X



トップページ身体・健康
1002コメント376KB

糖尿病初心者質問スレ82-病院に行こう

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 08:59:53.94ID:cLEHKDkt0
糖尿病初心者の方の質問と、それに答えるのが基本です
総合スレが荒れている時は、こっちでマターリもOK
糖尿の話題なら適当に出してOK
========== 自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ ==========
ここでは質問は自由ですが
■専門医の診察を受けることをお勧めします
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します
空腹時血糖126(mg/dl)以上
75グラムのブドウ糖を飲み2時間後の血糖200以上
随時血糖200以上
HbA1c6.5%以上
のいずれかの場合、糖尿病と診断されます
■質問がある場合には以下の内容をまとめると誰かが答えやすいかもしれません
@年齢・性別・身長・体重
A血液検査結果(空腹or随時血糖値・HbA1c)
B投薬の有無(インスリン・投薬名)
C質問したい内容
■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう
■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう

前スレ
糖尿病初心者質問スレ81-病院に行こう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1631255989/

前々スレ (実質80番)
糖尿病初心者質問スレ79-病院に行こう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1627455484/
※重複スレとして立ったのでスレ番は79になっています。

前々々スレ (こちらが本来の79番)
糖尿病初心者質問スレ79-病院に行こう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1627255194
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 18:06:22.49ID:JmVV5fyF0
>>527 でセブンイレブンで売ってる低糖質ドーナッツを食べるようになってきてしまったと書いたけど、やっぱり駄目だな。

どうせ一日一〜二個は食べるのだからと、三つ四つ買ってストックしておくと、もう止まらなくなって、あればあるだけ食べてしまうようになった

こんな糖質量のお菓子でも、本当に糖質、甘いお菓子は麻薬。食べないでいれば食べたいという欲も収まってくる

また元に戻って、口さみしい時には、ナッツとかゆで卵とかを食べることにする。
0819病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 18:21:39.14ID:hAdI1SUE0
>>817
ラーメンは意外にも低糖質、腹一杯になる。
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:39:44.59ID:hAdI1SUE0
ギャー!鍋にうどん一玉入れて美味しくいただきましたよ!
失敗した!糖質制限ダイエット明日から頑張ります!
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:57:23.61ID:SN2dOpsn0
ちゃんと皮剥いて洗えよな
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:21:16.86ID:uH+/BPpR0
剥こうが剥かざるがかによらず放屁炎になる時はなる
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:07:16.52ID:MWp0Sb2U0
スパイク体質なのにA1cが低め(5%前半以下)の人が一番やばいと俺は思うね
高血糖と低血糖を繰り返していて、血管もすい臓もボロボロになってる可能性があるよ
それならむしろ6%前後でスパイクさせない生活習慣を身に着けてる人の方が全然ましかと
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:26:53.56ID:vdX5U3ot0
>>810
血糖値測定器を買って、日常的に測定すべきでしょう
リブレではなく、採血して測定するタイプの方が正確ですよ
食べ始めから30分、45分、60分、75分、90分、120分、160分を測定すると自身の体質がよく分かります
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:55:36.73ID:qk/Ge+aa0
起床時の高血糖ってどうしたら下げられますか?
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:55:23.38ID:YJK6gBNF0
暁減少とかなったことないからわからないです。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 23:11:42.47ID:krz6V5eX0
SMBGの血糖値測定(指先採血)は
起床/就寝時と3食前後各4〜5回、計1日14〜15回くらいやってた時期があるけど
1時間に1〜2回の測定で手間も金もめっちゃかかる割に細かい挙動が全く見えなくて、コスト削減の為に
有名メーカーの中では割安なAbbottの電極に乗り換える事にして、ついでにリブレを自費導入する前提で医師と相談して保険適用にしてもらった

