X



トップページ身体・健康
1002コメント317KB

☆高血圧を語ろう・134

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 06:21:11.18ID:LUHyN2yF0
■高血圧
http://www.ketsuatsu.net/qa.html
高血圧症を改善するための運動 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-05-004.html
高血圧と食事の関連
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042644.pdf
生活習慣の修正
https://minds.jcqhc.or.jp/n/cq/D0000215

酒は控え、タバコは止め、ストレスは解消、キチンとした食事と毎日運動で内臓脂肪を減らしましょう。
さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。
ワッチョイ IP☆高血圧を語ろう・115
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1607471558/

前スレ
☆高血圧を語ろう・129
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1637332640/
☆高血圧を語ろう・130
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1639344930/
☆高血圧を語ろう・131
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1641611841/
☆高血圧を語ろう・132
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1645152007/
☆高血圧を語ろう・133
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1648550443/
0973病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:06:11.81ID:I8di9ElM0
>>972 勝手に飲んでるわけじゃないんだから心配ないだろ。
医者に行かないと処方してくれないんだから。
0974病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:53:50.89ID:S7nT1kWU0
>>967
1ヶ月も2ヶ月も医者代と薬局代たいして変わらないので、医者に話して2ヶ月に1度にしてる。そのほうが経済的だし
薬代なんて微々たるもんでほとんどが薬局の手間賃だしね
血液検査は薬の副作用でたまにやるけど2ヶ月に1度って医者が稼ぎたいだけだよ
0975病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:50:59.23ID:kT4aDe7O0
>>967
血圧なのに血液検査って腎臓病かどうか見てるとかじゃない?
0976病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 02:11:25.81ID:ZC3aZbqn0
アムロジビンの副作用か夕方になるとドライアイになる
0977病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 03:03:18.67ID:FOkBFCZd0
松屋のごろチキってたんぱく質は優秀だけど塩分高杉じゃね?


【ごろごろ煮込みチキンカレー】
 ・エネルギー/895kcal
 ・たんぱく質/44.9g
 ・脂質/27.1g
 ・炭水化物/114g
 ・食塩相当量/6g
https://i.imgur.com/dfNKlmy.jpg
0978病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 03:11:06.57ID:MfOwRnvV0
1人で行く外食なんて、塩、砂糖、化学調味料が沢山入ってるほうが美味いからな
0979病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 03:21:35.07ID:Ki5On22r0
>>978
新橋とか赤坂のとんかつ屋はランチタイムに小肥りの中年サラリーマンで行列できてるけとあの人達は血圧とか脂質異常とか会社の健康診断で引っかかってないんかな?
https://i.imgur.com/tiiWCJt.jpg
0982病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:50:49.23ID:tbZmrA/r0
毎日とんかつはないな
0984病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:23:29.25ID:P9JSM/lM0
>>977
1食で塩分6gなんて俺には絶対に無理

健康な若い頃は平気で食べてたけどね
今は基本外食はしない
0985病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:40:37.83ID:X6Lvmd+Z0
>>975
血液検査でクレアチニン値が異常になったら腎臓は手遅れ。腎臓なら尿検査。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:40:47.85ID:ePiLGNJa0
会社的に外食必須
中食も食べるとこない
詰んだ
0991病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:06:05.54ID:/Ut8eRlL0
>>990
飯選びには悩まなくて済む
昼飯代(月2万円くらい)浮く
最大12kgくらい減量したけど少しリバウンド中…
0992病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:10:38.41ID:qPvdoY9Z0
やさしお持ち歩く。コンビニゆで卵、バナナ、低塩おにぎりで駄目なん
0993病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:26:28.60ID:DW+RijKd0
近所のクリニックに月に一回降圧剤処方してもらいに行くのだが、飲酒量が多いと翌日は血圧が上がる傾向になるというと、
酒飲むとつまみ食べる、つまみの塩分がけっこう高いんだと言ってアルコールと高血圧の関係は認めようとしないんだ。
そーなのかね。知らんけど。
0994病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:36:06.93ID:W54H5ngR0
>>991
最大12kgとはうらやましいです!
自分も試してみようかと思います(・∀・)
0995病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:52:09.19ID:kt7+n9X20
>>979
「男のくせに健康なんて 働いていない証拠 恥しいわ」
「肺は真っ黒、肝臓は肥大、腎臓も胆嚢も末期症状」
「いつくたばっても覚悟はできている どぶのなかでも前のめりに死ぬってな」
そんなことをうそぶいて大笑いしているよ
0997病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:52:41.13ID:3YZzoPNT0
弁当は冷凍食品を使えば簡単に作れるぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 8時間 59分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況