X



トップページ身体・健康
1002コメント411KB

糖尿病総合スレッドpart347

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:03:52.86ID:k7EAAf9l0
>>390
うわ
頭悪そう
0402病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:06:01.48ID:k7EAAf9l0
>>321
そのオカルトの出処はどこ?
0403病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:14:54.29ID:ejgBheTG0
>>401
お前がな。
世の中糖質に溢れてて、厚生省や他の国でも糖質かメインの食事を推奨してる。
糖質が悪だなんてのは逆張りしてフォロワーや金を獲得したいただのバカ。
0404病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:33.09ID:Q7dnVq8P0
>>379
HbA1c8オーバーで10年過ごして軽い合併症起こして、その後食事見直しでHbA1c6になったけど現在は食後高血糖で悩んでる俺みたいなのもいるからな。
自分の体だから気にした方がいい。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:39.61ID:Q7dnVq8P0
>>384
軽度なの?重度じゃないかと怖がってるんだけど。
メトホルミン一日2000mg飲んでてインスリンも一日20ドーズ打ってても、この食後高血糖なのに軽度なの?

しかしやっぱり食後に、負荷をかけた運動が必要かあ。これから夏で外でジョギングとかできなくなるけどどうしたらいいものか。
0406病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:03:06.45ID:nr1D5Gxq0
>>377
仕事が物流センターで一日中動き回ってるから身体は引き締まってる
筋トレだと思って頑張ってる、だから食いたい物食いまくってる
0407病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:05:31.48ID:6vcuMdLI0
昔、物流センターに日雇い派遣で行ったら、使えなくてクビになった
0408病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:08:53.56ID:pqSQZCAf0
>>403
炭水化物の過剰過多を問題にしているのであって
糖質自体が悪いなんてだーれも言ってないのに
てめえで勝手に「糖質が悪」とか決めつけて
勝手に思い込んで勝手にわめいてること自体が
すっごい頭悪そう
0409病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:10:17.76ID:Q7dnVq8P0
>>366
あっ、、、新しいインスリンでしたか。
失礼しました。
飲み薬は駄目ですか。というか、飲み薬が効かないくらい私の症状が進んでるということかな、、、
0410病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:22:22.69ID:D1XG1JsV0
いつもの同時摂取絶許おじさんじゃないの?
今日は構って遊ぶ日なの?
0411病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:23:38.36ID:k7EAAf9l0
>>408
代弁ありがとう
0412病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:26:20.17ID:ejgBheTG0
>>408
どこが炭水化物の過剰の話してんの?適量白米と言ってるが。糖尿病だからアホなの?
0414病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:33:27.69ID:IIeBLhDG0
>>408
俺もそのキチガイに絡まれたけど
適度な糖質の摂取自体は必要な事で
過剰が問題、バランスが大事だと
全員が言ってる事なんだけどな
なんか思い込み激しくて人の文章ちゃんと理解できない頭の病気かなんかなんだろうな
糖分摂りすぎて頭の毛細血管詰まって認知症入ってるんちゃうか
0415病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:40:17.27ID:Zwph5wTy0
噂の60%オフグラノーラ買ってきた
うまいし結構腹に貯まるな
これから間食これにするわ
イチゴも半パック食べちゃったけど
0416病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:44:05.05ID:4ebIjBQG0
適度な糖質の摂取量とは基礎代謝で使用される分量だと思うんだが、あってる?
0417病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:49:42.19ID:6XsbK+CL0
>>413
毎日ウンコ連投してる絶望婆よりはうっとおしくないだろう?

451 名前:病弱名無しさん :2022/05/19(木) 12:45:03.68 ID:VUOtvT450
   /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  キチガイの顔面にはビチ糞がお似合い♪www
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
 バカスレ主(ワッチョイ野郎)の顔面
0418病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:52:46.37ID:6XsbK+CL0
糖尿病スレで馴れ合い自演連投しながらスパイクスレを荒らす絶望婆に懲罰的抑止!