血糖値変動が元々安定している人なら指先採血でも充分なのかもしれないけど
日によって変動パターンが大きく変わって対処をルーチン化しにくい人はリブレの導入を医師に相談した方がいい
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 23:26:48.75ID:r7wIZpcY0
SGLT2阻害薬を飲んでて月1で空腹時に血液検査と尿検査受けてます
しょっちゅう午前中に病院来れないか?って聞かれるのが精神的に苦痛で転院しようか悩んでます
準夜勤の仕事してて21時前後に弁当かきこんで退勤後午前3時ぐらいに晩御飯というサイクルなので午前中に空腹で行く為には大急ぎで食う弁当1食だけで肉体労働し、更に退勤後6時間何も食べず過ごす必要があり厳しいです
午後に通院しても当然診察時間内で何も迷惑はかけてないはずなのに謎ですが、もしかして糖尿病というか血液検査とかは午前にやると精度がいいとかあるんでしょうか?
素人考えでは極空腹+寝不足で午前中に受けるより昼夜逆転とはいえ、普段どおりの生活リズムで受けた方がいいように思うんですが…
転院するにも毎月血液検査等受けていて行くたびに1ヶ月前の検索結果で状態等説明してくれるので、どのタイミングで違う病院にかかるかも悩ましく…
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 00:16:15.53ID:DCzT+cqo0
>>828
??
自費? 保険適用? 意味わからない
リブレを自費導入した条件で電極を保険適用にしてもらってるってこと???
0831病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 00:32:08.86ID:gP5aaMwH0
>>829
医師が午前中にこだわる理由は分からない。空腹時の血糖を測るには朝のほうが都合が良いけど、俺のところは食後血糖を測りたいから食べてこいと言うよ。糖尿なら食後血糖のほうが重要だと思うけどね。
血液検査というのは他もするのかな?血糖値とHbA1cだと当日には分かる病院もあると思うけどね。そこは個人病院?
転院する場合
@医師が代わる、今の先生が良ければ悪い先生になるリスクもあるよね あまり説明しないとかね
A薬も変更になるかもしれない
B血糖値やHbA1cは当日に分かるかもしれない これはメリット 大きな病院の場合かな
これらのメリットとリスクを考えて判断したら?
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 00:58:04.99ID:Vrdwjm+O0
山雅大学医学部附属病院精神科の患者さんはいつ見ても、言語障害でおかしな妄想を口走ってるね

いつもどうでもいい部分に拘泥して
話の本筋を理解できていない事を誤魔化し続けたから
50過ぎて英語も読めず統計学の基礎もわからず、ネットで検索した医療情報を匿名掲示板に一日中書き殴る荒廃した生活を送っているんだね
0834病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 01:05:04.00ID:3c78eYH10
関連スレで毎日暴れている山形の人はパニック障害だと思う

単純に頭が悪いのが原因で文意を読み取れなかったり
内容理解ができなくなると、すぐパニックになって
よく考えればわかるはずの話も理解できなくなる

名目上は高等教育を受けたはずなのに
実際は高校生程度の基礎学力しか無かったり
普通の知能を持っていれば場合分けと解の探索で
正解がわかるはずの問題を解けずに毎回騒ぎ出すのは
今までずっとパニックを起こしめ錯乱状態になって
無能なのを誤魔化し続けた結果だろうね
0835病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 02:13:34.41ID:YMMGxVCY0
>>833
こんどは設定が山雅大学になったのか
どこの大学だ?
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 06:11:55.22ID:iwEBEDeW0
>>831
やっぱり原因不明ですか
血液検査は会社の健康診断と同じぐらいの項目調べてますね
微妙に減ったり増えたりはしますが35項目前後です
個人病院で、尿検査の結果だけは直ぐに出て血液検査は外注?で分析してるみたいです
今の先生(病院)で良かったと思うところは全然ないので正直転院した方が良さそうです…1ヶ月前の検査結果を元に薬出されるのもどうなの?って思ってますし
でも田舎なので即日検査できるような病院あるかなあ
あと転院で1回分血液検査が無駄になるのも悔しいw
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 08:02:51.03ID:3c78eYH10
山形知恵遅れおばさん天羽優子@apjが連投中のスレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【東大懲戒解雇 大澤昇平】★16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1639046996/

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1638082982/196-

【cafe】ドトール de マターリ 15杯目【doutor】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1601732270/

偶奇によるフェルマーの最終定理の証明.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1630195999/802-

