X



トップページ身体・健康
1002コメント300KB

【総合スレ】痔part133【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 16:17:35.91ID:w0LArs3+O
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【総合スレ】痔part132【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630918415/
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 02:46:23.43ID:wxhJ2jPn0
>>794
自費ならそんぐらい
保険適用で手術なら2〜4万プラス入院費
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:05:39.68ID:9yXEnauJ0
>>794
検査即手術入院なら限度額とかもあるから8万くらいかな?
自分は検査と手術入院が別の日だったから合計で10万くらいになった
まぁ後から医療保険で返ってきたけど退院時に支払いしないといけないからね
10万円用意しておけばまず大丈夫じゃないのかな
0797病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:08:12.80ID:9yXEnauJ0
先にしっかり限度額申請しといた方がええよ
それも1年のやつを申請するといい
0798病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:27:36.46ID:wYLkOsZOO
回答ありがとうございます。
手術入院は10万で、申請云々大事よ

初歩の検査は5K以内で済むんですか?
0799病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:46:13.48ID:9yXEnauJ0
どこまで検査するかによるけど
まぁすぐ手術って感じではないのならそんなにかからないと思う
手術直前じゃないと金かかる検査はしないはず
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 04:02:24.36ID:051BtHY70
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 04:10:53.65ID:wYLkOsZOO
薬込みで5K位かな?
ありがとん
縁が無かった科は行くの緊張するわな
0803病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 07:55:51.72ID:kqJT746v0
>>802
普通はそうけど
いぼ痔も痛む季節には排便時に痛い
0804病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:43:59.20ID:+r0BYU0r0
俺は切れても痛みは全然ない。出血物凄くて鬱になってても、その後すぐピタッと止まってたりするから謎。
今回ガイジカクが腫れてひさびさ痛かったけど、さっき
診察してもらって、必ず腫れは引くと言われたので安心した。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:47:56.81ID:wS4fXnvG0
裂肛が限界に来ているが毎日風呂に入って頑張ろう 手術は嫌だ 慢性と言ってよい下痢だったので何とかなっていたが糖尿で生活改善をしたら便が改善して出にくくなってしまった
0807病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:04:06.22ID:ArjJC5cf0
病院に行っても手術してくれないか、思い切って自分で肛門を拡げようと思うんだけど
アダルトショップ以外でお勧めの潤滑剤とか道具ありますかね
0808病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:48:10.89ID:kqJT746v0
>>807
医薬品の肛門拡張棒がAmazonとかにあるけど
ステンレス製だし
ぶっちゃけアダルトグッズの方が素材や形状サイズが豊富
潤滑剤も同じ
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:59:51.30ID:wS4fXnvG0
>>808
突然死して誤解されたら困るから死ぬ前に周りに言いふらしておかないといけないな
0810病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 12:33:16.44ID:kqJT746v0
そいえば、棒は100均のツボ押し棒でなんとかなる
潤滑剤は痔の外用クリーム
0811病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:12:54.54ID:L6GCcSjn0
>>805
糖尿の生活改善はもしかして炭水化物抜きダイエットでお米減らしてる?
お米減らすと食物繊維も減るから長期的にみて考えものともいうよ
0812病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:30:17.98ID:bmFKgeID0
【定期】
内痔核持ちは排便後、肛門が鬱血して硬くなるので、便漏れ・腸液漏れ・ガス漏れの原因となります。
その解消法は、ボラギノールA注入軟膏を注入して、その後すぐにマッサージ(すぐにです!)。
肛門の周囲東西南北を順番にツボ押しの要領で押していきます。
まずは肛門を引き上げるイメージでキューッと締めて15秒。
そして脱力、北部を15秒間ツボ押し(モミッモミッという感じで15回)。
また15秒肛門をキューッと締める。
脱力して次は東部を15秒間ツボ押し。
また15秒肛門をキューッと締める。
脱力して次は南部を15秒間ツボ押し。
また15秒肛門をキューッと締める。
脱力して次は西部を15秒間ツボ押し。
と、この要領で10分程度のサイクルマッサージ。
また、肛門を引き上げるイメージでキューッと締めて15秒、の間に、
脳天にある「百会」という痔の特効ツボといわれるツボを刺激するとさらに効果的です。
排便後毎回これをやるのは大変面倒なことではありますが、欠かさず頑張って下さい!!
冬場は特にね!!!
0813病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:45:08.00ID:CTn/SPP50
>>806
同じだ
気になってからは鏡で見てるけど、排便後にそうなり、しばらくすると何も無い
指突っ込んでも痛みは無いし、中には何も確認できない
0814病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:27:10.39ID:wS4fXnvG0
>>811
最初は炭水化物を食べると血糖が高くなるのでほぼオフにしたけどフラフラして倒れそうな気がしたので少しずつ増やした。最初は50gだったけど今は90gまでご飯は増やしている 先日は一度100gにしたかな 炭水化物を増やして炭水化物を増やしたら尿酸値が上がったしね。あちらを立てればこちらが立たない 簡単ではないね それと血糖値が下がったせいで喉が渇かなくなって水分の摂取量が減ったと思う。今は意識的に水分摂取量を増やしている
0815病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:27:59.97ID:wS4fXnvG0
裂肛の見張りいぼのようにも見えるが 裂肛はないのかな?
0816病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 17:35:05.01ID:2py3B3CL0
手術体験談は手術スレに書いてほしいな。
0817病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 17:56:48.28ID:gxeULWOk0
ヒサヤ大国堂って昭和の時代から雑誌や新聞で宣伝されてたけど、アレって本当に効くの?
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:11:02.03ID:wS4fXnvG0
まあ糖尿病と基本は同じだろうな 生活改善をしないと良くならない 治るケースはね 限度を超えていればそれでも治らないだろうが
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:14:45.24ID:Lfte0rwD0
自分の場合は市販薬よりは効いたけど処方薬よりは効かなかった。
自分は尻の周りがかぶれたので人によって合う合わないはあると思う。