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651180308/

「絶望婆」とは?
・うんこコピペなど毎日スパイクスレを煽ってる慢性疾患てんこ盛りコンビ
・スパイクスレへの誘導や自分に都合の悪い健康情報コピペを禁止したがる ←NEW!
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも
西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
曰く
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい

907 名前:病弱名無しさん :2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
>>905
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
0419病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:54:39.06ID:WBtNmPHh0
>>406
でも中性脂肪が低いなら栄養失調だよ
それかチープな食材しか食べてないか
0420病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:55:48.63ID:WBtNmPHh0
>>405
インスリン打ったら、負荷をかけたというよりちゃんと無酸素運動にならないよね
死んじゃうもん
0421病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:33:51.93ID:Y8M78uxO0
食後軽い運動するようにして食事も米メインから野菜メインに変えた。
それ自体は別に全然苦じゃないし楽勝なんだけど
とにかく食費に金がかかるようになった。
米を減らした分の野菜代が米の10倍はコストかかる。
まあ病気が進行したらもっと金かかるんだろうけど、
野菜が高い国というのを実感したわ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:37:05.64ID:LEY68Naz0
日本は野菜が 不味くて 高い 国。
本当に糖尿になって食費が倍くらいになってる
菜園するのどうかな?
野良仕事で体動かすし。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:38:26.50ID:DKQT27Iq0
インスリン注射ってしてらすぐに血糖値が下がるのじゃないってことか?
即効性があるからワザワザ直接注射するなんてめんどくさいことしてるのじゃないの?
0424病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:43:19.71ID:mVUcu4Oy0
>>422
楽しいし採れたての野菜はホンマに美味いで
オレは近所の農家の畑間借りしてるけど年々種類増えてるわ
そら豆、枝豆、落花生の豆中心でトマト、キュウリ、ピーマン、茄子を少しとハラペーニョや
トマトは酸味が強くて糖度の低いイタリアのトマトやで
0425病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:46:33.40ID:r9sehGxk0
ゴールデンウィークに春フェス行ったけど、確かに一日中歩き回るか立ちっぱなしのフェスだと血糖値は安定してたな。高くても150くらいだった。
ダッシュとかきつい運動しなくても血糖値安定。
歩数計見ると毎日2万歩、15km以上歩いてた。
ということは毎日この生活を続ければ血糖値は上がらないし健康だということか。
しかし毎日3時間以上歩くなんてもう本当に辛いよな。。。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:55:18.99ID:Y8M78uxO0
大家族か作物シェアする相手がいればいいけど
家庭菜園で一人か二人分なんか
スーパーで野菜買うよりコストかかるだろ
0428病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:13:53.02ID:0IcYZUj90
>>369
HbA1cは6.1、LDLコレステロールは70から80でずっと推移してます
ということは食後高血糖はあまり気にしなくていい?