お前らの好きなパラドックスについて語ってけ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1638084738/
0839病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 08:04:26.73ID:3c78eYH10
>>833
仮称山雅大学=国立大学法人山形大学理学部旧物質生命化学研究室附属共同作業所の事ですね

わかりますw
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 08:57:56.90ID:qAXpcgid0
大病院で予約必須でもないのに〇時ごろに来てほしいとか
患者にとってはストレスだよね。遠慮なく転院していいと思うよ。
そうでなくても自分のペースで治療しないといけない病気なのに。
自分のところは空腹時じゃないのである意味助かってるけど
好きなタイミングで通ってる。

少し前に納豆のお勧め教えてくれた方ありがとう。
北海道とあったので売ってるかと思ってたけど結構普通に売ってて
食べやすい味だった。また機会があれば食べてみる。
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 09:20:37.92ID:wQYKyp8Z0
ヤマザキ12穀ロールとかいうパン買ってみた。
普通のパンみたいなパンW
調べてみたら12穀は5%あとの95%小麦粉って…
血糖値的にはほとんど効果はないかも。
0843病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 09:57:29.79ID:gP5aaMwH0
先日の血液検査で、どうするかという話になったことがあったな 看護師は糖尿の血液検査は食事をしたほうが良い、でもそのほかの血液検査は食事抜きがよいとか言っていたな
0846病弱名無しさん (スププ Sd43-qOtB [49.98.85.89])
垢版 |
2021/12/15(水) 10:19:43.66ID:P3WR/ZBfd
因みに医者が嫌うのは患者の低血糖だから、空腹時が高いならメトフォルミンが選択されるし、
食後ならDPP4 阻害薬が選択に入る。
両方なら併用もしくは他の薬も選択に入る。

