X



トップページ身体・健康
1002コメント1161KB

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ d77b-vB5w)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:29:26.96ID:QtZkod8O0

健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
>>2-15あたりにあるテンプレは参考となる記事のURLを示し、その中から一部を抜粋し整理したものであり必読です

http://www.dm-net.co.jp/trend/oshiete/001.php
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。

http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
平均血糖値の指標は全て正常範囲なのに食後は「血糖値スパイク」する1例
27歳、BMI 19.4、HbA1c 4.9 %、GA 16.3 %、1,5-AG 16.7μg/ml

前スレ
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1633298681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0015病弱名無しさん (ワッチョイ b367-2zGE)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:01:05.11ID:LBH6CSWU0
【テンプレ1】
糖尿病患者は予備軍を入れて、2000万人と言われている
三大合併症
糖尿病網膜症(3000人/年) → 0.015%
糖尿病腎症(15000人/年) → 0.075%
糖尿病神経障害(下肢切断する人 推定10000人/年) → 0.05%
発症割合はこの程度のもの
さらに言えば、発症する人はヘモ10%以上の人が大半であることを考慮すればヘモ6%などノーリスクに近い

【テンプレ2】
>進行型の血糖値リスクを無視した「血管が問題なかったら」と言う現時点の結果だけ見て
>安心してるのが、逆だと言ってる話
これは間違ってるね
血糖値は生活習慣や場合によっては投薬で上がったり下がったりする
ヘモグロビンA1cだって同じ
一方で、血管の状態は、基本的にワンウェイ
動脈硬化(狭窄、詰まり)は経年により、悪くなることはあっても、良くなることはない
つまり、自身の状態を客観的に判断するには血糖値で一喜一憂するのではなく、
定期的に血管の状態を把握するべきなんだ
これを理解できないのはお気の毒としか言いようがないね
0016病弱名無しさん (ワッチョイ b367-2zGE)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:01:25.99ID:LBH6CSWU0
スパイク予防なんてとても簡単なんだ
要は、糖質を抑制すればいいだけの話
1型でもなければ、これで十分なんだ
つまり、>>1-12は意味がない
そして、重要なのは血管の状態を定期的に確認することなんだ
スパイク予防しようが、<過去の負債>は帳消しにはできない
糖尿病は一義的には「血管の病気」だから、血管の状態を確かめておくことが非常に重要
これは何よりも大切だから、覚えておこう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況