それにしても脳梗塞から少しの時間で復活して自分で病院行ったなんてものすごく運がよかったですね。そこで死んでもおかしくなかったですよね?
0429病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:20:52.79ID:6XsbK+CL0
死んでくれてたら日課のウンコ連投も止まってたのに
0430病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:23:41.72ID:cg4yBkoN0
>>427
そうかも知れんけど売って無いイタリアのトマトや採れたての新鮮野菜はホンマ美味いんや
0431病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:35:47.28ID:5Jc/dT2e0
>>396
医者に褒められたやろ 
俺も次の検診で褒めてもらう予定
できれば薬減らしたい
0432病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:37:17.17ID:5Jc/dT2e0
>>425
なるほど
歩きながら食べたらいいんやな
0433病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:39:17.06ID:nsuFGJLZ0
>>428
何が「ということは」なのか全然解らんけど
食後高血糖を気にしなくていいわけない。
高血糖が激しいほど血管ダメージも大きいし蓄積するんだから。
ただ、必要なエネルギー分を摂取して、運動や低GI食などで対策しても上がっちまうもんはしょうがないし
体力に見合わない高負荷運動で体壊してもしょうがないから
高血糖は良くないけどリスクリワードで必要なエネルギー分はきちんと摂取して体力維持する方が先決ってことや
勿論、糖質は低GIで、運動は可能な限りやった方がいい
0434病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:43:57.21ID:nsuFGJLZ0
>>425
人が生涯、歩行機能を保つには1日1万歩が限度だぞ。
それ以上歩くと膝が擦り減って
ジジイになってから歩けなくなる。
膝は消耗品だからな。
1万歩歩いたら上半身の運動など他の事でカロリー消費する事を考えた方がいい
0436病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:49:55.88ID:6XsbK+CL0
そうやってウンコ標準BMI絶望婆の作り話には長文書き込んでまで付き合うなら低BMI絶望婆も特定対象にして良い?
総合スレと同じとは言わないまでもスパイクスレで少しくらい書き込むなら対象外のままにしておくけど
0437病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:05:18.71ID:uBbfS63L0
脳梗塞は死ななくても半身麻痺や失語症になったりと怖い
0438病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:09:09.16ID:6XsbK+CL0
怖いからって詐病はやめろ
もし作り話を信じる新参が居たら謝罪レベル
0439病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:10:19.41ID:uBbfS63L0
糖尿ではないが、ラモスが夏場水分をあまり取らずに激しいトレーニングをして寝たら、翌朝半身麻痺になったそうだから
水分が減ってどろどろになった血液が脳の血管に詰まって脳梗塞になったそうだ
0440病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:11:53.45ID:uBbfS63L0
半身麻痺や失語症は、藤子不二雄Aの妻がそうだ
0442病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:52:10.26ID:cg4yBkoN0
>>435
手間暇がかかるだけで原価は買うより安いで
落花生なんて相当日持ちするし
ヒヨコ豆も挑戦するつもりや
0444病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:45.31ID:5ZhsJI2m0
家庭菜園とか
自分の土地がなければ元を取るのは困難だし
プランター菜園とかめっちゃ初期費用かかるし
労働対価に見合わない
もし飽きてやめた時の処分も超面倒くさい
内職して貯めた金でスーパーの野菜買うほうが1000倍効率が良い
趣味じゃなければやってられない
ニラやノビルみたいな放置で勝手に育つ野菜ならいいけど
ただ食費節約したいとかいう目的なら絶対にやめとけ
0445病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:23:32.48ID:3FwF9uOT0
>>444
そう言えばベランダでプランター使って家庭菜園したら、
止めた時には土の処分に困った
市の荒物ゴミ捨てに申請して遠いところまで捨てに行った
植えものの業者さんには「野菜作った後は虫や菌が繁殖してる」と断られた
あんなに土の捨て方が厳しいと思わなかった

