます
髪の毛…考えてませんでした
私も女でロングなんですよね
健康にはかえられませんが…
貴重なお話ありがとうございます
0465病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:04:10.94ID:JaUhu/Lw0
とうとう女になっちまったか爺さんw(:_;)w
0467病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:27:12.93ID:18Cr3usA0
>>318
肩こりと偏頭痛がひどかった
カフェイン止めた時期とかぶるから離脱症状と思って放置してたら脳出血で入院したから予兆だったのかも、
0468病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:40:24.80ID:PMLMwd4W0
>>463
全く一緒だわ
こっちも頑張って、相手も聞こうとすれば話はできる
ちょっとでも気持ちが高揚すると誰にも理解不能な不快音になる
事務的で数文字程度の言葉なら話せる
発語失行だけで他は大体無事だったから運が良かったと思ってる
0469病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:02:58.43ID:gU5NIugH0
>>460
PS4か〜
失礼ですけどお若いんですか?
最近のゲーム機がどんな感じなのか全然分からない。

ゲームは昔楽しんだけど今は全然やっていないなー
視覚障害者になっちゃったから、確認作業に時間がかかってしまって・・・
でも、ゲームで熱中出来たら面白いだろうな。
0470病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 09:14:30.98ID:24BfrrNU0
どうやって文字打ってるの?目に障害あるんでしょ
0471病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:03:29.62ID:IHbXqmPJ0
>>467
おれも同じ、若い時代から苦しんでたが
退院してから肩こりも頭痛も一切無くなった
まあ酒やめたのが大きいだけかも知らんが
0472病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:04:03.85ID:Q+7dNMba0
>>469
レスの人とは違うけど、俺も少しでも良くなって欲しくて安いゲーム機買い漁ってみた。
PS2とか3、Wiiなら本体もソフトも安いからどうよ?
出来ればいっぱい動かしたいからアクションが良いだろうな、無症状の時からしたら全然指動いてないけど最初よりは動くようになってきたよ。
今のテレビに繋ぐならHDMI、D端子(2015年くらいまでのテレビにある)に変換出来るかみるんだぞ。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:26:51.57ID:AhRO2Lnf0
昔みたいに何でも楽しめないけどな。メルカリとかで安いの漁って合うヤツやれば良い。
店舗は意外と高いから。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:32:29.61ID:hk1jYGPi0
PTの時間つぶし目的の訓練よりはゲームのほうが効果ありそう
0476病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:34:56.55ID:YGYfEetj0
ゲーム本体は逆に中古になったら高くなるんだぞ
PS4は生産終了なったばかりたしROMが手に入らなくてバリ高いのさ
じいさん
PS3になると安いけどどんなジャンク品届くかわからん(*_*)
0478病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:44:26.14ID:4epghiF90
ほんと理学療法で効果があったという報告見たことないわ
0479病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:44:45.43ID:4rFmDYZO0
俺は効果あったぞ、信じないかも知れんけど
もともとゲーム好きだったからコントローラーちょくちょく触ってたらできるようになったリハビリの先生も驚いてるぞ
リハビリ病院に半年入院で退院して半年ぐらいです。
0480病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:50:25.65ID:6Kb8/jr20
「こんな状態でも出来るんだ。す、凄い…」
0481病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:35.64ID:rZUXg01L0
ゲームは暇な時にやってるけど、リハビリにはならんと思うわ
俺の場合、全部の指の中でゲームで使う親指の動きが一番悪いし、ずっと痺れてる
0482病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:30:50.73ID:Ej2Yn6Cg0
効果あるのなら何らかの形で病院やらで採用されてると思うけど
0483病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:34:08.82ID:YcSUb1Ey0
普通に考えて効果あるだろ
頭も手も動かすんだから
0484病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:37:33.28ID:/d9hBr9a0
というか
身体の状態が良くなったでなく
そのゲームが出来るようになったじゃね
ゲーム楽しみたいならそうすればいいだろうけど結果無駄な時間を過ごしたことになりそう
0486病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:10:49.24ID:ekXaBv1g0
田舎なんで移動手段にふらふらしながらアシスト付き自転車乗ってるんだけど5キロも走ると翌日は足の付け根が痛くって辛い、このまま続けて良いものやら
0487病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:11:01.49ID:vc7YLOXd0
医者にさえ断言出来ない事だから己の考えだわな。出来なかったゲームが出来るようになるのは 回復 と俺は思うけど。
海外でアーマード・コアやったオッサンの記事読んでゲーム買い戻したから俺はプレイするかな、楽しんでは居ないしむしろ最初は苦痛だったが。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:17:38.84ID:rGCiwWaj0
>>484
なんで?リハビリで指動かしたりぐーパーやるじゃん
あれより全然いいよ
それに検索したら家庭用ゲームで麻痺のリハビリ効果ありっていっぱい出てきたぞ
URLめんどくさいから貼らんけど
0490病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:21:35.10ID:DNT+JhCc0
わしも心臓が悪くなって、「ニトロール」と「ニトロペン」携帯してる。
階段の昇降してて息が切れて苦しくなったりするから、頓服薬として携帯してて、たまに飲みます。
手足の痺れの痛み止めは毎日3回飲んでる。
0491病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:24:29.70ID:ZJOF/2eN0
>>486
股関節だろ?
