X



トップページ身体・健康
1002コメント315KB

■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド56■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワントンキン MMda-pR2e)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:27:43.85ID:0EAbb6VHM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

ご相談時には、下記についてさしつかえのない範囲で書いて下さい。
また、お持ちの情報があれば、ご提供お願いします。
テンプレ>>1が必読です。サプリについては>>6を参照してください。あとは必要に応じて。

1)相談内容(具体的に)
2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
5)医師の見立て
6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ

☆ネットでは、間違いや嘘や不正確が避けられません。取捨選択は自己責任で。
☆このスレに医療関係者はいません。
☆黄疸、腹水、白色便は、速やかに病院へ行ってください。
☆原因不明時・重症時には、薬・サプリを一度中断し(処方薬は処方医に相談)、主治医に申告して
 指示を受けてください。アレルギー性の薬剤性肝障害は非常に安全性の高いものでもおこりえます。
☆倦怠感、吐き気、貧血、湿疹等は、腎臓等が原因の時もあり、放置は危険です。
☆急激な体重の減少がNASHの引き金を引くことがあるのでダイエットはゆっくりと(月1-2kg)。
☆意見が対立する時には、最終的には読み手の判断に任せて下さい。
☆荒らし・あおり、重症の方をねらった暴言等がよくあります。反応せずに専ブラのあぼん機能などをご活用ください。
☆ここでのやりとりでストレスをためて悪化しては本末転倒ですので気をつけてください。
☆できたらその後の経過を報告していただけると住人の参考になると思います。
☆参考リンクは>>3以降にあります。
★酒は絶つ事。極端な食事をしない。添加物は×。肝臓は休ませる。
☆アルコール性の人の高い数字を自分の安心材料にしないように気をつけてください。

前スレ
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド55■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1635133567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0880病弱名無しさん (オッペケ Sra1-BXm0)
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:28.49ID:MHzJ8NjTr
>>878
腹部エコーやってもらったら?放置しても問題ない数値ではあるけど。
0881病弱名無しさん (ワッチョイW fd63-BXm0)
垢版 |
2022/07/15(金) 16:45:19.05ID:qTHzs5u30
>>878
血小板少し低いのね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況