このスレとかずっと読んでたけど、思い切って病院デビューしようと思ったら、
予約が全然取れなくてびっくりした
コロナで患者が激増してるとかなのかな
0446病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:29:10.30ID:LEY68Naz0
そっか〜〜
庭はあるんだけど厳しそうだね
節約と、何より美味しい野菜を食いたいと思ったんだが
0447病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:29:11.98ID:6XsbK+CL0
絶望婆コンビでは珍しくループしてないネタの応酬だな
何のスレだよってネタではあるけど
0448病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:35:33.84ID:cg4yBkoN0
>>446
オレは近所の農家と仲良くなったから簡単やけど自分家の庭なら枝豆とハラペーニョくらいしか作らんかったやろな
0449病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:39:54.89ID:3FwF9uOT0
>>446
土の処分の厳しさは自治体によると思うので、調べてみたらいいと思います
実際に野菜作ってる間は楽しみやらペット的な和みを与えてくれたり、
茄子とか胡瓜とかの大物じゃなくても、
大葉とか葱とかだと毎日役に立つしハードル低いと思う
水耕栽培できるやつもあるしね
なんかごめんね、せっかく盛り上がってたのに気を削いじゃって
0450病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:29.16ID:3FwF9uOT0
あと連投ですまん
庭あるなら、今からの時期緑のカーテンにしてズッキーニとかゴーヤとかいいよ
実家の方は硬い土でも耕したらかなり凄いのできてたよ
何より涼しいし、毎朝収穫するのに運動になるしいいかもしれない
0451病弱名無しさん (スププ Sdec-ufN9 [49.98.246.22])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:15:39.12ID:TsgAQrcYd
庭に畑があるから菊芋は作ってるわ。手がかからんからな。
0452病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:01:26.29ID:pIJuxw6D0
老人ホームで植物育て始めたら
死亡率が半分になったり認知症になる人が減ったりしたらしい
糖尿病に良いかは分からんけど
0453病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:46:54.25ID:BzfohJ780
24週経過
14.7→11.0→8.2.→6.6→5.9→6.0→5.8
今回からスーグラ50からスーグラ25になりました。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:47:59.33ID:iuxBfpTV0
>>327
低糖のケーキも有るでよお
0455病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:53:04.62ID:hyS4H2r+0
インスリン出て反応良くて血糖値下がるってことは太るんだろ?
やだなふとるの
0456病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:59:31.53ID:sGDDSjRa0
>>453
半年してないのにスゲェな
体重何キロ落ち?
0458病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:38:39.65ID:sGDDSjRa0
低糖質ダイエットしてるけど
次回検診に栄養指導ついてて説明すんのめんどくさいなぁ
バランスよくご飯食べてますって嘘つくか
0459病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:57:22.24ID:6XsbK+CL0
昔の声豚マッチョ>>381と今のウンコ標準BMI絶望婆が同じ糖尿病の状態だからケンカしてないで師事しろよ笑
0460病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:59:08.12ID:agiP+Edf0
おいしそう

※オートミール※5缶目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1638589052/

996 ビタミン774mg sage 2022/05/19(木) 06:11:02.27 ID:???
卵焼き焼いてたら何となくお弁当作りたくなったので
在宅ワーク中だけど有り合わせでオートミール弁当作ってみた
オートミール50gに水100ccでレンチンしてゴマ塩ふったら
モチモチ香ばしくてお赤飯みたいで美味しい
https://i.imgur.com/E46jYrl.jpg
0461病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:04:09.78ID:agiP+Edf0
そういえば、「おおかみこどもの雨と雪」で、家庭菜園で野菜やら作るときは自分らで食べる分よりも多く作れと言ってた
自分らで食べる分以外は近所に配るんだと
すると、お返しで他の野菜等をくれたり、近所付き合いがよくなるからと
0462病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:09:44.82ID:zqx8/q/W0
1か月半ぶりの検査 ダレて運動は全然しない、間食は増えるで数値が悪くなるかと思ったが変化はなかった
まあ間食は増えたと言っても、そこまで酷かったわけではないからかな やっぱり運動よりは食事制限が重要か
HbA1cは5.7
0464病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:55:32.87ID:5zgWHUZD0
>>462
そのままいけば次は上がるよ
0465病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:20:26.40ID:jVOKNOSj0
>>460
美味しそう!
0466病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:41:43.52ID:7lMz2Pij0
>>462
そういうのはa1cが記載された画像を添付しないと説得力ないよ
証拠がないとなんとでも言える
0468病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:46:18.45ID:raNvxNAl0
合併症の検査ってどこでやればいいと思います
0469病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:48:43.31ID:0d1ePvBr0
>>456
発覚時に、64.5kgが52.4kgまで落ちてました。
今の所は、よく見られる症状は何も出てません。
0471病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:07:00.30ID:Rz+LcEO20
>>468
普通なら腎症と神経系は定期通院で見てるやろ
目は眼科行け言われるし
あと歯医者も虫歯や歯槽膿漏なりやすいから行けって言われる
0472病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 09:51:12.62ID:0MvDxZHr0
全身CTと胃カメラ大腸カメラ目医者歯医者 a1c13
0473病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 10:09:35.05ID:qsJyFBr10
体重86.0
体脂肪26.2
除脂肪60.2
0475病弱名無しさん (スププ Sdec-ufN9 [49.98.244.112])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:18:57.89ID:qFYh0BKsd
トリプルバリア 確かにこんなのじゃ意味あるとは思えんよな