股関節 ストレッチとかで検索してみ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:24:50.05ID:4x8eIIsg0
そういうことにしとかんと周りの目がね
0493病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:30:09.37ID:ekXaBv1g0
>>491
田中みな実×PEACHJOHN ファーストガードルBOOK Sってんのが一番上に出てきた
0494病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:31:13.19ID:ZJOF/2eN0
もういいよ
0495病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:06:03.39ID:isZcCNaw0
田中みな実×PEACHJOHN ファーストガードルBOOK S  で検索したら
股関節ストレッチ が出てくるね
0497病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:57:39.31ID:PMLMwd4W0
血圧が上がるゲームってFPSとかPvP、協力ゲー等人と関わるゲームだろ
面白いのは凄く分かるけど、練習ならソロゲーで十分
0498病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:29:41.82ID:tNDsTaRv0
歴史伝統文化芸術観光スポーツって何ひとつ価値生産できないガイジ丸出し寄生虫の常套文句だよな
そうやって何ひとつ価値生産もできず税金泥棒してるだけの地球に湧いた害虫だから
てめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすらブロックできないんだろ
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)
0499病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:41:21.57ID:blv3wJXj0
>>497
知らんけど、ゲーム内容じゃなくて「エコノミークラス症候群」に対応してる商品じゃないのか?
0500病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:36:37.43ID:byupryt80
ゲーム楽しいし脳が筋肉の動かし方ちゃんとやろうとするとか
危なくもないしモチベ上げる方法としては悪くはなさそう
わざわざ研究論文に取り上げようなんて医者はいないだろうから
実際の所は効果は不明って感じだろうけどね
0501病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:26:36.86ID:EZVVNXP50
入院1週間。便秘が酷くてリハビリにも力が入らない。衰えていきそう。
0502病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:30:01.18ID:eYRBWRux0
出ない便秘はない
気楽にいけ
0504病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:38:22.74ID:vc7YLOXd0
入院中ならきちんと看護士さんにお通じ報告してれば大丈夫、勝手に浣腸されるから。
0505病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:57:22.11ID:rZUXg01L0
出たかどうか記録しないといけなかったな
それがプレッシャーになって便秘した
0506病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:27:14.15ID:3j9EM/NP0
おれは便秘ひどくて看護師さんに手で掻き出されたわ
0507病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:46:35.38ID:Ox4sNMjW0
明日出なかったら座薬らしい。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:56:33.70ID:CUsHvEEc0
死後の世界世界はどうなってるのか?
脳卒中経験すると死がそこまで迫ってきてる感覚がある
俺の場合は死んでも孤独っぽいな
0510病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:57:53.80ID:o9/xUUbU0
脳出血から職場復帰したけど、
疲れると頭痛がしてくるのは無理すんなっていうアラートなのかなぁ
0512病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:25.54ID:bJGgWeMi0
>>507
俺も入院中座薬突っ込まれたよ
脳梗塞やると腸が弱るらしい
今でもマグミット処方されて飲んでるし快便ではない
0513病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:49.16ID:gU5NIugH0
>>509
死後は多分ある気がする。
記憶が無くなって自我が目覚めると言った感じで、自分ではない他人に生まれ変わるとかね。
記憶の消去=死 だったらそういう人は実際にたくさんいるだろうし
自我の目覚めってよく分かっていないし、証明できるものなのかな?
0514病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:40.90ID:3j9EM/NP0
決して踏ん張るなよ
エルビスプレスリーはウンコ踏ん張って脳卒中やって死んだんだぞ
0515病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:39:05.57ID:M5EYdyFT0
死後なんてどうでもいい
折角蓄えた知識と経験がリセットされるなら生まれ変わっても意味がない
今の俺なら二度とこうならないよう絶対に気をつけるのに
無知な馬鹿に戻ったらまた愚かな行為を繰り返して同じ苦しみを味わうんだから生まれ変わりなんて永久に無いほうがましだ
0516病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:57.26ID:kvGyiWYJ0
脳出血3回やってるワイから言わすと好きなように生きようぜ
タバコ吸ってもいいし、好きなもん食べていいしな
まあある意味無敵な考えだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況