X



トップページ身体・健康
1002コメント256KB

脳梗塞・脳出血15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:24:21.64ID:HwmzThUH0
俺も足指の感覚、特に外側が無いからスリッパとか履いた時
小指が引っ掛かってて、街でよく見ると履けてなかったwとか良く有るわ

指のリハビリか・・・どうやるか判らんからググってみるか
0199病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:30:22.30ID:x/o5m3OX0
足指は歩く時も大事だからな
0200病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:42:20.36ID:JhKvndeN0
スリッパで外出してしまうのは工事中だからでは?
0201病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:44:26.57ID:uA/e1d/P0
足の小指なんて意識しないと動かす事ないもな
難しいわ
でも歩くバランスとるのに指全部使うんだよな
0202病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:49:09.33ID:CE1aXCSI0
足指のリハビリが言ってる人たちは専門的なリハビリ受けてないの?
0203病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:51:47.20ID:Kmws9puX0
どういうトレーニングすんの
タオル足の指で引き寄せたりするやつ?
0205病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:25:40.79ID:eQy/yDJK0
あの皆さん節制して塩分やカロリー制限してると思うんですが
小腹空いたらおやつ食べたいですよね?
どんなおやつ食べてます?
私はカキの種です
0208病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:07.41ID:z3ssYzer0
1袋(75g)当たり
炭水化物 65.5 g
食塩相当量 1.19 g
0209病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:56.95ID:mCWpOs720
>>205
退院してからしばらくは素焼きアーモンド食ってたけど、独りで生活してないから家族と同じモノ食わないと皆の生活を狂わせるし、気も使わせるから出された物は食べてる。
味噌汁毎食欲しいけど、汁物は意識して控えたり簡単な事しかしてないなー。普通に買い食いもする。成分表は見るようになったが。
0211病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:51:49.30ID:pzG6rCMg0
>>205,209
なんかここの住人見てると脳卒中になるのもわかる気がする
脳卒中になる人って、みんな自分の命に対する恐怖遺伝子が少な過ぎると思う
次なったら死ぬか地獄なのに
病気の怖さよりもなお欲望が勝る、
平気で完食する、しかもしょっぱくて糖質の高いもの食う、
家族に気を使って出されたもの何でも食う、自分の健康は二の次、しょっぱいもの欲する、、?

自分だったら恐ろしくて血管にダメージになるようなもの食べれなくなるし、大丈夫そうな味付けや成分のメニューを徹底的に調べて危険な食べ物は避けるけどな
0212病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:57:26.01ID:CdW5bevo0
>>211
「自分だったら」?
お前は何なの?
0214病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:14:01.05ID:lUx/SatJ0
また嫌がらせに来てるのか、療法士
ちゃんと患者のフリしとけよ
0215病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:22:58.80ID:6iPsp2Zz0
まあ確かに、生に対して昔ほどの執着は無いかもしれない
苦しんで死にたくはないが。
思うように動かない体で長生きしたって特に何もないし
唯でさえしんどいのにその上日々の食事まで我慢して苦しい思いして
そんな引き伸ばしに何の意味があるのかと思う
0217病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:49:50.38ID:/oHu+joO0
お散歩付き合ってくれる患者がいないのかな
0218病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:52:01.60ID:xlW5wYce0
患者のフリすら忘れてるな、最近w
0220病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:26:01.71ID:1R6RMLpo0
>>182
西城秀樹は8回も見つかったのか・・・

俺も気をつけないと時々話しにくくなるときがある
脳と発音器官がうまく連動できてないような気がする

最近は薬を飲んだかどうか思い出せないときが結構あるし
今朝アスピリンと降圧剤とEPAを飲んだかどうか思い出せない
たぶん飲んでないような気がするけどわからん

いろんなことが面倒くさくなってる
0222病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:15:01.95ID:aisUpmGx0
おれもよく飲み忘れる
飲んだ確信が持てないときはとりあえずすぐに飲むようにしている
それをまた忘れてしまうこともあるようで
いつの間にか薬が足りなくなっている
0223156
垢版 |
2022/05/25(水) 16:19:52.48ID:Tb6h0YkV0
このような状態になってしまったきっかけは、自宅でしゃがんで作業していたら足が痛くなってきて、あと少しだからとそのまま作業を続けていたらフラフラしてきて立ちあがろうとしたら倒れてしまい今に至る。
健康診断は4.、5年前にしたのが最後だと思う。今まで血圧が高いことは全くなかったが救急車では160以上あったみたい。