あと普通に高すぎるので病院行って処方薬貰った方がコストもパフォーマンスもいい。
今はどうか知らんが、自分が使ったときは薬剤入りのチューブと挿入用の空ピストンに分かれていて、薬剤をピストンに詰める必要があって時間や手間がかかったのもマイナス。
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:17:01.11ID:eoVS7JSc0
普通にボラザGと内服薬。
キレたらヘルミチンS。

コレ最強。

ただし痔瘻は手術一択。
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:46:03.29ID:BQz87gv00
ポラザ軟膏チューブ型 薬局とかで買うと高いなー
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:59:12.81ID:ChhXwclF0
手術後に処方されたヘモポリゾン軟膏と強力ポステリザン、退院してから一度も使わず
今、部屋に200本近くあって処分に困ってるw再診に行く度に処方されるから増えるばかりだわ

イボを取った所はほぼ違和感も無くなって毎日モリモリ排便してるから、
使わなくても問題無かったのかな
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:08:34.84ID:QUkFksHk0
>>778
ステロイドは使いすぎると肛門の皮膚が薄くなるからね。
ステロイドは一時的に使うに限る
0828病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:01:00.11ID:UYHccqkf0
切れ痔デビュー
昨夜硬いうんこしたら切れて痛みが走り、ペーパーにほんの少し血がついてた
今日ボラギノール軟膏買ってきたけど、塗るの難しいね
肛門科に行くか考え中
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 23:01:24.84ID:wS4fXnvG0
>>828
裂肛は舐めないほうが良いな 初期に徹底的に治療を目指すべき 慢性化した俺からの忠告
まあ裂肛かどうかは現時点では分からないけど病院には行ったほうが良い 裂肛ならとにかく軽いうちに完治を目指せ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 23:43:04.77ID:K/I3X6AS0
>>691だけど回復に向かってる。>>692の野菜中心の食生活とヤクルトで便が柔らかくなって少し痛みはあるものの痛みは減り、突然くるオナラ痛は無くなった。
引き続き軟膏は処方されたが定期的な診察は終わって何かあったら来なさい言われたくらい。
やっぱ市販薬より医者に処方された薬は効くね
0831病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 00:03:07.08ID:8BwjWqNO0
内痔核で何年も出血したりたまに治まったりで、たまに酷い貧血にもなるのに病院では「このレベルでは手術しない」とか言われた。面倒くさくて通院しなかったから症状が出ちゃったのもあるけど。
引越ししたし、別の病院行けばジオンしてくれるかな、もう服薬嫌だわ。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 01:25:19.62ID:0ll31NAc0
>>831
ジオンだとレベル2越えれば適応なんやけどな。
貧血起こすレベルなら新しい土地で医者探すしかないか。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 03:26:04.48ID:4ol8j9ZV0
これさ 検査するたびに鏡入れるぐらいなら自力で治すか、手術したほうが早くない?
毎回鏡入れるときめちゃくちゃ痛いし、尻の穴的には悪化するだけじゃんね。
しかも毎回風呂入っていくのが面倒だし、ウンコでそうな体勢
0835病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:31:59.96ID:AGOSxSUD0
>>828
見張りイボが腫れてから慢性切れ痔というものにステージアップするけど
ここで
「中指くらいの太さ長さの棒を突っ込め」
という情報を信じられるか否かで大袈裟にいえば
人生が変わる