まあ、医者によって処方の選択は違うが。
0847病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:21:09.73ID:gP5aaMwH0
>>845
俺もあなたも憶測の世界だけど、たぶん違うと思うね 単純にその病院の都合だと思う。何らかの理由でね。
あるいは他の血液検査もするから空腹時のほうが都合が良い
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:22:41.77ID:gP5aaMwH0
いずれにしても医師に理由を尋ねたら良いのじゃないのかな?まあ、「質問は許さん」という空気の医者もいるけど
0850病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:26:38.68ID:iwEBEDeW0
その病院に朝は検査行ったことなくて夕方行くとHba1cで7台まで下がってきて空腹時血糖が120前後ぐらいです
午前午後の違いを見たいという意図があったのかもしれないですね
でもそれならその理由の説明が欲しいですし、その違いを知る前に他の病院で受けた健康診断の結果だけで早々と投薬開始して血糖値のコントロールを始めてるのもおかしい気がします
0851病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:27:48.89ID:gP5aaMwH0
>>849
分からない いずれにしても明確な理由は分らんでしょ 上でもかいたが俺のケースでは一般論として糖尿病患者の血液検査は食後血糖を測るほうが良いと看護師が言ったぐらいなんだから
0853病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:31:43.98ID:gP5aaMwH0
>>852
あなたは議論が成立しないタイプかもしくは詳しいけど荒らしなのかだろ 
0855病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:35:34.44ID:gP5aaMwH0
>>854
情報がない時点で決めつけることなんてできないだろ 「妥当」というのは貴方の主観でしかない 
0857病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:38:17.98ID:iwEBEDeW0
>>848
言いたいことを言ってこっちの返事は途中でぶったぎるってパターンが多いのでもう心折れ気味で…相性がよくないんでしょうね
こっちもガンガン言いたい事や聞きたい事言えるならまた違うんだと思います
やっぱり転院しようと思います
考えてみれば立地以外魅力ないんですそこ
0859病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:41:49.37ID:1rTWEsU80
>>853
その人には触らない方がいいよ
糖尿病関連スレでは有名な偏屈人で、みんなから嫌われて避けられてる人
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:44:24.24ID:gP5aaMwH0
>>856
一番、最初に書いただろ 情報がないんだから貴方の見方も俺の見方も憶測でしかないとね
そのうえであなたの憶測に説得力を感じないのは「午前中のほうが血糖が高い」という理由 一般論としては根拠があるとも思えない。さらに薬を飲んでいれば(例えば俺のケースだと午前中がたぶん一番低いだろう) あるいはこの人のケースだとするなら情報がなさ過ぎて推測は全くできない
0865病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:53:23.97ID:gP5aaMwH0
>>857
転院するなら、まず職場か友人に良い病院を知っているか尋ねたほうが良いだろうね。それから最初に「仕事の都合で午後に通院したいが可能だろうか」ということを病院に電話で尋ねたほうがよい。
それと質問があるならメモにして診察の時に尋ねたほうが良い 
とはいえ医師に質問するのは簡単ではないよね、俺は割と言うほうだけどなかに質問しにくい医者もいる
0867病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 11:05:17.76ID:1rTWEsU80
ほら、キチガイモードに入っちゃったでしょ…
この人、1日に200投稿とかするから要注意
糖尿関連スレではダントツの荒らし
0870病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 11:42:56.67ID:wQYKyp8Z0
糖尿病になって症状は中くらいの悪さで性欲は減退したなー。
性欲無いと色々つまらん。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 11:50:18.64ID:S4s+bA8/0
今、健常者や予備軍の人は食後1時間で180超える人は将来糖尿病になりやすいみたい だから食後一時間の血糖値計れば目安かも 
0872病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 12:29:32.35ID:KWinGRl+0
糖尿の診断を受けて、フォシーガ処方で約2ヶ月食事制限と運動を続けた結果5キロ痩せて、空腹時血糖値が127→86、a1cが7.2→6.2になりました
フォシーガすげー
0873病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 12:47:25.11ID:wQYKyp8Z0
ライムギパンで昼めし ひたすらもぐもぐタイム。
0876病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:12:39.85ID:wQYKyp8Z0
全粒粉パンでググったら木村屋オンラインがヒット、ものすごい値段でびっくりw
金が沢山あって健康オタクな人が買うのかな?
0877病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:38:05.23ID:dISmCmDm0
自己測定機器を購入した
A1c5.4%(投薬なし)
朝食のみで夜まで過ごし、空きっ腹にパスタ(乾麺ベース250gでミートソース、カルボナーラ、たらこ)を接種する実験をしてみる!
どこまで爆アゲするのか楽しみだ
健常者ならこれでも140を超えないんだよね?
俺は下手したら200超えるかも
0878病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:42:08.56ID:1rTWEsU80
>>875
さすがはキチ害で有名なだけあって、たったの2分で返してきやがった
しかも、ID変えてまで
真性のキチ害、さっさと消え失せろ
百害あって一利なし!
キチ害あって一利なし!
0881病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:54:07.29ID:2TPlT98c0
無駄と言えば
>>877
>健常者ならこれでも140を超えないんだよね?

答えは出てるのにいつまでもそれをしつこく確認するのは一体何の意味があるんだ?

222 名前:病弱名無しさん :2021/12/14(火) 22:41:08.17 ID:qE/BeVaV0
まさに絶望婆だけど普通によくあるパターンなのだろう

【PR】20歳以上の2人に1人は「食後高血糖」?!
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/112400753/index.html
例えば、若くてやせ型の女性。ダイエットのためにカロリー制限をし、低脂肪も心がけている。朝は果物と野菜を中心にとる食生活をしていた。
結果、糖質の過剰摂取による食後高血糖が繰り返され、肝臓に過剰に中性脂肪がたまる「非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)」を引き起こしていた。