皆さんには励まされます。ありがとう。今後このスレに来る人のためにも書き込みたいけれどスマホが億劫だわ。
0224病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:22:53.22ID:bdNg1qDj0
>>215
同じく
再発しても死ぬなら別にかまわない
更に重い障害になったら周りに悪いとは思う
0226病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:35:24.03ID:z3ssYzer0
リハビリで薬の飲み方やらなかったの?
0227病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:48:27.11ID:HwmzThUH0
俺もよく忘れるから油性ペンで薬の裏に日付書いてる
今日だったら25日だから25が破れてたら、よっしゃ飲んでるななwって感じで
0229病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:51:49.74ID:rua6WEYC0
表作って飲んだら印付けたら?
0230病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:42.72ID:1R6RMLpo0
>>227 それ、いいかも・・・

全然、全く気が付かんかったわな
今日から書いてみるわ
0231病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:59:35.57ID:vSmxwZLi0
>>225
それな
頼んでもなぜか薬バラでくれるんだよ
なんか理由があると思うんだけどわからん
0233病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:02:21.57ID:vSmxwZLi0
>>223
あーこれは足に血栓できて立ったときに流れて脳梗塞やったな
まぁよくある事よ
0234病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:02:57.55ID:SV/aJMza0
忘れるやつはカレンダーに印をつける事を忘れるとか
それもめんどくさくなってやらない
そういうもの
0235病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:05:13.08ID:vSmxwZLi0
一回ぐらい薬忘れてもって感じで飲まないな
むしろ飲んでた時に重ねて飲むのが恐い
0236病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:09:33.42ID:rua6WEYC0
>>234
忘れるのと面倒臭がりは別では?
0237病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:13:56.75ID:lUx/SatJ0
いくら几帳面な人でも忘れっぽくなる時はある
心無い当て擦りはいらん
0239病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:22:53.87ID:MpSdo9ZK0
IDコロコロってなるほどな
0240病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:43:59.85ID:1R6RMLpo0
後でチェック入れるのは駄目なんだよ
チェックするときは飲んだかどうか忘れてるから
0241病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:51:04.46ID:MpSdo9ZK0
>>240
え、そうなの?
それってもう認知症じゃん
0242病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:16:37.38ID:8tqevNqq0
スーパーの惣菜売り場で成分表示見て
塩分1.0って確認して買って
ガッツリ食った後で100gあたりという表示を見つける
内容量は250gで塩分オーバーしてたよ
0243病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:42:16.03ID:eX3MfB8t0
ひとによるけど
STとかOTはなんでスパルタ化するわけ!人の身体だろ?なんでそんなに厳しくリハビリするんだよ

ってクソ野郎か入院中いた
0244病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:56:00.22ID:mCWpOs720
病院食でも献立に書いてあるがちょくちょく5g目標はオーバーしてるよ。
一回 やっちゃった と思ったら次から気をつけたら良い。どうしても気にするなら食事一回抜けば?
仙人みたいな生活で人と食事も楽しめずに長生き(できるとほ限らんが)したきゃ個人の人生観やからな。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:07:19.81ID:5WeRiL7F0
塩分取り過ぎてしまった場合は
きゅうりをかじる、トマトを食べる等が有効
カリウムが塩分排出を促進してくれる
あとは水を飲むと体内のナトリウム濃度も薄まる
まああくまでも気休めの応急措置
普段から塩分取り過ぎないのが一番
0247病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:42:56.92ID:a9Kxgxhu0
味噌汁3倍に薄めて三食味噌汁付いて
ご機嫌ニューマルチ
0252病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:01:53.61ID:fgoVvpEj0
俺は底辺夜勤だから夜は起きてるけど
仕事を引退するような年齢の人って時間が自由だから徐々にずれていって昼夜逆転しててもおかしくない
0253病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:22:48.04ID:usAu/gC70
>>252
逆転はそんなにしないよ
今の俺みたいに、夜中に目が覚める事はあっても昼寝もする状態になる