まあ、嘘くさいと思うだろうけど
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:24:21.29ID:sKWdCXf90
俺は昔から入浴時に指入れて洗ってる。それでいい。
0837病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:25:41.50ID:AGOSxSUD0
>>828
症状自体は内痔核かもなので
まあ肛門科デビューだね
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:50:02.10ID:wj72G7nm0
2年くらい前に血栓性外痔核を簡単な手術で取ってもらってそこから平和だったんだけど、再発…
便秘や下痢してたんならまだしも、いい調子で出るもん出てたのになんでなるかなぁ
前にかかったとこから引っ越してて、肛門科イチから探し直し。田舎だから肛門科めちゃ遠い…
行くだけでしんどいし、もうヘモリンドで頑張ろうかな。受診したほうが早いのは判ってんだけど
仕事の都合もあって行けるの明後日。それまでに自然治癒しそうな気もする。
0839病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:50:15.65ID:aL1FibmO0
内痔核3個と痔瘻1ヶ所の手術して1月経った
痔瘻の方は順調に治ってきてるが内痔核の傷がなかなか治らずいまだに排便痔に力むと出血する
浸出液は減ってきてて何もしなければ痛みは無いがたまにピリピリする
尻締めた時や座るのもまだ痛いし
早く楽になりたいよ
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:30:56.32ID:VBXXtCZw0
すみません。既出かもしてませんが教えてください。

4度になったら手術必須ですか?

今まで、便の度に痔が出ていて椅子に座っていると元に戻っていたのですが、とうとう戻らなくなりました
今のところ、粘液漏れはないのですが、手術しないとまずいですか?
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:42:45.70ID:0ll31NAc0
>>840
病院によってはジオンやってくれるかもしれんけど、ジオンは楽だぞー
0842病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:34:20.01ID:VBXXtCZw0
さっそくありがとうございます

