真菌は正しく着色できれば肉眼で観察するべきものです
着色法はコーラを口に含み数分もぐもぐしてから洗面所に吐き出し肉眼で観察 
糸状のものが着色されていたらそれが真菌
主に脳真菌症原因の口中真菌に行います
大きさは胞子一個から無限大 まあ体内では50p位が限界か?


真菌は大型多細胞生物であるため、顕微鏡検査は間違いです