ちなみに俺は夜勤中に脳梗塞発症したんで気を付けて
0254病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:54:28.90ID:fgoVvpEj0
そうなんだ
何に気を付けるべきか分かんないけど、食事とか気を付けるわ。さんきゅー
俺の後遺症は口で、体はほぼ元に戻ったから話さないで済む夜勤が楽なんだよな
0255病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 05:23:50.36ID:9UujOHe90
口かぁ
それはそれで大変だな。
俺も身体障害者になったけど、辛いのは精神的に出来なくなったことを認められないというか、出来てた頃を思い出して哀しくなるというか
ホント、駄目だな
0256病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:27:06.60ID:CaW4/sIK0
脳出血で倒れたことあるんだけど飛行機乗っても大丈夫?
0257病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:29:54.62ID:WP/zrFyU0
>>162
何を頑張ったら良いか分からないうちは残念ながら良くならない
0261病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:23:16.07ID:3lrZdqkU0
ID:z3ssYzer0
一日張り付いて成果なしワロタ
0262病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:26:40.27ID:NBWeJIdp0
>>249
脳梗塞のスレで何を言ってるんだお前は
若者のスレだとでも思ったのか
0266病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:45:14.74ID:NFt2mREE0
ずっとリハビリ用のマジックテープ靴だったけど
今日から普通の革靴履いてみた
つまづかないか不安だったけど何とか歩けた
0268病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:36:19.27ID:60wSR69C0
右足の付け根が痛い
もっと鍛えなきゃ歩けなくなってしまう
0272病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:23:54.37ID:c3NqwJjw0
普通に受け答え出来ない奴が多いな
0274病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:56:14.96ID:dl+Tpxxi0
年寄りが若者のコミュニティに入ってくるのは無理があるな
0275病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:43:54.54ID:gAnWXsYv0
>>270
装具履いてないのに「あゆみ」とかのマジックテープの靴買ったの?ww装具ないなら最初から普通の靴でいいやん
0278病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:48:39.05ID:c3NqwJjw0
俺はそろそろ普通にベルト締めてズボン履こうかな
腰がゴムのズボンはみっともないな
0281病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:58:11.96ID:gAnWXsYv0
>>280
だってさ障害者の靴とか物ってすげー高いじゃん
そのうえで装具履いてないのに買うってめちゃくちゃ損してるなと思ってさw
0283病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:03:17.83ID:gAnWXsYv0
でもなんであんなダサい靴わざわざ買ったの?普通の靴にくらべてダサいくないか
俺は装具なかったら絶対に買ってない!
0286病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:08:25.42ID:gQWTbk6v0
>>285
普通に答えたら?

>>270
最初からヤバい感じが出てたな
0288病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:13:26.07ID:kf1kcu9N0
普通なら
幸い装具付けるほどではなかったから付けてないよ、とかね
こうすれば大人として話が出来るよ
0289病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:14:46.42ID:JUT9T9GS0
>>285
脳障害起こしてるわこのひと
すぐカッとなるだろ

すぐクルパーになるぞお前ww
0291病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:22:37.91ID:s6buXmkX0
怒りっぽくなるのかなあ
俺も退院後、マンションでジロジロ見てきたおっさん相手にカッとして喧嘩売ったみたいなことあったな
杖装具で必死に歩いてた時だから腹立ったのかもしれないが
普通に他人をジロジロ見るのは失礼だ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:24:53.02ID:CYPpjAdV0
リハビリは麻痺によって人ぞれだな 今日の発見w
0294病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:26:24.47ID:hwM2wAg60
入院中脳障害起こしてるひと見なかったのか?
めっちゃいたぞ看護師にケンカふっかけてる爺さん
0295病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:27:53.09ID:CYPpjAdV0
アルツハイマーらしき人ならいっぱいいる
0296病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:34:33.97ID:hwM2wAg60
ケンカ売ったってこの身体じゃ誰にも勝てないぞ

脳障害が1番恐いんだよ無茶するから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況