自分のネット仕入れ情報では4度ではジオン対象でないようなのですが、
病院次第ということですね。

いくつかの病院に行ってよさそうなところ探すしかないですかね
0843病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:53:00.78ID:uhqDy2fl0
>>839
内痔核3個の根治手術から2週間だけどまだ痛みあり。
便意が頻繁に来るけど1ヶ月だとどうですか?
0844病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:23:25.57ID:sMra0O7V0
>>843
自分は1日2〜3回排便する日が多いかも
たまに丸1日くらい出ない時もあるが
手術前からそうだったからその辺はあまり変わらないかも
ただ肛門の感覚みたいなものが変わってて便意だと思っていきんだら何も出なかったり、けっこう出したと思っても残便感があったりする
正直手術前はそんなに痔で困ってなかったら今の方がかなり大変に感じる
痔瘻は仕方ないけど内痔核は自覚もなかったからな
0845病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 03:18:12.36ID:tSqkdUZa0
ジオン後の「再発」というのは、同じ箇所が再び同じ程度の症状になることを指すのでしょうか?
それとも、軽い出血や、他の場所のごく小さな切れ痔イボ痔でも「再発」に含まれるのですか?
術後、気をつけてさえいれば痔とは無縁になれるのか、軽度のものはどうしても時々できてしまうのか…
教えて下さい
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 04:25:31.79ID:znXE+4Qb0
内痔核の手術後2週間経つのですが痛みが引いてきた代わりに寝られないほどの強烈な痒みが出てきましたこれは仕方ないのでしょうか
0847病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 05:17:35.81ID:w5k5s6yo0
>>846
痔の手術する人、した人スレで聞けばいいじゃん
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 07:37:22.18ID:j6mfIt5/0
>>844
残便感は肛門狭窄で起こるので
またまた
棒を突っ込め
なんだな
そんな劇的には改善しないけど
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:07:12.96ID:Pe9CiFw/0
狭窄すると酸化マグネシウム飲んでも便秘感ヤバい場合は注入軟膏塗って、出口を滑りやすくしてる
0850病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:53:32.96ID:layT9esA0
久しぶりに大量出血しちゃった・・・ここ一週間はペーパーに少しつくくらいだったのに
今晩はほうれん草を買ってくるか
0851病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:01:27.74ID:WtGV6S6a0
少量の出血でもアレなのに大量出血はやばいっすよ
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:05:35.45ID:layT9esA0
便器から血の匂いしたし確かにやばいよな
便意を感じた時点であっこれキレそうという感じあったけど案の定だわ
0854病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:35:29.95ID:layT9esA0
>>853
出血すると鉄分が不足するからほうれん草食べると良いみたい
小さい頃怪我で出血した時ほうれん草よく出されてたわ
0855病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:56:01.49ID:qic9sdiQ0
ジオン注射の前にする麻酔って痛い?
0856病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:27:21.40ID:fejHRhCc0
自分のところロキソニンが麻酔代わりだったな
注射自体と痔核マッサージがかなり痛かった
0857病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:41:47.63ID:ijx9er980
ほうれん草買いに行くよりも病院行けばいいのに
0858病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:31:11.96ID:bvqFodlJ0
>>848
医者に狭窄はないと言われてる
便もそこそこ太いのが出るよ
でも便が出口にあるかないかの判断が狂ってる感じがするんだよね
0859病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 13:05:00.69ID:S+fX89Oe0
ヤッパリ風呂だな 本格的に痔になったのも夏だから風呂に入らずにシャワーばっかりでなった。
介護していた親に合わせて風呂に入らなくなっていた それで悪いのがさらに悪化していた。毎日風呂に入りだしたら
ギリギリで排便できるようになった
0860病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:40:58.91ID:dL3Mpr5h0
急に血栓性外痔核になって激痛に悶えて死んでる。
なんにこれ?いきなり豆サイズに膨れてしまうん?
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 15:33:05.52ID:ubu/GsFPO
何か枝豆がスキンタグになり
その上から枝豆でスキンタグで治まるかと思ったら
何かカキピーみたいになってる気がするんだよな
風呂で鏡で見ると引っ込むしようわからん
0862病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 15:34:46.52ID:xiYMDegY0
風呂は大事ですね。
湯船の中で肛門を揉む。これ大事。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 15:52:26.51ID:5A4a7hwC0
術後1ヶ月半くらい
1ヶ月くらいの時が便なのかオナラなのかわからなくて困ったけど最近は判別出来るようになった
乙字湯を続けてたんだけど一旦やめてみて自然な排便出来るか様子を見ようかな
0864860
垢版 |
2021/12/07(火) 21:45:30.01ID:dL3Mpr5h0
やっぱり入浴すると楽だ、痛みが緩和される。
医者が言うには切るならパチンコ2玉分ぐらい大きくないとリスクとベネフィットが合わないらしい。
※そもそも痛みは3-4日で消えるらしいので、そっから判断やね。
0865病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:20:47.56ID:ZKtgxbBj0
軟らかい便出たのに後からヒリヒリしてくるのは何でだろ
0866病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 02:08:36.66ID:zya62tZH0
>>831
自分も痔のせいで輸血寸前の貧血になってたよ。
なんとか改善して今週手術だ。

最初は貧血酷過ぎたから輸血しながら手術しなきゃいけないって言われたよ。なんとか回避出来たけどw
そうなる前に貧血の自覚症状あるなら倒れる前に内科でもいいから血液検査して造血剤もらった方がいいよ!
貧血辛いよね。