脂肪、糖、塩分を便を通じて排出する健康食品?
https://promea2014.com/blog/?p=18966
0476病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:37:14.67ID:f0S/CEqV0
発覚してから〜半年くらいは薬と自身のやる気でかなりの効果見込めるけど
そのあとが徐々にたるむよね。数値は薬でなんとかなってるんだろうけど
体重は10キロくらい減ったけどじわじわ戻っていったよ。
0477病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:47:09.03ID:qsJyFBr10
>>474
なかなか筋肉量は増えないね
たんぱく質は積極的に摂取してるんだけど
まぁ、筋トレやりすぎで大切な休息が欠けてるとはおもうけど
血糖は安定してるからルーティングは変えられないね
0478病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:48:38.57ID:qsJyFBr10
>>476
体重を戻せるならまだ大丈夫
2型でも徐々に体重戻せなくなったら
透析の道まっしぐら
0479病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:17:44.18ID:raNvxNAl0
昨年8月に検査をしたら
血糖値もヘモグロビンもコントロールできているから
インスリンは処方出来ないと言われたんですよ

ネットで購入する方法ありませんでしょうか?
海外のサイトでもいいので教えていただきたいです

目に関しては眼科で検査しに行きます
0480病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:32:09.93ID:4A55brSe0
痩せの糖尿だけど何か太ってきた
これはいい兆候なんか、、?
0481病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:34:22.76ID:S7+hiGHq0
太れる人はホルモン分泌がちゃんと反応してるから
ただ体型は本人しかわからないから
太りすぎなら痩せるための努力をした方がよい
筋肉だけでなく皮下脂肪も糖質の受け皿だから、血中に溢れてる人よりは健康
0482病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:37:17.36ID:63/CmY4P0
健康診断で空腹時血糖126出て糖尿病疑い出ました
病院行かないとダメでしょうか
酒の飲み過ぎ(肝機能障害も同時に出た)なので酒を控えたらなんとかなるでしょうか?
0483病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:46:22.25ID:OJ3PAjms0
>>477
やり過ぎ?多分違うな。意味がない筋トレをしてるんだろ。いつまでたっても体の変わらないヤツはジムいったら多いよ。数年間同じ重量で同じトレーニングしてる。
かわんないのによくのこのこジムに来れるなと感心する。そういうのと同じ
0484病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:53:26.11ID:HsftWJwh0
食べた後の運動が面倒でもう食べる気にならんわ
でも腹減って胃がギューってなっとるし
0486病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:06:03.72ID:JY5CiFNL0
インスリンをネットどころか普通には買えないだろ。劇薬だよ。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:07:18.00ID:rB0kV1no0
低血糖は死ぬからな。
インスリンを処方なく買えるようになることはないだろうな。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:13:58.32ID:HsftWJwh0
>>482
HbA1cが重要みたいよ
いくつだった?
低ければその時たまたま高かっただけかもしれないけど
5.6以上だと、常時または食後高血糖の可能性で要注意みたいよ
0489病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:16:26.86ID:rB0kV1no0
紙の上での今の診断基準だけで言ったら
空腹時に血糖値110を超えてたら糖尿病だけどな。
カモがネギ背負って来る人が増えたってことだ。
0491病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:16:52.02ID:wLBorM7E0
たしかに小刻みカクカクとか100回くらい出来そうな負荷でスマホ見ながら筋トレマシンしてる奴結構いるよな
0492病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:20:22.37ID:BfJTE7xJ0
テレビ観るときはスーパーブレードに乗って立ったままブルブルしてるわ
0494病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:45:56.15ID:D0Gzvj0O0
ボグリボース飲んでるなら数キロのウォーキングするだけで便秘解消するはず
0497病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:38:06.03ID:BfJTE7xJ0
>>493
立ったままブルブルやから便通にも良いやろ
あまり強くしたら腹筋ビクビクするからな
0498病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:12:50.42ID:40a1BOYa0
カモだらけだね。
薬やあやしい健康器具・・・
0499病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:33:42.52ID:knmWLXyQ0
低血糖症状のはひふへほって知ってます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況