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1638082982/222
0882病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:15:23.75ID:wQYKyp8Z0
果物の果糖が肝臓にダメージを与えるし。
0883病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:29:57.24ID:8kGkjC8J0
りんごやバナナもだめなん?
果糖は他の糖質に比べて吸収のされ方が穏やかだとは聞くけど
0885病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:34:12.38ID:zG+GWAqI0
果糖は血糖値を上げづらいが悪い効果のほうが高いらしいと
エベだがアベだがが言ってたのをみた記憶
0886病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:34:38.96ID:wQYKyp8Z0
果糖は血中で分解されずに肝臓で処理されるんだけどその際に肝臓にダメージがあるらしい。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:39:33.76ID:8kGkjC8J0
要はお酒を飲みまくってるのと同じようなことが起きるってことかな
何事も極端はだめってことだね
0888病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:40:04.99ID:zG+GWAqI0
果物に含まれる主な糖質は、フルクトース(果糖)とグルコース(ブドウ糖)です。
スクロース(ショ糖=砂糖)が多いバナナや蜜柑もありますが、最終的には単糖類としてのブドウ糖と果糖になり、
一般的に果物には果糖が45〜65%含まれます。野菜に分類されますがトマトの糖は果糖が52%です。

果糖は血糖値を上げないので、果糖を多く含むドライフルーツ・フルーツジュース・ハチミツ・アガベシロップなどは低GI値食品とされ良いイメージです。
しかし果糖はエネルギー源として利用されず毒性が強いので肝臓で早急に中性脂肪に変換され肝臓に蓄積されます。
最終的に肝臓癌や肝硬変になるかもしれない非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の原因の殆どは果糖の過剰摂取と言われています。
老化促進の元凶とされる最終糖化産物になる量がブドウ糖の7倍〜10倍あるのです。

中性脂肪の多い方に尋ねると果物が好きでよく食べていると答える方が多いです。
ブドウ糖果糖液糖は、果糖55%・ブドウ糖45%です。
果糖の甘さは低温ほど引き立つのでブドウ糖果糖液糖はその低価格もあって清涼飲料水を始めとする多くの食品に使われています。
その結果、肥満の人が増えたと言われます。

オーガスト・ハーグマイヤーは以下のように警鐘を鳴らしています。
「果糖は『悪糖』で ドライフルーツが飴よりいいという事はない、
りんごジュースがコーラよりいいという事もない。果物やフルーツジュースは、最小限に控えてください。」
果物の恐ろしさを知り、おいしい果物は少量味わうだけにしましょう。トマトも要注意です。
http://www.heisei.or.jp/blog/?p=17188
0889病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:52:46.19ID:gP5aaMwH0
>>877
糖尿病と認定されてから初めて(野菜たっぷり)焼きそばを食った(150g、炭水化物47.7g) 尿糖検査だとほぼ(−)だったな
HbA1c 6.7(薬あり) 食後2時間半血糖値89
0890病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:40:59.62ID:bBPtIodX0
糖尿病になると怒りっぽくなったり精神に異常が出たりもするのかな?
このスレ見てると思う
0892病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:35:34.65ID:BJPQjUlZ0
>>889
うどんダイエットしたらどう?
うどん一玉ならばカロリー少ないらしい
三食うどんダイエットしたら痩せるぜ
0894病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:48:04.60ID:BJPQjUlZ0
>>893
つんくのおにぎりダイエットもあるぜー
0895病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:49:04.08ID:BJPQjUlZ0
バナナダイエットも有名だけどね
0896病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:52:16.19ID:wQYKyp8Z0
健常者にはいいのかもね。
糖尿病になったらもう健常者じゃないから…
0897病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:54:07.80ID:wQYKyp8Z0
全粒粉パン高すぎだ、ご飯は全粒粉の玄米パックご飯そんなに高くないのにさ。
0898病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 19:10:06.77ID:gP5aaMwH0
ご飯100gでも糖質は37gだからな うどんも減らせば糖質は少なくなるけど一袋食べると40gぐらいか
0899病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:07:27.33ID:wQYKyp8Z0
結局糖質は血糖値を上げるから糖質量が大事。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:36:20.31ID:QSxQWay/0
ID:s/3eUwKFF
ID:2TPlT98c0
ID:P3WR/ZBfd

これ、全部同一人物な
一日中、5ちゃんに張り付いて、誰彼なく絡んできて難癖つけまくる頭のおかしい奴だから注意
0901病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:37:41.17ID:QSxQWay/0
>無駄と言えば
>健常者ならこれでも140を超えないんだよね?

>答えは出てるのにいつまでもそれをしつこく確認するのは一体何の意味があるんだ?