ちゃんとした病院に巡りあえるときちんとした検査も、根治術もしてくれるよ。
自分も今の病院にたどり着くまで長かった。頑張って!
0867病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 05:14:58.59ID:aRshUIqE0
便の成分の多くは塩分だから排便時や後にチクチクヒリヒリ痛むのはそのせい
患部に塩を塗りたくってるようなもの 酷けりゃ身体全体の力もってかれるくらいヤバいし この季節だと寒気も襲ってくる
すぐに拭き取ってやるとかしないと避けようがないんだよね
0869病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:05:01.09ID:1YYRzSVH0
うんこした後何回拭いてもうんこ付くのも痔のせい?
0870病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:23:21.96ID:UajkliC00
痔でけつ穴痛い時ってうんこしたくなくなるんだけど、その状態でいると腹が緊張してこない?
そのせいで声も出しづらくて話づらくなるの俺だけ?
0871病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:16:32.58ID:eB69E6HU0
痔が出来てからおならする時にブッって勢い用出さなきゃ出なくなったんだけどみなさんもそうですか?
以前はあまり音鳴らさずにすかしっぺ出来たんですけど、人前でおならしたくなったとき大変です
0872病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:06:05.13ID:Xo+Z61PE0
ワイも肛門鏡デビューしてきた。三つあったけどとくに治療しなくて良い段階のようだ。血が出ると焦るわ。。。
0873病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:15:58.31ID:HMzQejIa0
最近私生活でストレスがあって硬い便ばかり出て便の表面に鮮血が付いたんだけど、痛みはなくてこれって内痔核ですか?
去年からお尻拭くと少量の血がときどき付いて今回は2センチ位の幅で便の表面に鮮血が付いてたんですけど、いつもはちょっと付いてる程度だったから不安です
。便だすときにメリメリってかんじでイキんで出しました。ストレスや寒さも関係してるのかな
0874病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:53:41.69ID:topfgFeQ0
切れ痔がなかなか完治しない
軟膏入れると数日出血収まるけど
やめるとすぐ血が出る
座りすぎかつ踏ん張りすぎなのかな
0875病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:58:50.75ID:bFHeZVE30
切れ痔ほぼ治ったと思うけど出す時微妙に痛いのが気になる
0876病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:32:17.07ID:meihBlDQ0
誰か外痔核の痛みが引くタイミングってわかる?
ヘモナーゼと軟膏塗って2日目だけど引かない。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:32:47.57ID:U+N7mAEr0
俺はもう10日くらい引かないけど。表面痛いし。1ヶ月くらいかかるかなと思ってる。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:46:43.03ID:HMzQejIa0
唐辛子入りの食べるラー油をごくごく少量(スプーンに微量)を毎日野菜スープに入れて食べてたら痔が再発したんだけど唐辛子ってダメなのかな
唐辛子入りのもの食べると便秘は解消されるからつい食べちゃってた。キムチも…

激辛を平気で食べられる人って肛門粘膜も強いんだろうか
0880病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:52:20.27ID:sfnB6XU50
激辛は厳禁だろ
自分も辛辛魚食べた翌日再発で便器真っ赤になって以来控えてるわ
0881病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:04:53.46ID:y4tsN/vO0
みんな結構悲惨な状況なのに肛門科行かないもんなんだなぁ
まぁ時間が取れないか
0882病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:14:21.00ID:HMzQejIa0
>>880
激辛というかピリ辛ラー油ををごくごく少量だったんだけど毎日がまずかったのかね
0883860
垢版 |
2021/12/08(水) 19:32:00.18ID:meihBlDQ0
血栓性外痔核、ようやくロキソニン1錠でおちつくようになった。
メソッドとしては注入軟膏入れてヘモナーゼ飲んでひたすら入浴、寝る前に軟膏を患部に塗る。

いままで効果がわからなかったヘモナーゼの恩恵が理解できた。
0884病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:45:15.61ID:lMtfe00A0
内痔核の手術してからほんとウンチばかり出て困ってる。
酷い時は1時間おきにトイレ掛けこんでる。
1日3回ぐらいでいいのに出過ぎだよ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:56:45.18ID:CBBM8BqT0
強力ポステリザン軟膏て市販で売ってないよね?病院でもらった薬なくなってきた
0886病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:03:29.27ID:bFHeZVE30
病院行くのが面倒なら少し効果落ちて高いけどボラギノールAで代用できる
0888病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:34:14.42ID:meihBlDQ0
>>885
病院でもらう軟膏の方が有効成分はたっぷりだぞ。
リドカイン(麻酔)ぐらいが同じ量だな
0889病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:35:06.72ID:h1y7c+iM0
>>884
俺も同じ手術して1週間経過したけど軟便剤の量少し調整したらかなりマシになった。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:12:05.84ID:CBBM8BqT0
病院でもらう方が良いのか薬のストックなくなってきていざとなった時に困るに素直に病院行くべきかな?またけつに指突っ込まれるしな
0892病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 00:21:13.42ID:B3lDB11r0
半年くらい血は出てないけど尻穴が毎日痛い
何年もずっと切れ痔だし便は細くてミンチみたいなのしか出ないし出残って気持ち悪いしいい加減手術しないとな…
精神疾患で入院も手術もすごく不安で悩んでる
0894病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 06:57:52.80ID:4L9/bAUR0
うんちしたらすり傷みたいな痛みが残ってるんだけど切れ痔でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況