お前の低能で勝手に結論出すなっつーのw
俺なんて何喰っても140超えない健康優良児だわw
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:56:22.34ID:/GU/L/UM0
>>900
そいつは
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
のスレ主だよ
詳しくは以下、参照
0903病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:57:11.63ID:/GU/L/UM0
まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
スレ主の取扱説明書(1)

1.発言者特定だけが生き甲斐
2.あちこちのスレに出入りしてる
3.ねちねちと執念深い
4.難癖、中傷、罵倒の書き込み
5.器量とオツムが小さく嫌気さしてる人は多い
6.婆が初老婆をストーキングとの噂
7.10年間初老の婆さんの全裸を想像してセンズリぶっこいている
8.スパイクスレで幼稚な書き込み
9.中年メタボ童貞病人
10.中年メタボでインポ
11.50代童貞で20年間ネットストーカー
12.童貞だからイカ臭い
13.1日に何十回も書き込む暇人
0904病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:57:42.87ID:/GU/L/UM0
スレ主の取扱説明書(2)

1.アホに餌を与えないようにしましょう
2.スレ主がいない日は、スレッドも円滑正常化する
3.子犬のようにうれしそうに絡んでくる
4.絶望婆対策という意味では正論の方が効くと信じている
5.他人の書き込みを引用する形で中傷を繰り返す執拗さ
6.こいつは人間性のかけらもない、人格破綻したどうしようもない人間
7.どこからとなくコピペを繰り返す荒らし行為を得意とする
8.煙に巻く気なら絶望婆と話し合いは無理と信じている
9.スレを仕切る能力など初めからない
10.ゴキブリ=スパイクスレ主
11.リアルでは言わずもがな、ネットでもハダカの王様
12.ハダカになっても包茎は包茎
13.絶望婆に対してはオートファジースレでやらないと何も効かないと信じている
0905病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:58:34.31ID:/GU/L/UM0
スレ主の取扱説明書(3)

1.キャラ特定行為も煽り行為だと指摘される
2.テンプレの生活習慣改善だけで健康になれると信じて止まない
3.油満載だし中毒性あるからカラムーチョは食べないようにしている
4.確実にスレ主は社会不適合者です
5.反論は大歓迎だが煽りは歓迎してないから、合理的にやり返す
6.他人の書き込みを片っ端から否定するだけの屑
7.スレ主の体脂肪率は30%超えてるんだろう
8.議論する気のない煽るだけの相手を黙らせるとしたら弱味を握る
9.オートファジースレに出没して顰蹙を買う
10.変なあだ名を付けて煽ってる自演がバレた
11.危険だからスパイクスレのテンプレでも警告してる
12.典型的な対立煽り自演仕草
69.ムクの意味が分からない、理解できないから逆にモヤモヤする
0906病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:59:47.97ID:2TPlT98c0
質疑応答や雑談以外の難癖まで律儀に自演しなくても良いぞ絶望婆
この2人に1人の意味も理解できない低脳なんだから静かにしてなさい
>>881
>【PR】20歳以上の2人に1人は「食後高血糖」?!
0907病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:17:08.31ID:YMMGxVCY0
石川佳純ちゃんの太ももを舐め回したい
0912病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:05:11.44ID:/GU/L/UM0
超越したドキチガイのお前が言うなw
0916病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:53:21.30ID:/GU/L/UM0
超越したド暇人うんこ野郎のお前が言うなw
0917病弱名無しさん (ワッチョイW 830c-qOtB [101.142.175.24])
垢版 |
2021/12/15(水) 23:11:01.53ID:j2o0pC8A0
反論ができないならこれで確定だな。
本気で存在が無駄だわ。

880 病弱名無しさん (スププ Sd43-qOtB [49.98.85.89])[sage] 2021/12/15(水) 13:49:36.16 ID:P3WR/ZBfd
>>878
わかりやすく言うと喧嘩したいだけでしかないお前は

「出てくる事、そのものに意味がない」

最大級の無駄。
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:44:45.47ID:wQYKyp8Z0
全粒粉パン高すぎるので全粒粉粉買ってお焼きにして食おうか考え中…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。